虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/17(月)13:27:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/17(月)13:27:20 No.534122168

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/17(月)13:27:47 No.534122257

久しぶりにおもしろい

2 18/09/17(月)13:28:03 No.534122311

お題に沿ってて良いと思う

3 18/09/17(月)13:28:58 No.534122441

認知症になっても強さは変わらないからな…

4 18/09/17(月)13:29:15 No.534122488

笑ってしまった

5 18/09/17(月)13:29:22 No.534122512

曖昧モード師範

6 18/09/17(月)13:29:31 No.534122541

タチ悪いわ

7 18/09/17(月)13:29:38 No.534122571

ローガンでハゲが認知症になってえらいことになってたのを思い出す

8 18/09/17(月)13:29:53 No.534122619

シグルイで見た

9 18/09/17(月)13:29:58 No.534122636

虎眼先生だこれ

10 18/09/17(月)13:30:17 No.534122696

むしろリミッターが解除されてる分健常だったころより強い

11 18/09/17(月)13:30:44 No.534122780

確かに世間で言われるように師範は頭は衰えたかも知れぬ…ッ! だがしかし! その腕に一点の曇りなしッ!

12 18/09/17(月)13:30:55 No.534122826

無意識に技出してんのかな

13 18/09/17(月)13:31:25 No.534122913

無我の境地ってやつか

14 18/09/17(月)13:31:30 No.534122929

常に戦ってるんだよね

15 18/09/17(月)13:32:09 No.534123056

手前の方へ歩いていく師範を止めようとしたら投げられてしまった瞬間

16 18/09/17(月)13:33:14 No.534123254

>無我の境地ってやつか 本当に自我をなくしてどうする

17 18/09/17(月)13:34:10 No.534123425

バキでありそうな話と構図

18 18/09/17(月)13:34:25 No.534123489

本当に怖いんだよねこれ…… 介護認定でも寝たきりより下手に動ける方が高く出たりする

19 18/09/17(月)13:34:37 No.534123538

確かに世間で言われるように師範は頭は衰えたかも知れぬ…ッ! だがしかし! その腕に一点の曇りなしッ!

20 18/09/17(月)13:34:42 No.534123562

瞳に映るのは在りし日の強敵

21 18/09/17(月)13:34:59 No.534123614

>手前の方へ歩いていく師範を止めようとしたら投げられてしまった瞬間 みんなわかってることをレスする人の意図がわからない

22 18/09/17(月)13:35:22 No.534123693

>確かに世間で言われるように師範は頭は衰えたかも知れぬ…ッ! >だがしかし! その腕に一点の曇りなしッ! なんで2回も書いたの

23 18/09/17(月)13:36:15 No.534123858

>>確かに世間で言われるように師範は頭は衰えたかも知れぬ…ッ! >>だがしかし! その腕に一点の曇りなしッ! >なんで2回も書いたの 認知症だろ

24 18/09/17(月)13:36:54 No.534123977

往来でコンクリにこんなことされたらやばそう

25 18/09/17(月)13:37:10 No.534124033

バキでやりそう

26 18/09/17(月)13:37:12 No.534124035

確かに世間で言われるように師範は頭は衰えたかも知れぬ…ッ! だがしかし! その腕に一点の曇りなしッ!

27 18/09/17(月)13:37:26 No.534124081

認知症の「」なんて手に負えない

28 18/09/17(月)13:38:07 No.534124201

タケダソウカクの息子かよ

29 18/09/17(月)13:38:11 No.534124217

書き込みをした人によって削除されました

30 18/09/17(月)13:38:11 No.534124220

親父がボケたと思っていたら実は息子の若年性認知症による妄想だったってオチの漫画があったな

31 18/09/17(月)13:38:26 No.534124264

このタイプだと虎眼先生があまりにも強烈すぎた

32 18/09/17(月)13:38:29 No.534124280

達人は保護されているッッッ!!!

33 18/09/17(月)13:38:53 No.534124351

渋川剛気認知症編とか嘘バレでありそう 最後は気合いで治る

34 18/09/17(月)13:39:05 No.534124393

達人を保護したいッッッ!!!

