虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/17(月)15:16:35 笹寿司! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/17(月)15:16:35 No.534145991

笹寿司!

1 18/09/17(月)15:17:09 No.534146113

若干AKIRAのキャラっぽい

2 18/09/17(月)15:17:33 No.534146199

セクシー!

3 18/09/17(月)15:18:39 No.534146428

なぜかここだけ妙にセクシーな立ち姿

4 18/09/17(月)15:20:01 No.534146679

全話無料のせいで知らない笹寿司がどんどん出てくる

5 18/09/17(月)15:20:09 No.534146698

そして始めるのがお子様ランチ寿司

6 18/09/17(月)15:20:53 No.534146833

カタログでエロ漫画かと思ったのに…

7 18/09/17(月)15:22:12 No.534147100

>そして始めるのがお子様ランチ寿司 しかもめっちゃ手の込んだ奴なのが完成だ!

8 18/09/17(月)15:22:26 No.534147146

アイスクリーム持ってくるのに苦労したんだぜ

9 18/09/17(月)15:24:20 No.534147475

こいつ偉そうなことしてるけど中卒なんだよな…

10 18/09/17(月)15:24:34 No.534147526

ところどころ対戦相手はOOを使うんだぜとか教えてくれて こいつ親切なのではと錯覚することがある

11 18/09/17(月)15:25:07 No.534147641

全話無料やってんの!?

12 18/09/17(月)15:26:55 No.534147986

https://www.sukima.me/book/title/rigths0000003/ 「」口みたいな貧乏人はこの機会に読んでおくんだなギャハハハ!

13 18/09/17(月)15:27:06 No.534148025

たまにやってる名作漫画全巻無料公開(登録等不要)はありがたいけどどんな得があるんだ

14 18/09/17(月)15:28:15 No.534148243

全話無料で初めて読んで将太が陸上部なこととかわいい女の子キャラがいることを知った

15 18/09/17(月)15:28:45 No.534148341

お前ら貧乏人は単行本揃えることなんてできねえだろうからなぁ 期間限定で全話無料にしといてやったぜ! まあ無印に全国大会編に2もあるから読み切れるかは分かんねえけどな! せいぜい楽しんでくれや!ギャハハハハ!!

16 18/09/17(月)15:28:52 No.534148363

>たまにやってる名作漫画全巻無料公開(登録等不要)はありがたいけどどんな得があるんだ マガジンのアプリでやるなら分かるけど他のだしな

17 18/09/17(月)15:30:29 No.534148697

やっぱプレーオフで清水さん負けた理由がふわふわすぎて納得できない!

18 18/09/17(月)15:30:54 No.534148778

PCだと一話ごとに広告でるから閲覧数と誤クリックじゃないか アドブロだと小さく×しかでなくて押せないけど

19 18/09/17(月)15:31:48 No.534148973

一話単位でぶつ切りなのが面倒なところだな贅沢言えないけど

20 18/09/17(月)15:31:56 No.534148996

気に入ったなら作品を買ってもらえるかも知れないし別の作品にも手を伸ばしてもらえるかも知れない どうせ既刊でしかもシリーズ長いのなんてもう滅多に売れないしな

21 18/09/17(月)15:32:40 No.534149146

嫌な奴は多いけど根っからの悪人があんまり居ないんだな

22 18/09/17(月)15:32:40 No.534149149

笹寿司ならエビのやつと戦うとき母親を船で轢くんだろうな

23 18/09/17(月)15:33:01 No.534149226

読んだことないから最初から読んでるけどめっちゃ面白い…

24 18/09/17(月)15:33:02 No.534149231

AKIRAっぽい絵柄のアキラ君出てきてだめだった

25 18/09/17(月)15:33:45 No.534149377

まぁ広告で無料になってるんだから我慢しよう それが面倒な人が電子書籍なりで買うわけだし

26 18/09/17(月)15:35:50 No.534149770

https://www.sukima.me/bv/t/rigths0000004/v/10/s/6/p/0

27 18/09/17(月)15:35:50 No.534149771

佐吉くんが「服汚くて気持ちよく食えないから負け」「将太は清潔な料理服着てるのが良し」で負けたの 「こういうキャラのそういうのでそうなることあるんだ…」ってなった

28 18/09/17(月)15:36:14 No.534149834

どうしたよォ関口ィ?揉め事かァ?

