18/09/17(月)14:59:52 いいで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/17(月)14:59:52 No.534142577
いいですよね健康寿命
1 18/09/17(月)15:01:25 No.534142878
健康寿命とか平均寿命以上に貧富の差有りそう
2 18/09/17(月)15:02:11 No.534143040
生命活動が止まってないだけってレベルの人を医療機関に頼って長らえさせるのは 望ましい事だろうか
3 18/09/17(月)15:05:18 No.534143728
不摂生な人が長生きしたくないとカッコ付けるけど おそらく健康寿命が縮むだけで寿命自体はそうでもない
4 18/09/17(月)15:06:17 No.534143919
ボケてウンコ撒き散らしながら生き続けるのって 本人にとっても家族にとっても地獄だよね
5 18/09/17(月)15:07:11 No.534144107
介護って他人事として語れる間はマジでどうでもいい話題なのだが…
6 18/09/17(月)15:08:02 No.534144287
>不摂生な人が長生きしたくないとカッコ付けるけど >おそらく健康寿命が縮むだけで寿命自体はそうでもない 病院行って真面目に治療受けてる人の影でそういう感じで普通に死んでる人も多いんじゃないの?知らないけど
7 18/09/17(月)15:08:15 No.534144320
今は安楽死こそ無いにせよ 色々選べるようになってるから昔よりはマシ
8 18/09/17(月)15:08:16 No.534144327
本人が生きているという実感を持てなくなったらそれは生きていると言えるんだろうか
9 18/09/17(月)15:09:27 No.534144561
箸も持てずにいつも涎垂らしてた婆ちゃんがリハビリしてそれなりに元気になってんのみたら意外となんとかなるんじゃねえかと思ってしまう
10 18/09/17(月)15:09:33 No.534144583
>病院行って真面目に治療受けてる人の影でそういう感じで普通に死んでる人も多いんじゃないの?知らないけど 健康寿命を勘違いしてない? あ、知らないって言ってるから知らないのかゴメン
11 18/09/17(月)15:09:56 No.534144662
中央値は?
12 18/09/17(月)15:09:59 No.534144670
健康寿命=寝たきり開始じゃねえぞ!?
13 18/09/17(月)15:10:37 No.534144799
寿命はどんどん伸びてるのに健康寿命自体があんまり伸びてない事のが嫌…
14 18/09/17(月)15:10:41 No.534144814
ソレ イキテル チガウ シンデナイ ダケ
15 18/09/17(月)15:11:17 No.534144930
>不摂生な人が長生きしたくないとカッコ付けるけど >おそらく健康寿命が縮むだけで寿命自体はそうでもない 寿命も縮むけど健康寿命の方がもっと縮むだけだよ 50くらいで病気にかかって苦しみながら60で死ぬとか
16 18/09/17(月)15:13:05 No.534145290
COPDとかヘルニアとかも結局無理して行き着く先は寝たきりじゃないの? 治療受けるからそうならないけど
17 18/09/17(月)15:13:17 No.534145331
どこまでの線が健康寿命なの
18 18/09/17(月)15:14:47 No.534145625
俺はボケたら本気で死にたいんだけど無理だよね…
19 18/09/17(月)15:14:59 No.534145666
日常的に通院してたらアウトらしい
20 18/09/17(月)15:15:48 No.534145828
70過ぎてもとりあえず問題なく元気に動き回ってる爺さんとかけっこういる気がしたけどそうでもないのね
21 18/09/17(月)15:16:29 No.534145977
65歳で完全リタイアできたとしても健康寿命6年ちょっとかよ いったい何を楽しみにいきていけばいいんだ
22 18/09/17(月)15:17:24 No.534146169
>どこまでの線が健康寿命なの チューブっていう線が生えないまでが
23 18/09/17(月)15:18:49 No.534146456
70前で足引きずってる人もいれば80過ぎでヒョイヒョイ歩いてる人もいる… わからん…
24 18/09/17(月)15:19:02 No.534146497
うちの老父母どちらも平均寿命超えてるけどまあ健康だぞ
25 18/09/17(月)15:21:52 No.534147030
>65歳で完全リタイアできたとしても健康寿命6年ちょっとかよ >いったい何を楽しみにいきていけばいいんだ 定年まで働かずに50半ばくらいで勧奨退職で退職金多めにもらってリタイアが一番いいのかもしれない 俺も55くらいでリタイアしたいなあ
26 18/09/17(月)15:26:24 No.534147885
>うちの老父母どちらも平均寿命超えてるけどまあ健康だぞ 健康な人の例上げて健康だぞって意味あるのそれ…
27 18/09/17(月)15:26:55 No.534147985
>うちの老父母どちらも平均寿命超えてるけどまあ健康だぞ 平均の意味わかってない…?
28 18/09/17(月)15:27:22 No.534148082
>俺はボケたら本気で死にたいんだけど無理だよね… 何もかも分からなくなるまで一気に痴呆症進行たりしないから 漫画じゃあるまいし つまり死ねるね
29 18/09/17(月)15:28:23 No.534148266
老人の孤独死?見たことねえな?みたいなガバガバなレスだ
30 18/09/17(月)15:28:31 No.534148296
長寿大国の維持のために国の寿命縮めてちゃ世話ないわなガハハ
31 18/09/17(月)15:31:07 No.534148827
>65歳で完全リタイアできたとしても健康寿命6年ちょっとかよ >いったい何を楽しみにいきていけばいいんだ 俺らが年取る頃には70でも普通に働いてる社会だったりしてな
32 18/09/17(月)15:54:47 No.534153616
若くても薬漬けだったり休みの殆どを医者行ってたりするのはもう健康寿命尽きてるってことで良いのかな…