ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/17(月)13:16:57 No.534120140
秋アニメ増えてた オリジナル多めかな
1 18/09/17(月)13:19:58 No.534120744
相変わらず多い…というかうずらインフォ画像こんな縦長だっけ
2 18/09/17(月)13:20:50 No.534120905
SAOは分割4クールか 思い切ったな
3 18/09/17(月)13:21:17 No.534121001
からくりサーカス… からくりサーカス…?
4 18/09/17(月)13:21:59 No.534121127
知らない原作ものがだいぶある 触りだけでも見てみるか
5 18/09/17(月)13:22:31 No.534121249
相変わらず時空が歪んでるな…
6 18/09/17(月)13:22:46 No.534121300
進撃はもしかして1クールなのか
7 18/09/17(月)13:22:59 No.534121340
ヒット予想ができない… 見るものは多いけどそれ以上に埋もれそう
8 18/09/17(月)13:23:00 No.534121344
きらら枠はチアの一つだけかな
9 18/09/17(月)13:23:20 No.534121414
ちょっとまって ふかわりょう?
10 18/09/17(月)13:23:34 No.534121462
前回の画像と比べて何が増えたんだろ
11 18/09/17(月)13:24:51 No.534121711
でびどるに66兆2000億
12 18/09/17(月)13:25:15 No.534121791
アニメ化失敗て… もう少しこう手心というか
13 18/09/17(月)13:25:49 No.534121898
ティラミスはもう2期やるのか
14 18/09/17(月)13:26:36 No.534122031
>進撃はもしかして1クールなのか 2クールで海までやるのは確定
15 18/09/17(月)13:26:42 No.534122046
BEATLESSは927に東京MXでやるらしいな
16 18/09/17(月)13:26:44 No.534122055
きらら枠はチアなのか
17 18/09/17(月)13:26:59 No.534122103
イングレスの何をアニメ化すんだ…
18 18/09/17(月)13:27:33 No.534122205
爆釣なんちゃらってグランダー武蔵みたいなアニメ?
19 18/09/17(月)13:28:08 No.534122317
イングレスはいくつかマンガあるけどそれのアニメ化じゃないのか
20 18/09/17(月)13:28:10 No.534122328
>進撃はもしかして1クールなのか 海までやるっていってるしあの枠で分割は無いだろうし単に抜けてるだけじゃないかな
21 18/09/17(月)13:28:43 No.534122415
グリッドマンとタカヒロの奴とコンセプションとゾンビランドがきになる
22 18/09/17(月)13:29:02 No.534122454
ダブルデッカーが一話面白かったから期待してる
23 18/09/17(月)13:29:13 No.534122484
>見るものは多いけどそれ以上に埋もれそう どの制作会社も下手なてっぽも数撃ちゃ当たるって感じで低予算でアニメ作り過ぎである
24 18/09/17(月)13:29:53 No.534122620
あかねさす少女に一昔前の伝奇系エロゲの匂いを感じた
25 18/09/17(月)13:30:48 No.534122794
あれ?バナナフィッシュってまだ続くのか? 今クールで終わりだと思ってた
26 18/09/17(月)13:30:54 No.534122820
あかねさす少女が往年のKIDゲームのアニメ化みたいな雰囲気でこれは…ありがたい…
27 18/09/17(月)13:31:01 No.534122843
>どの制作会社も下手なてっぽも数撃ちゃ当たるって感じで低予算でアニメ作り過ぎである 数打てるのはある程度大きい会社だけ 秋に打ってくる弱小制作はなんなんだ?
28 18/09/17(月)13:31:06 No.534122856
>2クールで海までやるのは確定 >海までやるっていってるしあの枠で分割は無いだろうし単に抜けてるだけじゃないかな だよね びっくりした
29 18/09/17(月)13:31:06 No.534122858
>爆釣なんちゃらってグランダー武蔵みたいなアニメ? 歳がバレるぞ
30 18/09/17(月)13:31:20 No.534122900
ちょっと本数多すぎでは… ニートでもてこずるレベル
31 18/09/17(月)13:31:52 No.534122990
novがあんな出来なのにTV放送あきらめてなかったのが驚きだ
32 18/09/17(月)13:32:06 No.534123034
実際には2クールとかで継続するアニメが加わるからさらにドンなのだ
33 18/09/17(月)13:32:18 No.534123081
>ダブルデッカーが一話面白かったから期待してる 全く話題に挙がらないからもう一話無料で見られるってことすら知ってる人いないと思ってたわ
34 18/09/17(月)13:32:21 No.534123094
>どの制作会社も下手なてっぽも数撃ちゃ当たるって感じで低予算でアニメ作り過ぎである アニメーターの専属化が進んで制作会社で作画の良し悪し決まるようになってきてるし 淘汰までそんなかからないんじゃないか
35 18/09/17(月)13:32:28 No.534123113
とりあえずtriggerの見とこう
36 18/09/17(月)13:32:32 No.534123126
ラディアンに66兆2000億円
37 18/09/17(月)13:32:42 No.534123147
>イングレスの何をアニメ化すんだ… 2013年、スイスの原子核研究機構『CERN』──。ヒッグス粒子発見の影で、ある秘密プロジェクトが発足した。そのプロジェクトの名前は『ナイアンティック計画』。その目的は人間の精神に干渉する未知の物質を研究することにあった。 『エキゾチック・マター(XM)』と呼ばれる事になるその物質は、古来より人々の精神・能力に感応し、人類の歴史にさえ大きな影響を与えてきたのだった。世界各国の機関が、秘密裏にその研究に取り組んだ。XMは、人類の希望または脅威とされ、 大国や巨大企業による争奪戦が巻き起こってゆく。 XMの力を受け入れ、人類の進化に利用しようとする『エンライテンド』。XMを脅威と見なし、コントロールしようとする『レジスタンス』。世界はふたつの陣営に別れ、今も争い続けている。この世界で起きている争いの背後には、XMの存在があったのだ。 そして、2018年──。東京、そして世界を舞台に、XMをめぐる新たな戦いが幕をあける。 アニメーション、オンライン位置情報ゲーム、そして現実がリンクする、かつて体験したことのない新たな「拡張現実エンターテインメント」が、始まる。?
