ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/17(月)15:53:41 No.534153386
ジオウの3号ライダー候補はる
1 18/09/17(月)15:54:11 No.534153486
電王が来るかディケイドが来るか
2 18/09/17(月)15:55:18 No.534153731
2期のファイナルフォームライドは見てみたい
3 18/09/17(月)15:56:41 No.534154047
しかしツクヨミちゃんやっぱファイズ的な感じの変身するんかな
4 18/09/17(月)15:56:49 No.534154074
ジオウ自体がリイマジ世界を作りまくってるから敵対しそう
5 18/09/17(月)15:57:12 No.534154153
むしろ途中からディケイドが主役になったりして
6 18/09/17(月)15:58:05 No.534154364
王マジ王に一番対抗できそうなのはこいつだよなぁ
7 18/09/17(月)15:58:51 No.534154526
>王マジ王に一番対抗できそうなのはこいつだよなぁ 初回の石像にいなかったらしいな
8 18/09/17(月)15:59:24 No.534154635
ジオウで投げ出したディケイドの伏線拾ってくれる展開を期待してる
9 18/09/17(月)16:00:04 No.534154745
小説版ディケイドいいよね...
10 18/09/17(月)16:00:13 No.534154772
まぁディケイドの3号ライダー?をクウガとするならこっちも似たようなことしても問題無いな!
11 18/09/17(月)16:00:21 No.534154803
ジャッカーは各時代の主役ライダーを新たな王に擁立しようとしてるらしいがディケイドだけ認識できてないんだろうな
12 18/09/17(月)16:00:50 No.534154907
ジオウにカメンライドしたディケイドが着たディケイドアーマーでカメンライドしたジオウのディケイドアーマーでカメンライドしたジオウ
13 18/09/17(月)16:00:58 No.534154939
なんかバレ画像で中間フォームディケイドていうの見たけど
14 18/09/17(月)16:01:40 No.534155074
井上正大呼べるかな
15 18/09/17(月)16:02:03 No.534155139
ジャッカーが最後に擁立しようとする王がクウガでユウスケがアナザークウガにされてディケイド嘘予告が現実に!
16 18/09/17(月)16:02:10 No.534155171
>井上正大呼べるかな 別の特撮でバリバリ主役やってるからなぁ
17 18/09/17(月)16:02:32 No.534155246
本来はキバ→Wの予定だったっていうメタな事情を活かすんだろうか
18 18/09/17(月)16:03:36 No.534155469
リイマジ世界はジオウが創造したとか 王を決める闘いがライダー大戦の世界だったとか そういうネタは仕込んできそう
19 18/09/17(月)16:03:38 No.534155475
ディケイド以外にも時間関係のもの割といるけど それはどうなるかな
20 18/09/17(月)16:03:57 No.534155536
オールライダーとかテレビ版最終回とかって深く考えずに流しちゃっても良いやつ?
21 18/09/17(月)16:04:21 No.534155612
ディケイドに物語は無いからジオウやアナザーでも消せないとかあるんだろうか
22 18/09/17(月)16:04:44 No.534155685
キバの時代はどうすんのかなっていうには気になってた
23 18/09/17(月)16:05:02 No.534155747
Wがいるから歴代並べた際にディケイド抜いても2009年が歯抜けにならないんだよね
24 18/09/17(月)16:05:08 No.534155771
でもアナザーディケイドは見てみたいかも
25 18/09/17(月)16:05:58 No.534155926
ディケイドの力を奪われた士は居場所がなくなって消滅しそう
26 18/09/17(月)16:07:25 No.534156197
年代ジャンプするライダーってキバと電王?