29 18/09/17(月)15:36:26 No.534149864

>やっぱプレーオフで清水さん負けた理由がふわふわすぎて納得できない! というかコンクールは大体フワフワしてる気がする

30 18/09/17(月)15:37:40 No.534150092

おのれ笹寿司の切島!自主的に献血してふらふらの坂田さん相手に手を抜いたばかりか 坂田さんが賭けた包丁を約束通り受け取って折って 寿司屋辞めずに子供相手の仕事を続けろと言うなんて許さないぞ!

31 18/09/17(月)15:38:30 No.534150248

やっぱ料理バトル物はそれは無茶だろって人間がめっちゃ出てくるな

32 18/09/17(月)15:38:32 No.534150260

一応の確認なんだけどこれとワサビ農家に襲撃される寿司漫画は別物だよね?

33 18/09/17(月)15:40:19 No.534150593

2年半かかる大会を毎年やってんのこの世界!?

34 18/09/17(月)15:42:44 No.534151072

同じ寿司作れなかったけどより美味い寿司作ったから勝負は負けね…

35 18/09/17(月)15:43:38 No.534151256

今読んでるけど2巻に入ってもまだ笹寿司でてこねーな! というかいきなりクラスメートがおっさんと結婚する話で驚くわ

36 18/09/17(月)15:44:17 No.534151374

貴重な3連休最終日に笹寿司なんて…

37 18/09/17(月)15:44:49 No.534151484

最初の2巻は別のお話だからな!

38 18/09/17(月)15:44:56 No.534151516

読んでたら見覚えのある画像が色々出てきてだめだった エビ食う審査員の甘イィ~ンとか

39 18/09/17(月)15:44:59 No.534151527

笹寿司は3巻入らないと出てこない

40 18/09/17(月)15:45:05 No.534151548

27巻…

41 18/09/17(月)15:46:09 No.534151769

>一応の確認なんだけどこれとワサビ農家に襲撃される寿司漫画は別物だよね? ワサビ農家はちょくちょく出てくるけどあっちとは別だよ!

42 18/09/17(月)15:47:37 No.534152097

一応新人の大会なのに出される課題厳しすぎない…?

43 18/09/17(月)15:48:13 No.534152226

腐った牡蠣を老夫婦に無理やり食わせようとしてた所が笹ベスト

44 18/09/17(月)15:49:53 No.534152577

船爆破はテロリストでは?

45 18/09/17(月)15:51:05 No.534152840

待って…3巻に入ったらいきなり大鳳寿司の話が無くなったんだけど どういう事なの…

46 18/09/17(月)15:51:08 No.534152850

シンコかトビオか忘れたが面前でこいつ異常だよとか酷い事を言う

47 18/09/17(月)15:51:21 No.534152892

甘イイ~ンは貼ったらdelされると思う

48 18/09/17(月)15:52:15 No.534153080

>甘イイ~ンは貼ったらdelされると思う 今朝寄せ集め画像で寿司屋で真似してるなんてスレ立ってたけどしばらくID出てなかったな

49 18/09/17(月)15:52:17 No.534153092

1~2巻はマガスペ版3巻からリセットで週マガだ

50 18/09/17(月)15:52:22 No.534153101

序盤は設定メチャクチャだから気にするなって「」が言ってた

51 18/09/17(月)15:52:28 No.534153123

3巻以前の設定は無かった いいね?

