18/09/17(月)13:50:32 江戸時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/17(月)13:50:32 No.534126449
江戸時代の日本が舞台のオープンワールド大作ゲーが欲しいです 画像は主人公候補
1 18/09/17(月)13:54:35 No.534127148
必殺仕事人でアサシンクリードやらないかな…
2 18/09/17(月)13:56:29 No.534127513
この主人公江戸内しか走り回れねぇ!
3 18/09/17(月)13:58:55 No.534127930
浪人になって昼は傘作って夜は人斬りプレイとか出来ませんかね?
4 18/09/17(月)14:00:39 No.534128300
気軽に大火災が発生して一面瓦礫の山になりそうなゲームはちょっと…
5 18/09/17(月)14:01:51 No.534128585
日本全域なら全国行脚出来る仕舞人のメンツが良いかもしれない
6 18/09/17(月)14:04:06 No.534129082
鬼平プレイもしたいし盗賊プレイもしたい
7 18/09/17(月)14:04:27 No.534129176
>日本全域なら全国行脚出来る仕舞人のメンツが良いかもしれない 江戸と各地方を行き来するうらごろしもいいぞ
8 18/09/17(月)14:04:56 No.534129260
じゃあ俺は爺で若い奥さんもらって昼間から子作りに励むプレイしとく
9 18/09/17(月)14:05:05 No.534129300
秀でアサシンやりたいぞ
10 18/09/17(月)14:05:15 No.534129354
>>日本全域なら全国行脚出来る仕舞人のメンツが良いかもしれない >江戸と各地方を行き来するうらごろしもいいぞ そっちはオカルトだし和田アキ子が怖いし…
11 18/09/17(月)14:05:25 No.534129408
江戸だけって言うけど馬しかない時代の江戸のオープンワールドってめっちゃ広いと思うぞ
12 18/09/17(月)14:06:33 No.534129686
江戸の牙とかとクロスオーバーしてほしい
13 18/09/17(月)14:06:59 No.534129787
>じゃあ俺は爺で若い奥さんもらって昼間から子作りに励むプレイしとく 家燃やされそう
14 18/09/17(月)14:07:32 No.534129929
>破れ奉行とかとクロスオーバーしてほしい
15 18/09/17(月)14:07:44 No.534129984
>鬼平プレイもしたいし盗賊プレイもしたい あっしは密偵プレイがやりたいですお頭
16 18/09/17(月)14:08:40 No.534130212
江戸市中は人口密度高すぎて ほとんどの人が走るってことをしたことがなかったらしいが
17 18/09/17(月)14:09:03 No.534130310
江戸城勤めの女中になりたい
18 18/09/17(月)14:09:06 No.534130328
>江戸と各地方を行き来するうらごろしもいいぞ 縁側でくつろいでたら突然先生が降ってきてQTEする
19 18/09/17(月)14:09:07 No.534130332
鬼平プレイつっても原作準拠だと半分くらい寝込んでる気がする
20 18/09/17(月)14:10:04 No.534130590
平賀源内の時代劇ばりにトンデモ武器作成
21 18/09/17(月)14:10:41 No.534130746
江戸だけでも良い…秋山小兵衛なら移動は舟も有り 息子も嫁も強キャラNPCで老中とも昵懇の間柄 調べものは元弟子の岡っ引に探索させて解決には出向く 嫁は10代とか「」にも受けが良い 問題はプレイヤーが強すぎてゲームにならない… SAOもある意味こんな感じかな
22 18/09/17(月)14:10:46 No.534130770
浪人したい 村を守って村から追い出されて 村全滅させたい
23 18/09/17(月)14:11:01 No.534130828
身分ある侍とか同心だったら多少町の中で罪人も町人もぶったぎってもお手打ちってことになるのはオープンワールド向けではあるとは思う あるいはそれで評判システムとかに使えるし
24 18/09/17(月)14:11:36 No.534130959
太閤立志伝のエンジンでできるのでは?
25 18/09/17(月)14:11:48 No.534131021
何をどこまで徹底するのかだな 商家プレイやってるところに雇われて信用を得つつ… 本当の仲間引き込んで畜生働き!
26 18/09/17(月)14:12:20 No.534131128
江戸時代ならいいけど江戸市中が舞台だと まともに移動すらできなさそうでいやだな
27 18/09/17(月)14:12:30 No.534131176
俺は勝新座頭市で食べ歩きしたい
28 18/09/17(月)14:12:41 No.534131237
と言っても当時の資料が思ったほど残ってないのよね
29 18/09/17(月)14:12:58 No.534131302
贅沢言わないので太閤立志伝5をオープンワールドにしてプレイしたい
30 18/09/17(月)14:13:05 No.534131329
江戸のいつモチーフなの?