27 18/09/17(月)16:08:37 No.534156423
(普通にディケイドアーマージオウと一緒に変身して普通に帰っていくもやし)
28 18/09/17(月)16:09:10 No.534156544
カメンライドVSライダーアーマーの対決は見たい
29 18/09/17(月)16:10:04 No.534156727
まさかディケイドの半年放映が番組のギミックとして活かされるとはこのウミの「」ハクの目をもってしても…
30 18/09/17(月)16:10:34 No.534156821
>(普通にディケイドアーマージオウと一緒に変身して普通に帰っていくもやし) だいたい分かったとか言って何やらして力を失わずに済ませるのはわかる
31 18/09/17(月)16:11:05 No.534156916
>(普通にディケイドアーマージオウと一緒に変身して普通に帰っていくもやし) 既存の設定に一切囚われないのがディケイドだしありそう
32 18/09/17(月)16:11:32 No.534156997
客演あるなら井上正大と鳴滝だろうな
33 18/09/17(月)16:12:40 No.534157226
俳優呼べない系のアナザーライダーさっさと爆殺してウォッチ回収して え?え?となる展開が1回は有る
34 18/09/17(月)16:12:45 No.534157240
ベルト解析したらディエンドボイスあると聞いたが
35 18/09/17(月)16:12:52 No.534157267
鳴滝はジオウにどういう反応するのだろうか
36 18/09/17(月)16:13:17 No.534157352
なんかいずれ全時空のライダー達が王座をかけて争うらしいけど 1話のオーマジオウが争う前なのか後なのかでジャッカーの目的も色々と味方変わるよね
37 18/09/17(月)16:13:24 No.534157374
石像がなかったって事はオーマジオウは実はディケイドの力を持ってないし2009はWでもう埋まってると思ってて それを得るのが魔王ルートへの分岐点とかかもしれない
38 18/09/17(月)16:13:50 No.534157464
Pが劇薬として扱うって言ってるしジオウの設定を無視した活躍しそう
39 18/09/17(月)16:13:58 No.534157498
ジオウのライダーの力消滅は時間軸的な話だから並行世界移動できるこいつには影響なくてもおかしくない
40 18/09/17(月)16:14:00 No.534157508
>俳優呼べない系のアナザーライダーさっさと爆殺してウォッチ回収して >え?え?となる展開が1回は有る 既にドライブは回収済み扱いで後から何かやる予定も今のところ無いじゃねーか!
41 18/09/17(月)16:14:27 No.534157612
ドライブとゴーストはスケジュール的に無理だったのかな
42 18/09/17(月)16:14:27 No.534157614
だいたい話は分かったからライダー世界を破壊する世界を破壊するの流れ
43 18/09/17(月)16:14:43 No.534157681
Wのビギンズナイトから一話までってどのくらい時間空いてたっけ
44 18/09/17(月)16:14:51 No.534157708
設定無視が基本能力だから…
45 18/09/17(月)16:14:54 No.534157714
>カメンライドVSライダーアーマーの対決は見たい オーズのFFR雑誌連載だとオーズアーマーなんだよね オフィシャルなのか怪しい感じだけどもしかしたらオーズアーマー3体同時に出てきたりしてね
46 18/09/17(月)16:14:55 No.534157720
カメンライド客演でも長いこと見てない気がするけど見れるのかな
47 18/09/17(月)16:15:20 No.534157813
>ドライブとゴーストはスケジュール的に無理だったのかな ゴーストは10月にジオウがゴーストライドウォッチ使う回が来るよ
48 18/09/17(月)16:15:28 No.534157843
ビルゲイツくんがしれっとウォッチ持ってるのも特に説明は無い
49 18/09/17(月)16:15:48 No.534157921
客演出来そうなのは士ホモ鳴滝辺りだろうな
50 18/09/17(月)16:15:58 No.534157962
オールライダー系で客演のディケイドがカメンライド多様すると見てる側結構混乱しそう
51 18/09/17(月)16:16:33 No.534158083
ジオウがファイナルフォームライドされる
52 18/09/17(月)16:16:33 No.534158088
そんなディケイド世界の平成ライダー達をもやしが引き連れて来てジオウ世界の平成ライダー達とライダー大戦だなんて…
53 18/09/17(月)16:16:57 No.534158164
多分もやしが例のBGMからカメンライドォディケーイしてくれたらそれだけで泣くわ俺
54 18/09/17(月)16:17:08 No.534158192
客演ディケイドと言えば全体バフみたいなとこある
55 18/09/17(月)16:17:15 No.534158212
アナザーライダーがいても変身できたのがジオウに力を与えてからは記憶は残ってるけど変身できなくなってなぜかついてくるおっさん枠とか
56 18/09/17(月)16:17:31 No.534158267
時間改変の天敵ともいえる電王はどうするつもりなんだろうか
57 18/09/17(月)16:17:49 No.534158336
エグゼイドVSビルドエグゼイドボトルVSディケイドエグゼイド
58 18/09/17(月)16:17:54 No.534158348
>時間改変の天敵ともいえる電王はどうするつもりなんだろうか 究極の時間改変ビームを喰らえ!
