虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/17(月)14:19:59 かけて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/17(月)14:19:59 No.534132935

かけても返されるばかりか当ててもあんまり効いてないとか三大奥義の面汚しよ…

1 18/09/17(月)14:23:47 No.534133846

>かけても返される これはわかる >当ててもあんまり効いてない 何で…?

2 18/09/17(月)14:24:45 No.534134061

シマウマ程度しか殺せない奥義

3 18/09/17(月)14:25:39 No.534134249

虐殺王が考えたとは到底思えない不完全な奥義だ

4 18/09/17(月)14:27:10 No.534134643

コピーして使ったステカセも負けたし

5 18/09/17(月)14:28:15 No.534134913

これで効いてないこいつがおかしいんだよ いや効いてはいたんだろうけど片手でズボッと抜くしなんだこいつ

6 18/09/17(月)14:28:22 No.534134939

真とかいう割にはあんまり強そうじゃない

7 18/09/17(月)14:31:02 No.534135578

せっかく白に交代したのにまた真かよ

8 18/09/17(月)14:31:06 No.534135596

白黒で別解釈のインフェルノ欲しかったなあ… ここでゼブラ負けさせるために仕方なかったのか

9 18/09/17(月)14:31:23 No.534135667

本当に全くダメージ与えてない奥義 ステカセの時から違和感はあった

10 18/09/17(月)14:32:13 No.534135885

スグルの完成させたスパークこそが本当に銀が目指したもので それ以外は不完全な奥義という流れに持っていくのだろうか インフェルノは相手を倒しきれなくてリベンジャーは殺してしまうみたいな

11 18/09/17(月)14:32:18 No.534135910

真といってもロック強くしただけで別に威力上がったりはしてないし

12 18/09/17(月)14:34:06 No.534136374

タッグ用の技なのでは…

13 18/09/17(月)14:34:25 No.534136461

昔からロック甘くねと言われてたが何も解決してないな…

14 18/09/17(月)14:34:46 No.534136546

>タッグ用の技なのでは… 金に乗って突撃する銀

15 18/09/17(月)14:36:36 No.534137033

その辺の下等で下等を轢き殺す対多用の技だって「」が言ってた

16 18/09/17(月)14:39:17 No.534137750

>その辺の下等で下等を轢き殺す対多用の技だって「」が言ってた ああ…タイルマンとか使って周り巻き込んだら確かに効率良さそうだな

17 18/09/17(月)14:39:21 No.534137768

アステカセメタリーって完璧な昇華っぷりを見せられた後にこれはなぁ

18 18/09/17(月)14:39:34 No.534137829

フェニの時みたいに天井に突き刺してそこから別の技に持ってくための技かもしれん

19 18/09/17(月)14:40:35 No.534138046

テントウムシがタフすぎるんだよ!

20 18/09/17(月)14:41:36 No.534138291

真でロック外された後さらにもう一手あると思ったのにそのままやられるとは

21 18/09/17(月)14:42:16 No.534138494

さすがに三回しくじってるしもうないよね…

22 18/09/17(月)14:42:18 No.534138505

インフェルノは気分で壁画デザインがコロコロ変わるほか2つと比べて コンセプトがはっきりしててブレない存在だったのに…

23 18/09/17(月)14:44:33 No.534139079

アオリもここからが地獄だとか繋ぎ技ですよ

24 18/09/17(月)14:44:36 No.534139089

まあスパークだろうがリベンジャーだろうがあのタイミングで発動したら駄目だろう

25 18/09/17(月)14:46:04 No.534139429

これ耐えたけどそのあとブラッドドライバーでさらに脳天ポストに打ち付けただろ! なんでそんなに元気なんだよ!

26 18/09/17(月)14:46:19 No.534139507

銀の考えてたインフェルノは集団轢殺を前提としたMAP兵器なんだと思う

27 18/09/17(月)14:48:36 No.534139983

スグルと戦ったからボワァ出来て勝てましたなら マリポーサもボワァしてないとダメだよな アイツ違う意味でボワァしてたけど

28 18/09/17(月)14:50:31 No.534140479

ダマシマンが未だにキャラがよく分からないのはある意味凄い いやオメガの民の為に戦ってんのはわかるけども

29 18/09/17(月)14:50:35 No.534140493

マッスルスパークのコンセプトと同じ「対戦相手が死なない究極の峰打ち」を目指したけどやりすぎてどれだけ命中させても相手が絶対倒れない奥義になっちゃったんじゃないの おそらくシルバーマンがマッスルインフェルノをかけても相手は死なないと思う

