虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 読み返... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/17(月)16:35:54 No.534162075

    読み返してみると王子は割と最初から愉快な人だった

    1 18/09/17(月)16:37:29 No.534162398

    初登場シーンから宇宙人の死体食ってるしな

    2 18/09/17(月)16:38:02 No.534162510

    悟飯の尻尾斬ったはいいけど押しつぶされるのも若干ギャグ

    3 18/09/17(月)16:44:49 No.534163857

    もうへとへとの状況で大ザルとか絶望しかないからな 気持ちはわかる

    4 18/09/17(月)16:46:33 No.534164210

    笑てる場合ちゃるぞ

    5 18/09/17(月)16:46:36 No.534164218

    このあと理性ないながらもちゃんと敵と味方理解する悟飯ちゃんいいよね

    6 18/09/17(月)16:48:16 No.534164563

    この後普通に気円斬使って切ってるのになんで引きちぎろうとしたんだろうね…

    7 18/09/17(月)16:49:14 No.534164750

    これ別にパワーボール破壊でもよかったんだよね変身解除には

    8 18/09/17(月)16:50:00 No.534164882

    悟空と全力でやった後だからなぁ… ベジータは御飯の潜在戦闘力の高さ知ってるし大猿化の強さも知ってるし…

    9 18/09/17(月)16:50:38 No.534165007

    >この後普通に気円斬使って切ってるのになんで引きちぎろうとしたんだろうね… あせってかんじんなことをわすれていた…!

    10 18/09/17(月)16:50:48 No.534165043

    >この後普通に気円斬使って切ってるのになんで引きちぎろうとしたんだろうね… >これ別にパワーボール破壊でもよかったんだよね変身解除には あせってかんじんなことをわすれていた…!!

    11 18/09/17(月)16:51:06 No.534165108

    気円斬とかベジータ的にはくそったれだし

    12 18/09/17(月)16:51:35 No.534165202

    正直読み返すと大猿化はあんま強い気がしない この話を最後に出てこないし

    13 18/09/17(月)16:52:49 No.534165450

    元気玉食らってるからな…

    14 18/09/17(月)16:52:57 No.534165478

    戦闘力操作できるようになるから

    15 18/09/17(月)16:53:06 No.534165510

    このページの前にヤジロベエに背中がっつり斬られてるからな

    16 18/09/17(月)16:54:05 No.534165706

    孫悟飯ふみつぶしちゃうし大猿化は強い スレ画は相手がベジータだし元の悟飯ちゃんが大して強くない

    17 18/09/17(月)16:55:26 No.534165948

    気円斬も出すの苦労してたからとっさに出せないは無理ない

    18 18/09/17(月)16:55:36 No.534165979

    ラディッツだったら大猿化してもふつうのベジータに勝てないしな…

    19 18/09/17(月)16:55:43 No.534165998

    このときの大猿ベジータでギニューよりも強いんだから実際やべーよ

    20 18/09/17(月)16:56:07 No.534166081

    今のはわざと外したんだ!

    21 18/09/17(月)16:56:21 No.534166130

    尻尾は切るだけじゃなくて強く握るだけでも弱体化させられるかんな

    22 18/09/17(月)16:56:44 No.534166204

    ゲーム設定かもしれんけど大猿化すると戦闘力10倍っていくらなんでも強くなりすぎじゃないって感じはする

    23 18/09/17(月)16:57:13 No.534166301

    ドカッ がめちゃくちゃ痛そう

    24 18/09/17(月)16:57:23 No.534166339

    気円斬使ったら動けなくなったしこれ以上エネルギーは使いたくないんだろう

    25 18/09/17(月)16:57:33 No.534166381

    巨大化 口からビーム 理性保ったままもできる っていうサイヤ人強すぎるわこれ

    26 18/09/17(月)16:57:40 No.534166397

    おもいっきり王子が言ってるよ10倍になるって

    27 18/09/17(月)16:58:18 No.534166517

    >ゲーム設定かもしれんけど大猿化すると戦闘力10倍っていくらなんでも強くなりすぎじゃないって感じはする でもフリーザは悟空が20倍になっても半分のパワーでどうにかしてたし…