38 18/09/17(月)13:32:43 No.534123150
アニメとか全然わからないから好きな声優が出てたら見てみる事にしてる これならみるの少なくて済むよね
39 18/09/17(月)13:32:56 No.534123188
イングレスはもうゲーム側でアニメに繋がるイベントか何かやってるとか聞いたけどゲームやってないからよくわからん
40 18/09/17(月)13:33:15 No.534123257
好きな声優があんま見ない…
41 18/09/17(月)13:33:37 No.534123324
ネトフリ最近入ったんだけどオリジナルは今季は一つか あんまり当ててない感じなの?
42 18/09/17(月)13:34:07 No.534123408
おのれまたCERNか…
43 18/09/17(月)13:34:20 No.534123471
>アニメーターの専属化が進んで制作会社で作画の良し悪し決まるようになってきてるし 今そんな事になってるのか フリーの自宅作業がデフォとかいう昭和かよって業務形態がようやく無くなるのか
44 18/09/17(月)13:34:27 No.534123498
>あんまり当ててない感じなの? 反応みるかぎりデビルマン以外はさっぱり と仮定しているけど
45 18/09/17(月)13:35:48 No.534123767
あれジョジョってもうやるのか…何となくもっと後だと思ってた
46 18/09/17(月)13:35:52 No.534123784
>相変わらず多い…というかうずらインフォ画像こんな縦長だっけ 五年前の奴確認してみたら当時は48本でスレ画は60本だった… 二列増えてる…
47 18/09/17(月)13:36:00 No.534123802
宇宙漁師のやつは「」の一部で人気出そうだ
48 18/09/17(月)13:36:20 No.534123872
SideMのぷちって30分枠…?
49 18/09/17(月)13:36:26 No.534123897
ネトフリのアニメ見れる環境にないけど 伝え聞く限りゴンゾって感じで少し気になる
50 18/09/17(月)13:36:42 No.534123946
全然きいたことのないアニメ会社ちらほら出てきたな
51 18/09/17(月)13:36:44 No.534123951
ジョジョとからくりサーカスかな
52 18/09/17(月)13:36:45 No.534123953
配信オリジナルは語る場がぼんやりしてるうえに各人で見る時間もばらけるからめっちゃ埋もれる印象
53 18/09/17(月)13:37:01 No.534123996
TVKはSAOすら捨ててなぜ転スラを拾う……?
54 18/09/17(月)13:37:17 No.534124054
アニメ制作会社が独立からの細分化していってるせいでドンドンアニメが増えてる アニメーターの数自体はそんなに増えない
55 18/09/17(月)13:37:18 No.534124057
>あれジョジョってもうやるのか…何となくもっと後だと思ってた イベントで一話先行公開してたし去年ぐらいにはもう製作始まってたんじゃね?
56 18/09/17(月)13:37:30 No.534124099
キャッスルばにあ…?
57 18/09/17(月)13:37:41 No.534124125
進撃の2クール目とジョジョ5部の1クール目が同時で最高だぜ!!!!!
58 18/09/17(月)13:37:54 No.534124162
女向けのエロアニメ企画地味に続いておるな?