52 18/09/17(月)15:52:35 No.534153148

大会の課題自体は結構シンプルだよ 将太とその対戦相手のレベルがおかしいだけで まあ全国大会から課題もおかしくなるんだけど

53 18/09/17(月)15:52:38 No.534153166

甘イィ~ンってこれだったのか…

54 18/09/17(月)15:52:43 No.534153181

将太の寿司もだけどミスター味っ子も無料なのがありがたい… この頃の勢いだけで勝負決めるようなのもいいよね

55 18/09/17(月)15:53:00 No.534153240

掲載誌移動で仕切り直してるのか

56 18/09/17(月)15:53:41 No.534153383

海苔作ってる所にガソリン撒いて放火するなんて最低だな笹寿司

57 18/09/17(月)15:53:53 No.534153419

喰いタン読んでて半日終わった… これ昇太の寿司読み始めたらもう一週間くらい潰れるなこれ

58 18/09/17(月)15:54:03 No.534153457

>序盤は設定メチャクチャだから気にするなって「」が言ってた ひどいこれ…

59 18/09/17(月)15:54:41 No.534153590

>佐吉くんが「服汚くて気持ちよく食えないから負け」「将太は清潔な料理服着てるのが良し」で負けたの >「こういうキャラのそういうのでそうなることあるんだ…」ってなった 包丁無宿とか味以外のところばっかで勝負決まるぞ

60 18/09/17(月)15:54:43 No.534153604

>若干AKIRAのキャラっぽい

61 18/09/17(月)15:54:51 No.534153631

2巻までは読み切りみたいなもんだよ

62 18/09/17(月)15:55:05 No.534153686

リセットされたけど2巻の大政の大会編はかなり完成度高いと思う

63 18/09/17(月)15:55:36 No.534153797

スレ画が悪い意味で将太に執着してたから良かった 悪意が少なかったら逆にサクッと殺して終わってた

64 18/09/17(月)15:55:37 No.534153802

なんで週刊のほうにクソみたいな敵役を用意してるのよ…

65 18/09/17(月)15:55:52 No.534153860

また米の話してる…

66 18/09/17(月)15:56:05 No.534153906

喰いタン読んでたら鳳の親方のそっくりさんが犯人やってて駄目だった

67 18/09/17(月)15:56:23 No.534153976

いきなり船転覆させたり港中のエンジンに細工とかやることエグ

68 18/09/17(月)15:56:24 No.534153987

>序盤は設定メチャクチャだから気にするなって「」が言ってた その「」が2巻までのからリセットされてるのに気づけてないだけなんんじゃ…

69 18/09/17(月)15:56:39 No.534154040

ゲスな悪役ばっか言われるけど普通に人情モノのエピソードも多いかんな

70 18/09/17(月)15:57:00 No.534154114

>また米の話してる… そろそろ炊き直さないとダメかなとか言っててちょっと待てよ!?ってなる

71 18/09/17(月)15:57:02 No.534154121

>包丁無宿とか味以外のところばっかで勝負決まるぞ いやまあ食い物屋である以上当然のこととは思うんだけど そういうのって「」とかが茶々入れで言うもので漫画では無視されるのかなって…

72 18/09/17(月)15:57:19 No.534154188

>ゲスな悪役ばっか言われるけど普通に人情モノのエピソードも多いかんな エビ対決はどっちも爽やかに終わってよかった その前の握り対決がひどかった

73 18/09/17(月)15:57:25 No.534154211

中国でウケる寿司メニュー考える話好き

74 18/09/17(月)15:57:41 No.534154279

笹木よりやっかいな納豆弁当親子とシンコくん

75 18/09/17(月)15:57:47 No.534154306

現代の料理知識で見ると ん?待てや!ってなること多いよね ヅケも知らんのかとか

76 18/09/17(月)15:58:13 No.534154395

妙に主人公が女性に対しての評価がセクハラチックで面白いな おっぱい大きいとか体が細くて髪がサラサラとか

77 18/09/17(月)15:58:24 No.534154429

電車に轢かれたり闘気とか言い出したり数十メートルの崖から海にダイブしたり大年寺さん出る漫画間違えてません?