59 18/09/17(月)16:17:56 No.534158358
特に説明もなく1号になれたぐらいだしWからビルドにカメンライド出来ても不思議じゃないよね
60 18/09/17(月)16:18:16 No.534158432
>客演出来そうなのは士ホモ鳴滝辺りだろうな もやしはGARO撮影中で12月には主演舞台があってホモは11月に舞台があるから揃って出すのは今の所スケジュール的に無理よ
61 18/09/17(月)16:18:28 No.534158472
もやしはJINGAの撮影がモロ被りしてるのが厳しすぎてなぁ… ただ雨宮がディケイド好きだからワンチャンあるかもしれんけど
62 18/09/17(月)16:18:29 No.534158477
ジオウのカード持ってるらしいな
63 18/09/17(月)16:18:36 No.534158504
>時間改変の天敵ともいえる電王はどうするつもりなんだろうか ディケイドと同レベルでピックアップされるってさ
64 18/09/17(月)16:18:53 No.534158571
>特に説明もなく1号になれたぐらいだしWからビルドにカメンライド出来ても不思議じゃないよね 実際ライダー増えるごとにカードも増えるよ
65 18/09/17(月)16:19:04 No.534158601
>客演ディケイドと言えば全体バフみたいなとこある 平成VS昭和で最新作補正には勝てなかったよしちゃったじゃねーか!
66 18/09/17(月)16:19:07 No.534158612
電王の歴史改変ってイマジンが過去で暴れて時を消すから戦うんだし 未来の魔王を産まないために改変するって理由が分かったら協力してくれるんじゃないか
67 18/09/17(月)16:20:07 No.534158824
>もやしはJINGAの撮影がモロ被りしてるのが厳しすぎてなぁ… >ただ雨宮がディケイド好きだからワンチャンあるかもしれんけど ジオウとジンガをディケイドで繋げよう
68 18/09/17(月)16:20:15 No.534158843
今ライドウォッチ手に入れてるライダー本人だって半年後ぐらいに出るかもしれないぞ
69 18/09/17(月)16:20:56 No.534158986
そもそもゲイツのあれは本人から手に入れたんじゃなくて未来から持ってきて物の可能性が高いし
70 18/09/17(月)16:21:10 No.534159031
スレ画と電王がジオウが魔王になるかどうかの分岐点になる気がする
71 18/09/17(月)16:21:13 No.534159047
ディケイドの場合オーマジオウのほうに殴り込み行くぐらいはしそう
72 18/09/17(月)16:21:24 No.534159073
タイムジャッカーやゲイツツクヨミの想定外の存在であってほしい
73 18/09/17(月)16:22:41 No.534159335
>そもそもゲイツのあれは本人から手に入れたんじゃなくて未来から持ってきて物の可能性が高いし ジオウがライドウォッチ継承したら元のライダー消えるけど ゲイツ君はそれに対してどういうことだって言ってたし イレギュラー起きてて本来ライドウォッチもらうだけだと特に変化は起きなさそうだから そこら辺の違いはその内やりそう
74 18/09/17(月)16:22:57 No.534159396
カメンライド ガイム! とかやってくれたらうれしい
75 18/09/17(月)16:23:21 No.534159470
他所で主役やってるからスケジュールが厳しいのがこっちがライダーだからスケジュールが厳しいのかもはやわからん…
76 18/09/17(月)16:23:55 No.534159599
ジオウのタイムスリップも同一時間軸だけじゃなくて平行世界の概念が絡んできそうだからね
77 18/09/17(月)16:24:25 No.534159719
ジオウは1年間やる企画だし流石に余裕持ってオファーしてると思いたい
78 18/09/17(月)16:24:25 No.534159720
手に入れた力で苦戦してるところに 本人のそれそのものになれる力で説教しに来てほしい
79 18/09/17(月)16:24:37 No.534159763
消えたはずのライダーにライドしてウォズがガチ困惑ぐらいはありそうというかやって
80 18/09/17(月)16:25:05 No.534159873
カメンライドは仮面ライダーが続く限り膨大に増えてくんだろうか
81 18/09/17(月)16:25:06 No.534159876
