虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/17(月)17:53:47 No.534178559

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/17(月)17:54:30 No.534178729

    今年はありがとう 来年もよろしく

    2 18/09/17(月)17:54:37 No.534178750

    おいしいですよね

    3 18/09/17(月)17:54:53 No.534178813

    回収してないんだけどした方が良いのかなやっぱ

    4 18/09/17(月)17:55:59 No.534179085

    家庭の守護神

    5 18/09/17(月)17:56:16 No.534179158

    3年おきっぱだが特に害はない

    6 18/09/17(月)17:56:35 No.534179248

    これはなんだい?

    7 18/09/17(月)17:56:51 No.534179326

    蟻仕様は目に見えてよく効いた

    8 18/09/17(月)17:57:02 No.534179373

    寿命は半年でしょ

    9 18/09/17(月)17:57:09 No.534179394

    >これはなんだい? 賞味期限が切れるとGのエサ

    10 18/09/17(月)17:57:33 No.534179504

    効果は切れるみたいだから回収した方がいいだろうけど 面倒臭いよね

    11 18/09/17(月)17:57:40 No.534179533

    これほんと効くよね… 置いた翌日にはもう見なくなる

    12 18/09/17(月)17:57:53 No.534179589

    家の中や外の排水口にパイプユニッシュで洗ったら出なくなった

    13 18/09/17(月)17:57:55 No.534179596

    カタダンゴムシ

    14 18/09/17(月)17:58:10 No.534179655

    >これはなんだい? 毒餌

    15 18/09/17(月)18:00:37 No.534180214

    一応毎年回収した方がいいのか

    16 18/09/17(月)18:01:26 No.534180388

    アリの巣コロリはじめてつかったんだけど あまりの効き目に人間が怖いと思った

    17 18/09/17(月)18:01:41 No.534180443

    エンカウント率下げるアイテム

    18 18/09/17(月)18:01:50 No.534180473

    >寿命は半年でしょ 単に誘引する匂いが抜けてしまうだけで餌自体は特に変質しないとか

    19 18/09/17(月)18:02:22 No.534180570

    鍋かと思ったらキャップだった

    20 18/09/17(月)18:02:55 No.534180682

    三年は持つとか言ってたけどらしいな

    21 18/09/17(月)18:03:15 No.534180757

    毒は消えないだろうが匂いはしなくなるからどんどん弱くなる

    22 18/09/17(月)18:03:56 No.534180899

    天井に設置年月をマジックで書き込んで設置! あれおかしいな…回収したら数が半端

    23 18/09/17(月)18:04:31 No.534181015

    包装破った直後って凄く美味しそうな匂いするよね…

    24 18/09/17(月)18:05:18 No.534181179

    別に回収する必要はないぞ ただ新しいのは追加で置かないといけないから

    25 18/09/17(月)18:06:06 No.534181333

    油の濃いスナック菓子みたいな匂い

    26 18/09/17(月)18:06:49 No.534181473

    美味しいよね

    27 18/09/17(月)18:07:40 No.534181642

    毎年同じのだと耐性つけられそうで怖いから年ごとに違うメーカの置いてる

    28 18/09/17(月)18:08:45 No.534181867

    外に置くのもいいのかな

    29 18/09/17(月)18:09:23 No.534182003

    目につくとこに置くと遭遇率上がりそうだから軒下に置いてる

    30 18/09/17(月)18:09:43 No.534182081

    >美味しいよね ゴキ「」来たな…

    31 18/09/17(月)18:10:02 No.534182145

    >毎年同じのだと耐性つけられそうで怖いから年ごとに違うメーカの置いてる 実際混ぜて使ったり併用するのがいいとか聞いた

    32 18/09/17(月)18:10:54 No.534182340

    毒を食わせるだけでなく持ち帰らせて殺すとか怖い!

    33 18/09/17(月)18:11:04 No.534182378

    >外に置くのもいいのかな 屋外用があるよ

    34 18/09/17(月)18:11:06 No.534182385

    半年経ったから回収したばっか

    35 18/09/17(月)18:11:11 No.534182408

    カタダッチオーブン的な物

    36 18/09/17(月)18:11:25 No.534182451

    カタログでアレクサと並んでてダメだった

    37 18/09/17(月)18:12:22 No.534182619

    これ持つと手が熱くなるんだけどなんでだろ

    38 18/09/17(月)18:12:27 No.534182642

    わりと色んな形状のがあるけどゴキ的にはどうなんだろ なんだかんだ言ってこの丸いのが警戒もされにくいかなーと思う

    39 18/09/17(月)18:13:19 No.534182815

    死体との遭遇率が上がった ひっくり返って死ねやまぎらわしい!