30 18/09/17(月)14:50:50 No.534140563

マリポーサはボワァこそなかったけどタクティクスで勝ったからな ゼブラはタクティクスで負けてる

31 18/09/17(月)14:51:34 No.534140735

>おそらくシルバーマンがマッスルインフェルノをかけても相手は死なないと思う 理屈の上ではそうなんだけど 飛び散れ下等超人になってる図しかイメージ出来ない

32 18/09/17(月)14:51:35 No.534140749

>マッスルスパークのコンセプトと同じ「対戦相手が死なない究極の峰打ち」を目指したけどやりすぎてどれだけ命中させても相手が絶対倒れない奥義になっちゃったんじゃないの >おそらくシルバーマンがマッスルインフェルノをかけても相手は死なないと思う ねえこれ失敗奥義なんじゃ…

33 18/09/17(月)14:52:00 No.534140853

インフェルノの都合上どう足掻いても勢いと壁の強度で威力が減衰するからなぁ… ダマシマンのおかしいタフさもあるし流石にこれで終わりと思いたくないが

34 18/09/17(月)14:52:41 No.534141035

>>おそらくシルバーマンがマッスルインフェルノをかけても相手は死なないと思う >理屈の上ではそうなんだけど >飛び散れ下等超人になってる図しかイメージ出来ない シルバーマンがやったらアロガントインフェルノになるんだろうね