59 18/09/17(月)13:37:55 No.534124164
久々アニメ見ない3ヶ月になりそう
60 18/09/17(月)13:38:01 No.534124186
スライムゴブスレSAOは見るとして あとは数話見て考えるって感じになりそうだ
61 18/09/17(月)13:38:01 No.534124187
>全然きいたことのないアニメ会社ちらほら出てきたな 出来がいいとこ以外は低予算で 本来はグロスにいる何かだろうし
62 18/09/17(月)13:38:03 No.534124189
>アニメーターの数自体はそんなに増えない し、死んでる…
63 18/09/17(月)13:38:09 No.534124210
逆裁、とある、転スラ、ジョジョ、からサー、動画工房の奴 視聴確定がこんなもんだけどあとのは原作見てないから判断つかなすぎる…
64 18/09/17(月)13:38:20 No.534124250
これで三大ネタ漫画とうたわれた バキ、ジョジョ、カイジ(トネガワ)が同時期に放映されるのか すごい時代になったもんだ
65 18/09/17(月)13:38:59 No.534124373
今のアニメって一発当てても内部のゴタゴタとかですぐ潰されたり勝手に潰れたりするイメージが強い
66 18/09/17(月)13:39:12 No.534124415
風が強く吹いてるはなんだろう
67 18/09/17(月)13:39:12 No.534124417
数が増えたように見えて 別にいらないチャイナ系がいるだけだからな… ビジネスにはなるけど
68 18/09/17(月)13:39:18 No.534124435
お金の回収がBD販売からSVODでの配信に切り替わる途中みたいだし色々と変わりそうだよね 海外受けの良くない日常物は減ってきてるし
69 18/09/17(月)13:39:33 No.534124473
特撮だけど神牙が楽しみ もやしいいよね
70 18/09/17(月)13:39:42 No.534124494
やがて君になろうや…
71 18/09/17(月)13:39:44 No.534124502
からくりは3クールで最後までいくの? 封神よりヤバいことにならない大丈夫?
72 18/09/17(月)13:39:51 No.534124520
やっぱりP5はそのまま続くんじゃなく分割か
73 18/09/17(月)13:40:13 No.534124583
ネトフリは昔のGIっぽいかいにも海外受けしそうな見た目でオリジナルコケるの多すぎ バキ独占でいいからもっと金かけろよ原作あるものに
74 18/09/17(月)13:40:14 No.534124589
そういえばホントはここに二度目の人生を異世界でも入ってたんだったか
75 18/09/17(月)13:40:25 No.534124626
>TVKはSAOすら捨ててなぜ転スラを拾う……? 転スラはSAOほどじゃないけどめっちゃ人気あるからな ただ制作が8bit(ISやEVOLやナイツマ)なのとキャラデザインがコミカルに改悪されてるのが不安
76 18/09/17(月)13:40:28 No.534124634
アニメ業界も制作会社独立細分化して数年後にはまた減るってサイクル何回もあるから
77 18/09/17(月)13:40:31 No.534124644
>風が強く吹いてるはなんだろう ホモ駅伝…?
78 18/09/17(月)13:40:39 No.534124663
今のところ一番気合入ってそうなのはSAO
79 18/09/17(月)13:40:50 No.534124695
怖いものみたさっていうのもあるけどメルスト楽しみだ
80 18/09/17(月)13:40:59 No.534124719
>からくりは3クールで最後までいくの? 圧縮はされるだろうけどうしとらくらいの出来は期待したい あと封神の名前出すのやめて欲しい
81 18/09/17(月)13:41:11 No.534124759
2連敗の分際でアニメ化するかのよ…!
82 18/09/17(月)13:41:14 No.534124763
NHKの新アニメは監督岸誠二だったのね 見ようと思ってたけど余計に興味出てきた
83 18/09/17(月)13:41:28 No.534124823
ティラミス二期やるのか…
84 18/09/17(月)13:41:33 No.534124835
>海外受けの良くない日常物は減ってきてるし ミズーリ州で視聴者数ナンバーワンとかやってたカオス先生はひょっとして凄かった?
85 18/09/17(月)13:41:34 No.534124838
>特撮だけど神牙が楽しみ >もやしいいよね いい…
86 18/09/17(月)13:41:45 No.534124866
>からくりは3クールで最後までいくの? >封神よりヤバいことにならない大丈夫? 今回も脚本はジュビロだろうから…
87 18/09/17(月)13:41:46 No.534124872
SAO4クールだっけ
88 18/09/17(月)13:41:46 No.534124873
とりあえずSAOとジョジョは見る
89 18/09/17(月)13:41:52 No.534124895
SAOってまだ何かやるのか 銃撃つ奴って見てなかったけどあれもSAO?
90 18/09/17(月)13:41:57 No.534124903
からくりはうしとらと同じでヤクザとジュビロがちゃんと構成やるからそこまで酷いことにはならないだろう多分
91 18/09/17(月)13:42:03 No.534124922
>そういえばホントはここに二度目の人生を異世界でも入ってたんだったか 挿絵の人が踏んだり蹴ったりの作品としか記憶に残らないものになってしまった
92 18/09/17(月)13:42:18 No.534124968
過去の名作をアニメ化もドンドン増えてきたけど 案の定使い潰しみたいな扱いの作品も多くて哀しい
93 18/09/17(月)13:42:35 No.534125020
ブギーポップは1月に行ったか
94 18/09/17(月)13:42:49 No.534125059
コンセプションはなんで今更なんだろう… ゲームの方もそこまで売れてなかったよね…?
