18/09/17(月)11:14:19 vmで使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/17(月)11:14:19 No.534096251
vmで使おうと思ったのだけどwindowsのライセンスってお高いねえ もう少し安くならない?
1 18/09/17(月)11:48:43 No.534101893
DSP版でも買えば?
2 18/09/17(月)11:50:26 No.534102211
ヤフオクで安く売ってるみたいだよ
3 18/09/17(月)11:52:23 No.534102589
10をゲストOSにするの?そりゃブルジョアジーじゃね?
4 18/09/17(月)11:54:08 No.534102944
一時HOMEが1万ちょっとで安売りしてた時あったな ちゃんとしたので
5 18/09/17(月)11:54:30 No.534103018
>ヤフオクで安く売ってるみたいだよ 本当だ…でもこれって危なくない?
6 18/09/17(月)11:57:16 No.534103525
ヤフオクは恐らく中華アカウント
7 18/09/17(月)11:58:07 No.534103676
高いと思うなら見合う価値が無いんだろ 諦めろよ
8 18/09/17(月)11:58:17 No.534103708
>本当だ…でもこれって危なくない? ダメだけど安いよ?
9 18/09/17(月)11:58:45 No.534103781
ヤフオクのってボリュームライセンスなのかね?
10 18/09/17(月)12:01:41 No.534104308
>即発 Windows 10 Pro プロダクトキー とOffice 2016 Professional Plus >プロダクトキー 32bit/64bit 正規品 永続認証 日本語 サポートあり 永続認証とかあるけど日本MSは海外のMS製品を認証出来なくした前科と言うか当然の権利というか そういう実績があるので安心して欲しい
11 18/09/17(月)12:02:11 No.534104402
ヤフオクのは企業のライセンス横流しとかMSで働いてるやつが横流しとか色々ある
12 18/09/17(月)12:03:42 No.534104655
香港あたりオンラインショップだとProライセンス3000円くらいかな
13 18/09/17(月)12:04:49 No.534104878
中小だとOEMライセンスを平気で流用してるよな 台帳まで作って管理してたりもする
14 18/09/17(月)12:08:06 No.534105478
psngames とか凄いよね
15 18/09/17(月)12:09:45 No.534105785
7のキーで普通に10入れられるのはまだ出来るのかな