    28 18/09/17(月)16:58:29 No.534166555

    体力さえ失ってなければ大猿の一匹や二匹は倒せるってのがちょっと強過ぎる…

    29 18/09/17(月)16:58:34 No.534166565

    >正直読み返すと大猿化はあんま強い気がしない >この話を最後に出てこないし マシリトのインタビューで「巨大化しても読者には受けない」って言われてた

    30 18/09/17(月)16:58:47 No.534166613

    フリーザが恐れてるのは徒党を組んだサイヤ人だから…

    31 18/09/17(月)16:58:48 No.534166614

    元気玉食らってもう本当にヘロッヘロになったところにヤジロベーに一撃食らって 爆発波撃っても死人同然の悟空すら倒せないくらいには弱ってるからな… この状況でこれは焦るよ

    32 18/09/17(月)16:58:56 No.534166644

    >尻尾は切るだけじゃなくて強く握るだけでも弱体化させられるかんな それは鍛えてないやつだけだ

    33 18/09/17(月)16:59:20 No.534166710

    追い詰められるなんて経験自体初めてだろうしね

    34 18/09/17(月)16:59:51 No.534166818

    >ゲーム設定かもしれんけど大猿化すると戦闘力10倍っていくらなんでも強くなりすぎじゃないって感じはする 戦闘力、パワーは膨れ上がってもムキンクスみたいに何か欠点があるんだと思う

    35 18/09/17(月)17:00:01 No.534166848

    こういう勢いのある説明セリフは物真似したくなる

    36 18/09/17(月)17:00:34 No.534166941

    まあベジータクラスの強さなら多少戦闘力で上回れても 大猿なんか気円斬でしっぽ切る作業になるだろうし3体や4体くらいならいける気がする

    37 18/09/17(月)17:00:59 No.534167037

    巨大化は初期から ピラフのとこで悟空大猿化 天下一武道会中に悟空大猿化 天下一武道会決勝でマジュニア巨大化 ベジータ大猿化 悟飯大猿化 で結構な回数やったからな

    38 18/09/17(月)17:01:15 No.534167090

    しっぽを鍛えるってどんな感じなんだろうな 感覚的にはキンタマ握られてもんほおおおってならないようにする感じなんだろうか

    39 18/09/17(月)17:01:17 No.534167094

    >戦闘力、パワーは膨れ上がってもムキンクスみたいに何か欠点があるんだと思う 変身に時間かかるし満月と尻尾が必要だし変身解除されたら体力を大幅に失うし結構リスクはあるよ

    40 18/09/17(月)17:01:32 No.534167148

    尻尾が弱点 意識もない ってのが痛いね 後者はベジータは意識保ってるから訓練か何かすれば大丈夫っぽいけど

    41 18/09/17(月)17:02:03 No.534167246

    強襲サイヤ人でマジで10倍になるけど裏ステの補正が低下するので実質はそんな強くならない

    42 18/09/17(月)17:02:06 No.534167257

    ぶっちゃけ鳥さがキングコング描きたかっただけだよね…

    43 18/09/17(月)17:02:15 No.534167290

    >戦闘力、パワーは膨れ上がってもムキンクスみたいに何か欠点があるんだと思う まず上級戦士以外は理性なくただ力任せに暴れるだけだからな

    44 18/09/17(月)17:02:21 No.534167312

    シッポさえ切ればのシーンでちんこ隠してるのがニクい

    45 18/09/17(月)17:02:27 No.534167330

    そもそも地球の月程度の大きさの月ならたぶん消し飛ばせるし この時は自分で作ったパワーボールだったから消えないのが問題だったわけで

    46 18/09/17(月)17:02:32 No.534167359

    この世界の月はカジュアルに消滅させられるからな… 二階ほど消滅した

    47 18/09/17(月)17:02:36 No.534167371

    >変身に時間かかるし満月と尻尾が必要だし変身解除されたら体力を大幅に失うし結構リスクはあるよ リスクどうこう以前に 戦闘力10倍大猿はその見かけの数値ほどではないと言いたい