95 18/09/17(月)13:42:49 No.534125062
>>TVKはSAOすら捨ててなぜ転スラを拾う……? >転スラはSAOほどじゃないけどめっちゃ人気あるからな >ただ制作が8bit(ISやEVOLやナイツマ)なのとキャラデザインがコミカルに改悪されてるのが不安 お兄様映画のとこ? あれは普通に良かったというかいつも通りだった
96 18/09/17(月)13:43:17 No.534125136
からくり作るのうしとらと同じとこだからな 尺はともかくスタッフは優秀なはず
97 18/09/17(月)13:43:23 No.534125153
圧縮するならオリジナルだけとか ジョジョだけ見るとか いつものようにここで話題になったのだけ見るとか なんにせよ時間は有限だ
98 18/09/17(月)13:43:26 No.534125162
サンダーボルトファンタジーも10/1~だったかな
99 18/09/17(月)13:43:27 No.534125163
>そういえばホントはここに二度目の人生を異世界でも入ってたんだったか スマホ百錬のホビージャパンだからそのままいってもろくなアニメ化にならなかった気はするなぁ
100 18/09/17(月)13:43:37 No.534125195
>SAOってまだ何かやるのか >銃撃つ奴って見てなかったけどあれもSAO? キリト君たちは出てこないけどSAOのGGOって言うゲームの話だよ
101 18/09/17(月)13:43:55 No.534125248
他の作品を見るとSAOみたいに実現可能な尺を取ってくれるのがどれほど有り難いことか
102 18/09/17(月)13:44:04 No.534125277
この時期の新アニメまとめ紹介動画を休みにグダグダ見るのが好きなんだ
103 18/09/17(月)13:44:12 No.534125306
からくりはジュビロがヒで俺が取捨選択したから 文句は全部俺に言えって 連載中も色々あったし
104 18/09/17(月)13:44:27 No.534125349
>NHKの新アニメは監督岸誠二だったのね >見ようと思ってたけど余計に興味出てきた 岸監督の方のせいじってなんか作風が極端と言うか 無難にまとめるのと無闇矢鱈にはっちゃける両極端で こっちは前者になりそうな気がする あそびあそばせは後者
105 18/09/17(月)13:44:41 No.534125393
>他の作品を見るとSAOみたいに実現可能な尺を取ってくれるのがどれほど有り難いことか 確実に金になるって保証がない限り長期アニメはもう無理なんだろうね…
106 18/09/17(月)13:44:41 No.534125395
今期はギャグ多かったから本数多くても気軽に見られたけど 来期はラノベやオリジナル多いからちょっと不安だ
107 18/09/17(月)13:45:00 No.534125445
爆れつハンターじゃなかった
108 18/09/17(月)13:45:22 No.534125515
>無難にまとめるのと無闇矢鱈にはっちゃける両極端で そうなんだけどどっちになっても俺はわりと好きなの多いからまあどっちでもいいかなって
109 18/09/17(月)13:45:28 No.534125531
ジュビロは血涙流しながら連載当時畳みきれなかった風呂敷から 大好きなだけど本筋と関係ない部分を切り落としにかかってるんだろうな…
110 18/09/17(月)13:45:32 No.534125545
>いつものようにここで話題になったのだけ見るとか これやろうと思ったらとりあえず全部録画だけはしないと… ってのが面倒で仕方なかったけど 最近はもうなんなり動画サイトで見られるからいいやって録画最初からしなくなったので随分気が楽にこのスタイルが出来る
111 18/09/17(月)13:46:15 No.534125667
禁書は見るけどぶっちゃけ期待はしてない
112 18/09/17(月)13:46:15 No.534125669
ジョジョの5部にはかなり期待してる
113 18/09/17(月)13:46:29 No.534125704
ちょっと多すぎるかな…
114 18/09/17(月)13:46:29 No.534125705
からくり正直カットするところに困らないと思う
115 18/09/17(月)13:46:40 No.534125737
>今期はギャグ多かったから本数多くても気軽に見られたけど >来期はラノベやオリジナル多いからちょっと不安だ ああ確かに今期は俺にしては結構見てて不思議だったけど 気軽に見られるギャグが多かったんだね
116 18/09/17(月)13:46:45 No.534125757
マナリアフレンズは…
117 18/09/17(月)13:46:48 No.534125770
>SAOってまだ何かやるのか >銃撃つ奴って見てなかったけどあれもSAO? 本編のラストエピソードアリシゼーションをアニメ化 ガンゲイル・オンラインについては時雨沢がそのネタ俺もやりたい!って乗り込んできたスピンオフ
118 18/09/17(月)13:46:52 No.534125782
メルスト流行れ~ ラスピリに負けるな~
119 18/09/17(月)13:47:13 No.534125854
そろそろ中村健治も新しく監督やらないかな スケジュールグダッて予算使い切るから干されてるんかな
120 18/09/17(月)13:47:36 No.534125916
>からくり正直カットするところに困らないと思う 才賀村編ごっそり削るだけでも十分な気がする