35 18/09/17(月)14:53:37 No.534141224

インフェルノに加えて鉄柱ドライバーで繋げて決めたのに倒れないの酷い

36 18/09/17(月)14:54:18 No.534141382

自由超人が相手なのも悪い

37 18/09/17(月)14:54:46 No.534141473

>インフェルノに加えて鉄柱ドライバーで繋げて決めたのに倒れないの酷い でも正義超人の連中もこの位耐えるよ何時も

38 18/09/17(月)14:54:55 No.534141511

>自由超人が相手なのも悪い ロビンだってネメシスドライバーとかくらったらさすがに倒れたのに…

39 18/09/17(月)14:54:56 No.534141513

普通の超人なら再起不能だった あいつ普通じゃなかった…

40 18/09/17(月)14:55:10 No.534141570

虐殺王のインフェルノは下等超人をアスファルトで削りおろし、周囲に撒き散らした骨や肉などが散弾のように敵を打ち貫くくらいはすると思う

41 18/09/17(月)14:55:34 No.534141645

結局誰が決めても駄目なんだからもう微妙な技でしかない

42 18/09/17(月)14:56:04 No.534141746

>ロビンだってネメシスドライバーとかくらったらさすがに倒れたのに… 自由超人は遊びが無くてガチの実力者には負ける ペースが取れないから

43 18/09/17(月)14:56:09 No.534141766

ダイヤモンドパワーで硬化した仲間にぶつけるタッグ技だろう

44 18/09/17(月)14:56:11 No.534141777

虐殺インフェルノはやっぱ技のかけ始めて原型をズタボロにしてから 止め刺すんだろうか

45 18/09/17(月)14:56:45 No.534141899

心技体揃った真インフェルノなら仕留めたと思うけど 巧妙に完璧な状態を避けてるからな

46 18/09/17(月)14:56:58 No.534141944

正直こんな今でもギア辺りなら勝てただろうなとは思えるので 単純にマリキータがおかしいわ

47 18/09/17(月)14:57:09 No.534141983

横軸じゃなくて縦軸の新技で相手の裏をかく準備さえしておけば

48 18/09/17(月)14:57:17 No.534142020

シルバーインフェルノは 真の固定の状況で相手がグズグズになってる

49 18/09/17(月)14:57:25 No.534142058

壁にめり込むレベルの威力で頭だけ狙う一点集中技なんだから本当なら他の二つよりは殺傷性高いはずなんだがなあ…

50 18/09/17(月)14:57:58 No.534142178

>さすがに三回しくじってるしもうないよね… 今回抜けるのに前試合で使われたローキック使ったしダマシマンが改良版を使う可能性が

51 18/09/17(月)14:58:00 No.534142189

サイコのファントムキャノン(ジョンドウズアロー)みたいな 敵にも仲間にもかけられる技なのかな

52 18/09/17(月)14:58:01 No.534142192

横に刺すんじゃなくて垂直に落として刺そう

53 18/09/17(月)14:58:01 No.534142193

水平移動は威力が減衰するからな 重力を使わないときつい

54 18/09/17(月)14:58:21 No.534142260

虐殺王がインフェルノで下の超人うぃ他の超人にぶつけてるカットなかったっけ

55 18/09/17(月)14:58:33 No.534142299

ムゲンダイ三

56 18/09/17(月)14:58:56 No.534142378

八角形リングにしたり白黒分割したりで インフェルノを無駄打ちさせる準備に抜かりないな プロレス的にインフェルノは出させないといけないし

57 18/09/17(月)14:58:56 No.534142380

発動モーションが間違ってるかこの後に続きがあるのか そもそもぜんぜん違う技なのかのどれかだろう

58 18/09/17(月)14:59:09 No.534142437

>虐殺王がインフェルノで下の超人うぃ他の超人にぶつけてるカットなかったっけ 記憶が捏造されているよ!

59 18/09/17(月)14:59:22 No.534142481

インフェルノはシルバーマンにとって移動技だったかもしれない

60 18/09/17(月)14:59:40 No.534142539

ステカセが簡単にコピーできたのも納得の技

61 18/09/17(月)14:59:40 No.534142543

ステカセインフェルノもだめだったしね

62 18/09/17(月)14:59:48 No.534142565

真インフェルノの初見は綺麗に入ってるから 威力乗らないのはキッドパワーが不足してたんだろう

63 18/09/17(月)14:59:52 No.534142578

マリキータの耐久はまあ高いんだろうけどスグルもターボもインフェルノ直撃して別に大丈夫だったから単にインフェルノが弱いのでは? と思ったけどスグルは九所封じ喰らっても立ち上がってくるしターボはチャージャーあるしやっぱりマリキータが単に硬いのかもしれない

64 18/09/17(月)15:00:49 No.534142768

マリキータは自分と互角以上って認めてるから ゼブラの勝ち筋自体は結構あったと思う だがもう負けた

65 18/09/17(月)15:00:50 No.534142771

いややっぱりインフェルノ自体が弱いのもあると思う 仕掛けの格好良さはインフェルノ一番なんだけどな

66 18/09/17(月)15:01:05 No.534142812

そもそも未完成インフェルノを開幕で特に意味もなく撃ってみた白ゼブラが悪い

67 18/09/17(月)15:01:08 No.534142827

分身したシルバーマンが一斉に対象を蹴り上げるとか叩きつけるまでもなく地獄だよね

68 18/09/17(月)15:01:13 No.534142847

インフェルノが威力の出る絵柄にならないからな

69 18/09/17(月)15:01:58 No.534142992

>威力乗らないのはキッドパワーが不足してたんだろう 一馬力足したところでなんだってんだ… 超人プロレスやってんだぞ…

70 18/09/17(月)15:02:18 No.534143062

シルバー的には分身蹴り上げの時点で 相手が身動きもとれない位にボロボロじゃないと不合格だと思う

71 18/09/17(月)15:02:24 No.534143082

>一馬力足したところでなんだってんだ… >超人プロレスやってんだぞ… そこはもう心の問題なんだ

72 18/09/17(月)15:02:29 No.534143100

テントウムシ無駄に強すぎる…

73 18/09/17(月)15:02:37 No.534143134

もしや ダイヤモンドパワーで硬化した味方に乗ってひき殺す技なのでは

74 18/09/17(月)15:02:42 No.534143158

アロガントが不完全技という銀マン基準だからイマイチ判断に困る

75 18/09/17(月)15:02:48 No.534143170

>そもそも未完成インフェルノを開幕で特に意味もなく撃ってみた白ゼブラが悪い プロレス的にあれ完全に負けブックだからな…

76 18/09/17(月)15:03:01 No.534143219

インフェルノの威力が低いからマリキータマンがすごいタフみたいに誤解されちゃった

77 18/09/17(月)15:03:41 No.534143370

ゼブラが全然善戦してないんからストレスたまるわ…

78 18/09/17(月)15:03:43 No.534143386

>一馬力足したところでなんだってんだ… >超人プロレスやってんだぞ… は? 一馬力果たしたことないがシマウマキッドで十馬力 そっから友情パワーで百馬力 更に白黒ゼブラとのシンクロで百万馬力だろうが

79 18/09/17(月)15:04:14 No.534143489

マリキータ自体はインフェルノ威力とは別に硬いだろカレクック戦でめっちゃ攻撃素受けしてるけど大丈夫だったし

80 18/09/17(月)15:04:32 No.534143556

あっさり返されるならキッド思わせぶりに出てくんなや!