31 18/09/17(月)14:13:33 No.534131443
>と言っても当時の資料が思ったほど残ってないのよね おのれ江戸っ子大虐殺
32 18/09/17(月)14:13:34 No.534131446
江戸再現するだけで充分だろう つーか他の地域の資料がねぇ
33 18/09/17(月)14:13:47 No.534131501
あっしは長い楊枝くわえて関八州をウロウロしたいでござんす
34 18/09/17(月)14:13:50 No.534131518
侍道みたいなのまたやりたい
35 18/09/17(月)14:13:58 No.534131547
蕎麦屋の屋台で体力回復できる
36 18/09/17(月)14:14:19 No.534131627
スペシャル版の仕事人仕様なら気球で清にも行けるしマカオで海賊退治もあるしタイムスリップして現代に行けるぞ
37 18/09/17(月)14:14:33 No.534131677
拝一刀プレイなら嫌でも全国回ることになるな
38 18/09/17(月)14:14:37 No.534131692
夜回り同心やりたい
39 18/09/17(月)14:14:47 No.534131731
江戸で流れ者として好きに暮らすゲーム 時代は享保ぐらいで
40 18/09/17(月)14:15:32 No.534131901
>夜回り同心やりたい ダクソみたいに突然暗がりから辻斬りにころころされるんだ…
41 18/09/17(月)14:15:42 No.534131935
がんばれゴエモン
42 18/09/17(月)14:15:50 No.534131968
龍が如く?
43 18/09/17(月)14:15:50 No.534131969
夜になると町々の門が閉められて移動制限がかかるので オープンワールドゲームじゃなくなってしまう
44 18/09/17(月)14:16:30 No.534132119
健康的すぎて日が沈んでからのアクティビティがない… 日が昇ってるうちは昼行燈とか内偵で夜は影の夜警みたいなのが作りやすいかな
45 18/09/17(月)14:16:48 No.534132179
狂四郎は江戸VR物の最高峰
46 18/09/17(月)14:16:51 No.534132191
>と言っても当時の資料が思ったほど残ってないのよね でたらめ出来る!
47 18/09/17(月)14:17:02 No.534132228
居合スタイルは座頭市になるのかね
48 18/09/17(月)14:17:04 No.534132239
飢饉モードになると普段食べれないアイテムが食べられるようになる
49 18/09/17(月)14:17:13 No.534132276
若い頃の殺陣すげえカッコ良かった
50 18/09/17(月)14:17:14 No.534132277
>侍道みたいなのまたやりたい 侍道オンライン…
51 18/09/17(月)14:17:23 No.534132306
太閤立志伝ってネトゲなかったっけ?
52 18/09/17(月)14:17:40 No.534132372
じゃ俺は大江戸捜査網やる もしくは隠密松尾芭蕉
53 18/09/17(月)14:17:40 No.534132377
全財産注ぎ込んで吉原に行くんだ…!
54 18/09/17(月)14:17:58 No.534132443
吉原周辺だけ和風GTAに
55 18/09/17(月)14:18:13 No.534132499
相手も花魁RPしてるプレイヤーなのかな…
56 18/09/17(月)14:18:28 No.534132557
>>と言っても当時の資料が思ったほど残ってないのよね >でたらめ出来る! みんなが江戸しぐさしてる!
57 18/09/17(月)14:18:39 No.534132616
脚気がはやってる!
58 18/09/17(月)14:19:01 No.534132712
>じゃ俺は大江戸捜査網やる 一人じゃできないだろ あれはパーティプレイ限定だ(パパパパーパパパパー)
59 18/09/17(月)14:19:03 No.534132727
定期的に配信される大火クエストをクリアして江戸の町を火事から守ろう! やり方はこうだ! 家を…潰す!
60 18/09/17(月)14:19:09 No.534132749
侍道と忍道と神業を合わせたような 辻斬りしたり潜入任務したり商家で盗みを働いたりするようなゲームがやりたかった
61 18/09/17(月)14:19:15 No.534132772
龍が如くでいいじゃない
62 18/09/17(月)14:19:32 No.534132837
吉原は太夫を上げなければあんまりお金かかんないかな?