    40 18/09/17(月)18:13:21 No.534182826

    自分の家も実家も両方明らかに激減して感謝してる

    41 18/09/17(月)18:13:45 No.534182906

    こいつすげえきく 置いた途端に玄関の前に死体が出てきてビビる

    42 18/09/17(月)18:13:47 No.534182914

    >毒を食わせるだけでなく持ち帰らせて殺すとか怖い! 毒入りJS居たら「」だって持ち帰るだろ

    43 18/09/17(月)18:14:10 No.534182985

    >毒入りJS居たら「」だって持ち帰るだろ どういう存在だよ!?

    44 18/09/17(月)18:14:14 No.534182998

    できれば死体も即時消滅してほしい

    45 18/09/17(月)18:14:39 No.534183095

    ゴキブリキャップもあるがどっちが効くんだろう

    46 18/09/17(月)18:14:40 No.534183103

    これ以外の対策がゴミに思えるほどの効果があるので これに到達していない家庭にとにかく勧めたい

    47 18/09/17(月)18:14:50 No.534183147

    >できれば死体も即時消滅してほしい エリアチェンジしないと駄目だ

    48 18/09/17(月)18:15:46 No.534183335

    念の為これプラスハッカ油も出入り口に散布しておく

    49 18/09/17(月)18:15:58 No.534183373

    >どういう存在だよ!? ちんちんと接触させると腐れ落ちるとか…

    50 18/09/17(月)18:16:04 No.534183395

    これに限らず最近の殺虫剤すごいよね… ちょっと飛沫が当たっただけですぐ死ぬ

    51 18/09/17(月)18:17:00 No.534183588

    殺虫剤は匂いがこもって窓を開けると虫が入ってくるという本末転倒

    52 18/09/17(月)18:20:33 No.534184321

    これとワンプッシュ蚊取りは死ね!今すぐ死ね!出来るだけ早く消えうせろ!という開発者の殺意をひしひしと感じて怖い

    53 18/09/17(月)18:20:39 No.534184344

    >こいつすげえきく >置いた途端に玄関の前に死体が出てきてビビる 死体見たことないわ 置かないと赤ちゃんが走り回るから効いてるんだろうけど

    54 18/09/17(月)18:21:00 No.534184408

    玉葱すり下ろして自分で作ろうぜ

    55 18/09/17(月)18:21:12 No.534184455

    ゴキを見る回数は減ったけど 死骸を全然見かけないからコレのおかげなのかもよくわからない

    56 18/09/17(月)18:23:16 No.534184917

    >これとワンプッシュ蚊取りは死ね!今すぐ死ね!出来るだけ早く消えうせろ!という開発者の殺意をひしひしと感じて怖い その2つとアリ用コンバットとコバエが発生しないように生ゴミに気を使ってたら虫をほとんど見なくなって非常に快適だ

    57 18/09/17(月)18:24:45 No.534185210

    コレ自体がゴキに見間違えて心臓に悪い 外用ブラックキャップが白色だから室内用にも使おうか悩む

    58 18/09/17(月)18:24:47 No.534185222

    巣に持ち帰るとあるから見えない巣に大量に死体が転がってるのかもね

    59 18/09/17(月)18:24:51 No.534185234

    コンバット置いても効果なかったけど キャップにしたら翌日部屋の真ん中でひっくり返ってた

    60 18/09/17(月)18:25:16 No.534185304

    ふと視界に入るとヒッてなるよね

    61 18/09/17(月)18:25:35 No.534185373

    日本中にこれ設置したら日本からG消えないかな

    62 18/09/17(月)18:25:41 No.534185399

    流しの床下にはゴキブリの死体がいっぱいだ~!