やっぱりすげぇぜ...ディケイド!ってなる未来しか見えない
82 18/09/17(月)16:25:27 No.534159956
(例のBGM)
83 18/09/17(月)16:25:37 No.534159998
もやしに関しちゃGAROはアクションシーンまで全部本人がやってねってな奴だからライダーより大変だよ
84 18/09/17(月)16:25:44 No.534160030
今の時点の考察が良くも悪くも無駄になりそうなちゃぶ台返しが起きそうなのが 白倉作品の恐ろしきところよ
85 18/09/17(月)16:25:48 No.534160042
ジャッカーからウォッチ奪って自らアナザーディケドになるホモ
86 18/09/17(月)16:26:42 No.534160239
>初回の石像にいなかったらしいな いるよ su2608578.jpg ウィザードの隣がオーズで更にその隣 肩がわかりやすい
87 18/09/17(月)16:27:06 No.534160312
仮面ライダージオウはディケイド2だったんじゃ…ってなるのかな
88 18/09/17(月)16:27:09 No.534160323
映画みたく沢山の役者さんを同じ期間にスケジュール合わせるのと違って 1年通しての番組だしそれぞれのエピソードごとで2人くらい呼ぶとかだと余裕ありそうね
89 18/09/17(月)16:27:17 No.534160356
>ジオウは1年間やる企画だし流石に余裕持ってオファーしてると思いたい フォーゼ編の客演がライダーキャラじゃなくて田中な時点で早々に出来てないじゃねーか!
90 18/09/17(月)16:27:22 No.534160370
実際まだ3話で情報少ないしソウゴ君がそこら辺に深く興味持って無いしなんとも言えない
91 18/09/17(月)16:28:14 No.534160544
>今の時点の考察が良くも悪くも無駄になりそうなちゃぶ台返しが起きそうなのが >白倉作品の恐ろしきところよ 普通にスッと後ろ姿で現れてディケイドウォッチだけ渡して消えそう
92 18/09/17(月)16:28:15 No.534160546
大体わかった、この世界の俺の役目はタイムジャッカーとかいう奴らの王様らしい
93 18/09/17(月)16:28:23 No.534160570
>フォーゼ編の客演がライダーキャラじゃなくて田中な時点で早々に出来てないじゃねーか! なんか今回ディケイドみたいに順番に只管何々ライダー変って区切らないって言ってるし 後半またフォーゼにフォーカス当てたりするとかで出すのかもしれない
94 18/09/17(月)16:28:25 No.534160581
フォーゼ陣は一年前にオファーしたんじゃ遅いぐらい売れっ子だから
95 18/09/17(月)16:28:37 No.534160626
そりゃ人によっちゃすでに先約パンパンとかあるんじゃねえの
96 18/09/17(月)16:29:38 No.534160831
>映画みたく沢山の役者さんを同じ期間にスケジュール合わせるのと違って >1年通しての番組だしそれぞれのエピソードごとで2人くらい呼ぶとかだと余裕ありそうね そのスケジュールを全く合わせない分割撮影で何とか呼べたのが平ジェネFINALなんだから 映画1本ならともかくTVで2話分まるっと呼ぶなんて無理に決まってるだろう
97 18/09/17(月)16:29:56 No.534160892
>su2608578.jpg 19ライダーと自分の石像をこのサイズで作った魔王はアホなのでは
98 18/09/17(月)16:30:07 No.534160929
銀発に変な服に変な刀持って出て来られたら絶対耐えられない
99 18/09/17(月)16:30:07 No.534160930
クウガ・電王・キバ・W・フォーゼ・ドライブ辺りは1年前にオファーしたとしても普通にスケジュール埋まってそう
100 18/09/17(月)16:30:23 No.534160989
ディケイド、ブラック、ZOはフューチャーされて欲しい
101 18/09/17(月)16:30:28 No.534161006
すでにかなりメタ視点が持ち込まれてるしディケイドとディケイド没案のやり直しみたいなもんだと思ってるよ
102 18/09/17(月)16:30:55 No.534161106
ユウスケも来て欲しいけどこっちはこっちで舞台とかが忙しそうなんだよな
103 18/09/17(月)16:30:56 No.534161110
来年末の冬映画までなら全員出そうと思えば間に合うんじゃないか?