63 18/09/17(月)14:19:41 No.534132866
ゲーム途中で生類憐れみの令という強制イベントが…
64 18/09/17(月)14:20:29 No.534133073
悪事を働こうとしたら徳田とかいう浪人に邪魔された!
65 18/09/17(月)14:20:31 No.534133081
じゃあ俺は落語プレイする 「今日は半鐘でも仕入れようかなー…」
66 18/09/17(月)14:20:46 No.534133135
この人滅茶苦茶強いのに真正面からやりたがらないから面倒だぞ その分成功率は高いけどさ
67 18/09/17(月)14:20:55 No.534133165
江戸つっても長いからなぁ 確か剣客商売の100年後くらいが仕掛人・藤枝梅安だったか逆だったか
68 18/09/17(月)14:20:55 No.534133167
>>と言っても当時の資料が思ったほど残ってないのよね >おのれ江戸っ子大虐殺 新政府側に焚書されたそうだからな…
69 18/09/17(月)14:21:08 No.534133213
>ゲーム途中で生類憐れみの令という強制イベントが… 綱吉時代が舞台だと憐れみの令なんて屁に思えるレベルの天災が来るじゃねーか!
70 18/09/17(月)14:21:48 No.534133385
>この人滅茶苦茶強いのに真正面からやりたがらないから面倒だぞ >その分成功率は高いけどさ 相手が油断して周りに誰もいなきゃぁ真正面からブスリとやるよ そんで相手に何か耳打ちするよ
71 18/09/17(月)14:21:58 No.534133420
>確か剣客商売の100年後くらいが仕掛人・藤枝梅安だったか逆だったか 梅安先生の時代にまだ大先生ギリギリ生きてます…
72 18/09/17(月)14:22:00 No.534133430
AR維新の嵐で全国行脚とか
73 18/09/17(月)14:22:26 No.534133542
資料は山ほど残ってるぞ 地図まで
74 18/09/17(月)14:22:28 No.534133549
>確か剣客商売の100年後くらいが仕掛人・藤枝梅安だったか逆だったか 100年も離れて無いぞ
75 18/09/17(月)14:22:38 No.534133584
オープンじゃなくていいので…箱庭でいいので…
76 18/09/17(月)14:23:05 No.534133685
>スペシャル版の仕事人仕様なら気球で清にも行けるしマカオで海賊退治もあるしタイムスリップして現代に行けるぞ 彗星も降ってくる!
77 18/09/17(月)14:23:14 No.534133728
安永頃ですかね
78 18/09/17(月)14:23:29 No.534133775
>確か剣客商売の100年後くらいが仕掛人・藤枝梅安だったか逆だったか 剣客の本編ちょっと後に田沼が失脚して田沼時代のツケで江戸が世紀末になって鬼平登場 数年で鬼平が死んでその10年後くらいが仕掛け人 秋山先生はまだ生きてる
79 18/09/17(月)14:23:55 No.534133869
どんだけ長生きなんだあの御老体
80 18/09/17(月)14:24:18 No.534133957
さっむい中張り込んでると握り飯に煮しめと熱燗がきて…これはありがたい
81 18/09/17(月)14:24:19 No.534133965
ミッションコンプリート 士道ポイント獲得 80 合計士道ポイント 240 ランク…士道不覚悟 切腹!!
82 18/09/17(月)14:24:28 No.534133998
>彗星も降ってくる! それ別の江戸!
83 18/09/17(月)14:24:34 No.534134023
梅安の後だと金さんが来てその次に紋次郎の世界だったか
84 18/09/17(月)14:24:42 No.534134051
遊郭に行って梅毒に当たる
85 18/09/17(月)14:24:50 No.534134080
>数年で鬼平が死んでその10年後くらいが仕掛け人 音羽の元締めが捕縛されて梅安が江戸払いになる話とかなかったっけ?
86 18/09/17(月)14:24:51 No.534134087
>さっむい中張り込んでると握り飯に煮しめと熱燗がきて…これはありがたい 夜中もやってる移動うどん屋!お茶漬け屋!
87 18/09/17(月)14:25:36 No.534134239
鬼平の息子がなんか失敗やらかしてお役御免になって役宅を追い出されて その後に入ってきたのが南町奉行遠山の金さん
88 18/09/17(月)14:25:37 No.534134241
>音羽の元締めが捕縛されて梅安が江戸払いになる話とかなかったっけ? 解からんがコミックのほうがまだまだ江戸で続いてる 芳太郎がもう個人診療所やっとる
89 18/09/17(月)14:26:03 No.534134354
猫侍オンラインほしい
90 18/09/17(月)14:26:17 No.534134393
時々起こる火事テロ
91 18/09/17(月)14:26:23 No.534134434
田沼時代の全盛期が剣客で寛政の改革中に鬼平だから 秋山殿は7~80位?
