虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/17(月)12:01:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/17(月)12:01:34 No.534104286

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/17(月)12:03:53 No.534104691

del 帝国にすり寄った薄汚い小娘

2 18/09/17(月)12:04:10 No.534104748

忍者

3 18/09/17(月)12:04:35 No.534104837

剣と魔法と体術のファンタジー世界に こんなコムスメが戦場の矢面に立つとかギャグだろ?

4 18/09/17(月)12:04:41 No.534104854

del 格闘術を我が物顔で使う売女

5 18/09/17(月)12:05:52 No.534105065

>帝国にすり寄った薄汚い小娘 お前らだってスライム倒せなくてすり寄ってんじゃねえか!

6 18/09/17(月)12:06:27 No.534105161

可愛い子がいるから使うね…

7 18/09/17(月)12:06:46 No.534105216

swich版だとダッシュリングの効果が無駄になってたけど これってVITA版の時点ですでになってたんかな

8 18/09/17(月)12:07:45 No.534105403

>swich版だとダッシュリングの効果が無駄になってたけど >これってVITA版の時点ですでになってたんかな うn 無駄だね!

9 18/09/17(月)12:07:50 No.534105424

陰陽師も謎なクラスだったな

10 18/09/17(月)12:08:23 No.534105533

>お前らだってスライム倒せなくてすり寄ってんじゃねえか! はー?一向にすり寄ってませんが? 奥のボスは我々の手で倒すからちょっとこの道を塞いでる邪魔者をどかせと言ってるだけですが?

11 18/09/17(月)12:08:48 No.534105606

陰陽師魔力は高いから天術で上書きなんてのもアリなのだろうか

12 18/09/17(月)12:09:33 No.534105753

所詮は陣形も考案出来ない小娘よ 出現タイミング的に皇帝のHPブーストにも役に立たぬ

13 18/09/17(月)12:09:39 No.534105772

>陰陽師魔力は高いから天術で上書きなんてのもアリなのだろうか 理力高いから姪以外の術威力低いとかじゃ…

14 18/09/17(月)12:10:46 No.534105979

VITATVなぜか未対応だったからSwichで携帯据え置き両方楽しめてうれしい

15 18/09/17(月)12:11:08 No.534106051

いやいや格闘家と皇帝は同等の地位何だから擦り寄りじゃなく協力だろ言葉間違えんなよそんなんだから忍者の小娘が偉そうにすんだよ

16 18/09/17(月)12:12:46 No.534106342

でもね 気弾を閃かない格闘家も悪いんですよ

17 18/09/17(月)12:13:06 No.534106404

Vitaは読み込みちょっと遅くてスマホはスマホで敵かわすのがしんどかったけどSwitchだといいとこどりできてんだろうか

18 18/09/17(月)12:13:38 No.534106499

NINJAだとクワドラブルひらめかないんだっけ その代わり活神破邪法ひらめくけど

19 18/09/17(月)12:14:19 No.534106609

>Vitaは読み込みちょっと遅くてスマホはスマホで敵かわすのがしんどかったけどSwitchだといいとこどりできてんだろうか 十字キーのラグはある 無線接続だしここはどうしようもないね

20 18/09/17(月)12:14:33 No.534106653

最終的にはパラメータによる威力依存が大きくなるんでパラメータが高ければそれでいいのだ

21 18/09/17(月)12:15:02 No.534106744

>最終的にはパラメータによる威力依存が大きくなるんでパラメータが高ければそれでいいのだ くのいちって腕力低いよなー!

22 18/09/17(月)12:15:49 No.534106885

穴埋めに入れたベアが不動剣ひらめいて お前覚えられたんか…ってびびった

23 18/09/17(月)12:16:40 No.534107035

威力より技の攻撃回数が重要じゃね

24 18/09/17(月)12:18:03 No.534107290

体力もないひ弱なくせに体術を使おうとするゴミdel

25 18/09/17(月)12:18:06 No.534107297

強くてニューゲームでも冥術研究所とサラマンダー両立できないと知った時はなんで…ってなりましたよ私は

26 18/09/17(月)12:21:58 No.534108087

素早さが高くて 体術が得意だから お得!

27 18/09/17(月)12:22:25 No.534108196

まあ冥術基本弱いし…

28 18/09/17(月)12:22:57 No.534108310

格闘家はそのふざけた素早さを何とかしてからものを言え

29 18/09/17(月)12:23:42 No.534108492

最終的には全員HP999だし体力要らない

30 18/09/17(月)12:25:25 No.534108892

またメンツ潰されてんのか

31 18/09/17(月)12:27:16 No.534109296

インサガでも一人だけカードの種類が多いから裏で確実に枕してる忍者!

32 18/09/17(月)12:27:57 No.534109458

>最終的には全員HP999だし体力要らない 思ったより大変なやつ!

