18/09/17(月)15:10:33 スペイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/17(月)15:10:33 No.534144786
スペインサッカー路線継続!!
1 18/09/17(月)15:12:49 No.534145244
フアンマヌエルリージョのwikipediaもう書き換えられてた
2 18/09/17(月)15:14:59 No.534145662
懐妊されて監督も安心してそう
3 18/09/17(月)15:16:45 No.534146028
グラルディオラが理想ならグアルディオラの兄貴分連れてこようぜ! みたいな
4 18/09/17(月)15:17:19 No.534146156
イニエスタしかいないのにスペインサッカーできるの?
5 18/09/17(月)15:19:01 No.534146495
>イニエスタしかいないのにスペインサッカーできるの? これからまた仕込む
6 18/09/17(月)15:19:12 No.534146528
>グラルディオラが理想ならグアルディオラの兄貴分連れてこようぜ! >みたいな 兄0-8弟
7 18/09/17(月)15:19:32 No.534146589
監督履歴これ大丈夫なの 1年でチェンジばかりだが
8 18/09/17(月)15:20:42 No.534146802
>兄0-8弟 これでチームから首になったんですけお!
9 18/09/17(月)15:20:54 No.534146837
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201609200003-spnavi 清武いた時のセビージャのアシスタントコーチか
10 18/09/17(月)15:21:15 No.534146904
ドナドーニの噂は…
11 18/09/17(月)15:21:51 No.534147029
スペインの風間くらいロマン派らしい でも最近はやりの ポジショナルプレーとかを語るには必ず出てくる人らしい グアルディオラがコーチ業で最も影響を受けた人だとも どうなるかなああ
12 18/09/17(月)15:22:52 No.534147222
これでイニエスタとのコミュニケーションは安心だ!
13 18/09/17(月)15:23:02 No.534147245
ヴィッセル神戸トップチーム新体制のお知らせ https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/15274.html >なおフアン マヌエル リージョ監督の就労環境が整うまでは、暫定体制で指揮をとります。
14 18/09/17(月)15:23:15 No.534147284
>ドナドーニの噂は… J視察にきてたのはマジだから違うクラブかな
15 18/09/17(月)15:23:52 No.534147391
>清武いた時のセビージャのアシスタントコーチか つまり移籍するのは車屋ではなく清武・・・
16 18/09/17(月)15:24:25 No.534147489
Jのスペイン系監督引き抜いて済ませるんじゃないか なんて話もあったと思ったら大物連れてきたな
17 18/09/17(月)15:25:10 No.534147651
ドナドーニって日本代表監督にも逆オファーしてたし そんなに日本に来たいのかな
18 18/09/17(月)15:25:33 No.534147725
>ドナドーニの噂は… アツくんがGMでいる限りまず無いとは思っていたよ…
19 18/09/17(月)15:26:49 No.534147965
古橋(古橋だけじゃないけど)は本当何が何だかって感じの境遇の変わりっぷりだな
20 18/09/17(月)15:27:41 No.534148142
高い理想に対して神戸の現実 主にディフェンスラインをどうするのか楽しみだ
21 18/09/17(月)15:28:43 No.534148328
つまり神戸以外で監督を途中解任か来期ドナドーニ体制になるところがあるということか
22 18/09/17(月)15:29:21 No.534148462
話出てから早かったなぁ 少し前から準備してたのかね
23 18/09/17(月)15:29:52 No.534148561
理論家だけどそれを現実に実装できる人ではないって感じか
24 18/09/17(月)15:30:39 No.534148734
え、この監督ってこれだけ金かけてるのに優勝できないんですって!?
25 18/09/17(月)15:31:03 No.534148811
>え、この神戸ってこれだけ金かけてるのに優勝できないんですって!?
26 18/09/17(月)15:31:20 No.534148872
>つまり神戸以外で監督を途中解任か来期ドナドーニ体制になるところがあるということか 来季からどっかに就任するならちょうど選手構成検討に入る時期だしなあ
27 18/09/17(月)15:31:37 No.534148936
>つまり神戸以外で監督を途中解任か来期ドナドーニ体制になるところがあるということか イニエスタ使ってイタリアサッカーやるの?