121 18/09/17(月)13:47:54 No.534125963
>からくり正直カットするところに困らないと思う 黒賀周りバッサリ行かれたら笑う
122 18/09/17(月)13:48:01 No.534125986
うしとらもラスト俺たちの旅に無駄はなかったってシーンで アニメ本当に何一つ無駄はなかったからな でも寄り道が全部返ってくるのが藤田作品大団円の良さでもあったりして
123 18/09/17(月)13:48:01 No.534125988
ゴンゾ三作品同時とか正気か ディーンも若干破綻してた荒業だぞ
124 18/09/17(月)13:48:35 No.534126090
蓋を開けてみればバラけるかな 部活ものは厳しい…と予想
125 18/09/17(月)13:48:44 No.534126113
>マナリアフレンズは… 来年の春アニメだって
126 18/09/17(月)13:48:55 No.534126153
>確実に金になるって保証がない限り長期アニメはもう無理なんだろうね… 広く浅く支持される作品って条件も とにかく金出す濃いファンが付いてると劇場版に回されてしまう…
127 18/09/17(月)13:48:55 No.534126157
スレ画から今期はこれを見るべきだ! みたいなのがさっぱり見えてこない…
128 18/09/17(月)13:49:07 No.534126186
>マナリアフレンズは… 後日情報出すってこの前やったゲームのニコ生で言ってたよ
129 18/09/17(月)13:49:28 No.534126263
マナリアってまだ企画生きてたのか…
130 18/09/17(月)13:49:42 No.534126299
グリッドマンは先行上映で見たけどすごく良かったので第1話だけでも見ていただきたい
131 18/09/17(月)13:49:46 No.534126314
ゾンビランドと味機関が未知数なので気になる
132 18/09/17(月)13:49:57 No.534126352
>スレ画から今期はこれを見るべきだ! みたいなのがさっぱり見えてこない… ど定番っぽいのならそれこそSAOとかジョジョとかじゃないの
133 18/09/17(月)13:50:00 No.534126360
>うしとらもラスト俺たちの旅に無駄はなかったってシーンで >アニメ本当に何一つ無駄はなかったからな >でも寄り道が全部返ってくるのが藤田作品大団円の良さでもあったりして 良かったって言ってるアニメ組に原作はもっと凄いって自信を持って言えるのはいいところだと思うんだ
134 18/09/17(月)13:50:12 No.534126396
私からくりのファンでマサル嫌いとか黒賀村編全部入らないとか言う人嫌い!?
135 18/09/17(月)13:50:41 No.534126480
>スレ画から今期はこれを見るべきだ! みたいなのがさっぱり見えてこない… すでに一話公開されてるダブルデッカー見なよ俺はこれ見てほしい!
136 18/09/17(月)13:50:58 No.534126520
リリースサイズスパイスは子供向けみたいなストーリーだな
137 18/09/17(月)13:51:13 No.534126554
その時彼女ははカップヌードルの旧作アレンジでボコボコに言われてた監督のか 内容はともかくアニメーションとしては出来よかったしどんなものになるかちょっと楽しみだ
138 18/09/17(月)13:51:16 No.534126566
うしとらは最終クールEDだけで全て許せた
139 18/09/17(月)13:51:32 No.534126625
>>スレ画から今期はこれを見るべきだ! みたいなのがさっぱり見えてこない… >ど定番っぽいのならそれこそSAOとかジョジョとかじゃないの 画像見ながら考えてたけど多分来期はそういうのがいくつも来てるから感じるんだろうな これがその枠がSAO一本なら古い言い方だけど覇権ポジの奴はこれねってなるけど なんにしろ数が多いんだろうな
140 18/09/17(月)13:51:35 No.534126635
>ディーンも若干破綻してた荒業だぞ 落語心中 霊剣山 このすばだったか
141 18/09/17(月)13:51:52 No.534126695
PAに出来の悪いアニメはないからな 話は別として
142 18/09/17(月)13:51:58 No.534126710
転スラとかゴブスレはノリが合えばめっちゃおもしろいので見てほしい
143 18/09/17(月)13:52:09 No.534126743
ふかわ りょう
144 18/09/17(月)13:52:15 No.534126766
>>マナリアフレンズは… >来年の春アニメだって マジで… どうせもう無いだろうとうずら画像でたったとき毎回呟いてただけなのに… お詫びとして最後まで見よう
145 18/09/17(月)13:52:20 No.534126777
ティラミスやるんだ...作画以外は割と良かったからまた見よう
146 18/09/17(月)13:52:29 No.534126803
今のところ一番気になるのがゾンビランドサガだけど 蓋を開けたらただの微妙なアニメって感じになる気もする
147 18/09/17(月)13:52:46 No.534126852
ゴブリンはホワイトフォックスだし スライムのほうが不安
148 18/09/17(月)13:52:54 No.534126867
ミルキーホームズってグループ解散して誰か引退してなかったっけ?