78 18/09/17(月)15:58:30 No.534154445

佐治さんがツンデレすぎてヤバい

79 18/09/17(月)15:58:33 No.534154460

>いきなり船転覆させたり港中のエンジンに細工とかやることエグ 海で船を事故らせて障害残る大怪我負わせるのって日本じゃ法に引っ掛からないのかな…

80 18/09/17(月)15:58:41 No.534154490

>佐吉くんが「服汚くて気持ちよく食えないから負け」「将太は清潔な料理服着てるのが良し」で負けたの 温かみだの心がこもってるだので済ませる料理漫画が多い中で 具体的にここが駄目って指摘するのはちゃんとしてると思う

81 18/09/17(月)15:58:50 No.534154521

>喰いタン読んでたら鳳の親方のそっくりさんが犯人やってて駄目だった 割とスターシステム多いよね 寺沢漫画に大念寺さんのそっくりさん3人くらいいた気がする

82 18/09/17(月)15:58:52 No.534154533

決勝で将太君のとこに大念寺さんが助っ人にくるのは反則だと思うの

83 18/09/17(月)15:59:01 No.534154557

初期の頃の妹やたら可愛くていいよね

84 18/09/17(月)15:59:06 No.534154571

短期連載から正式になった流れなのかな?

85 18/09/17(月)15:59:19 No.534154624

>佐治さんがツンデレすぎてヤバい 成長っぷりが半端なさすぎる…

86 18/09/17(月)15:59:26 No.534154647

1巻で出た小手返し一手があんな扱いになるとはね…

87 18/09/17(月)15:59:28 No.534154659

>海で船を事故らせて障害残る大怪我負わせるのって日本じゃ法に引っ掛からないのかな… 悔しいだろうが大手の力には逆らえねえんだ

88 18/09/17(月)16:00:12 No.534154770

>1巻で出た小手返し一手があんな扱いになるとはね… 主人公が一夜漬けで習得してる…

89 18/09/17(月)16:00:21 No.534154802

>現代の料理知識で見ると >ん?待てや!ってなること多いよね >ヅケも知らんのかとか 話の都合上仕方ないとはいえ 味っ子の方だと味皇会ちょっとレベル低くない…?って思う事がしばしば

90 18/09/17(月)16:00:36 No.534154855

>1巻で出た小手返し一手があんな扱いになるとはね… そもそも1巻時点でも本当に大切なのは小手先の技じゃなくて基本と心配りって展開なんでそんなに良い扱いじゃない

91 18/09/17(月)16:00:55 No.534154928

>初期の頃の妹やたら可愛くていいよね もともと寺沢さん丸っこくて可愛い絵で評判だったし… 急に四角くなるけど

92 18/09/17(月)16:01:01 No.534154952

目で盗めやとか古いよねってのが将太の寿司2に繋がるんだけど 打ち切られちゃったからな…

93 18/09/17(月)16:01:09 No.534154974

練習の材料費凄そうだな…っていつも思う

94 18/09/17(月)16:01:14 No.534154987

>電車に轢かれたり闘気とか言い出したり数十メートルの崖から海にダイブしたり大年寺さん出る漫画間違えてません? 大年寺さんがいなかったら別の普通の誰かが線路に突き落とされて死んでたんだがそれでも間違えてると言うのか?

95 18/09/17(月)16:01:14 No.534154988

>話の都合上仕方ないとはいえ >味っ子の方だと味皇会ちょっとレベル低くない…?って思う事がしばしば シーフードは専門外のイタリア料理主任って何だよ!