    63 18/09/17(月)18:26:00 No.534185496

    >日本中にこれ設置したら日本からG消えないかな アルティメットゴキブリが生まれそう

    64 18/09/17(月)18:26:58 No.534185699

    バルサン2週間ごとに炊いて 部屋中と玄関外、ベランダにキャップ設置して バポナ吊るしたら完全に出なくなった

    65 18/09/17(月)18:27:00 No.534185704

    じょうじ

    66 18/09/17(月)18:27:39 No.534185832

    半年越えたら途端に子供たくさん見るようになった

    67 18/09/17(月)18:28:04 No.534185939

    甘~いプリンみたいな匂い 美味しそう

    68 18/09/17(月)18:29:28 No.534186238

    場所によってはカビが生えるからたまに見てダメそうならさっさと除去した方が衛生上良いかもしれない

    69 18/09/17(月)18:30:43 No.534186503

    最強の矛

    70 18/09/17(月)18:31:06 No.534186581

    羽虫とGはワンプッシュ式とコンバットのおかげで撃滅した あとは蜘蛛さえなんとかなれば

    71 18/09/17(月)18:31:20 No.534186628

    >賞味期限が切れるとGのエサ どっこい誘引は消えても毒性は消えないよ

    72 18/09/17(月)18:32:49 No.534186907

    これ結構置いてるけどぼちぼち見るんだよな… 掃除が足りないかそれとも外から入って来てるか… 掃除してるんだけどねえ

    73 18/09/17(月)18:33:04 No.534186952

    >>美味しいよね >ゴキ「」来たな… ゴキは死ぬのでゴキ「」ではない 人間も死ぬので人間「」ではない

    74 18/09/17(月)18:33:12 No.534186973

    今年初めて買ったけど設置して24時間以内に2KILLしててすげえなこれってなった

    75 18/09/17(月)18:33:17 No.534186993

    半年経つと誘引するにおいがなくなる 餌自体は毒のままなので焼肉のタレや玉ねぎの煮汁?かなんかを垂らしてやれば使える 新しく買ってもいい

    76 18/09/17(月)18:33:18 No.534186999

    穴から覗いてみたらかじった跡があってちゃんとこれのおかげで減ってるんだなって思った

    77 18/09/17(月)18:33:24 No.534187028

    わりと即効性あるのか持ち帰らずに死ぬこともあるよ 朝に流しで死ぬんじゃねぇ!

    78 18/09/17(月)18:33:57 No.534187144

    >毎年同じのだと耐性つけられそうで怖いから年ごとに違うメーカの置いてる これに関しては原理的に耐性つけようが無いので耐性の心配はないよ

    79 18/09/17(月)18:34:14 No.534187196

    設置してから5年近く放置してる

    80 18/09/17(月)18:35:30 No.534187486

    >これとワンプッシュ蚊取りは死ね!今すぐ死ね!出来るだけ早く消えうせろ!という開発者の殺意をひしひしと感じて怖い 開発はそんなこと思ってないよ 思ってるのは消費者

    81 18/09/17(月)18:36:21 No.534187665

    >これに関しては原理的に耐性つけようが無いので耐性の心配はないよ マジで? そんな強い毒なの…

    82 18/09/17(月)18:36:30 No.534187706

    コンバットとスレ画をGに食べさせる動画見たけどスレ画の効果が覿面すぎてな…

    83 18/09/17(月)18:36:46 No.534187752

    >掃除が足りないかそれとも外から入って来てるか… マンションやアパート住まいならダクトや排水管が他所と繋がってるので… 隣より相対的に綺麗でエサが少なくなればヨソへいくはず

    84 18/09/17(月)18:37:14 No.534187855

    なんでこれ黒なんだろうな Gを見たくないから置いてるのに黒いから連想してしまう

    85 18/09/17(月)18:37:54 No.534188016

    シールでも貼りなさる

    86 18/09/17(月)18:38:11 No.534188073

    >わりと即効性あるのか持ち帰らずに死ぬこともあるよ >朝に流しで死ぬんじゃねぇ! 違うよお水が飲みたくなってたまらなくなってそのまま水…水…ってなりながら窒息して死ぬから 水場で死ぬのはままある

    87 18/09/17(月)18:38:31 No.534188130

    想定できるGが侵入する箇所を抑えると効果的 玄関とか風呂場踊り場、ベランダとかね

    88 18/09/17(月)18:38:48 No.534188194

    >これに関しては原理的に耐性つけようが無いので耐性の心配はないよ どういう原理なの?