28 18/09/17(月)15:32:18 No.534149079
>え、このユナイテッドってこれだけ金かけてるのに優勝できないんですって!?
29 18/09/17(月)15:32:44 No.534149161
正直これだけ本気でマネーもやる気も出せるのなら成功してほしいよ神戸さん
30 18/09/17(月)15:33:35 No.534149342
ほぼ1年で次のクラブって経歴から察するに 理想が理想のまま終わってる監督っぽいんだが・・・
31 18/09/17(月)15:33:39 No.534149363
世界的な監督連れてきて選手獲得も自由にさせて金だけ出せば優勝できるのでは?
32 18/09/17(月)15:33:42 No.534149370
>正直これだけ本気でマネーもやる気も出せるのなら成功してほしいよ神戸さん そこはそうだよな 金かけて整備したら黄金時代来るんだよって見せてほしい
33 18/09/17(月)15:35:24 No.534149691
ドナドーニ過去に1億以上の年俸だったから今も安くはないだろう 成績不振でなおかつ雇えるクラブってもうほぼ決まりでは
34 18/09/17(月)15:35:35 No.534149729
>正直これだけ本気でマネーもやる気も出せるのなら成功してほしいよ神戸さん 金出したけどダメでしたって前例は作ってほしくないねぇ…
35 18/09/17(月)15:35:38 No.534149742
横浜?
36 18/09/17(月)15:36:08 No.534149819
成績不振かつ金があってイタリアにコネのあるところといえば!
37 18/09/17(月)15:36:35 No.534149895
>横浜? シティがイタリア人よこすかなぁという疑問はある
38 18/09/17(月)15:37:03 No.534149970
>シティがイタリア人よこすかなぁという疑問はある 浦和?
39 18/09/17(月)15:37:15 No.534150003
吉田さんの胃薬量が減るだろう
40 18/09/17(月)15:37:53 No.534150128
俺が吉田ならもう禿げてる
41 18/09/17(月)15:38:29 No.534150246
浦和はオリベイラとやってくでしょ
42 18/09/17(月)15:38:58 No.534150337
下部組織からトップまでスペインに染め上げるという信念を感じる
43 18/09/17(月)15:39:31 No.534150435
ポドルスキの監督やってねだけでもアレなのにイニエスタと来たもんだから一緒にやる選手は楽しいだろうが指導する側は辛かったろうなって
44 18/09/17(月)15:40:21 No.534150606
ああ鳥栖だなドナドニ
45 18/09/17(月)15:41:04 No.534150747
レジェンドは少し静養していればJ2あたりから声かかるだろう 堅実ではあったから
46 18/09/17(月)15:41:05 No.534150757
ミキティ本当に湯水のように金使うな せっかくここまでぶっ込んでるんだから成功してほしい
47 18/09/17(月)15:42:16 No.534150989
横浜ってお金あるの?
48 18/09/17(月)15:42:53 No.534151096
>レジェンドは少し静養していればJ2あたりから声かかるだろう >堅実ではあったから ゲルトと一緒に配置転換で神戸残るらしいしまだ働いてもらう
49 18/09/17(月)15:43:08 No.534151155
吉田さんもスタッフに回るって書いてなかったっけ?リリースに
50 18/09/17(月)15:43:18 No.534151187
日産が緊縮中なのでない
51 18/09/17(月)15:43:37 No.534151253
この前の試合も思ったけど吉田はやっぱり経験不足だって もうちょっと勉強して再チャレンジが良いよ
52 18/09/17(月)15:43:41 No.534151270
>下部組織からトップまでスペインに染め上げるという信念を感じる イニエスタと一緒にスペインのスタッフも連れてきてるんじゃなかったっけ?
53 18/09/17(月)15:43:48 No.534151286
>吉田さんもスタッフに回るって書いてなかったっけ?リリースに 左様
54 18/09/17(月)15:43:50 No.534151291
モンバエルツが恋しい?
55 18/09/17(月)15:44:00 No.534151320
金満パワーがすごいことになってるけどこれJリーグのFFP的なの大丈夫なの?