96 18/09/17(月)16:02:03 No.534155142

>練習の材料費凄そうだな…っていつも思う 金は結構持ってるし…

97 18/09/17(月)16:02:10 No.534155172

小手返し一手は割と一貫して派手なだけの魅せ技扱いだと思う 一応ネタやシャリを触る時間が短くなるってメリットはあるけど

98 18/09/17(月)16:02:16 No.534155193

将太の天才具合は初期佐治さんじゃなくても苛立つと思う

99 18/09/17(月)16:02:36 No.534155263

あの伝説の!?とか驚いてた割にラストでまぁ俺もできるけどね~とかチョイとやっちゃう小手返し一手

100 18/09/17(月)16:02:38 No.534155272

ツッコミ所は数えきれないほど多いんだけど そこを考慮してもちゃんと面白いあたりやっぱ名作だなって

101 18/09/17(月)16:03:38 No.534155478

2巻までの話は普通に寿司屋の人情話みたいな感じで面白かった

102 18/09/17(月)16:03:42 No.534155490

>あの伝説の!?とか驚いてた割にラストでまぁ俺もできるけどね~とかチョイとやっちゃう小手返し一手 あっちの大政さんはレベル高いからな

103 18/09/17(月)16:03:46 No.534155503

>味っ子の方だと味皇会ちょっとレベル低くない…?って思う事がしばしば いきなりアルデンテの茹で方しち面倒臭ぇ…

104 18/09/17(月)16:03:46 No.534155504

鳳の親方が色々なエピソードで盛られたせいで割と隙のない完璧超人になってて吹く

105 18/09/17(月)16:03:54 No.534155530

最終的に辰さんですら上位互換が出てきてなんとも言えなかった

106 18/09/17(月)16:04:48 No.534155701

くそぉ連休の夕方になってから紹介するなんて笹寿司め!

107 18/09/17(月)16:05:17 No.534155797

>鳳の親方が色々なエピソードで盛られたせいで割と隙のない完璧超人になってて吹く 割とちょいちょい兄弟弟子とかに店出て行かれて職人取られてて吹く

108 18/09/17(月)16:05:35 No.534155850

奥万倉さん初登場時の強キャラ感と聖人っぷりから大好きなんだけど決勝の4つ巴だとパッとしないのが悲しい

109 18/09/17(月)16:06:14 No.534155979

>くそぉ連休の夕方になってから紹介するなんて笹寿司め! ククク…無料期間は11月13日まであるから貧乏人はせいぜいゆっくり読むんだなぁ!!

110 18/09/17(月)16:06:26 No.534156010

>くそぉ連休の夕方になってから紹介するなんて笹寿司め! ギャハハハ! 睡眠不足で苦しめ「」口ぃ!

111 18/09/17(月)16:06:43 No.534156073

スジ無し大トロが子供心にめっちゃ旨そうって思った

112 18/09/17(月)16:06:56 No.534156110

>目で盗めやとか古いよねってのが将太の寿司2に繋がるんだけど >打ち切られちゃったからな… 他媒体でもあまり触れられない現代の職人のやり方にスポット当ててたので 新鮮ではあったんだけど如何せん盛り上がりが足りなかったな… 金に物言わせた敵がきっちり食品ビジネスの基本まで抑えてちゃなんも出来ねえ

113 18/09/17(月)16:06:58 No.534156115

su2608547.png 毎回毎回インパクト高い

114 18/09/17(月)16:06:58 No.534156118

>奥万倉さん初登場時の強キャラ感と聖人っぷりから大好きなんだけど決勝の4つ巴だとパッとしないのが悲しい 柏手は…なしかって何回言ったんだろエネマグラさん

115 18/09/17(月)16:07:01 No.534156126

>奥万倉さん初登場時の強キャラ感と聖人っぷりから大好きなんだけど決勝の4つ巴だとパッとしないのが悲しい ○○だけだと思っていた△△が実は…!みたいな展開が多い中で最後までただの包丁名人扱いなのは切ない