149 18/09/17(月)13:52:55 No.534126869
イナイレは世界編どうなるかな… 今のはギブアップしちゃったけど
150 18/09/17(月)13:53:01 No.534126883
ラノベ好きにはたまらないラインナップという事は分かる
151 18/09/17(月)13:53:05 No.534126891
ゴブスレはさっそく濃いファンよそおって転スラあたりと対立煽りしてる奴が出始めてるけど 結構面白いのでそういうの気にせず見てほしい
152 18/09/17(月)13:53:21 No.534126940
イングレスってあのイングレスか
153 18/09/17(月)13:53:29 No.534126960
よし俺は何の情報もないけどグリッドマンに期待しとくぜ
154 18/09/17(月)13:53:39 No.534126980
む!! このバニーガール先輩いいですね 俺のイチオシです…
155 18/09/17(月)13:54:23 No.534127115
>ゾンビランドと味機関が未知数なので気になる 味機関ってどれなの?
156 18/09/17(月)13:54:28 No.534127128
カイジのスピンオフが色々と予想外だったしどれも本編を見るまでは分からないな…
157 18/09/17(月)13:54:42 No.534127163
グリッドマンは最近のウルトラマン好きな人は絶対ハマると思うんだよな
158 18/09/17(月)13:54:43 No.534127166
>ミルキーホームズってグループ解散して誰か引退してなかったっけ? 年末で解散じゃなかったっけ
159 18/09/17(月)13:54:50 No.534127190
ティラミスだらだら見つつジョジョからくりゴールデンカムイに本田さんとグリッドマンとSideM… 多いな…
160 18/09/17(月)13:54:50 No.534127192
スライムはナイツ&マジックぐらいには面白くなると思う
161 18/09/17(月)13:55:21 No.534127283
とあるはなんか電脳戦機の方に出てた子がご当地ヒロインやるんだっけ?
162 18/09/17(月)13:55:27 No.534127303
>ラノベ好きにはたまらないラインナップという事は分かる どうだろうな ユリシーズの原作読んでる人とかあんまりいなそう…
163 18/09/17(月)13:55:30 No.534127315
>味機関ってどれなの? リリーザスパイス
164 18/09/17(月)13:55:38 No.534127340
ユリシーズに66兆2000億
165 18/09/17(月)13:55:44 No.534127360
ダブルデッカーってタイバニの後継作っぽいやつか
166 18/09/17(月)13:55:59 No.534127400
>その時彼女ははカップヌードルの旧作アレンジでボコボコに言われてた監督のか >内容はともかくアニメーションとしては出来よかったしどんなものになるかちょっと楽しみだ カップヌードルのは監督じゃなくてキャラデザインの人だよ 監督の名前は出てないから気になって調べてみたけどまるで情報が出てこない…大丈夫なのか
167 18/09/17(月)13:56:11 No.534127440
ゴンゾのアニメが3本もある… 15年くらいタイムスリップしたのでは
168 18/09/17(月)13:56:16 No.534127461
グリッドマンはトリガーで女キャラシコれるので間違いはないだろう
169 18/09/17(月)13:56:19 No.534127471
安倍吉俊キャラデザの奴が気になる
170 18/09/17(月)13:56:28 No.534127511
グリッドマンは絶対作画が良いだろうから取り敢えずみる
171 18/09/17(月)13:56:31 No.534127518
ギャグならうちのメイドがウザすぎる!かな 恋愛ラボ、さばげぶっ!の太田あおしまだ
172 18/09/17(月)13:56:37 No.534127526
>>味機関ってどれなの? >リリーザスパイス なるほど名前の通りスパイものなのね
173 18/09/17(月)13:56:46 No.534127562
>最近はもうなんなり動画サイトで見られるからいいやって録画最初からしなくなったので随分気が楽にこのスタイルが出来る 配信もそんなに遅れないから後からリアルタイムに追いつこうと思ったらできるのもありがたいよね…
174 18/09/17(月)13:56:48 No.534127566
>スライムはナイツ&マジックぐらいには面白くなると思う 2クール確保してるしナイツマ以上に気合入ってると思う ナイツマも尺以外はかなりがんばってたし予算がアレ以上ならそこそこ期待できる
175 18/09/17(月)13:57:01 No.534127607
原作名だけ挙げると豊作だけど出来が不安
176 18/09/17(月)13:57:51 No.534127756
wowowでエヴァやるのか しかしアニメスタジオ増えたな…
177 18/09/17(月)13:59:07 No.534127969
下請けレベルではそんなに総数変わってないのかもしれないけど元請けはやたら分散するようになったね
178 18/09/17(月)13:59:07 No.534127970
ユリシーズって作品に運昇さんがクレジットされてるけど生前に収録終わってるのかしら…
179 18/09/17(月)13:59:22 No.534128016
反動で冬が少ないとかまであるから 弱小は夏冬を狙え
180 18/09/17(月)13:59:29 No.534128038
>原作名だけ挙げると豊作だけど出来が不安 どのアニメもリソースかなりギリギリの環境で作ってそうだからな…
181 18/09/17(月)14:00:32 No.534128268
>グリッドマンは絶対作画が良いだろうから取り敢えずみる もう最終回まで完成してるんだっけ
182 18/09/17(月)14:00:47 No.534128336
なんだかんだでジョジョからくりグリッドデッカー日の丸ゴブスレスライムあたり見るだろうな
183 18/09/17(月)14:01:30 No.534128495
>>その時彼女ははカップヌードルの旧作アレンジでボコボコに言われてた監督のか >>内容はともかくアニメーションとしては出来よかったしどんなものになるかちょっと楽しみだ >カップヌードルのは監督じゃなくてキャラデザインの人だよ 窪の内って人は監督じゃなかったのね間違えた
184 18/09/17(月)14:01:39 No.534128529
色づく世界の明日からのPV見てみたら予想してたのとちょっと方向がちがったな タイムスリップもの?
