18/09/17(月)12:37:28 レイく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/17(月)12:37:28 No.534111439
レイくん超かわいいけどまたしばらく出番ないんだろうな…
1 18/09/17(月)12:41:29 No.534112291
掘り下げると両親と会えないからがんばって天才と呼ばれるまでの過程で辛いことがあったとかお辛い話になりそうで… そして師匠の救いっぷりが際立つ
2 18/09/17(月)12:42:10 No.534112450
天才キャラなのにひねくれても生意気でもない後輩という珍しいパターンだからね… 家庭環境に問題があるといってもいいのにすこぶるよい子
3 18/09/17(月)12:43:10 No.534112641
だって宇宙飛行士になるための課程を修める一方はやく身長のばすために牛乳を欠かさない天才のうえ子犬気質の後輩なんてメインにすえたらヒロインになっちゃうじゃん ウエダアズサがまたいらない子になっちゃうじゃん
4 18/09/17(月)12:43:49 No.534112763
シンカリオンの開発に携わるレベルのロボット工学分野の天才だからな…
5 18/09/17(月)12:44:21 No.534112884
>ウエダアズサがまたいらない子になっちゃうじゃん そんな必要な時が今まであったみたいな…
6 18/09/17(月)12:44:24 No.534112897
>ウエダアズサがまたいらない子になっちゃうじゃん ウエダアズサだって最近思い出したようにヒロインポイント稼いでお母さん公認になったじゃん!!
7 18/09/17(月)12:45:21 No.534113106
後方彼氏ヅラが多い運転士のなか積極的なハヤトくんの弟子兼彼女ムーブしてくるからな…
8 18/09/17(月)12:45:54 No.534113234
ハヤトくんに女っけがなさすぎるから今のうちに嫁候補として囲っておこうっていう親心だし…
9 18/09/17(月)12:47:10 No.534113523
ハヤトが人気で俺も鼻が高いよ…で構成されてるからなシンカリオン運転士たち なかなかデレなかったリュウジですらもう後方彼氏ヅラ筆頭ですよ
10 18/09/17(月)12:48:00 No.534113730
ウエダアズサはハヤトくんの両親のデートの思い出再現を意図せずやったというヒロインポイント荒稼ぎをやっただろ!
11 18/09/17(月)12:50:45 No.534114378
ここまで盛り盛りなのに若干調子乗りな以外特に何も問題点ないってずるいよね そりゃ九州に押し込めとかないと他のキャラの出番なくなるわ…
12 18/09/17(月)12:51:01 No.534114440
>ウエダアズサだって最近思い出したようにヒロインポイント稼いでお母さん公認になったじゃん!! でもあのエピソードただの速杉夫婦の惚気話回だったじゃん! 次回セイリュウくんと絡むかもしれないけど
13 18/09/17(月)12:51:27 No.534114537
おまけに飛べるうえに高いところが苦手な師匠の弱点をカバーできる属性もちだぞ >そりゃ九州に押し込めとかないと他のキャラの出番なくなるわ…
14 18/09/17(月)12:52:06 No.534114702
生意気ショタかと思ったらめっちゃいい子だった
15 18/09/17(月)12:52:27 No.534114792
ウエダアズサだってスザクおばさんに騙されて大惨事のときはヒロインっぽかったし… 超進化研究所に入り浸るようになったらあつかましさが増した?うn…
16 18/09/17(月)12:53:57 No.534115166
まあリアルの宇宙飛行士もただ優秀なだけじゃなくコミュ力最強に高めないとなれないっていうから適正はばっちりじゃねえかな… あとは身長だけだから牛乳飲むね…
17 18/09/17(月)12:54:13 No.534115236
>生意気ショタかと思ったらめっちゃいい子だった 最初から好感度カンストしてるのは殺人的すぎる
18 18/09/17(月)12:54:35 No.534115325
ヒロイン枠かと思ったら出番の全然ない発音ミクさん 手巻きパーティーにも呼ばれずかわいそう…
19 18/09/17(月)12:55:07 No.534115444
ウエダアズサの稼いだヒロポンなどミクさんの1/4にも満たぬわ おかげてミクさんも出ない…
20 18/09/17(月)12:55:09 No.534115453
ははーんこれは師匠師匠とおだててる腹黒天才ショタパターンだな という予想を大上段から打ち砕くケチつけようのない完璧な弟子だったよ…
