虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/17(月)10:57:34 売り逃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/17(月)10:57:34 No.534093617

売り逃げ貼る

1 18/09/17(月)11:00:33 No.534094114

見てるこっちが胃が痛くなってくる…

2 18/09/17(月)11:00:48 No.534094151

こういうのは消費生活センターに相談してもいいと思う

3 18/09/17(月)11:02:20 No.534094421

これだからソシャゲは大手以外やりたくない

4 18/09/17(月)11:06:22 No.534095055

でもこいつらサクラなんでしょ?

5 18/09/17(月)11:08:23 No.534095317

FEHみたいなやつ?

6 18/09/17(月)11:08:29 No.534095328

初めて聞いたゲームだ どんくらい続いたの

7 18/09/17(月)11:09:55 No.534095559

悲しいなあ悲しい

8 18/09/17(月)11:10:11 No.534095591

>初めて聞いたゲームだ >どんくらい続いたの 6月開始

9 18/09/17(月)11:10:12 No.534095594

ソシャゲの1ヶ月でサービス終了が最短?

10 18/09/17(月)11:10:26 No.534095637

ヒのアカウントは2018年2月に登録ってなってるから半年くらいか

11 18/09/17(月)11:10:52 No.534095700

>ソシャゲの1ヶ月でサービス終了が最短? いや22時間が最短

12 18/09/17(月)11:11:00 No.534095728

10連56回って1回いくらなの

13 18/09/17(月)11:11:25 No.534095791

ソシャゲ殆どやらない俺でも何か凄くひどい事は何となくわかる

14 18/09/17(月)11:11:40 No.534095831

>いや22時間が最短 マジか…

15 18/09/17(月)11:12:03 No.534095887

すげえ業界だな

16 18/09/17(月)11:12:05 No.534095895

声優さん…

17 18/09/17(月)11:12:14 No.534095916

スクショ貼ってるのリセマラアカウントらしいなこれ

18 18/09/17(月)11:12:30 No.534095970

さすがに返金してもらえるんじゃねぇかな…

19 18/09/17(月)11:12:31 No.534095971

これさくらだと聞いたが

20 18/09/17(月)11:13:09 No.534096066

完全に狙ってるやん

21 18/09/17(月)11:13:31 No.534096136

聞いたこともないオーディションを勝ち上がった 聞いたこともない声優のキャラそんなに欲しいか?

22 18/09/17(月)11:13:31 No.534096137

ソシャゲのアリス集めたら全ソシャゲタイトルの数超えそうだな

23 18/09/17(月)11:13:38 No.534096150

あんまソシャゲやってないけど2つやっててどっちも1万円で30連ちょっとできるくらいかな…

24 18/09/17(月)11:13:52 No.534096188

まともなところは3ヶ月ぐらい前に終了告知するし追加ガチャも止まる

25 18/09/17(月)11:13:53 No.534096189

スレ画の犠牲者っぽい人はサービス終了に一切触れてないサクラだと聞いた

26 18/09/17(月)11:14:38 No.534096295

糞ゲーのガチャ回した間抜けはいなかったってことじゃん! よかった…

27 18/09/17(月)11:14:40 No.534096301

顔文字に古くささを感じる

28 18/09/17(月)11:14:40 No.534096303

>スレ画の犠牲者っぽい人はサービス終了に一切触れてないサクラだと聞いた 普通に触れてるよ!?

29 18/09/17(月)11:14:54 No.534096331

>マジか… 中国でリリースされたタイトルを輸入した所ヤバメのパクリを指摘されて終了とかだったかな 日本では終了したけど本国ではサービス継続してるとかも聞く

30 18/09/17(月)11:16:29 No.534096571

仮面ライダーチップスのおまけカードどみたいなもんに28万使うようなやつが馬鹿見ても虚しいとしか思わんなあ 俺の三ヶ月分の月収に匹敵するぞ

31 18/09/17(月)11:16:33 No.534096579

友達で死にかけのソシャゲ見つけてきて上位狙って サービス終了が発表されたら「最後に課金しまくろうぜ!」って遊んでるやついて病気だと思う

32 18/09/17(月)11:17:15 No.534096688

>まともなところは3ヶ月ぐらい前に終了告知するし追加ガチャも止まる 俺がやってたのはそれだったな おそらくあとあとイベ配布やガチャに入れる予定だったと思われるカードもゲーム内で稼げる通過で買えるようにしてた