    48 18/09/17(月)17:03:19 No.534167517

    >後者はベジータは意識保ってるから訓練か何かすれば大丈夫っぽいけど 王族というか上級戦士の血族は何でか知らんが理性保てる

    49 18/09/17(月)17:03:48 No.534167603

    普通の星ならこんな巨大猿が暴れまくったら速攻滅ぶけどな

    50 18/09/17(月)17:04:07 No.534167666

    そういやトランクスも尻尾生えてたのかな

    51 18/09/17(月)17:04:26 No.534167735

    悟飯の戦闘力が2800でこの時だいぶ弱ってたとしても大猿は1万は超えるだろうし 無理ゲーだよこんなの…

    52 18/09/17(月)17:05:18 No.534167929

    大猿になっても破れない戦闘服凄いよね

    53 18/09/17(月)17:06:02 No.534168081

    大猿ってどうしてもスピードは遅いし スーパーサイヤ人から先のバトルにはついていけんよな

    54 18/09/17(月)17:06:23 No.534168157

    テンポがいいからギャグみたいだ…

    55 18/09/17(月)17:07:00 No.534168307

    大艦巨砲主義みたいなもんだ

    56 18/09/17(月)17:07:01 No.534168309

    スピードはあるんじゃないの デカい癖になんて速いんだ!って悟空が驚いてたし ゲームだと鈍重だけど

    57 18/09/17(月)17:07:42 No.534168450

    そもそも悟空程度の下級サイヤ人の子でも一カ月もあれば滅ぼせるだろうって送ったので

    58 18/09/17(月)17:07:55 No.534168490

    >大猿になっても破れない戦闘服凄いよね 大猿から戻ってもぶかぶかにならないところが地味にすごい

    59 18/09/17(月)17:08:12 No.534168561

    バトル漫画って最終的に敵か味方が圧倒して決着になりがちだから こういうお互いがギリギリの泥仕合は珍しいね

    60 18/09/17(月)17:09:27 No.534168839

    >大猿になっても破れない戦闘服凄いよね さらっと再現してみせるカプセルコーポレーション

    61 18/09/17(月)17:09:43 No.534168903

    より小さい方が強いのは飴ットで立証済みだからな 超サイヤ人みたいに巨大化せずに強くなれるならそっちのほうが良い

    62 18/09/17(月)17:10:12 No.534169000

    >そもそも悟空程度の下級サイヤ人の子でも一カ月もあれば滅ぼせるだろうって送ったので 大猿込みだと地球有数の武道家だったじいちゃんもあっさり踏みつぶせるしな

    63 18/09/17(月)17:10:27 No.534169062

    >大猿ってどうしてもスピードは遅いし >スーパーサイヤ人から先のバトルにはついていけんよな なので超化するやつが大猿化して金色大猿になった

    64 18/09/17(月)17:12:43 No.534169526

    この時の王子戦闘力2万あるかないかぐらいだから悟飯ちゃんが大猿化して戦闘力10倍だったら普通に負けるな

    65 18/09/17(月)17:15:36 No.534170055

    大猿化してそれを小さく留めた形態って感じで 超4はロマンがあった

    66 18/09/17(月)17:16:33 No.534170233

    >この時の王子戦闘力2万あるかないかぐらいだから悟飯ちゃんが大猿化して戦闘力10倍だったら普通に負けるな 戦闘力やパワーが高いから強いわけではないし…

    67 18/09/17(月)17:17:21 No.534170395

    この辺の泥仕合感は未だ続くジャンプの人気漫画引き伸ばし地獄においてもなかなか無いレベルで泥仕合

    68 18/09/17(月)17:17:22 No.534170399

    ブチ切れてようやく2800ってだけで普段は1000ちょいしかないよ悟飯ちゃん

    69 18/09/17(月)17:18:48 No.534170718

    ヤジロベーにブッ殺されかけてるのに笑う

    70 18/09/17(月)17:18:54 No.534170752

    あせってかんじんなことを忘れていた…!!

    71 18/09/17(月)17:19:17 No.534170811

    ベジータが万全なら勝てると思うけど満身創痍だからなこれ

    72 18/09/17(月)17:19:24 No.534170841

    初期悟空が大猿になっても亀仙人なら止められそう

    73 18/09/17(月)17:19:48 No.534170926

    ナメック星編で2万ちょっとだったドドリアが大して警戒してなかったくらい遥かに格下だったはずだから この時点じゃたぶん2万もないと思うよ王子

    74 18/09/17(月)17:20:31 No.534171067

    地球襲来時はキュイと互角の18000じゃない?