92 18/09/17(月)14:26:53 No.534134568
生類憐みの令は今でいう動物愛護法とまんま同じもので 平気で子供おいしいですする野犬対策及びペット虐待マンに適用される法律必要だったから悪法ではないぞ
93 18/09/17(月)14:26:55 No.534134577
>音羽の元締めが捕縛されて梅安が江戸払いになる話とかなかったっけ? 香具師の元締めは年取らないのかもしれない 西の大物白子の菊枝門なんか剣客時代から梅安時代まで普通に現役
94 18/09/17(月)14:27:31 No.534134739
妖盗葵小僧プレイ
95 18/09/17(月)14:27:46 No.534134801
オープンワールドではないが クルセイダーキングス日本版みたいなの出ないかなあ
96 18/09/17(月)14:27:56 No.534134836
>夜中もやってる移動うどん屋!お茶漬け屋! こっそり頭に茶飯に餡かけ豆腐を買ってこいと小遣い渡されるプレイ!
97 18/09/17(月)14:28:11 No.534134896
>秋山殿は7~80位? 田沼時代を思い出した鬼平が 「秋山某殿はさすがに生きてはおられまいが…」とか言ってたからそのくらいかな 実際には鬼平より軽く長生きしやがった
98 18/09/17(月)14:30:10 No.534135373
小兵衛は鐘ヶ淵周辺だけど 大治郎は結構行脚してるのでいける
99 18/09/17(月)14:30:49 No.534135516
山田五十鈴っぽい元締め出てくるゲーム昔あったよね 主水念仏の鉄一心太助世界の三船デスノートの死神あたりも出てきてフリーダムなやつ
100 18/09/17(月)14:31:09 No.534135614
>何をどこまで徹底するのかだな >商家プレイやってるところに雇われて信用を得つつ… >本当の仲間引き込んで畜生働き! 主水や平蔵にあったら最後だけどそれも良いよね
101 18/09/17(月)14:31:28 No.534135690
時代をちゃんと分けてくれないと江戸城のある江戸を銭形平次が駆け抜ける話になっちゃうし…
102 18/09/17(月)14:31:29 No.534135699
先生無双とか面白そう若とかおばさんで悪人をボコボコにしたい
103 18/09/17(月)14:31:33 No.534135710
>生類憐みの令は今でいう動物愛護法とまんま同じもので >平気で子供おいしいですする野犬対策及びペット虐待マンに適用される法律必要だったから悪法ではないぞ 現場が点数稼ぎに拡大解釈しまくったから悪法扱いになった
104 18/09/17(月)14:31:38 No.534135734
丁半でイカサマがばれて乱闘になりたい 駆け付けた役人から逃げ回ったりとか
105 18/09/17(月)14:31:38 No.534135736
鬼平はドラマやってるあたりの時代でちょうど亡くなる年齢なんだよな
106 18/09/17(月)14:31:58 No.534135818
巷説百物語やりたい 札巻いて暗躍したい
107 18/09/17(月)14:31:59 No.534135822
>梅安の後だと金さんが来てその次に紋次郎の世界だったか 金さんのライバルがあちこちに濡れ衣着せまくって蛮社の獄を起こして江戸幕府がガタガタになって社会インフラがボロボロに 飢饉で親に食われかけた少年が壊れた末の旅人が紋次郎
108 18/09/17(月)14:32:02 No.534135840
馬で走ると取っ捕まえられるから移動がクソ面倒と思う
109 18/09/17(月)14:32:08 No.534135858
>俺は勝新座頭市で食べ歩きしたい 画面が真っ暗なんだ…
110 18/09/17(月)14:32:44 No.534136021
>馬で走ると取っ捕まえられるから移動がクソ面倒と思う だからこうして辻駕籠を拾う
111 18/09/17(月)14:33:01 No.534136092
>>俺は勝新座頭市で食べ歩きしたい >画面が真っ暗なんだ… 言われてみればそうである
112 18/09/17(月)14:33:04 No.534136101
剣客商売がいいよ 若い嫁さん貰って半隠居で田沼とのコネで好き勝手したい
113 18/09/17(月)14:33:22 No.534136184
富士山噴火イベントでマップ全域が灰に覆われる
114 18/09/17(月)14:33:28 No.534136217
>つーか他の地域の資料がねぇ 大阪夏冬の陣前の様子がうろんな大阪の街いいよねよくねえよ!