104 18/09/17(月)16:30:58 No.534161118
昨日ここでドライブもゴーストも子孫がライダーやってるからかも って書き込みを見てなるほどなーってなった
105 18/09/17(月)16:31:07 No.534161144
>>フォーゼ編の客演がライダーキャラじゃなくて田中な時点で早々に出来てないじゃねーか! >なんか今回ディケイドみたいに順番に只管何々ライダー変って区切らないって言ってるし >後半またフォーゼにフォーカス当てたりするとかで出すのかもしれない 公式で普通にフォーゼ&ファイズ編って明記されてるよ…
106 18/09/17(月)16:31:24 No.534161198
>19ライダーと自分の石像をこのサイズで作った魔王はアホなのでは ソウゴくんはあほだよ
107 18/09/17(月)16:31:30 No.534161218
一年のスパンあるし後半辺りに一気に出る可能性はあるんじゃね
108 18/09/17(月)16:31:33 No.534161231
>19ライダーと自分の石像をこのサイズで作った魔王はアホなのでは ピラミッドみたいに王の権威を表す物としてはいいじゃん!
109 18/09/17(月)16:31:35 No.534161237
>19ライダーと自分の石像をこのサイズで作った魔王はアホなのでは だって魔王だぜ
110 18/09/17(月)16:31:35 No.534161239
別の人がディケイドになってても言動さえディケイドならディケイドに慣れるの強いな…
111 18/09/17(月)16:31:44 No.534161268
オダギリジョーと水嶋ヒロが無理だろ
112 18/09/17(月)16:31:58 No.534161315
>映画1本ならともかくTVで2話分まるっと呼ぶなんて無理に決まってるだろう まるっとって言ってもメインキャラと違い最初から最後までずっと出るわけじゃないだろう 導入回なんかほぼ出番ないし
113 18/09/17(月)16:32:13 No.534161370
主役出なかったライダーは後半に出るかも!?と思わせておいて 後半は昭和をやったり色々と迷走し出すんだろうなって悪い方の期待も今のうちにしておく
114 18/09/17(月)16:32:21 No.534161392
中身出さないで良いから中身本人って呈で良いので一緒に戦ってほしい 声は声優さんで良いから
115 18/09/17(月)16:32:59 No.534161529
>昨日ここでドライブもゴーストも子孫がライダーやってるからかも >って書き込みを見てなるほどなーってなった 田吾作・マサオ「俺たちは?」
116 18/09/17(月)16:33:16 No.534161592
いつ頃に撮ってるか分からんからなあ… ただスケジュール的には中々売れっ子で中々本人客演は難しそう
117 18/09/17(月)16:33:17 No.534161597
魔王(68歳)
118 18/09/17(月)16:33:24 No.534161622
天道はどうにか出そうにも元所属事務所とのアレソレがかなりキッツい
119 18/09/17(月)16:33:40 No.534161666
>田吾作・マサオ「俺たちは?」 田吾作はともかく正夫は多分本人出るだろうし…
120 18/09/17(月)16:33:42 No.534161673
流石に平成平成ってあれだけ言ってるんだから昭和は扱わないだろう
121 18/09/17(月)16:34:20 No.534161786
冬映画辺りで芋とおとやんと正夫三人勢ぞろいしそう