81 18/09/17(月)15:04:36 No.534143571

移動手段としてはすごい気がする

82 18/09/17(月)15:04:51 No.534143630

シマウマだって返せたけどわざとくらっただけだし

83 18/09/17(月)15:05:07 No.534143685

そもそも横に飛んで壁にぶつける時点で無理があるんだよ 他の技みたいに重力に従えよ

84 18/09/17(月)15:05:15 No.534143719

>テントウムシ無駄に強すぎる… 前回のあやつやサイコみたいなポジションなのではと思い始めた

85 18/09/17(月)15:05:38 No.534143785

>そもそも横に飛んで壁にぶつける時点で無理があるんだよ >他の技みたいに重力に従えよ 阿修羅∞落とし!!!

86 18/09/17(月)15:06:11 No.534143891

>移動手段としてはすごい気がする デートで大活躍だな

87 18/09/17(月)15:06:14 No.534143903

まだ無いけどマッスル・グラビティあたりに奥義の座を明け渡そう

88 18/09/17(月)15:06:27 No.534143952

>あっさり返されるならキッド思わせぶりに出てくんなや! これが正義超人ならボワァして決めるんだけど ゼブラはそうじゃないからな

89 18/09/17(月)15:06:31 No.534143969

試合の主導権を何かよく分からない理屈でずっと天道虫が握ってたから勝ちの目なんか全くなかった

90 18/09/17(月)15:06:33 No.534143973

というか壁ダメージのみのインフェルノに対してデッドリーライドは落下中に既にベキベキいってるからフェイバリットの火力が違い過ぎる

91 18/09/17(月)15:06:44 No.534144017

最近のキン肉マンは技をかけた状態で敵が風圧かなんかでダメージ追うのが確定演出なのかな

92 18/09/17(月)15:06:54 No.534144054

足で羽のロックしてたんだなこれ

93 18/09/17(月)15:07:06 No.534144090

慈悲の心が足りないのでは?

94 18/09/17(月)15:07:22 No.534144143

>シマウマだって返せたけどわざとくらっただけだし これがほんとに酷い… どこまで株を下げる気なんだ

95 18/09/17(月)15:07:23 No.534144144

もっと斜め下のずざざざして最後に壁にグシャる技なのでは?

96 18/09/17(月)15:07:53 No.534144242

>試合の主導権を何かよく分からない理屈でずっと天道虫が握ってたから勝ちの目なんか全くなかった ペース握られそうになったら反撃して 絶対に自分のペースを譲らないからな プロレス巧者だよマリキータ

97 18/09/17(月)15:08:13 No.534144314

>試合の主導権を何かよく分からない理屈でずっと天道虫が握ってたから勝ちの目なんか全くなかった ゼブラがどんだけ技かけてもなんか唐突な新ギミックで理不尽に返されるし成功してもあんま効いてる感じしないからモヤモヤするんだよな

98 18/09/17(月)15:08:14 No.534144318

ステカセは地力がないから仕方ない気がするけどフェニックスが使っても大して威力ない…

99 18/09/17(月)15:08:22 No.534144344

二次創作だけど完璧マッスルインフェルノは天井に激突したあとホールドしながら落下させてて格好良かったなぁ

100 18/09/17(月)15:08:26 No.534144357

火事場のクソ力発動するなら先週の白黒融合後に出てたはずだわな

101 18/09/17(月)15:08:54 No.534144455

>最近のキン肉マンは技をかけた状態で敵が風圧かなんかでダメージ追うのが確定演出なのかな マッスルGやアロガントとかについてるやつだから超火力技につくエフェクトだと思う

102 18/09/17(月)15:08:55 No.534144459

>ステカセは地力がないから仕方ない気がするけどフェニックスが使っても大して威力ない… 1億パワーありきの技だったのかなこれ…

103 18/09/17(月)15:09:00 No.534144471

>プロレス巧者だよマリキータ でもブック破りしてますよ

104 18/09/17(月)15:09:04 No.534144477

>シマウマだって返せたけどわざとくらっただけだし あのシマウマが馬強度1億パワーくらいあったかもしれないだろ?