21 18/09/17(月)12:55:22 No.534115495
頼むからツラヌキクンに主役回をくれ
22 18/09/17(月)12:55:51 No.534115632
パーティーからハブはみんなでやったら防衛できないからってちゃんと説明してたし…ただハブられただけじゃないし…
23 18/09/17(月)12:55:57 No.534115662
土木王はほら…石とかどけられるし…
24 18/09/17(月)12:56:20 No.534115764
生意気ショタ枠は猫耳双子ショタとまた違ったタイプのショタが担当するという
25 18/09/17(月)12:56:31 No.534115801
今回はE7のような男になる!で実質ツラヌキ主役といってよかったはずだし! しょうゆの男だし…
26 18/09/17(月)12:56:44 No.534115848
>頼むからシャリンドリルが通用する敵をくれ
27 18/09/17(月)12:57:06 No.534115917
>ははーんこれは師匠師匠とおだててる腹黒天才ショタパターンだな むしろこれ以外あるのかと思ってたけどなんだこの弟子可愛すぎる…ってなったのでアリですよ
28 18/09/17(月)12:57:39 No.534116041
気づいたら俺の好きな四文字熟語も出てこない
29 18/09/17(月)12:57:50 No.534116091
しょうゆの好みでキトラルザスとの対話の道を開いた超重要キャラだろ土木王は
30 18/09/17(月)12:57:59 No.534116134
黄色に乗るキャラってもう判明してるの?
31 18/09/17(月)12:58:03 No.534116155
まったくもって問題なしだ
32 18/09/17(月)12:58:11 No.534116178
相変わらず直接戦闘でなければ活躍するツラヌキでダメだった
33 18/09/17(月)12:58:30 No.534116258
>黄色に乗るキャラってもう判明してるの? リュウジ
34 18/09/17(月)12:58:38 No.534116291
>なかなかデレなかったリュウジですらもう後方彼氏ヅラ筆頭ですよ ハヤトは母親思いで自分の母親の見舞いにも来てくれたから 母子家庭のリュウジにからもポイント高いんだよな
35 18/09/17(月)12:59:07 No.534116392
親子クロス合体の血路を開くキーパーソンにして東西の団結ひいてはキトラルザスとの対話のきっかけを作った金沢の土木王だからな
36 18/09/17(月)12:59:57 No.534116564
>パーティーからハブはみんなでやったら防衛できないからってちゃんと説明してたし…ただハブられただけじゃないし… ハヤト君は悪気ゼロでパーティーの写真を初音さんに送りそうだな…
37 18/09/17(月)13:00:11 No.534116613
ああ東西の違いを乗り越えて団結してくれって話なんだなから 敵とも対話できるはずだ!は緑川じゃなくても俺の予想以上だってなる進化っぷりだからな… そのハヤトくんの進化のきっかけを作ったしょうゆ王は凄いよ
38 18/09/17(月)13:00:22 No.534116648
>リュウジ 新キャラじゃないんだ…N700Aはお蔵入りなのかな
39 18/09/17(月)13:01:38 No.534116937
>ああ東西の違いを乗り越えて団結してくれって話なんだなから >敵とも対話できるはずだ!は緑川じゃなくても俺の予想以上だってなる進化っぷりだからな… 正直これはやられたって思ったな…絶対総力戦にむけて団結すべきって流れになると思うじゃん 相手の側が拒絶しちゃったけどこれはこれで重要なターニングポイントだし
40 18/09/17(月)13:01:59 No.534117011
>気づいたら俺の好きな四文字熟語も出てこない まったくもってって口癖もたまに上田アズサをはじめ他の子も使うせいで アイデンティティがなくなって可哀想
41 18/09/17(月)13:02:24 No.534117104
>親子クロス合体の血路を開くキーパーソン 率先して線路の障害物排除やってたもんな…やはりツラヌキが重要
42 18/09/17(月)13:03:21 No.534117307
戦闘以外で活躍の場があるって逆においしいのでは…
43 18/09/17(月)13:03:23 No.534117317
>>リュウジ >新キャラじゃないんだ…N700Aはお蔵入りなのかな そこに研究所に入り浸ってるけどシンカリオンに乗ってない子どもがいるじゃろ?