122 18/09/17(月)16:34:24 No.534161799
今のタイミングで水嶋ヒロ呼んだら冗談抜きでルパンレッドがいきなり2代目になるとかそんな事態になるよ
123 18/09/17(月)16:34:46 No.534161861
電王はイマジン以外でライダー誰か来るかな
124 18/09/17(月)16:34:52 No.534161879
>田吾作・マサオ「俺たちは?」 その場合は会ってないとか力を貰ってないですむ話だ
125 18/09/17(月)16:35:05 No.534161927
水嶋ヒロが色々迷走してたのっていつ頃だっけ
126 18/09/17(月)16:35:14 No.534161949
電王は大人になった小太郎でいいんじゃね
127 18/09/17(月)16:35:16 No.534161960
>田吾作・マサオ「俺たちは?」 実は今の俳優さんの年齢と2068年時点の正夫の年齢は良い感じだと思うから期待してたりするんだ…
128 18/09/17(月)16:35:19 No.534161972
田吾作は確かゲイツ達より未来のライダーだし…
129 18/09/17(月)16:36:09 No.534162113
オダジョーは明日のCSM発表で何かわかるかも分からんし…
130 18/09/17(月)16:36:13 No.534162132
電王が08年でそれから何年後だっけ田吾作の時代
131 18/09/17(月)16:36:27 No.534162173
>魔王(68歳) 登場人物にすらジジイと呼ばれる
132 18/09/17(月)16:36:33 No.534162188
抜刀歳になった良太郎
133 18/09/17(月)16:36:37 No.534162205
ぶっちゃけクウガは一条さん出てくれればそれで満足って感すらある
134 18/09/17(月)16:36:38 No.534162211
仮にもやし出たとしてBGMはどこまでやってくれるかなぁ ウィザードは流石に主役食っちゃうからってことで説教BGMだけだったけど
135 18/09/17(月)16:36:43 No.534162231
>オダジョーは明日のCSM発表で何かわかるかも分からんし… CSMに声収録とかでも充分嬉しいよね…
136 18/09/17(月)16:37:13 No.534162337
オダギリジョーはアマゾンズぐらい特別な舞台を用意しないともう無理だと思ってるよ
137 18/09/17(月)16:37:24 No.534162376
ゲイツの未来の仲間がドライブとゴーストの子孫で亡くなった仲間からウォッチと力を託されたってことか
138 18/09/17(月)16:37:42 No.534162440
いやでも下手するとオダジョーより忙しくないか葛山さん
139 18/09/17(月)16:38:17 No.534162548
ブレイドウォッチを第三のライダーが持ってたりするかもね
140 18/09/17(月)16:38:35 No.534162598
冬映画で大ショッカーの時のガクトみたいな感じで登場して早々に立ち去っていくもやし
141 18/09/17(月)16:38:52 No.534162644
オダジョーが客演で出れたとしても上手く調理できる気がしない
142 18/09/17(月)16:39:15 No.534162716
>冬映画で大ショッカーの時のガクトみたいな感じで登場して早々に立ち去っていくもやし 冬映画は今まさに撮影中でGAROと完全にブッキングしてるから無理だって!
