ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/17(月)11:21:09 No.534097289
>実際何したかよく知らない
1 18/09/17(月)11:23:43 No.534097688
ミル貝でも見て腰抜かすといいよ
2 18/09/17(月)11:25:48 No.534098012
産み出した作品見るとすごいよね ただの映画出たがり爺さんじゃなかった
3 18/09/17(月)11:27:30 No.534098285
95歳で未だに映画出演したりめっちゃ元気で羨ましい
4 18/09/17(月)11:28:08 No.534098375
見ろよ宇宙船だ!
5 18/09/17(月)11:29:46 No.534098676
国葬されてもおかしくない邪神
6 18/09/17(月)11:32:26 No.534099116
ちょっと前からMCUシリーズ見てたんだけどこの爺さんどんどんセリフ増えてる…
7 18/09/17(月)11:32:40 No.534099152
最近の日本の作品だとウルティモとヒーローマンの原作やってるからいまいちすごさがわからない…
8 18/09/17(月)11:33:30 No.534099276
実体がある矢立肇みたいなもんだと思ってたんだけど違うの
9 18/09/17(月)11:35:27 No.534099627
>実体がある矢立肇みたいなもんだと思ってたんだけど違うの 実際そんなもんだと思う
10 18/09/17(月)11:38:22 No.534100165
結局どこからどこまで手掛けたのか分からん
11 18/09/17(月)11:38:44 [キング] No.534100236
ふーん
12 18/09/17(月)11:40:48 No.534100562
ゲームにも出るジジイ
13 18/09/17(月)11:51:45 No.534102457
出てない映画の方が少なそうだ
14 18/09/17(月)11:53:33 No.534102809
試しにアメコミクイズやってどの程度把握してるかやって見たい
15 18/09/17(月)11:55:24 No.534103176
功績と功罪共にアメコミを象徴するくらいには
16 18/09/17(月)12:03:20 No.534104596
ライミ版スパイダーマンとか見返しても出てるジジイ
17 18/09/17(月)12:06:57 No.534105260
キングとディッコにめちゃくちゃ嫌われてるけどスタンがいないと二人も人気出なかったしなあ…
18 18/09/17(月)12:07:24 No.534105343
アメコミの象徴 いい意味でも悪い意味でも
19 18/09/17(月)12:08:16 No.534105512
>ライミ版スパイダーマンとか見返しても出てるジジイ このジジイ10年前からジジイだわ
20 18/09/17(月)12:08:31 No.534105558
実際名義貸しみたいな作品多そう
21 18/09/17(月)12:08:54 No.534105624
今夜だ
22 18/09/17(月)12:09:31 No.534105744
>キングとディッコにめちゃくちゃ嫌われてるけどスタンがいないと二人も人気出なかったしなあ… もちろんスタンの功績は認めるけどカービィはジョーサイモンともヒットを飛ばしてるよ
23 18/09/17(月)12:10:31 No.534105927
>このジジイ20年前からジジイだわ
24 18/09/17(月)12:10:37 No.534105943
カービーはそもそもキャップでヒット飛ばしてるじゃねーか!
25 18/09/17(月)12:10:42 No.534105960
>功績と功罪共にアメコミを象徴するくらいには 功罪って功績の悪い版じゃなくて やり遂げたいいこととやらかしたことと両方を含んだ言葉だからそっちだけでいいよ!
26 18/09/17(月)12:10:53 No.534106003
もし何かあっても映画に出れるように動画を撮りためてるという
27 18/09/17(月)12:11:24 No.534106112
死ぬ前にヒーローになっちまえよ
28 18/09/17(月)12:11:49 No.534106178
いざという時のためのジジイアーカイブはちょっとおもしろい
29 18/09/17(月)12:12:00 No.534106205
コンビニウォーズ見てたら出て来てビビったわ 関係ないですよね?
30 18/09/17(月)12:12:08 No.534106227
でもそれはそれとして魅力的な世界観を作ったのは確かだ
31 18/09/17(月)12:13:08 No.534106416
自ら広告塔になって宣伝するスタイルだからたまにポロっと「FFの展開は私が全部描いた!」とか言っちゃったりして揉めたりする
32 18/09/17(月)12:16:17 No.534106967
書き込みをした人によって削除されました
33 18/09/17(月)12:16:28 No.534106996
>キングとディッコにめちゃくちゃ嫌われてるけどスタンがいないと二人も人気出なかったしなあ… 「俺シナリオつくってないよカービーにほとんど任せてるよ」って言ったのに後年 「はー全部俺がシナリオかいてるんですけど」って言ったり 昔のアートを返さなかったりしてカービーにも嫌われてなかった?
34 18/09/17(月)12:16:52 No.534107061
まぁその当時の部下の編集者達から見てJJJその物って感じでもあったみたいだしな 本人も認めるぐらい
35 18/09/17(月)12:17:10 No.534107120
>ベイマックス見てたらCGキャラになってまで出て来てビビったわ >関係ないですよね?
36 18/09/17(月)12:19:02 No.534107469
アメコミ史を語る上で避けられないぐらいの偉人でもあるけど 同時に色々と作家や同期の関係者から醜聞も出てくるおじいちゃん それだけ長い間業界で突っ走ってきたから仕方ない部分もあるけど
37 18/09/17(月)12:19:24 No.534107549
カービーは原稿のほとんどを返してもらわなかったと聞く
38 18/09/17(月)12:19:51 No.534107637
アメコミ版ディズニーってぐらいの名プロデューサーではあると思う