105 18/09/17(月)15:09:05 No.534144482

マキリータにもっと強いイメージがあれば納得なんだがカレクック戦でも完全圧倒って感じじゃない気がしてなぁ

106 18/09/17(月)15:09:21 No.534144536

シルバーが使ったら必殺の威力なのはわかる

107 18/09/17(月)15:09:23 No.534144541

>ゼブラが全然善戦してないんからストレスたまるわ… 善戦というかダメージは与えてるんだよダメージは! 割とピンピンしてるしきっちりお返しされるだけで! 後出しつええな!?

108 18/09/17(月)15:09:39 No.534144600

インフェルノも極めたらスパークと同じ威力になるんでしょ…? 全くイメージ湧かないけど

109 18/09/17(月)15:10:05 No.534144688

この技が必殺技になるにはマグネットパワーが必要ですねぇ!

110 18/09/17(月)15:10:25 No.534144754

ロールシャッハ・ドットとか言う相手を混乱させて自分のペースにする超重要技

111 18/09/17(月)15:10:26 No.534144757

なんかもういかにロデオスキップさせないかが争点になってるし当たっても効かんしなんだこの欠陥技

112 18/09/17(月)15:10:29 No.534144768

この試合見ててⅡ世のマウスピース思い出した

113 18/09/17(月)15:10:42 No.534144816

>>プロレス巧者だよマリキータ >でもブック破りしてますよ サタンさんがようやく契約した四王子なのに とんでもない奴だ

114 18/09/17(月)15:10:52 No.534144856

>割とピンピンしてるしきっちりお返しされるだけで! カレクックから連戦なのに何であんなにタフなんだろうね…

115 18/09/17(月)15:10:53 No.534144864

そうだこの後残ったΩ勢がマグネットパワー手に入れたらどうなるんだ 手に入れるのはΩじゃなくてサタンの手下かもしんないけど

116 18/09/17(月)15:11:05 No.534144892

ゼブラの技巧がなんか妙なギミックで全否定されるから相性が悪かった

117 18/09/17(月)15:11:09 No.534144905

ダマシマンが強いと言うより 現状ゼブラの自爆に見えるからな まあダマシマンの誘導での自爆なんだが

118 18/09/17(月)15:11:15 No.534144921

まあ真インフェルノ直撃を片手の腕力で解除された時点でダメな予感はしてたよ…

119 18/09/17(月)15:11:26 No.534144964

1対1用ではなく対多数用の技なのでは

120 18/09/17(月)15:11:39 No.534145011

風車の理論は基本ベビーフェイスが使う試合運びなのになぜか悪役のマリキータマンがやってくるからみんなモヤモヤしてくる

121 18/09/17(月)15:11:42 No.534145027

インフェルノってスパークやリベンジャーと違って しっかりホールドしてなさすぎでなおかつ打点がひとつだから 見ててやっぱ効いてなさそうなんだよ真だってあれだけだし

122 18/09/17(月)15:11:49 No.534145060

ブック内容にインフェルノと真インフェルノは絶対に一度は食らえ があるから入念に仕合組み立てないといけない

123 18/09/17(月)15:12:10 No.534145128

インフェルノはなんらかのフォローが欲しい…

124 18/09/17(月)15:12:37 No.534145200

真インフェルノってマッスルミレニアムみたいにした方がいいのでは?