44 18/09/17(月)13:03:37 No.534117370
一番役に立ったのが瓦礫撤去ってお前もう実家帰ったほうがいいよ…ってなる
45 18/09/17(月)13:03:48 No.534117402
ハヤト君は毎回あのわかりにくい例えをやるおかげで普通なら鼻につく正論で喧嘩になりそうなところを なにそれ…ってワンクッション置くあたりがうまいよね
46 18/09/17(月)13:04:01 No.534117438
アズサウエダは今後重大な役割が与えられるとアニメ誌に載ってた そしてアキタとツラヌキが手下にされることも
47 18/09/17(月)13:04:18 No.534117498
ハヤトくんの早口でみんな頭冷めるのいいよね…
48 18/09/17(月)13:04:39 No.534117580
えっ…今回見てたらツラヌキいらないなんて結論にならないのでは…
49 18/09/17(月)13:04:52 No.534117622
>そこに研究所に入り浸ってるけどシンカリオンに乗ってない子どもがいるじゃろ? 三原フタバちゃんのえっちな運転士スーツ…!
50 18/09/17(月)13:05:33 No.534117753
そもそもやっと研究が進んで大人がまともに動かせるシンカリオンを作れるかどうかって時に人員削るなんてナンセンスだしな…
51 18/09/17(月)13:05:53 No.534117821
>えっ…今回見てたらツラヌキいらないなんて結論にならないのでは… 確かにそうなんだがここ最近の扱い見てるそういう論も出てきてもしょうがないかなというところはある
52 18/09/17(月)13:06:07 No.534117883
杉田パパのシンカリオンもサポート用だからガチンコ用ではないっていうのがネックだしなあ…
53 18/09/17(月)13:06:39 No.534118004
まさかの場面でまさかの活躍する意外性の男を控えから外すなんてとんでもないすぎる…
54 18/09/17(月)13:07:10 No.534118112
土木関係ない地元の味付けでも活躍できたし意外性の男というのも頷けるしな…
55 18/09/17(月)13:07:59 No.534118312
>杉田パパのシンカリオンもサポート用だからガチンコ用ではないっていうのがネックだしなあ… 実弾火力高いから強そうなんだけどね… ちょっと詰められるとなんかすぐにクソッ!適合率が!になっちゃうよね
56 18/09/17(月)13:08:02 No.534118326
>まさかの場面でまさかの活躍する意外性の男を控えから外すなんてとんでもないすぎる… 意外性のあるツラヌキを見てさらに鉄道たとえ話に変換するハヤトのコンビで予測不能の進化をした回だったからな今回
57 18/09/17(月)13:08:57 No.534118517
研究が進んだ結果大人でもまともに動かせるようにはなったが一対一のガチンコとなると適合率などの問題で現実的ではない だから合体サポート要員にするっていう理にかなった運用ではあるんだよな…
58 18/09/17(月)13:09:36 No.534118655
敵どころか味方からも視聴者からも予測できないなんだあいつ!?枠がツラヌキだし…
59 18/09/17(月)13:11:53 No.534119152
ブラックシンカリオンに研究所内部に侵入された後も自分にできることやる男が無用とか言い出したらどうすりゃいいんだよ!
60 18/09/17(月)13:12:12 No.534119210
まさか宿題ができてないというだけでまるまる一回欠席するとは思わなかったよツラヌキクン…
61 18/09/17(月)13:13:15 No.534119412
優しいエヴァの異名をとるだけあって学業最優先っていう最低限の大人の責任は果たしてるからな… こういうとき全国に他の運転士がいてくれるのは欠員補充の意味でもありがたい
62 18/09/17(月)13:13:29 No.534119452
土木王のいない大宮支部なんてハヤトが蘊蓄を語ってなんとか話を読もうとするアキタといたりいなかったりするシノブが見れるだけでまともなチームとは言えないよ
63 18/09/17(月)13:13:59 No.534119541
アキタくん元々スナイパー的な子なのになんで現場指揮官みたいな...