35 18/09/17(月)13:39:06 No.534124397

>お題に沿ってて良いと思う ボケてたのは師範だった…!

36 18/09/17(月)13:40:17 No.534124602

種…種ぇ…

37 18/09/17(月)13:40:18 No.534124604

屈強な人に介護を頼むと究極の護身で行方不明になっちゃうんた…

38 18/09/17(月)13:40:32 No.534124647

めっちゃ厄介なヤツだ…

39 18/09/17(月)13:40:48 No.534124693

ああなるほど「ボケて」か 上手いな…

40 18/09/17(月)13:40:50 No.534124698

これもはや介護いらないのでは?

41 18/09/17(月)13:41:10 No.534124755

>渋川剛気認知症編とか嘘バレでありそう >最後は気合いで治る 枷が外れてる分普段より強そう

42 18/09/17(月)13:41:33 No.534124836

boketeっつーかboketaじゃねーか!

43 18/09/17(月)13:41:40 No.534124856

取り囲んだ警官も元弟子 折れた腕の先には拳銃が握られていた

44 18/09/17(月)13:41:48 No.534124884

ちなみに認知症になるとリミッターは本当に解除される それまで車椅子で全然動けなかった全介助の90歳以上のババァが 突然立ち上がって全速力で山の急斜面駆け下りて数キロ先の家に帰ったりする 他にも丸一日徘徊とか平気でしてるのがいる

45 18/09/17(月)13:43:01 No.534125085

ごゆるりと

46 18/09/17(月)13:43:15 No.534125127

その分肉体への負担凄いからある日限界がきて寝たきりコースまっしぐら

47 18/09/17(月)13:43:27 No.534125164

>ちなみに認知症になるとリミッターは本当に解除される >それまで車椅子で全然動けなかった全介助の90歳以上のババァが >突然立ち上がって全速力で山の急斜面駆け下りて数キロ先の家に帰ったりする >他にも丸一日徘徊とか平気でしてるのがいる でもそれ、リミッターが外れてるだけで 当然後で反動きますよね?

48 18/09/17(月)13:43:53 No.534125238

人体すげぇな…

49 18/09/17(月)13:44:06 No.534125285

>当然後で反動きますよね? そのためのリミッターだからな…

50 18/09/17(月)13:44:37 No.534125382

いいなあ…そんなに一回ぐらい動いてみたい リミッター効いてるからすぐ息切れするわ

51 18/09/17(月)13:44:46 No.534125407

止められないの理由に気付いた瞬間笑っちゃうやつだこれ

52 18/09/17(月)13:45:15 No.534125500

>ちなみに認知症になるとリミッターは本当に解除される >それまで車椅子で全然動けなかった全介助の90歳以上のババァが >突然立ち上がって全速力で山の急斜面駆け下りて数キロ先の家に帰ったりする >他にも丸一日徘徊とか平気でしてるのがいる それが武術の達人に適応した場合ッ! 敵うものなど存在しないッッ!

53 18/09/17(月)13:45:52 No.534125609

(リミッター解除して武器を使い始めるジジイ)

54 18/09/17(月)13:46:37 No.534125730

>でもそれ、リミッターが外れてるだけで >当然後で反動きますよね? 俺も事例として聞いただけで後のことは分からないけど間違いなくきてるだろうね でも認知症に加えて歳とると痛みに鈍くなるから機能的に動けなくなるまでは続くと思う 前の施設で骨折してても平気で歩く人とかいたし…皮ベロって剥げて骨見えてても気付いてないとか

55 18/09/17(月)13:46:38 No.534125733

>ちなみに認知症になるとリミッターは本当に解除される >それまで車椅子で全然動けなかった全介助の90歳以上のババァが >突然立ち上がって全速力で山の急斜面駆け下りて数キロ先の家に帰ったりする >他にも丸一日徘徊とか平気でしてるのがいる 戦う間だけ認知症になってリミッター解除する老人キャラか… あまり魅力感じないな

56 18/09/17(月)13:47:13 No.534125852

武道自体人を殺めてしまわないようリミッターかけつつ戦ってるようなもんだからな…

57 18/09/17(月)13:47:53 No.534125955

>俺も事例として聞いただけで後のことは分からないけど間違いなくきてるだろうね >でも認知症に加えて歳とると痛みに鈍くなるから機能的に動けなくなるまでは続くと思う >前の施設で骨折してても平気で歩く人とかいたし…皮ベロって剥げて骨見えてても気付いてないとか きっつい話だ…

58 18/09/17(月)13:47:54 No.534125960

でも酔拳ってそんなんじゃ?