    89 18/09/17(月)18:39:19 No.534188287

    >コンバットとスレ画をGに食べさせる動画見たけどスレ画の効果が覿面すぎてな… コンバットマジ雑魚だったな…

    90 18/09/17(月)18:40:07 No.534188434

    >これとワンプッシュ蚊取りは死ね!今すぐ死ね!出来るだけ早く消えうせろ!という開発者の殺意をひしひしと感じて怖い 吹きかけると飛んでた蚊が冗談みたいにポロリと落ちてしゅごい…ってなる

    91 18/09/17(月)18:40:17 No.534188458

    汚部屋からゴキが居なくなるすごいやつ

    92 18/09/17(月)18:40:20 No.534188469

    >なんでこれ黒なんだろうな >Gを見たくないから置いてるのに黒いから連想してしまう 屋内でも屋外用のやつ使ってますよ私は

    93 18/09/17(月)18:41:09 No.534188635

    効能だけ見ると一瞬哀れな見えるが済まない許してくれ死ね

    94 18/09/17(月)18:42:02 No.534188827

    ほんとにいなくなるから凄い 最近は殺虫剤耐性あるのもいるらしいがこいつは安心

    95 18/09/17(月)18:42:10 No.534188858

    ハンタの薔薇を連想させる性能

    96 18/09/17(月)18:43:07 No.534189072

    >コンバットマジ雑魚だったな… 3日経っても生きてるなら効果ないよと思った…

    97 18/09/17(月)18:44:09 No.534189297

    >マジで? >そんな強い毒なの… 強い弱いというより死ぬ原理が耐性つけられるような生存体が出得ない もし耐性をつける進化をするとすれば先に論理的思考が出来るよう知的動物に進化するか 昆虫をやめて別の体になるくらい構造が変わらなきゃいけない

    98 18/09/17(月)18:45:06 No.534189508

    ワンプッシュはプッシュした瞬間蚊が消滅するから人体大丈夫?ってなる

    99 18/09/17(月)18:45:31 No.534189594

    >なんでこれ黒なんだろうな >Gを見たくないから置いてるのに黒いから連想してしまう 白いのもあるよ https://www.amazon.co.jp/dp/B07BB92DW6/

    100 18/09/17(月)18:46:00 No.534189713

    パッケージにリアルなゴキの絵を描くのをやめてくれればよい

    101 18/09/17(月)18:46:17 No.534189772

    開封した時の匂いが結構強い

    102 18/09/17(月)18:46:33 No.534189827

    こいつ設置しても出現すると絶望感半端ない すざけんあ!

    103 18/09/17(月)18:46:57 No.534189925

    >こいつ設置しても出現すると絶望感半端ない >すざけんあ! こいつ置いてても出る場合多分外から入るルートがある

    104 18/09/17(月)18:47:11 No.534189984

    あれ俺が使ってるのコンバットじゃん さらにすごいのがあるのか…

    105 18/09/17(月)18:48:18 No.534190248

    トイレの中で溺死してて楽しいよね

    106 18/09/17(月)18:49:33 No.534190516

    これに関しては目に見えて効果があるのと 何気にすごく安いから経済的にもいい

    107 18/09/17(月)18:49:47 No.534190563

    >これ結構置いてるけどぼちぼち見るんだよな… >掃除が足りないかそれとも外から入って来てるか… >掃除してるんだけどねえ 多分床下に隙間あったり下水や換気扇口なんかの外との出入り口がある 自分のところもいろいろ侵入口があるっぽくて効いてるんだろうけど出てくる

    108 18/09/17(月)18:50:06 No.534190617

    廊下でG見かけてオラーって殺虫剤かけたら俺の部屋に入ってった事があってから設置するようにした マジでどこから入ってくるんだ

    109 18/09/17(月)18:50:49 No.534190776

    年一ででかいのに出くわすだけなら高確率で外から入ってきてるパターン

    110 18/09/17(月)18:51:16 No.534190883

    エアコンとかいい侵入口だよね

    111 18/09/17(月)18:51:19 No.534190894

    なンでそンな酷いコトが出来るの。。。 虫さンだって一生懸命に生きてるンだょ。。。

    112 18/09/17(月)18:51:24 No.534190912

    掃除はしてるけど古いアパートだから隙間だらけなんだろうな… 年1回くらいはBIGな奴がしれっと出てきて発狂しそうになる