143 18/09/17(月)16:39:43 No.534162815
キャラクターとしての料理がすごく難しいからなぁ五代 会川参加したってわかったら即ネタバレだし
144 18/09/17(月)16:39:49 No.534162828
ディケイドの時と販促パターンが変わってるから面白いよね 三号はどんな役目を背負ってるのか
145 18/09/17(月)16:40:03 No.534162885
(本人全員来るアマゾンズ勢)
146 18/09/17(月)16:40:32 No.534162996
話にそんなからまんでもいいから変身した後の姿で出てきて戦いが終わって最後に変身解除してサムズアップするだけでおしまいとかでも全然いいのよ
147 18/09/17(月)16:41:05 No.534163100
ディケイドには物語がなく向かうべき世界も無いからジャッカーが干渉できないって予想聞いて凄い腑に落ちた
148 18/09/17(月)16:41:09 No.534163115
アナザーライダーの設定的にライドウォッチさえ何とか貰えば事件解決できるのはいいなと
149 18/09/17(月)16:41:16 No.534163149
実際佐藤君とか菅田君とか呼べたらもうニュースとかで取り上げてるのかな
150 18/09/17(月)16:41:17 No.534163154
>冬映画は今まさに撮影中でGAROと完全にブッキングしてるから無理だって! 雨宮監督ディケイド好きだからしっかり話を通せば1日くらい空けてくれるかもしれないし…
151 18/09/17(月)16:42:00 No.534163299
>実際佐藤君とか菅田君とか呼べたらもうニュースとかで取り上げてるのかな 実際販促効果滅茶苦茶高いだろうから来るとしたら冬とか夏の映画だと思う
152 18/09/17(月)16:42:19 No.534163357
声だけ収録するにしても東映来るからなあ
153 18/09/17(月)16:42:22 No.534163367
>ディケイドには物語がなく向かうべき世界も無いからジャッカーが干渉できないって予想聞いて凄い腑に落ちた あいつ特定の世界や時代に住み着いてるわけでもないからな…
154 18/09/17(月)16:42:28 No.534163394
>話にそんなからまんでもいいから変身した後の姿で出てきて戦いが終わって最後に変身解除してサムズアップするだけでおしまいとかでも全然いいのよ まんま大ショッカーの翔一君の扱いで一番やっちゃ駄目な奴だろう
155 18/09/17(月)16:42:32 No.534163407
アナザーはライダーの記憶を使って作ってるって劇中言ってるけど 実際にはライダーになる因果や運命を使って作ってるって解釈で良いんだろうか
156 18/09/17(月)16:42:41 No.534163436
>実際佐藤君とか菅田君とか呼べたらもうニュースとかで取り上げてるのかな 福士くん呼んだ平ジェネも予告まで隠してたしギリギリまでわからんのじゃない
157 18/09/17(月)16:42:56 No.534163488
>ディケイドには物語がなく向かうべき世界も無いからジャッカーが干渉できないって予想聞いて凄い腑に落ちた 当時のディケイドの旅先行ってもそれはディケイドの世界じゃないしな…
158 18/09/17(月)16:43:05 No.534163513
>まんま大ショッカーの翔一君の扱いで一番やっちゃ駄目な奴だろう あれは顔がむくんでてえ?誰…?ってなってたのが一番大きいよ!
159 18/09/17(月)16:43:10 No.534163531
>アナザーはライダーの記憶を使って作ってるって劇中言ってるけど >実際にはライダーになる因果や運命を使って作ってるって解釈で良いんだろうか 過去も未来も食ってそうな感じが…
160 18/09/17(月)16:43:10 No.534163533
一応ディケイドの世界ってのはあるんだけどそれ干渉するとなると干渉対象の世界が凄まじすぎるっていう
161 18/09/17(月)16:43:44 No.534163657
>雨宮監督ディケイド好きだからしっかり話を通せば1日くらい空けてくれるかもしれないし… 井上くんを過労死させる気か過ぎる…
162 18/09/17(月)16:44:05 No.534163718
最終回にでも出てくれれば…
163 18/09/17(月)16:44:05 No.534163720
マジで一瞬賀集君だってわかんなかったからなあの時…
164 18/09/17(月)16:44:36 No.534163811
>井上くんを過労死させる気か過ぎる… 竹内君はやったぞ
165 18/09/17(月)16:44:39 No.534163828
>>冬映画は今まさに撮影中でGAROと完全にブッキングしてるから無理だって! >雨宮監督ディケイド好きだからしっかり話を通せば1日くらい空けてくれるかもしれないし… 平ジェネの進兄さんですらたった2シーンの撮影で2日掛かったのに1日だけじゃろくなシーン撮れねぇ…
166 18/09/17(月)16:44:47 No.534163848
ディケイドはカーテン使えば時空だろうが並行世界だろうがお構いなしで移動できるのがズルイ
167 18/09/17(月)16:45:05 No.534163906
牙狼放送前にはクランクアップするから3クール目からならワンチャン出られるのでは
168 18/09/17(月)16:45:15 No.534163944
つまり今の状態だとbot生きてるんだろうな外科医…
169 18/09/17(月)16:45:19 No.534163954
ディケイド世界は最悪最初にクウガからキバまでの世界リセットしなきゃダメとかありそう
170 18/09/17(月)16:45:37 No.534164010
フィリップはガッツリ仮面ライダーWをやる!とかじゃなきゃ いなくてもどうにかWは出せちゃうから優先度低そうで
171 18/09/17(月)16:45:46 No.534164055
本人登場するパターンは研修医みたいに察し良すぎてこっち殺しにかかってくるかもしれないし…
172 18/09/17(月)16:45:55 No.534164090
(1日でダムライダーキック撮って帰る神)
173 18/09/17(月)16:46:15 No.534164140
じゃあ冬映画恒例の最後の最後で意味深なこと喋る感じで ここがジオウの世界かって言うだけでいいから! 別にその後本編に全く出なくてもいいから!
