虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/17(月)13:46:55 敬老の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/17(月)13:46:55 No.534125792

敬老の日はビッグダディ

1 18/09/17(月)13:49:21 No.534126241

バーボン嫌いさん

2 18/09/17(月)13:53:03 No.534126886

俺の事を派生物っつたか!!!!1

3 18/09/17(月)13:54:21 No.534127109

ビッグダディは2代目に酷いことしたよね

4 18/09/17(月)13:55:12 No.534127252

アルザック・ディーノ…君に後継者を頼みたい

5 18/09/17(月)13:55:17 No.534127273

>ビッグダディは2代目に酷いことしたよね 襲名の時のオイオイオイって空気がひどい 案の定3ヶ月で暗殺されるし

6 18/09/17(月)13:55:21 No.534127284

痛快!ビッグダディ

7 18/09/17(月)13:56:07 No.534127424

アルザックが倒れた…危篤だそうだ まだ継承から3ヶ月だってのに運がねえよなあ

8 18/09/17(月)13:59:06 No.534127968

ハリー生き急ぎすぎ問題

9 18/09/17(月)14:01:15 No.534128441

ブランドンがダディに名指しで呼び出されて死んだわアイツからの普通に釣りだけして帰る話が好き

10 18/09/17(月)14:05:18 No.534129378

アニメ版の完全にマフィアものやりたくてやった感 大好き

11 18/09/17(月)14:14:39 No.534131699

過去編が渋すぎてグレイブの格好が浮いてる 案の定途中で脱いだけど

12 18/09/17(月)14:15:44 No.534131940

ハリーは見れば見るほどかわいそうになってくる

13 18/09/17(月)14:17:25 No.534132314

トライガンの印象が強すぎたせいかこの話も地球外の惑星での話と思って見ていた

14 18/09/17(月)14:22:08 No.534133472

最近ゴッドファーザー見たけどオマージュ元っぽいところが多々あって面白かったな

15 18/09/17(月)14:23:10 No.534133709

>最近ゴッドファーザー見たけどオマージュ元っぽいところが多々あって面白かったな 男たちの挽歌もいいぞ というか吹き替えで見たら笑うと思う

16 18/09/17(月)14:24:51 No.534134082

>男たちの挽歌もいいぞ >というか吹き替えで見たら笑うと思う マジかそっちも見てみよう ゴッドファーザーは作品自体面白いし元ネタもわかるしで2度美味しかったわ

17 18/09/17(月)14:26:03 No.534134353

男たちの挽歌は吹き替えで見るのと見るのはPart2まででいいよ

18 18/09/17(月)14:28:24 No.534134952

ゲーム新作出るならどこかでアニメの配信やらないかな

19 18/09/17(月)14:29:06 No.534135114

設定資料のインタビュー読むと、企画段階ではブランドンが勧善懲悪で町の悪をぶったおしてヤッターカッコいー!の一話完結で終わるアニメになっていたかもしれないという

20 18/09/17(月)14:30:03 No.534135341

むしろどっからあの前半生えてきたんよ

21 18/09/17(月)14:44:31 No.534139069

>敬老の日は年甲斐もなくハッスル(CV子安君)

↑Top