116 18/09/17(月)16:07:26 No.534156198

スレ画ほどよいムチムチ感でエロいな

117 18/09/17(月)16:07:58 No.534156299

笹木でシコろうとするやつ始めて見た

118 18/09/17(月)16:08:21 No.534156371

大念寺三郎太はちょっとキャラが濃すぎる

119 18/09/17(月)16:08:27 No.534156391

むしろ4つ巴は藤吉お前そんな凄いやつだったの…ってなった

120 18/09/17(月)16:08:35 No.534156415

皿のじいちゃんが聖人すぎてかっこいい…

121 18/09/17(月)16:08:47 No.534156456

この頃は幼さも兼ね備えてるからな 後半になるとアゴだ

122 18/09/17(月)16:09:23 No.534156593

>むしろ4つ巴は藤吉お前そんな凄いやつだったの…ってなった その後の凋落がひどい

123 18/09/17(月)16:09:24 No.534156597

決勝の3人は全員特化型だけど真の特化型はエネマグラさん一人だけだからな

124 18/09/17(月)16:09:40 No.534156655

お助けキャラのようで実際は足枷のたかし君のお父さん

125 18/09/17(月)16:09:43 No.534156667

笹寿司の魅力を楽しむなら無印より全国だな 純粋な料理漫画なら無印の方が出来がいい気がする

126 18/09/17(月)16:09:48 No.534156683

>柏手は…なしかって何回言ったんだろエネマグラさん まずは奥万倉くんの寿司からって時点でもうダメってわかるのホントひどい…

127 18/09/17(月)16:10:10 No.534156746

>ククク…無料期間は11月13日まであるから貧乏人はせいぜいゆっくり読むんだなぁ!! 長ぇ…

128 18/09/17(月)16:10:10 No.534156747

メインのライバルのようでそうでもない藤吉

129 18/09/17(月)16:10:41 No.534156840

たかし親子出番結構多くてだめだったあと納豆やつはかなり後だったのね

130 18/09/17(月)16:10:42 No.534156845

>お助けキャラのようで実際は足枷のたかし君のお父さん 便利キャラすぎて中国に左遷されたアナゴ名人…

131 18/09/17(月)16:10:43 No.534156847

>お助けキャラのようで実際は足枷のたかし君のお父さん チダイはあの時点ではベストな選択肢だし…

132 18/09/17(月)16:11:03 No.534156908

笹寿司これでヤクザとかとは繋がりなさそうなのが凄い

133 18/09/17(月)16:11:03 No.534156910

>お助けキャラのようで実際は足枷のたかし君のお父さん 窮地で少し便利なアイテムくれるだけの保護対象って厄介な立ち位置だよね…

134 18/09/17(月)16:11:50 No.534157057

>笹寿司これでヤクザとかとは繋がりなさそうなのが凄い 最後の最後で親父がヤクザに脅してもらう的な事いってるよ

135 18/09/17(月)16:11:59 No.534157088

笹寿司がヤクザみたいなものでは?

136 18/09/17(月)16:12:08 No.534157113

>チダイはあの時点ではベストな選択肢だし… あれがピークで他は基本トラブル持ち込むだけなのがろくでもねえ…

137 18/09/17(月)16:12:17 No.534157145

命がけでタイ釣るおじさんとかドン引きだわ

138 18/09/17(月)16:12:29 No.534157188

>最後の最後で親父がヤクザに脅してもらう的な事いってるよ 最後の最後かよ!頑張って読むわ

139 18/09/17(月)16:12:41 No.534157228

むしろヤクザにうちのシマで何してんだって押し込まれても驚かない

140 18/09/17(月)16:12:46 No.534157243

でも本当に納豆だけは何も言えねぇよ… オチが納豆博士ってなんだ…

141 18/09/17(月)16:12:46 No.534157244

>su2608547.png >毎回毎回インパクト高い まるでカニ…

142 18/09/17(月)16:12:56 No.534157282

アナゴの白焼き見て回転寿司のアナゴにタレかけずに食べるのいいよね…

143 18/09/17(月)16:13:04 No.534157312

笹寿出てくると世界観が変わるな

144 18/09/17(月)16:13:14 No.534157347

>でも本当に納豆だけは何も言えねぇよ… >オチが納豆博士ってなんだ… たかしお前…たかしぃ!!

145 18/09/17(月)16:13:40 No.534157433

佐治さんの扱いに海堂さんっぽさを少し感じた

146 18/09/17(月)16:13:51 No.534157469

>アナゴの白焼き見て回転寿司のアナゴにタレかけずに食べるのいいよね… (そんなに美味しくねえな…)ってなるまでがセット!

147 18/09/17(月)16:14:29 No.534157621

料理人殺しのおっさんが最終的に良い人っぽくなったけど 息子にやった事が酷過ぎで笑う

148 18/09/17(月)16:14:39 No.534157662

エネマグラ君の包丁技術そんな高くなかったな…

↑Top