虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/17(月)17:05:58 ゼータくん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/17(月)17:05:58 No.534168071

ゼータくん

1 18/09/17(月)17:10:05 No.534168974

けっきょくみんな最初のガンダムとかジオンのMSとかから脱却できないんだよな

2 18/09/17(月)17:11:04 No.534169188

マークツーからスレ画だったらあんまり変化感じないな

3 18/09/17(月)17:12:18 No.534169432

うーんこれじゃちょっとパンチが足りなくない? ここはバカでかくして真っ黒にして女乗せよう

4 18/09/17(月)17:13:16 No.534169650

>けっきょくみんな最初のガンダムとかジオンのMSとかから脱却できないんだよな 宗教?ブランド?とにかく大きな象徴になりすぎた

5 18/09/17(月)17:14:04 No.534169788

完全にダメな時のバンダイすぎる

6 18/09/17(月)17:15:07 No.534169969

>うーんこれじゃちょっとパンチが足りなくない? >ここはバカでかくして真っ黒にして女乗せよう ハゲきたな…

7 18/09/17(月)17:16:32 No.534170227

しかし敵デカブツのセオリーを無視するようなインチキくさい強さ

8 18/09/17(月)17:18:15 No.534170582

Iフィールドいいよね…

9 18/09/17(月)17:18:35 No.534170670

前期OPの誰だかわからない丸顔にはΖ君(決定稿)より近い

10 18/09/17(月)17:18:37 No.534170679

ミノ粉フィールドで身を守りながらパンチで敵を粉砕するガンダム

11 18/09/17(月)17:18:53 No.534170746

リアル時間やMk2を挟んだとはいえ現ゼータのデザインは随分かっ飛ばしたな

12 18/09/17(月)17:19:02 No.534170777

左腕に機能集中しすぎてる

13 18/09/17(月)17:20:02 No.534170970

永野くんの影響はでかいと思う

14 18/09/17(月)17:20:54 No.534171159

現Zが先進的デザインなおかげで間に外伝をねじ込みまくれるって寸法よ

15 18/09/17(月)17:21:26 No.534171290

変形すごく好き

16 18/09/17(月)17:21:30 No.534171306

玩具にするにゃ箱形な方がありがたいのだろうけど 結果バンダイ的にもハゲが曲げてくれて良かったよねこれ 今に繋がらなかった気さえする

17 18/09/17(月)17:21:59 No.534171398

Zのデザインは凄いよね

18 18/09/17(月)17:23:02 No.534171602

マークトゥーからもう垢抜けてたけど おっちゃんの延長だったからぬ

19 18/09/17(月)17:24:03 No.534171796

ただし頭をつらぬかれると死ぬ

20 18/09/17(月)17:25:24 No.534172071

Zは今見てもかっこいいからな… トリコロールのカラーリングまで含めて

21 18/09/17(月)17:25:43 No.534172138

あの向き飛ばしたのはすごい発想だと思った

22 18/09/17(月)17:26:22 No.534172277

以降Z顔を継承した機体はないんだよね?

23 18/09/17(月)17:26:40 No.534172349

平成生まれのゆとり世代だけどZはほんとかっこいいと思った エウティタから知った勢

24 18/09/17(月)17:27:30 No.534172504

サイコはMSVにおっちゃんの派生で混ざってそうなデザインだよね

25 18/09/17(月)17:29:49 No.534172966

カミーユがピンチの時にこれが救援に来たら めっちゃテンション下がることはわかる

26 18/09/17(月)17:29:51 No.534172981

>以降Z顔を継承した機体はないんだよね? 主役機にはいないけどライバル機とかに多用されてるような

27 18/09/17(月)17:29:55 No.534172997

ゼータとして出てたら普通サイズになってたの?