115 18/09/17(月)14:33:32 No.534136238
>馬で走ると取っ捕まえられるから移動がクソ面倒と思う 御用がきたら大八車で轢こうぜ!
116 18/09/17(月)14:33:57 No.534136343
>>生類憐みの令は今でいう動物愛護法とまんま同じもので >>平気で子供おいしいですする野犬対策及びペット虐待マンに適用される法律必要だったから悪法ではないぞ >現場が点数稼ぎに拡大解釈しまくったから悪法扱いになった やってくる飢饉!噴火!地震!洪水! やっぱり生類憐みの令が悪いよなあ…
117 18/09/17(月)14:34:08 No.534136382
また江戸時代すげえ!のエドシグサーかな?
118 18/09/17(月)14:34:10 No.534136389
>巷説百物語やりたい 江戸時代の3分の2くらいが舞台じゃないかアレ
119 18/09/17(月)14:34:34 No.534136485
>江戸時代の3分の2くらいが舞台じゃないかアレ 幅がありすぎる…
120 18/09/17(月)14:34:49 No.534136558
将軍が悪党の情報探して町をうろつき成敗するゲームならやりたいな…
121 18/09/17(月)14:34:58 No.534136598
置いてけ堀とかの怪談や妖怪も実装してくれると嬉しいけど史実との混同まわりがむつかしそうだ
122 18/09/17(月)14:35:14 No.534136680
>現場が点数稼ぎに拡大解釈しまくったから悪法扱いになった 悪法じゃねえか!
123 18/09/17(月)14:35:54 No.534136850
>>巷説百物語やりたい >江戸時代の3分の2くらいが舞台じゃないかアレ 必殺シリーズのノリだからね
124 18/09/17(月)14:35:58 No.534136868
拝一刀プレイしたいけど江戸払いの誓約解除しないと
125 18/09/17(月)14:36:02 No.534136890
>将軍が悪党の情報探して町をうろつき成敗するゲームならやりたいな… スーパーヒーロージェネレーション…
126 18/09/17(月)14:36:14 No.534136932
もう面倒だから時代背景とかは全部ごった煮にして適当にGAIJINに作らせようぜ
127 18/09/17(月)14:36:44 No.534137070
カタツムリの方のgaijinに作らせるのか
128 18/09/17(月)14:37:16 No.534137181
ぶらり信兵衛とかも悪くないと思う
129 18/09/17(月)14:37:20 No.534137199
昼間は人でごった返すお江戸で情報収集パート 夜になるとゴーストタウンみたいに静まり返った江戸でアクションパート あ、高レベル辻斬りだ…ぐえー!
130 18/09/17(月)14:37:35 No.534137278
歌舞伎小屋に行くと団十郎に声かけられたりできないかな…
131 18/09/17(月)14:38:02 No.534137425
>拝一刀プレイしたいけど江戸払いの誓約解除しないと ⊃柳生封廻状
132 18/09/17(月)14:38:19 No.534137505
>俺は勝新座頭市で食べ歩きしたい 牢屋の床にこぼされたうっすい汁を這いつくばってすする!
133 18/09/17(月)14:38:34 No.534137574
ボタン押し間違えて刀抜いたらスターップ!って土地の御用聞きが飛んでくるよ
134 18/09/17(月)14:39:19 No.534137758
>ボタン押し間違えて刀抜いたらスターップ!って土地の御用聞きが飛んでくるよ 袖の下渡せばすぐに開放してくれるんでしょ知ってる
135 18/09/17(月)14:39:20 No.534137767
>ボタン押し間違えて刀抜いたらスターップ!って土地の御用聞きが飛んでくるよ なあに斬り捨て御免さ
136 18/09/17(月)14:39:31 No.534137814
梅安先生でオープンワールド面白そうだなあ 彦さんと歩き回るだけで満足しそう
137 18/09/17(月)14:39:35 No.534137832
中古のぼろ傘買って張り直して店に納品するお昼のパート
138 18/09/17(月)14:39:36 No.534137841
維新の嵐をリメイクすれば幕末はそれなりにいけそう…
139 18/09/17(月)14:39:44 No.534137872
斬九郎でバイト三昧して芸者遊びまったりプレイしてたい
140 18/09/17(月)14:40:02 No.534137926
>拝一刀プレイしたいけど江戸払いの誓約解除しないと 乳母車をカスタムはしてみたい あと手投げ爆弾
141 18/09/17(月)14:40:19 No.534137974
>あ、高レベル辻斬り…じゃない水戸の光圀様だ…ぐえー!