174 18/09/17(月)16:46:21 No.534164160
>牙狼放送前にはクランクアップするから3クール目からならワンチャン出られるのでは 冬映画のラストで自分のライドウォッチ持って ここがジオウの世界か…だいたいわかった… で締めるに100ライダーポインツ
175 18/09/17(月)16:46:21 No.534164161
ダブル十周年はジオウとは別で企画動いてそう 春映画とかキカイダーみたいにジオウ本編でも軽く触れる見たいな感じで
176 18/09/17(月)16:47:33 No.534164424
Wは風都探偵が調子いいしそっちでボイスドラマとかの企画動いてそう 声だけなら別撮り全然大丈夫だし
177 18/09/17(月)16:47:47 No.534164478
姿全く変わっててもディケイドは問題ないのズルい
178 18/09/17(月)16:47:51 No.534164494
鎧武の時なんて別の仕事があるから2ヶ月欠場したキャラが2人も居たのに気軽に並行して撮影ができるとか言いなさる…
179 18/09/17(月)16:48:15 No.534164562
白倉Pが特別視してるって言ってたしさすがにもやし来ると思うけどな なんならホモとユウスケも期待してる
180 18/09/17(月)16:48:44 No.534164656
銀髪になってようがこの世界での役割にそっただけ
181 18/09/17(月)16:48:50 No.534164673
いやでもフカシてんの白倉だからなぁ…
182 18/09/17(月)16:48:51 No.534164680
>なんならホモとユウスケも期待してる ホモはジオウのベルトに個別認識あるんだっけ?
183 18/09/17(月)16:49:37 No.534164821
2代目ディケイドが来るかもしれない もやしからカードもらったとかそんなんで ディエンドは怪人でも変身できるくらいだしディケイドも分からん
184 18/09/17(月)16:49:55 No.534164863
>いやでもフカシてんの白倉だからなぁ… 正直もやしとか結局でなくてもまあ白倉の言ってたことだし…って諦めついてしまうのは 悪い意味で色々言動に慣れてしまったんだろうなって…
185 18/09/17(月)16:50:02 No.534164889
単独で他世界移動が可能で他世界からライダーも連れてこれるしなんなら自分が他ライダーの力使える タイムジャッカーとかからすれば最悪の存在もいいとこだな
186 18/09/17(月)16:50:06 No.534164902
どっちかと言うと舞台で忙しい人の方が呼び難いからホモとユウスケもハードル高いよ
187 18/09/17(月)16:50:08 No.534164908
10年の時を経てライアルのまともな出番が!
188 18/09/17(月)16:50:34 No.534164994
>10年の時を経てライアルのまともな出番が! ユウスケ「世界は俺がもらう!」
189 18/09/17(月)16:50:38 No.534165005
途中登場すると話食いかねないし本人登場はあえて禁じてそう
190 18/09/17(月)16:51:21 No.534165163
嘘か本当かは知らないが20周年って事でそこそこ長い期間使って準備してきたとは言ってたし キャスト周りは頑張ってると思いたい…
191 18/09/17(月)16:51:40 No.534165223
>10年の時を経てライアルのまともな出番が! 完結編とウィザード特別編のパンチキックで我慢して