125 18/09/17(月)15:12:54 No.534145257

強かったゼブラがここまで弱いとファン可哀想

126 18/09/17(月)15:13:01 No.534145273

Ωチームも自分の星の民の為に 命を賭けてアウェーの地球に乗り込んできた奴等だからな

127 18/09/17(月)15:13:06 No.534145291

>インフェルノはなんらかのフォローが欲しい… 銀の追い討ちフラッシュでトドメだ

128 18/09/17(月)15:13:09 No.534145303

仮にゼブラ敗北でもダマシマンの試合は塩試合のイメージ強いから次の戦いあんまり見たくないな…

129 18/09/17(月)15:13:12 No.534145315

ゼブラは金があるんだからインフェルノ用の超人より硬い壁をリングの周りに敷くって演出いれたらどう? インフェルノの強そう感が上がるだろ

130 18/09/17(月)15:13:16 No.534145328

技巧対決として見ればカレクック戦から更に技増えたマリキータの完勝だったと思う ゼブラは最後までインフェルノにこだわらざるを得なかったのが負け筋だったと言うか

131 18/09/17(月)15:13:24 No.534145349

>インフェルノはなんらかのフォローが欲しい… ゼブラに託されたインフェルノをキャミキャミマンが完成させる! 託されたっけ…託したかも…

132 18/09/17(月)15:13:59 No.534145461

結局オクタゴンリングを活かす気とか全然ないまま終わったなダマシマン なんなんだこのリングは

133 18/09/17(月)15:14:09 No.534145495

>あっさり返されるならキッド思わせぶりに出てくんなや! ボワァ… シュンッ

134 18/09/17(月)15:14:17 No.534145521

インフェルノかけた相手のターボメンもマリキータマンも 攻撃当たっても効いてるんだか効いてないんだかわかりづらいのがな…

135 18/09/17(月)15:14:56 No.534145653

めっちゃセメントだけど塩ではなくね?

136 18/09/17(月)15:14:57 No.534145656

黒ゼブラで真インフェルノ撃たされたのが敗因だな 新技披露で初回は必中するのに最大威力の白黒ゼブラで撃てなかった

137 18/09/17(月)15:15:19 No.534145723

>結局オクタゴンリングを活かす気とか全然ないまま終わったなダマシマン >なんなんだこのリングは インフェルノを誘発させるための罠

138 18/09/17(月)15:15:24 No.534145741

塩じゃないよ 試合内容は見ごたえあったし

139 18/09/17(月)15:15:30 No.534145772

ビッグボディとマリポーサが試合開始時点でトラウマ克服してて舐めプなしで新フェイバリット持ってたのに対してゼブラは開幕舐めプでトラウマ解除が試合中で新フェイバリットなしだからまあ…

140 18/09/17(月)15:15:57 No.534145863

終わってみれば(終わったのか?) 始終ゼブラを翻弄してたなあダマシマン

141 18/09/17(月)15:15:58 No.534145868

ゼブラはメンタル克服イベント挟んだ分で 一手遅れたからな

142 18/09/17(月)15:16:19 No.534145933

試合自体は面白かったからな

143 18/09/17(月)15:16:38 No.534146005

基本的に先手先手で動いてたし 唐突なロールシャッハで黒くしてゼブラの手番とフェイバリットを無駄にさせたの大きい

144 18/09/17(月)15:16:43 No.534146020

>ゼブラは最後までインフェルノにこだわらざるを得なかったのが負け筋だったと言うか ゼブラが最後までぐだぐだして負けた印象あったけど読み返したらマキリータがそういう風にしたんだった なんもかんもロールシャッハが悪いってかこの技がゼブラと相性悪すぎたんだ

145 18/09/17(月)15:16:53 No.534146058

最初から真インフェルノ撃ってれば何とかなってた気がする

146 18/09/17(月)15:17:13 No.534146124

ゼブラ負けたのは残念だけど アリスちゃんの勝敗が読めなくなったのも大きいしな

147 18/09/17(月)15:17:26 No.534146179

マリキータの必殺技面白いよね

148 18/09/17(月)15:17:31 No.534146195

アリスちゃんが溢れる知性に返り討ちにされたらこいつがボスポジになるんだろうか

149 18/09/17(月)15:17:43 No.534146234

>最初から真インフェルノ撃ってれば何とかなってた気がする むしろインフェルノ無駄うちしすぎが敗因な気がする

150 18/09/17(月)15:17:51 No.534146268

虫だけにとか相手を挑発しまくってた癖に覚醒イベント2つあっても負けるゼブラ 正直みっともなさすぎ

151 18/09/17(月)15:17:56 No.534146283

>最初から真インフェルノ撃ってれば何とかなってた気がする オクタゴンリングが気持ちよすぎて 通常インフェルノで無駄打ちしたのも敗因だな

152 18/09/17(月)15:18:01 No.534146299

何度見てもマリキータピューパ二重殺の発想は凄いと思う

153 18/09/17(月)15:18:29 No.534146396

アリスちゃん>マリキータ・パイレート>>>他ってパワーバランスが判明した以上フェニックスの勝率は2割くらいにまで落ちたと思う…

↑Top