185 18/09/17(月)14:01:45 No.534128554
ナイツマはでかい亀出てくるところとかモブモンスターに異常に気合い入ってたけど展開がダイジェスト過ぎた感じがしたなぁ 2クールで尺取ってあれば行けるんでない東京レイブンズとかISみたいに息切れはすると思うけど
186 18/09/17(月)14:02:07 No.534128631
>ユリシーズって作品に運昇さんがクレジットされてるけど生前に収録終わってるのかしら… ポケモンで収録したのが10月分までって話だから 秋アニメフル収録は難しそうだ
187 18/09/17(月)14:02:16 No.534128675
とりあえずスレ画の30分アニメが51本(女性向けもあるので「」が見るのはもっと減るけど) で前期からの続きも加えると+5で56本… 一週間の内一日に8本も30分アニメやってる…?
188 18/09/17(月)14:02:52 No.534128810
>ユリシーズって作品に運昇さんがクレジットされてるけど生前に収録終わってるのかしら… https://twitter.com/anime_ulysses/status/1030399750074298373 とのこと
189 18/09/17(月)14:03:22 No.534128927
むっ!できそうなアニメがかなり少ない…
190 18/09/17(月)14:04:10 No.534129103
トリガーは完全にGAIJINの心掴んでるのがでかいよね 海外だと壮絶不人気ジャンルの女主人公変身戦闘物ですらヒットさせてるんだから 確実に取り戻せるって保証があるから余裕持って制作できる
191 18/09/17(月)14:04:31 No.534129187
>一週間の内一日に8本も30分アニメやってる…? パイの大きさあんまり変わってないのに分ける人数が増えていってる…
192 18/09/17(月)14:04:49 No.534129244
>>ユリシーズって作品に運昇さんがクレジットされてるけど生前に収録終わってるのかしら… >https://twitter.com/anime_ulysses/status/1030399750074298373 >とのこと 納品がだいぶ早かったのかな ナレーション途中退場もなさそうだし 全く知らないが視聴してみるか
193 18/09/17(月)14:05:51 No.534129512
サンファンはアニメじゃないから載ってない感じが そりゃそうだよな…よく考えれば人形劇だからアニメじゃないよな…
194 18/09/17(月)14:06:06 No.534129566
>>ユリシーズって作品に運昇さんがクレジットされてるけど生前に収録終わってるのかしら… >https://twitter.com/anime_ulysses/status/1030399750074298373 >とのこと ありがとうナレーター役だったのね 遺作になりそうだしじっくり聞いておこう
195 18/09/17(月)14:06:53 No.534129765
ピングーだー
196 18/09/17(月)14:07:08 No.534129827
逆転裁判地味に楽しみ やっぱ3やってこそだよな
197 18/09/17(月)14:07:18 No.534129867
この中からでもなんだかんだ放送の次の日には スレ立ちまくるアニメとかなんかしら出てくるんだよな…すごい話だ… そしてそれを見ながらねえこれなんのアニメ? ってなるんだ
198 18/09/17(月)14:07:55 No.534130024
短編アニメは随分減ったな
199 18/09/17(月)14:08:26 No.534130159
転スラはナイツマの所なら見てみるか
200 18/09/17(月)14:08:30 No.534130175
>パイの大きさあんまり変わってないのに分ける人数が増えていってる… 上でも言われてるけど海外人気獲得すればパイの大きさは一気に変わる
201 18/09/17(月)14:09:16 No.534130368
おちんちんのついてる可愛い子が出て来るアニメはあるのかい?
