虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/17(月)15:09:10 手先が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/17(月)15:09:10 No.534144497

手先が器用になったりどんくささをなくすのってどうすればいいんだろう 職業能力適性の検査でも運動共応や手腕の器用さの項目がことごとくゴミで正直困っている

1 18/09/17(月)15:09:33 No.534144581

2 18/09/17(月)15:12:42 No.534145212

漬け

3 18/09/17(月)15:13:38 No.534145399

緩慢たる

4 18/09/17(月)15:14:36 No.534145581

ナナフシの

5 18/09/17(月)15:15:33 No.534145781

精液

6 18/09/17(月)15:17:56 No.534146284

そのレベルの不器用さが想像できない

7 18/09/17(月)15:29:51 No.534148554

どうもこうも…アタマのクロックを上げるしかないのでは? テンポの早い曲聴いて頭振るとか サンバのリズムと戦うとか AC4FAやるとかさ

8 18/09/17(月)15:32:49 No.534149182

というかもう無理だから諦めろ 手先使わない仕事に就け

9 18/09/17(月)15:34:55 No.534149596

営業職に就こう

10 18/09/17(月)15:35:05 No.534149639

キチンと作業するゴーストを出してなぞるだけ

11 18/09/17(月)15:42:24 No.534151013

手先を器用に使う作業を反復して繰り返すしかないのでは?

12 18/09/17(月)15:44:31 No.534151420

できないことを受け入れて誰かにやってもらう

13 18/09/17(月)15:56:46 No.534154064

精神神経科とかの医者に聞いてみた方がいい 心療内科じゃないぞ 神経とかの方だぞ

14 18/09/17(月)16:02:55 No.534155313

発達障害者の特徴で運動神経が低いというのがあるから自分で改善しようとして治るもんじゃないぞ

15 18/09/17(月)16:07:48 No.534156264

出来ない事を出来るようにするにはもう遅いんじゃないか 出来る事でなんとかしよう

↑Top