虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リアル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/17(月)19:20:18 No.534197683

    リアルな絵を描けるようになりたい

    1 18/09/17(月)19:21:17 No.534197930

    凄え技術だ

    2 18/09/17(月)19:21:26 No.534197977

    …ワウッ

    3 18/09/17(月)19:21:38 No.534198040

    最後の動きが可愛い

    4 18/09/17(月)19:23:17 No.534198509

    こ 動

    5 18/09/17(月)19:23:45 No.534198639

    本物の画家は絵に命を吹き込むと言うからな

    6 18/09/17(月)19:24:29 No.534198845

    写実主義を極めると絵に命を宿せる

    7 18/09/17(月)19:24:35 No.534198870

    まるで動き出したかのように見える

    8 18/09/17(月)19:25:01 No.534198994

    完成する前からなんかぐにぐにしてない…?

    9 18/09/17(月)19:25:52 No.534199215

    プロやな──

    10 18/09/17(月)19:26:34 No.534199416

    すげえ…まるで命を吹き込むような

    11 18/09/17(月)19:26:37 No.534199431

    画竜点睛

    12 18/09/17(月)19:26:59 No.534199528

    画犬点睛久しぶりに見た

    13 18/09/17(月)19:29:54 No.534200317

    絵に描いたものを使役する画家系のボスいるよね

    14 18/09/17(月)19:31:36 No.534200768

    そう言えばつのだじろうの座敷童の絵も途中から眼が開いたんだっけ

    15 18/09/17(月)19:32:14 No.534200951

    一休さん食い殺されちゃう

    16 18/09/17(月)19:35:10 No.534201794

    なんでやめたはげ

    17 18/09/17(月)19:37:53 No.534202588

    ? ごす?

    18 18/09/17(月)19:38:51 No.534202861

    かわいいなぁ

    19 18/09/17(月)19:39:25 No.534203040

    ペットショップで買う犬はこういう風にして作られている

    20 18/09/17(月)19:40:02 No.534203262

    筆気持ちいいだろうね

    21 18/09/17(月)19:41:24 No.534203681

    >完成する前からなんかぐにぐにしてない…? 完成間近だと既に実体化しかけているのでしょう

    22 18/09/17(月)19:47:03 No.534205384

    実際には動いてないでしょ リアル過ぎてそう思い込んじゃうだけ

    23 18/09/17(月)19:49:01 No.534205934

    左甚五郎かよ

    24 18/09/17(月)19:50:19 No.534206294

    雪舟だっけ鼠描いてそれを動かして脱出したの

    25 18/09/17(月)19:50:45 No.534206420

    これが神絵師か…

    26 18/09/17(月)19:51:15 No.534206563

    ダケンリアリズム

    27 18/09/17(月)19:57:51 No.534208470

    なんだ駄犬か… 絵なのか…すげー やっぱり駄犬じゃねーか!

    28 18/09/17(月)19:58:55 No.534208778

    屏風の中の犬

    29 18/09/17(月)20:10:13 No.534212271

    絵師が雀描いて宿賃代わりに置いていく落語があった