64 18/09/17(月)13:14:23 No.534119613
>優しいエヴァの異名をとるだけあって学業最優先っていう最低限の大人の責任は果たしてるからな… 最序盤で 速杉くんの息子が運転士ならどんどんそういう子をスカウトすりゃいいんじゃね!? ってパパの目の前でいうお偉方を緑川が一蹴するくらい子供に気を遣うまともな大人たちだからな…
65 18/09/17(月)13:15:14 No.534119788
この中ではいちばんハヤトくんとの付き合いも長く話を読むことに長けるアキタくんだからこそサブリーダーも務まるってことなんだと思ってみてた
66 18/09/17(月)13:15:35 No.534119864
>アキタくん元々スナイパー的な子なのになんで現場指揮官みたいな... 他の子が話読めない過ぎるから… あとフミキリガンがいつも効かないから ドリルよりはマシだけど
67 18/09/17(月)13:16:08 No.534119975
>お偉方を緑川が一蹴するくらい子供に気を遣うまともな大人たちだからな… この大人たちまともだ…!って視聴者に一発で分からせたからなあの緑川 まあ思い付きで変な事するおじさんではあるけど
68 18/09/17(月)13:17:13 No.534120191
お偉方の言う事も一理あるというかそれが本音ではあるけどそれを保護者の前で言うな!ってことだからね…
69 18/09/17(月)13:17:21 No.534120219
>最序盤で >速杉くんの息子が運転士ならどんどんそういう子をスカウトすりゃいいんじゃね!? >ってパパの目の前でいうお偉方を緑川が一蹴するくらい子供に気を遣うまともな大人たちだからな… 逆に大人子どもを問わず適合率重視で運転士を採用して失敗したことが以前あったのかな… と思ったけど勘ぐり過ぎかな
70 18/09/17(月)13:18:37 No.534120482
その気遣いを拒絶の意味に取ってしまうハヤトくんの感受性でヒヤヒヤしたけど 大人と子供が協力する時代になったって結論で早めに子供たちと協力して大人も戦ってるっていうスタンスを明らかにしたのはのちのちに問題を残さないでいい判断だったと思う
71 18/09/17(月)13:19:36 No.534120669
一応E5以前にも大人の手でシンカリオンは運用されてたみたいだし 無理すれば使えないこともないのに強いからってだけで子供をどんどん危険にさらすなってだけだろう
72 18/09/17(月)13:19:56 No.534120731
>お偉方の言う事も一理あるというかそれが本音ではあるけどそれを保護者の前で言うな!ってことだからね… もちろん速杉指導長も賛成だよねー!的なパワハラ場面でもあったからこその緑川のタンカが気持ちいいし作品の方向性もわかったしでいいシーンだった
73 18/09/17(月)13:21:15 No.534120994
なにやら敵のうえだ関連で過去の事件があったらしいからそこにもかかってくるんだろうか適合率の鉄分の謎
74 18/09/17(月)13:22:01 No.534121129
適合率最悪のモブ大人が乗ったこまちとかがやきは1話のレイルローダーにすら半壊状態だったからな
75 18/09/17(月)13:24:18 No.534121608
うえだ博士=イザ ならなんとなくシンカリオン開発の過程で後ろ暗い過去の事件があったのかなとも思うけどそれだとドライブヘッドのほうと被るか
76 18/09/17(月)13:26:37 No.534122036
>一応E5以前にも大人の手でシンカリオンは運用されてたみたいだし そういやアキタとツラヌキ以外で動かしてたよな アレ誰が動かしてたんだ
77 18/09/17(月)13:28:35 No.534122392
大人が動かす方法が徐々にわかってきてるから運転士交代問題なんかも持ち上がって…って話もありそうだしその時に出てくるのかも…
78 18/09/17(月)13:30:30 No.534122735
この前の土偶だって誰も運転手いない時代に倒してるはずだからな
79 18/09/17(月)13:32:10 No.534123057
でも土偶乗ってるやつはシンカリオンのこと知らないっぽいしアニメ前のPVとはパラレルなのでは?