59 18/09/17(月)13:48:04 No.534125995

交通事故の時に無意識にハンドル強く握りしめて指の骨を折るのはよくある

60 18/09/17(月)13:48:17 No.534126029

本当にボケてるの初めて見た

61 18/09/17(月)13:48:17 No.534126030

>(リミッター解除して武器を使い始めるジジイ) 誰にも負けなくないっていう子供の頃の純粋な気持ちがそのまま蘇える武人

62 18/09/17(月)13:48:39 No.534126098

>戦う間だけ認知症になってリミッター解除する老人キャラか… >あまり魅力感じないな 魔人モード虎眼先生は魅力的だよ

63 18/09/17(月)13:49:16 No.534126215

>でも酔拳ってそんなんじゃ? 本物の酔拳は酔ったフリしてるだけだし…

64 18/09/17(月)13:49:55 No.534126343

>本物の酔拳は酔ったフリ 工業用アルコール飲めばリミッター解除できる

65 18/09/17(月)13:50:58 No.534126521

>工業用アルコール飲めばリミッター解除できる 死ねと申すか

66 18/09/17(月)13:51:13 No.534126555

うちのじいちゃんの最期も壮絶だったと聞いた 何度言っても家に帰るって聞かなくて看護師数人がかりで抑えても振りほどいて帰ろうとした 結局手がつけられないんで入院拒否されて自宅で亡くなった

67 18/09/17(月)13:51:25 No.534126598

1番弟子の最後の試練は認知症のリミッター解除状態の師範を打倒し介錯することな流派

68 18/09/17(月)13:51:32 No.534126624

戯れなれば当て身にて…

69 18/09/17(月)13:51:39 No.534126644

いやお前んちの爺ちゃんの話は聞いてないけども

70 18/09/17(月)13:52:16 No.534126768

他にも普段ほぼ無反応で作業も何もしなかった人が施設に慰問に来た和太鼓の演奏聴いた途端立ち上がって ジェスチャーで俺に打たせろってバチ持った途端華麗に太鼓叩きだしたとか ピクル編の烈海王の身に着けた武術みたいな反応する人はいるらしい 体で覚えたものはいくつになっても忘れないからもしかするとスレ画みたいなのもあり得るかもしれない

71 18/09/17(月)13:52:20 No.534126776

じゃあ俺んちの爺ちゃんの話聞く?

72 18/09/17(月)13:53:01 No.534126882

俺んちのじいちゃんはまだ生きてるぜ! 今年で95歳だぜ!

73 18/09/17(月)13:54:10 No.534127081

技術家庭の教師が高齢者でアル中みたいに手が震えてたけど 半田ごて握ると痙攣がピタッと止まってたな…

74 18/09/17(月)13:54:14 No.534127088

>俺んちのじいちゃんはまだ生きてるぜ! >今年で95歳だぜ! そうか いつまでも元気でいられるように祈ってるわ

75 18/09/17(月)13:54:36 No.534127150

>今年で95歳だぜ! 100歳以上が今6万7千人いるらしいぞ

76 18/09/17(月)13:54:54 No.534127200

左官に目覚めるのは漏れて汚いのが嫌で手で拭って さらに手についたのが嫌だから壁に塗るってだけ

77 18/09/17(月)13:55:04 No.534127237

俺んちの爺ちゃんは認知症じゃないけど年々体にガタが来ている 2年前までは山でバリバリ作業していたけど今では自力で立つことすらできない かなしい

78 18/09/17(月)13:55:22 No.534127289

うちの爺さんに関しては特に話すこともねえな…

79 18/09/17(月)13:55:32 No.534127321

達人は保護されている!(要介護4)