56 18/09/17(月)15:45:03 No.534151537
>日産が緊縮中なのでない だよね CFGの一員とはいえ直轄でもないからシティ側が負担してくれるってこともないだろうし ジローナだけ10億で獲った若手融通してもらったり何故か贔屓されてるけど
57 18/09/17(月)15:45:41 No.534151670
杉山茂樹さんも太鼓判を押す神戸の新監督
58 18/09/17(月)15:46:36 No.534151874
>杉山茂樹さんも太鼓判を押す神戸の新監督 いきなり不安になることを言わないでくれ
59 18/09/17(月)15:47:01 No.534151952
>杉山茂樹さんも太鼓判を押す神戸の新監督 どうしてお杉はこう・・・
60 18/09/17(月)15:47:20 No.534152017
>杉山茂樹さんも太鼓判を押す神戸の新監督 ううn…
61 18/09/17(月)15:47:23 No.534152030
>杉山茂樹さんも太鼓判を押す神戸の新監督 アチャー
62 18/09/17(月)15:47:39 No.534152107
>杉山茂樹さんも太鼓判を押す なにそれこわい
63 18/09/17(月)15:48:06 No.534152200
>金満パワーがすごいことになってるけどこれJリーグのFFP的なの大丈夫なの? ヨーロッパなら普通にアウトだよ イニエスタの年俸だけで売上人件費率85%とか狂ってる
64 18/09/17(月)15:48:57 No.534152394
並列不安でダメだった
65 18/09/17(月)15:50:09 No.534152637
逆に信頼感がひどすぎてだめだった
66 18/09/17(月)15:50:14 No.534152657
杉山に対する信頼感なさすぎてダメだった
67 18/09/17(月)15:50:20 No.534152688
貧乏神かよ
68 18/09/17(月)15:51:46 No.534152981
>杉山茂樹さんも太鼓判を押す神戸の新監督 これはダメかも
69 18/09/17(月)15:51:54 No.534153005
>杉山に対する信頼感なさすぎてダメだった 逆に信頼感がありすぎるとも言える
70 18/09/17(月)15:53:37 No.534153364
金子とお杉のいう事には脊髄反射で逆張りしてもいいくらいのアレな人たちだから…
71 18/09/17(月)15:54:25 No.534153527
あいつらなんでまだライターできるんだろうな…
72 18/09/17(月)15:54:29 No.534153546
でもペップが現役引退するクラブに選ぶぐらいの監督らしいじゃん! 成績はふるわないみたいだけど
73 18/09/17(月)15:55:08 No.534153695
クソな提灯記事ばかり書くから全く信頼感無いもんな 逆な方への信頼感はあるけど
74 18/09/17(月)15:55:18 No.534153734
>成績はふるわないみたいだけど ダメじゃん!
75 18/09/17(月)15:55:28 No.534153773
>あいつらなんでまだライターできるんだろうな… Numberにコネもってる連中はなかなか死なない
76 18/09/17(月)15:55:34 No.534153791
>あいつらなんでまだライターできるんだろうな… いかにも炎上狙ってるようなメルマガかブログも全然アクセス数伸びてないとかでネタにされてたから排斥されかけてると思うよ その次はスペインのポエマーあたりが消えるのかな
77 18/09/17(月)15:58:35 No.534154466
読んでてなんか臭えなと思ったら杉山ってケースが多すぎる 理論云々より押し付けがましいのが嫌
78 18/09/17(月)15:58:59 No.534154552
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00000010-kobenext-socc.view-000 フアン・マヌエル・リージョ
79 18/09/17(月)15:59:58 No.534154730
神戸サポだけどそれでもやっとシーズン始まった感じがして楽しいよ
80 18/09/17(月)16:01:05 No.534154969
ZOZOもどっか買い取って好き勝手してくれたらいいのになー
81 18/09/17(月)16:01:21 No.534155020
だいぶ昔だけどリージョの日本サッカー評 https://ameblo.jp/footballers12/entry-10326607349.html
82 18/09/17(月)16:01:23 No.534155028
レジェンドは御前試合で5失点なんてのもあったな・・・
83 18/09/17(月)16:05:00 No.534155740
経歴見たらどこもだいたい1年で契約切れてるのが不安でしかない
84 18/09/17(月)16:08:36 No.534156419
上手く回りかけた所にイニエスタ突っ込まれてそれでも上の言う事聞いてたのに じゃあもう良いから監督変わってねって一体どうすれば良かったのか