虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/17(月)15:46:40 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/17(月)15:46:40 No.534151894

みんな大好き粉塵爆発

1 18/09/17(月)15:50:19 No.534152679

粉が蔓延してる所に発火で爆発はよく見るけど 逆パターンははじめて見た

2 18/09/17(月)15:52:16 No.534153086

ここまでするならもう火薬でいいだろ!

3 18/09/17(月)15:57:38 No.534154264

ケンが火薬もってるわけないだろ 小麦粉は持ってるけど

4 18/09/17(月)15:58:16 No.534154401

これ胡椒撒き散らしてるだけだよ

5 18/09/17(月)15:58:39 No.534154483

もう粉塵爆発って創作で描いてる人もそうはならんやろと思いつつ使ってそう クロロホルムで人が寝る感じで

6 18/09/17(月)15:59:20 No.534154625

ケンはかやくご飯は作れても火薬は作れない

7 18/09/17(月)16:03:07 No.534155356

料理人だからね

8 18/09/17(月)16:04:17 No.534155599

パイナップルアーミーは根強い人気だな!

9 18/09/17(月)16:04:46 No.534155698

粉少なすぎない?

10 18/09/17(月)16:05:24 No.534155817

粉塵爆発は見た目ほど殺傷力あんまないからな

11 18/09/17(月)16:05:50 No.534155905

冷静に考えるとこの方法では粉が袋ごと落ちて失敗する気がする 秀吉の部下は相当に困惑するだろうが

12 18/09/17(月)16:05:53 No.534155915

最後に見たのは黒執事だった気が

13 18/09/17(月)16:06:00 No.534155932

あらかじめ粉が密室に充満してるから連鎖的に燃えて爆発になるのでは…?

14 18/09/17(月)16:07:18 No.534156177

ようつべとかで見たら爆発というか炎焼なのでこの描写で政界では

15 18/09/17(月)16:07:27 No.534156201

前世紀のTRPGで大人気の粉塵爆発

16 18/09/17(月)16:09:31 No.534156615

塊だと燃えないけど少しでも分散しててその上に松明の火力ならまぁ爆発するだろう

17 18/09/17(月)16:10:36 No.534156827

>あらかじめ粉が密室に充満してるから連鎖的に燃えて爆発になるのでは…? 別に後から充満しても問題なく燃えるよ

18 18/09/17(月)16:11:06 No.534156918

粉塵爆発の人気はほんと何でなんだろうね

19 18/09/17(月)16:12:20 No.534157152

粉塵爆発で広範囲に胡椒撒いて相手のクシャミを誘発して隠密能力を無くすのが目的

20 18/09/17(月)16:13:17 No.534157353

かなり濃度濃くないと厳しいと聞くけどどうなんだろ…

21 18/09/17(月)16:13:49 No.534157462

こんなんでなるわけないがこれはそういうファンタジーだからな リアリティレベルを調整して読もう

22 18/09/17(月)16:14:53 No.534157711

これバックドラフトでは?

23 18/09/17(月)16:15:26 No.534157832

空想科学みたいなもんか

24 18/09/17(月)16:18:26 No.534158467

別に人殺すための爆発じゃないしこんなんで十分だよ

25 18/09/17(月)16:18:34 No.534158496

一日で重機なしで庭に滝を作り出せる世界だからそれに比べたら

26 18/09/17(月)16:18:46 No.534158541

殺傷力はなくても台湾の事故のやつは地獄絵図だったよ

27 18/09/17(月)16:19:27 No.534158676

>一日で重機なしで庭に滝を作り出せる世界だからそれに比べたら あれ現代ではやるにしてもポンプで水組み上げ続けなきゃダメだよね

28 18/09/17(月)16:19:54 No.534158785

>別に人殺すための爆発じゃないしこんなんで十分だよ 隠密として死に体にするだけだもんね

29 18/09/17(月)16:19:58 No.534158796

料理人か宰相の仕事・・・?