142 18/09/17(月)14:40:19 No.534137977
隠密同心の死体が片付けられず消えないバグ
143 18/09/17(月)14:41:21 No.534138239
>もう面倒だから時代背景とかは全部ごった煮にして適当にGAIJINに作らせようぜ 真っ昼間からNINJAが走り回る世界になっちまうー?!
144 18/09/17(月)14:41:35 No.534138290
>隠密同心の死体が片付けられず消えないバグ 仕様です ※死して屍拾うもの無し
145 18/09/17(月)14:41:43 No.534138320
死して屍拾う者なし
146 18/09/17(月)14:41:45 No.534138329
ミニゲームで囲碁打って算学塾行ってたらお城務めになって暦作成の旅に出るイベントくだち!
147 18/09/17(月)14:42:06 No.534138452
ノミとり侍プレイか…
148 18/09/17(月)14:42:24 No.534138528
>あ、高レベル辻斬り…じゃない水戸の光圀様だ…ぐえー! 最悪なユニークボスだこれ
149 18/09/17(月)14:42:56 No.534138667
さすがのGAIJINも昼間からニンジャは出さないだろう 夜の巷に百人からのニンジャ軍団が押し寄せるくらいさ
150 18/09/17(月)14:43:03 No.534138685
>あ、高レベル辻斬り…じゃない水戸の光圀様だ…ぐえー! とりあえず土下座すれば許してくれる…よね?
151 18/09/17(月)14:43:14 No.534138730
水戸の御老公を倒すには印籠出される前に手下どもを片付ける必要がある
152 18/09/17(月)14:43:21 No.534138752
十手返してからの悪党の屋敷に乗り込んで無双プレイ
153 18/09/17(月)14:43:49 No.534138910
>水戸の御老公を倒すには印籠出される前に手下どもを片付ける必要がある ただし助格のどちらかに一撃でも食らわせると即印籠が発動する
154 18/09/17(月)14:44:20 No.534139025
江戸か大正で見たい
155 18/09/17(月)14:44:33 No.534139078
現実的じゃないけど時代劇オールスターズ的なゲームはやってみたい
156 18/09/17(月)14:44:57 No.534139163
ちりめん問屋と旗本の三男坊には用心せい
157 18/09/17(月)14:45:02 No.534139180
梅安先生ならちょいちょい旅に出てるからいけそう…
158 18/09/17(月)14:45:18 No.534139234
俺の名前は徳田新之助
159 18/09/17(月)14:45:23 No.534139252
水戸の御老公が現れた! ロードx1・ニンジャx2・サムライx2・?x1
160 18/09/17(月)14:45:29 No.534139287
>>現場が点数稼ぎに拡大解釈しまくったから悪法扱いになった >悪法じゃねえか! 動物の定義も愛護の定義も曖昧だから問題のある逮捕が起きまくったり逆にどこまでセーフかチャレンジの遊びが起きたりね…
161 18/09/17(月)14:45:59 No.534139401
>江戸か大正で見たい 大正はロールプレイしてみたいなぁ 最大プレイ年数12年!
162 18/09/17(月)14:46:05 No.534139431
風呂に行くと銀奴とか言う芸者にランダムで会える
163 18/09/17(月)14:46:06 No.534139442
悪事を働くとレアイベントで仮装した鉄が走ってくる
164 18/09/17(月)14:46:14 No.534139466
>俺の名前は徳田新之助 このひと出すと仮面ライダーも出てきていいことになるぞ!?
165 18/09/17(月)14:46:52 No.534139642
片手技の貧乏御家人とか3人組の浪人とかも気を付けないと…
166 18/09/17(月)14:48:15 No.534139916
江戸忍法帖とか忍法黒白草紙みたいに江戸時代舞台の山風もけっこうあるぞ!
167 18/09/17(月)14:48:19 No.534139929
江戸から離れて田舎で悪さして溜めた金で元締めから暗殺者雇って鬼平を襲う…!
168 18/09/17(月)14:48:44 No.534140019
ってかジーコで作れば良いんだ オープンワールドにはとても出来ないけど…