202 18/09/17(月)14:09:29 No.534130433
本当に数が多すぎて これはまったく原作知らんけどちょっと惹かれるし見てみるか! みたいな気分にちっともならない…アニメが放映されだすとまた変わるんだけど
203 18/09/17(月)14:09:45 No.534130494
最近はもう配信が充実してきてるからある程度話題になったのを配信で追いかける感じになってるなぁ
204 18/09/17(月)14:09:50 No.534130516
海外人気あるアニメってどういうやつなんだろう?
205 18/09/17(月)14:10:25 No.534130677
ワンパンマンのアニメいつからって言ってたっけ
206 18/09/17(月)14:10:42 No.534130753
>海外人気あるアニメってどういうやつなんだろう? 競女とか魔法使いの嫁とか
207 18/09/17(月)14:11:13 No.534130873
>パイの大きさあんまり変わってないのに分ける人数が増えていってる… どうせ雑魚は踏みつぶされて一部がむしゃむしゃ食べ尽くすだけだからセーフ
208 18/09/17(月)14:11:27 No.534130926
ロボメインのロボアニメなさそう?
209 18/09/17(月)14:11:43 No.534130998
>海外人気あるアニメってどういうやつなんだろう? どれほど権威があるのかは知らんないがお外でよく使われる海外人気アニメランキングはここだな https://anitrendz.net/home
210 18/09/17(月)14:11:45 No.534131009
ファフナーいつになるかな…
211 18/09/17(月)14:12:03 No.534131075
海外人気は本当に読めないよね 何が海外で当たるかわからん…
212 18/09/17(月)14:12:07 No.534131086
書き込みをした人によって削除されました
213 18/09/17(月)14:12:19 No.534131126
>パンストいつになるかな…
214 18/09/17(月)14:12:21 No.534131133
>海外人気あるアニメってどういうやつなんだろう? なんかすごいカッコいいデザインのすごい強いやつがすごいド派手な演出でドーン!ってやつ らしいんだけど正直よくわからん…
215 18/09/17(月)14:12:33 No.534131192
>ファフナーいつになるかな… テレビ放映より先に劇場でやるからテレビは数年先になるんじゃないかな…
216 18/09/17(月)14:12:34 No.534131198
>ワンパンマンのアニメいつからって言ってたっけ ワンパンマンは4月 ついでにモブサイコが1月
217 18/09/17(月)14:12:38 No.534131218
フランス原作のアニメの花守の声の印象が違ってびっくりした
218 18/09/17(月)14:12:38 No.534131219
>海外人気あるアニメってどういうやつなんだろう? su2608352.jpg 今期9週目のランキング
219 18/09/17(月)14:12:53 No.534131287
>どれほど権威があるのかは知らないがお外でよく使われる人気ランキングはここだな >https://anitrendz.net/home 女性向けに寄ってるってこと以外はまあまあ日本とそんな変わらんのかな
220 18/09/17(月)14:13:03 No.534131318
>ロボメインのロボアニメなさそう? グリッドマンじゃない? ゾイドとシンカリオンはまだやるのかな
221 18/09/17(月)14:13:19 No.534131393
>ロボメインのロボアニメなさそう? グリッドマンが実質ロボアニメ
222 18/09/17(月)14:13:44 No.534131487
>海外人気あるアニメってどういうやつなんだろう? 作画が良くてしっかり物語のあるやつ 物語あっても美少女変身モノとか属性でダメなやつはある
223 18/09/17(月)14:13:55 No.534131538
>海外人気あるアニメってどういうやつなんだろう? 2000年代初期みたいなリアル寄りの濃い絵柄が受ける印象ある
224 18/09/17(月)14:14:00 No.534131552
>su2608352.jpg 天狼ここであんま話題にならないけど人気なんだ…
225 18/09/17(月)14:14:21 No.534131636
>ゾイドとシンカリオンはまだやるのかな 来期もまだやるね
226 18/09/17(月)14:14:40 No.534131704
海外言うても国によって違うよね スペインで尻相撲アニメがスマッシュヒットしたのは笑った
227 18/09/17(月)14:14:42 No.534131714
>ロボメインのロボアニメなさそう? ロボットではないけど自動人形いっぱい出てくるからくりサーカスはどう?
228 18/09/17(月)14:14:45 No.534131723
>天狼ここであんま話題にならないけど人気なんだ… でも評価自体をしてる人が少ないからなぁ…
229 18/09/17(月)14:15:26 No.534131884
吸血鬼ものは鉄板らしいな北米
230 18/09/17(月)14:15:34 No.534131909
美少女でもスターライトとかプリンセスプリンシパルとかガンゲイルとかは受けてるんだよな 性を売りにした変身物がダメ
231 18/09/17(月)14:15:36 No.534131920
>今期9週目のランキング バナナフィッシュそんなに人気なのか まぁ好きだけど あと殺戮の天使がなんでこんなに高いの…
232 18/09/17(月)14:15:52 No.534131978
>でも評価自体をしてる人が少ないからなぁ… 見てるけど普通に面白いし作画も良いけど特に秀でてるって感じのは無いんだよね…