30 18/09/17(月)16:20:21 No.534158866

かなり条件揃えないと爆発まではいかないけど 舞った粉塵を燃え上がらせるのはわりと簡単よ

31 18/09/17(月)16:23:09 No.534159433

>殺傷力はなくても台湾の事故のやつは地獄絵図だったよ 即死のほうがマシすぎる…

32 18/09/17(月)16:25:40 No.534160009

衝撃波が発生するようなものではないただのエンチャントファイアでしかなくそれほど破壊力はない

33 18/09/17(月)16:28:32 No.534160603

そもそも爆発しない可能性も高い

34 18/09/17(月)16:30:16 No.534160965

>粉塵爆発の人気はほんと何でなんだろうね 創作的には火薬のないところで小麦粉さえあれば爆発を起こせる 実際の威力は知らん

35 18/09/17(月)16:30:29 No.534161012

炎自体も一瞬で消えるためダメージは最低レベルの炎魔法くらいでしかない

36 18/09/17(月)16:30:48 No.534161085

粉塵爆発は相当条件が厳しくて パイナップルアーミーくらいに粉を舞わせてもまだ発火するか怪しいと聞いたが

37 18/09/17(月)16:31:21 No.534161186

これは夜襲の先発隊でこの音と光の派手な爆発(弱)で守備隊が気付いて…という流れだったっけ

38 18/09/17(月)16:32:10 No.534161358

なんというか粉塵爆発が飽和してきたから 実はエジソンってろくに発明してなかった悪い奴なんだぜー!みたいな感じになってきたな

39 18/09/17(月)16:33:03 No.534161545

でも小麦粉と火さえあればできるはずなら実際に検証できるよね!

40 18/09/17(月)16:33:20 No.534161611

粉塵爆発っていうより粉塵発火のほうがイメージ伝わりやすそう 規模によっては爆発になるんだろうけど

41 18/09/17(月)16:33:26 No.534161627

やめろ アルミ粉はマジでヤバイ

42 18/09/17(月)16:34:26 No.534161808

密閉空間じゃなくても高速燃焼はするっちゃするけど 十分撹拌しないとだめ

43 18/09/17(月)16:34:32 No.534161824

アルミ粉は舞ってなくても火が付くじゃねーか!

44 18/09/17(月)16:35:11 No.534161943

振る舞いとしちゃ充満する可燃性蒸気と同じだからそれに巻かれてる状態で火がつくと本当に危ない

45 18/09/17(月)16:36:22 No.534162163

>あれ現代ではやるにしてもポンプで水組み上げ続けなきゃダメだよね テルマエロマエみたいに裏で奴隷ががんばってるんだろ

46 18/09/17(月)16:37:32 No.534162410

爆発はするけどドーンて感じじゃなくてボワッって感じだからな粉塵爆発

47 18/09/17(月)16:38:26 No.534162570

>あらかじめ粉が密室に充満してるから連鎖的に燃えて爆発になるのでは…? https://www.youtube.com/watch?v=zPc0i-kfnDQ

48 18/09/17(月)16:39:06 No.534162681

この時代の胡椒ってめっちゃお高いのでは?

49 18/09/17(月)16:39:11 No.534162698

実際に経験した「」なんてほとんどいないから童貞同士のセックス談義にしかならないよね

50 18/09/17(月)16:40:00 No.534162871

乙2で勉強したでしょ!

51 18/09/17(月)16:40:18 No.534162942

>実際に経験した「」なんてほとんどいないから童貞同士のセックス談義にしかならないよね ネットにはどうやら粉塵爆発のプロがいるらしいからな… 迂闊なことを言うと論破されてしまうらしい

52 18/09/17(月)16:40:21 No.534162954

粉塵爆発は突っ込む方もガバガバ知識だったりするから信用できない

53 18/09/17(月)16:40:41 No.534163026

>実際に経験した「」なんてほとんどいないから童貞同士のセックス談義にしかならないよね 童貞が描いたセックスを童貞があーだこーだ議論する地獄絵図になってしまう

54 18/09/17(月)16:41:14 No.534163139

>前世紀のTRPGで大人気の粉塵爆発 突っ込まれまくって実際にはあっという間に廃れたぞ

55 18/09/17(月)16:41:52 No.534163273

素直に油と水の入ったツボとかにしておけばいいのにどうして…

56 18/09/17(月)16:42:45 No.534163447

台湾だかのコンサートでこれが起こったけれど爆発という感じではなかったな 火が一瞬にして回るという感じ

57 18/09/17(月)16:42:55 No.534163482

普通の人間でもその場では死なないのに創作の中では魔物が一瞬で炭化するから困る

58 18/09/17(月)16:43:00 No.534163507

>この時代の胡椒ってめっちゃお高いのでは? 日本はそうでもない うどんに胡椒当たり前だし

59 18/09/17(月)16:43:30 No.534163609

>普通の人間でもその場では死なないのに創作の中では魔物が一瞬で炭化するから困る これ別にそんな火力出そうとしてないからね?

↑Top