28 18/09/17(月)17:31:40 No.534173396

主役機が巨大化したらそれはそれで新しいな アーガマがソロシップみたいになるけど

29 18/09/17(月)17:32:16 No.534173531

ゼータは今新ガンダムとしてお出しされても違和感ない

30 18/09/17(月)17:32:53 No.534173658

これでは番組の顔は張れないな

31 18/09/17(月)17:33:39 No.534173796

スレ画案の時は変形すでに考えてたのかな

32 18/09/17(月)17:33:49 No.534173839

ゼータ顔はZⅡかマークⅢあたりまでかね 映像作品ではいまのところ何もないけれど

33 18/09/17(月)17:34:01 No.534173875

初代ガンダムのアウトラインをそのままに大鉄人17の変形機構を採り入れた傑作デザイン

34 18/09/17(月)17:34:04 No.534173891

ゼータまでに期間長いからMSVが結構出てたんだよな

35 18/09/17(月)17:35:21 No.534174190

MA形態は舐めてんのかとしか言いようがない

36 18/09/17(月)17:36:12 No.534174382

主役機として軽快にあの姿に変形するのは結構怖いかもしれん

37 18/09/17(月)17:36:36 No.534174472

これはプラモデルより合金玩具のほうが欲しくなるデザイン

38 18/09/17(月)17:36:58 No.534174554

Zのデザイン今でも割と若い世代から受け入れられてるのは凄いと思う

39 18/09/17(月)17:37:29 No.534174679

なんで飛行形態の向き変えたんだろ

40 18/09/17(月)17:37:45 No.534174751

これゼータだったら特徴どんなんだったのかしら

41 18/09/17(月)17:38:24 No.534174909

これが変形してカミーユのピンチに飛んできたらちょっと面白くなっちゃうもんな

42 18/09/17(月)17:38:27 No.534174921

>なんで飛行形態の向き変えたんだろ 異形感の演出でしょ 実際初見はなにこれ…って思ったし

43 18/09/17(月)17:38:35 No.534174950

デザインとしては本当によくできてるんだよねサイコ

44 18/09/17(月)17:39:26 No.534175139

子供の頃はZがぶっちぎりで好きだったな 顔のデザインがスタイリッシュ過ぎる

45 18/09/17(月)17:40:35 No.534175405

ガンダムに変形機構組み込もう!ってなったら おもちゃ畑の人はこういうデザインにするよなあ…と納得するデザイン

46 18/09/17(月)17:40:57 No.534175493

>しかし敵デカブツのセオリーを無視するようなインチキくさい強さ ジオンのデカブツってみんな強くなかった?

47 18/09/17(月)17:41:55 No.534175690

ピラミッドパワーも使ってるからだよ

48 18/09/17(月)17:42:09 No.534175754

大鉄人17だよね

49 18/09/17(月)17:42:18 No.534175788

Zはあの当時手描きでこれ変形させんの…?ってプラモ弄ると思う と言うかちゃんと変形プロセス理解できてたメーターいたのか当時

50 18/09/17(月)17:42:18 No.534175790

メガ粒子砲はまだ付いてないのね

51 18/09/17(月)17:42:21 No.534175799

イデオンといいサイコといい禿は珍妙なロボを舞台装置にするのが上手いと思う

52 18/09/17(月)17:43:04 No.534176014

わりと傑作デザインだよねサイコ

53 18/09/17(月)17:44:54 No.534176428

>なんで飛行形態の向き変えたんだろ あの巨体で飛行機型になって高速移動されたら誰も倒せないでしよ?

54 18/09/17(月)17:44:59 No.534176451

正直当時はなんじゃこりゃとしか思わなかったサイコガンダム 今はこういうものとして好き

55 18/09/17(月)17:45:31 No.534176595

>なんで飛行形態の向き変えたんだろ メガ粒子砲の向きが戦うのに面倒になるし…

56 18/09/17(月)17:48:27 No.534177318

視聴者はバルキリーの変形で目が肥えてたからさすがにこれが主役機ってわけにいかんよね…

57 18/09/17(月)17:48:35 No.534177357

Z~ZZ辺りのMSデザインは当時の新鋭クリエイターを集めて描かせてるからいま見ても色あせないんだよな…

58 18/09/17(月)17:49:36 No.534177585

サイコは確かに劇中では強いんだけどわざわざサイコミュ付けた意味あるのかこいつ感はぬぐえない

59 18/09/17(月)17:50:00 No.534177676

>あの巨体で飛行機型になって高速移動されたら誰も倒せないでしよ? アイフィールドもあるし凶悪過ぎる…

60 18/09/17(月)17:50:47 No.534177859

>Z~ZZ辺りのMSデザインは当時の新鋭クリエイターを集めて描かせてるからいま見ても色あせないんだよな… Z後半からはゲテモノというか迷走感溢れたMSでいっぱいだったわ…