80 18/09/17(月)13:56:07 No.534127426

>体で覚えたものはいくつになっても忘れないからもしかするとスレ画みたいなのもあり得るかもしれない AV流したらアナニー始めるボケ「」か…

81 18/09/17(月)13:56:21 No.534127484

>俺んちのじいちゃんはまだ生きてるぜ! >今年で95歳だぜ! やーいお前の爺さんスタンリー

82 18/09/17(月)13:57:01 No.534127606

>>体で覚えたものはいくつになっても忘れないからもしかするとスレ画みたいなのもあり得るかもしれない >AV流したらアナニー始めるボケ「」か… 介護する人かわいそう

83 18/09/17(月)13:57:36 No.534127699

>いやお前んちの爺ちゃんの話は聞いてないけども 「」は婆ちゃんの話の方がお望みのようだ

84 18/09/17(月)13:57:37 No.534127703

空手黒帯だったうちのじいちゃんもボケてからは手が付けられなかったなぁ… 行動力もあったから一回施設をプリズンブレイクしたりもしたし

85 18/09/17(月)13:58:10 No.534127817

人工肛門は開発しちゃダメだよ!

86 18/09/17(月)13:59:34 No.534128053

>体で覚えたものはいくつになっても忘れないからもしかするとスレ画みたいなのもあり得るかもしれない 今から半世紀ぐらい後の老人ホームは地獄の釜の蓋を開けたみたいになりそう

87 18/09/17(月)14:00:06 No.534128173

今でも割と地獄だとは思うよ…

88 18/09/17(月)14:01:16 No.534128446

50年後の筋トレスレの住人達はどうなっちまうんだろうな

89 18/09/17(月)14:02:16 No.534128672

ボケた

90 18/09/17(月)14:03:10 No.534128880

>50年後の筋トレスレの住人達はどうなっちまうんだろうな あいつ懸垂しながら死んでる!!

91 18/09/17(月)14:03:18 No.534128911

>50年後の筋トレスレの住人達はどうなっちまうんだろうな 運動は認知症予防にいいって何かで見た気がするから心身ともに健康そうでいいと思う

92 18/09/17(月)14:04:11 No.534129106

>今から半世紀ぐらい後の老人ホームは地獄の釜の蓋を開けたみたいになりそう 真面目に曲流れたらヲタ芸始めるのとかは出てくると思う

93 18/09/17(月)14:04:33 No.534129195

戦争経験した爺さんに銃持たせたら突然きびきび動き出した事例もあったっけか

94 18/09/17(月)14:04:45 No.534129223

うちのじいちゃんは曾祖母ちゃんより先に亡くなって葬式の時に親不孝と泣かれたよ 曾祖母ちゃん97まで生きたけど

95 18/09/17(月)14:05:40 No.534129468

>今から半世紀ぐらい後の老人ホームは地獄の釜の蓋を開けたみたいになりそう スマホの展示用模型持たせたら落ち着きそう

96 18/09/17(月)14:07:25 No.534129888

>運動は認知症予防にいいって何かで見た気がするから心身ともに健康そうでいいと思う スレ画

97 18/09/17(月)14:08:47 No.534130239

肉体を使った事はできるけど絵とか料理とか知的な事は無理

98 18/09/17(月)14:13:06 No.534131333

スレ画好き

99 18/09/17(月)14:15:51 No.534131973

即売会の机用意したら大人しく座る人と並ぶ人に分かれそう

100 18/09/17(月)14:16:46 No.534132175

>即売会の机用意したら大人しく座る人と並ぶ人に分かれそう もう既にいるかもしれんぞ

101 18/09/17(月)14:17:07 No.534132255

次は刃牙老人ホーム編か

102 18/09/17(月)14:18:26 No.534132552

boketa

103 18/09/17(月)14:20:35 No.534133090

徘徊が止められない だけでよかったと思う

104 18/09/17(月)14:21:12 No.534133229

痴呆て

105 18/09/17(月)14:24:48 No.534134073

しかも弟子のことわからないから技の手加減しないんだよね…

↑Top