33 18/09/17(月)12:29:33 No.534109808

格闘家ははやく800クラウン払えよ

34 18/09/17(月)12:31:00 No.534110107

潰れるようなメンツが貴様らにあったのか?

35 18/09/17(月)12:31:39 No.534110255

>swich版だとダッシュリングの効果が無駄になってたけど 状態防御が高いので全然無駄じゃない…

36 18/09/17(月)12:31:40 No.534110261

うnうn ルドンチャレンジしようねぇ

37 18/09/17(月)12:32:05 No.534110355

竜脈で一時的にステータス上げたまま戦闘が終わるとHPアップ量にも影響する技は移植版でも使える?

38 18/09/17(月)12:32:47 No.534110497

ロマサガ2の場合防具枠潰すわけじゃないからアクセサリならプラスにしかならないもんな

39 18/09/17(月)12:34:56 No.534110940

格闘家は新市街に入れて貰えないからな… とはいえアリイベでふそのお陰でアリに喰われない分けだが

40 18/09/17(月)12:35:12 No.534110979

ここで言うダッシュリングの効果ってダッシュ時の視界幅のことでは

41 18/09/17(月)12:35:32 No.534111045

どうあがいてもサンドストームしかないんで 基本攻撃力がクリムゾンフレアの半分くらいだからドンだけ盛っても掛け算の元がちいさいのでコウメイに勝てない

42 18/09/17(月)12:35:39 No.534111064

メンツを潰さないメリットってあるんですか?

43 18/09/17(月)12:36:55 No.534111323

>メンツを潰さないメリットってあるんですか? 武道着巻き上げるのに手間がかからない

44 18/09/17(月)12:38:02 No.534111551

メンツ潰してもラピッド覚えるついでに皇帝に据えるから問題ない

45 18/09/17(月)12:38:03 No.534111554

サンドストームつよいよ

46 18/09/17(月)12:38:06 No.534111568

冥術依存で強いのは退魔神剣かな 妖刀龍光が量産できれば…

47 18/09/17(月)12:38:40 No.534111683

>メンツを潰さないメリットってあるんですか? ザ・ドラゴンの継承者カール様と戦わずに済む

48 18/09/17(月)12:39:09 No.534111786

>ここで言うダッシュリングの効果ってダッシュ時の視界幅のことでは わかってるが状態防御32はかなりのもんだ

49 18/09/17(月)12:39:22 No.534111833

セイメイだかドウマンだかは退魔神剣最大威力だせるロマンあるし…

50 18/09/17(月)12:39:22 No.534111836

>メンツを潰さないメリットってあるんですか? メンツを潰すとプレイヤーに罪悪感が芽生えると言う見逃せないデメリットがある以上メンツは潰さないに限るよ

51 18/09/17(月)12:40:06 No.534111997

ちょうどこの時期ってボス悪魔系シンボルからマジシャン出て来るから潰すのにもちょうどいいんだよね

52 18/09/17(月)12:40:21 No.534112064

ほらつよいじゃんシャドウサーバント! …理力関係ないわコレ

53 18/09/17(月)12:40:33 No.534112110

>わかってるが状態防御32はかなりのもんだ 状属性攻撃を160減らせるのは凄いよね ワグナスは泣いていい

54 18/09/17(月)12:41:08 No.534112227

悪魔系は麻痺が入るからそもそも卸しやすいんだよな…

55 18/09/17(月)12:41:15 No.534112245

時代は龍の穴 小娘なぞ時代遅れ

56 18/09/17(月)12:41:41 No.534112347

ザ・ドラゴンの技術点もおれはおいしく頂く 序盤だし

57 18/09/17(月)12:41:43 No.534112354

ザ・ドラゴンは技術点もあの時期としては美味しいから術や攻撃しない技で技術フラグ立ててから倒さなきゃ…

58 18/09/17(月)12:41:59 No.534112416

>状属性攻撃を160減らせるのは凄いよね >ワグナスは泣いていい ×5がダメージ減少割合なのか

59 18/09/17(月)12:42:01 No.534112424

ダッシュリングみたいに妖刀龍光互換の超強い退魔刀用意してくださいよぉ!!!

60 18/09/17(月)12:42:49 No.534112571

聖騎士の盾の様に使わないのに重いと外せないのはデメリットなんだが アクセサリーだから軽くてノーデメリットという

61 18/09/17(月)12:43:03 No.534112620

ちゃんと格闘家の指示に従えばスマタ倒した時点で途中の敵が消えるから手っ取り早い

62 18/09/17(月)12:44:04 [イーストガード] No.534112821

>ダッシュリングみたいに妖刀龍光互換の超強い退魔刀用意してくださいよぉ!!! いい刀だな!