61 18/09/17(月)17:51:36 No.534178048

Zのモビルスーツはクリエイターの個性が強すぎるってカトキさん愚痴ってたけどまあその通りですよね…って感じ

62 18/09/17(月)17:53:12 No.534178408

Zの変形プロセスばっか話題に上がるけどZZも大概狂気的だと思う 足なんて膝の関節以外ロクな接合部ないんだぞあれ

63 18/09/17(月)17:53:28 No.534178475

当然にデザインの統一感ないからなぁ… ゲテモノデザインも多いし

64 18/09/17(月)17:54:25 No.534178701

パイロットが乗ってなくてもパイロットを呼び寄せる不気味さや禍々しさの理屈付けとして サイコミュ設定の意味はあると思うが

65 18/09/17(月)17:54:50 No.534178802

>ガンダムに変形機構組み込もう!ってなったら >おもちゃ畑の人はこういうデザインにするよなあ…と納得するデザイン 1980年代の戦隊ロボデザインって言われると黒じゃなきゃ確かにってなるデザインだわ…

66 18/09/17(月)17:54:52 No.534178806

サイコのMA形態が飛行機だって気づいたの最近ゲームでトリコロールサイコが出てからだなぁ なんかピラミッド的なものだと思い込んでた

67 18/09/17(月)17:55:20 No.534178928

一応腹のメガ粒子砲の拡散率とかサイコミュで制御できるんじゃないっけ

68 18/09/17(月)17:55:21 No.534178930

>Zの変形プロセスばっか話題に上がるけどZZも大概狂気的だと思う >足なんて膝の関節以外ロクな接合部ないんだぞあれ いってもZZは当時から玩具で再現出来る変形になるよう煮詰められてるからなぁ Zはたれ乳問題とかあるし

69 18/09/17(月)17:55:51 No.534179050

>サイコのMA形態が飛行機だって気づいたの最近ゲームでトリコロールサイコが出てからだなぁ >なんかピラミッド的なものだと思い込んでた スペースシャトルがモチーフって聞いた

70 18/09/17(月)17:56:22 No.534179175

>Z~ZZ辺りのMSデザインは当時の新鋭クリエイターを集めて描かせてるからいま見ても色あせないんだよな… 逆シャアの頃の特集本でZ-ZZのときのデザインラフいっぱい載ってるのが有ったけど 放送中にめちゃくちゃ描いてるんだよね あれ面白い

71 18/09/17(月)17:56:50 No.534179319

>Zのモビルスーツはクリエイターの個性が強すぎるってカトキさん愚痴ってたけどまあその通りですよね…って感じ ごもっともだけど言えた義理かな…

72 18/09/17(月)17:58:02 No.534179621

ゼータになってたらビームライフルとかメガランチャー装備してたのかな

73 18/09/17(月)17:58:42 No.534179776

ティターンズのMSはどれも好きだなぁ 後年に怪文書を書く者が現れたけど不思議じゃないと思うの

74 18/09/17(月)17:58:48 No.534179810

まあ正解なんて無い時代だしな…

75 18/09/17(月)18:00:33 No.534180198

HMみたいなMSとイカみたいなMSが戦うんだもんなZの時代…

76 18/09/17(月)18:01:45 No.534180459

大作になっちまった作品の初めての続編だからそりゃ手探りさ でも後々シリーズが続いてんだからあの時代はそれで正解だったんだ

77 18/09/17(月)18:01:51 No.534180475

バーザムなんて良く見ると大分奇怪なデザインだからな…腰ねえしライフルは気持ち悪いし

78 18/09/17(月)18:02:27 No.534180594

ガブスレイとハンブラビとメタスがセーフならなんでもありだよそりゃ

79 18/09/17(月)18:03:03 No.534180713

マラサイの所属とか バーザムの変形型の名残とか 作りながら押し込んでるしな…

80 18/09/17(月)18:03:32 No.534180816

そりゃ後からプラモのためにディファインして統一感だすのは地獄だよなって…

↑Top