    75 18/09/17(月)17:20:33 No.534171075

    くっそ面白いよなこの辺のDB

    76 18/09/17(月)17:20:37 No.534171094

    >ヤジロベーにブッ殺されかけてるのに笑う これとトランクスの剣見てると、いくら戦闘力上がろうと刃物ってどこまでも有効なのかなぁって

    77 18/09/17(月)17:21:19 No.534171264

    >くっそ面白いよなこの辺のDB DBベストバイトはこのベジータ戦だと思ってる

    78 18/09/17(月)17:21:52 No.534171378

    >この時点じゃたぶん2万もないと思うよ王子 普通に18000でしょ

    79 18/09/17(月)17:22:42 No.534171530

    刃物による物体の切断は物理現象だからな…

    80 18/09/17(月)17:23:30 No.534171708

    大猿化は単体でも脅威だが一番やばいのは集団でできるということだ

    81 18/09/17(月)17:23:47 No.534171755

    生身のしっぽなら素で斬れるしアーマーごと切ってたし ヤジロベーって地球人のなかではめちゃくちゃ強いんだけどな

    82 18/09/17(月)17:24:25 No.534171872

    >大猿化は単体でも脅威だが一番やばいのは集団でできるということだ 大猿同士で戦い始めない?

    83 18/09/17(月)17:24:28 No.534171883

    女のサイヤ人が大猿から元に戻って全裸で気絶してるとかそういうのが見たいです

    84 18/09/17(月)17:24:58 No.534171980

    >この時の王子戦闘力2万あるかないかぐらいだから悟飯ちゃんが大猿化して戦闘力10倍だったら普通に負けるな 2マンもあるわけ無いだろ健常のMaxで18000で相当ダメージ受けててパワーボール作成で戦闘力激減で大猿解除元気玉も食らっててこの時点では5000も無いハズ

    85 18/09/17(月)17:25:20 No.534172059

    お互い必死で焦ってると面白くなるよなあ

    86 18/09/17(月)17:25:21 No.534172062

    実際この時のへとへと状態だと1万あるかも怪しい

    87 18/09/17(月)17:25:27 No.534172082

    刃物が強いの見ると銃が強いのも許せる気がする

    88 18/09/17(月)17:25:37 No.534172113

    >大猿同士で戦い始めない? 本能的に同士討ちしないようにプロセスされてるとかだったはず だから下級戦士でも大勢で大猿化して侵略させられる

    89 18/09/17(月)17:26:03 No.534172206

    初期べジータの戦闘力18000てDBのネタとしては常識レベルの話だと思ってたから知らない奴とかいるんだな

    90 18/09/17(月)17:26:15 No.534172251

    18000がやっとの猿が24000になってキュイを花火にするんだからドドリアさんもビビる

    91 18/09/17(月)17:26:16 No.534172255

    エリートは大猿なっても意識残るはず

    92 18/09/17(月)17:26:52 No.534172392

    銃は強くないだろ…

    93 18/09/17(月)17:27:41 No.534172538

    いまだにパワーボール作成で戦闘力が大幅に減るの勘定せずに単純に10倍計算で18万とか言ってるのも居るよね

    94 18/09/17(月)17:28:45 No.534172763

    >銃は強くないだろ… 銃は固定ダメージだからな…

    95 18/09/17(月)17:28:51 No.534172779

    ベジータめちゃくちゃしぶといよね

    96 18/09/17(月)17:29:28 No.534172902

    敵と味方の戦力差がだいたいトントンだからほんと死闘

    97 18/09/17(月)17:29:29 No.534172911

    >いまだにパワーボール作成で戦闘力が大幅に減るの勘定せずに 大幅にとは書かれてない

    98 18/09/17(月)17:30:02 No.534173029

    サイヤ人はタフだからな ラディッツ以外

    99 18/09/17(月)17:30:11 No.534173072

    大幅どころかベジータ曰く「多少弱まる」だよ

    100 18/09/17(月)17:30:12 No.534173078

    大幅にってのも具体的にどの程度なんだろうな なんとなく三割位かなって思ってるけど

    101 18/09/17(月)17:30:26 No.534173126

    割とエロマンガみたいに実況する人

    102 18/09/17(月)17:31:20 No.534173318

    尻尾握りはナッパの時点で無効だっけ

    103 18/09/17(月)17:32:34 No.534173596

    尻尾を握ったまま脳天に肘打ちを喰らうピッコロさん

    104 18/09/17(月)17:32:40 No.534173617

    ナッパどころかチビ悟空が克服してる なので弱点そのままのラディッツはマジでサイヤ人の恥

    105 18/09/17(月)17:33:42 No.534173806

    マンガの設定大真面目に計算してドヤ顔する男の人って…