63 18/09/17(月)12:45:04 No.534113039

後半敵は気軽に魅了放ってくるよね…

64 18/09/17(月)12:45:22 No.534113109

>×5がダメージ減少割合なのか 術・体術か武器技かで計算式違うんだけどどっちにしろ×5減算される 術とか体術は×5減算だけなんで耐性持ちじゃなければ後半は実質防御無視

65 18/09/17(月)12:46:15 No.534113310

スマタどかした後ほっとくと何百年たっても奥のボス倒せてない格闘家集団が居るらしいな

66 18/09/17(月)12:46:16 No.534113311

ホーリーオーダーはもともと遅いから盾の重さもあんまり気にならない

67 18/09/17(月)12:46:34 No.534113381

実機RTAの最速タイムがとんでもないことになっててダメだった

68 18/09/17(月)12:47:14 No.534113544

>×5がダメージ減少割合なのか スタン確率とかもおよそ3割増しで回避するご利益もあるな

69 18/09/17(月)12:47:56 No.534113715

>実機RTAの最速タイムがとんでもないことになっててダメだった あれはバグありだし… 武器預かったり引き取ったり何してるんだろうと思ったらあれメモリ書き換えてるんだね…

70 18/09/17(月)12:48:00 No.534113729

追加コンテンツで手に入る地の指輪が状防64とかチートじみた数値してたな

71 18/09/17(月)12:48:57 No.534113973

ムーンライトを最速で取って強くてニューゲーム!してごめんなさい…

72 18/09/17(月)12:49:28 No.534114100

ムーンライト取るまでやったら十分だろう

73 18/09/17(月)12:50:09 No.534114250

>追加コンテンツで手に入る地の指輪が状防64とかチートじみた数値してたな まあこれがあるからどのクラスだって状防上げられる!とはいえる

74 18/09/17(月)12:50:14 No.534114266

>ムーンライト取るまでやったら十分だろう ゴブリン相手にひたすら全滅繰り返すだけの簡単な方法です

75 18/09/17(月)12:50:17 No.534114276

ああなるほどそういうやり方もあるか

76 18/09/17(月)12:50:28 No.534114316

>追加コンテンツで手に入る地の指輪が状防64とかチートじみた数値してたな 追加アイテムは元がDLCだからか雑に強くて無限に手に入って 装備の組み合わせ考える楽しみなくなるんだよな 火神防御輪って…

77 18/09/17(月)12:51:35 No.534114568

どんなにこちらの装備が強くなろうと触手は痛い 死ぬ死んだ

78 18/09/17(月)12:51:54 No.534114646

ブラゲーでおっぱいマシマシにされてる

79 18/09/17(月)12:54:14 No.534115240

触手は雑魚なら先手取って終わらせてボスならカウンターとかかなあ

80 18/09/17(月)12:55:35 No.534115545

>火神防御輪って… セルバか炎の壁でも無効化できるからいいかなって…

81 18/09/17(月)12:55:39 No.534115562

>swich版だとダッシュリングの効果が無駄になってたけど 無駄になってないよ あれ状+32くらいあるからトカゲとか亜人みたいな装備枠外で補正ついてるも同然の状態

82 18/09/17(月)12:56:16 No.534115746

>無駄になってないよ >あれ状+32くらいあるからトカゲとか亜人みたいな装備枠外で補正ついてるも同然の状態 そういう意味の無駄じゃないって上で言われてるでしょ!

83 18/09/17(月)12:56:42 No.534115846

スレを読めない「」帝がどんどんでてくる

84 18/09/17(月)12:57:22 No.534115983

ダッシュリングのダッシュ効果あったのアプリ版だけだしマイナーなのは仕方ない…

85 18/09/17(月)12:58:01 No.534116141

「」帝は知力低いからな

86 18/09/17(月)12:58:24 No.534116231

最終「」帝

87 18/09/17(月)12:58:38 No.534116290

は?10段階の10なんですけど?

88 18/09/17(月)12:58:48 No.534116317

>最終「」帝 血筋途絶えただけだコレ!

89 18/09/17(月)12:59:09 No.534116399

>スレを読めない「」帝がどんどんでてくる 格闘家は文字が読めないからな

90 18/09/17(月)12:59:19 No.534116438

アバロンは血筋とか関係なくいきなりお前皇帝な!だから…

91 18/09/17(月)12:59:50 No.534116537

ライトボールを連打するだけの「」帝

92 18/09/17(月)13:00:00 No.534116575

神託で選んでんのかってレベルのランダム具合だよね

93 18/09/17(月)13:00:19 No.534116643

ダッシュリングの「効果」だけじゃ視界限定とは伝わらん

94 18/09/17(月)13:00:52 No.534116756

>ダッシュリングの「効果」だけじゃ視界限定とは伝わらん VITAとSwichでって注釈ついてるから察しろや!

↑Top