33 18/09/17(月)11:17:15 No.534096689

>俺の三ヶ月分の月収に匹敵するぞ それは月収が虚しいだけじゃ…

34 18/09/17(月)11:17:52 No.534096784

頭おかしい人向けの商売だからいいんだ

35 18/09/17(月)11:18:00 No.534096810

パクリ疑惑は兎も角即日本で終了するのは何だろうな 開発が中国で声起用する条件に日本リリースすることが入ってるのかね

36 18/09/17(月)11:19:23 No.534097028

スレ画はサクラアカウントだったの判明してなかった?

37 18/09/17(月)11:19:30 No.534097061

カオスサーガは実質開発が頓挫したのと変わらないし最速記録に含めていいのかなあれ…

38 18/09/17(月)11:19:42 No.534097079

>あんまソシャゲやってないけど2つやっててどっちも1万円で30連ちょっとできるくらいかな… たまに異常に高額なのあるけどスタンダードな値段ならそんなもんでしょ やってるやつは確定はあるけど一万だと確定にちょい足りないな

39 18/09/17(月)11:21:13 No.534097298

ハッシュタグつけまくる奴の胡散臭さはすごい

40 18/09/17(月)11:21:34 No.534097365

サクラしか乗ってこなかったってじゃあこのゲーム誰がやってたの…?

41 18/09/17(月)11:21:48 No.534097392

俺がやってたのは2ヶ月前に告知してから毎日ガチャチケ配りまくって すでに作ってたであろう新規カードも大量投入してた 結果的にサービス期間の半分はばら撒いたことになった

42 18/09/17(月)11:22:03 No.534097429

ハッシュタグ付けまくるやつは信用しちゃならんといっておったろうに…

43 18/09/17(月)11:22:06 No.534097437

やってなかったから終わったんじゃないかな

44 18/09/17(月)11:23:32 No.534097659

見てきたがサクラにしては人間性が気持ち悪い気がする

45 18/09/17(月)11:23:45 No.534097692

>カオスサーガは実質開発が頓挫したのと変わらないし最速記録に含めていいのかなあれ… 死産みたいなもんだし正直別枠だよね… 最強ライダー議論に「敵のときのディケイド」って答えるようなもんだし

46 18/09/17(月)11:23:53 No.534097710

サクラしかやってない だから滅んだ

47 18/09/17(月)11:24:09 No.534097759

声優さんつらない?

48 18/09/17(月)11:24:43 No.534097835

課金始めたソシャゲ後3ヶ月で死んだ事ある 28万くらいドブした

49 18/09/17(月)11:25:12 No.534097919

みんな金持ちだなあ 不況なんて嘘だろ

50 18/09/17(月)11:25:53 No.534098026

一瞬心が締め付けられそうになったがサクラならいいか・・・

51 18/09/17(月)11:26:21 No.534098092

ソシャゲもう新しいのはあまり流行らなくなってきてるよね

52 18/09/17(月)11:26:33 No.534098126

いやカオスサーガは著作権の概念がない中国では普通に運営してるよ 日本に持ってきたら速攻バレて怒られただけだよ

53 18/09/17(月)11:26:54 No.534098198

よくわからんとこには課金控えようと思ったけどよくわからんとこは大概面白くないからすぐやめてた

54 18/09/17(月)11:27:03 No.534098219

su2608122.jpg この画の後方にいつ奴ら全員実装されないまま終わったゲームがあってな

55 18/09/17(月)11:27:12 No.534098243

死んだわけではないけど散々課金したゲーム舵取りミスってアクティブ激減したゲームもあってな… シコマサって言うんですけどね

56 18/09/17(月)11:27:19 No.534098259

開始から何ヶ月以内に終了したら返金対象ってルール アップルかなんかになかったっけ?

57 18/09/17(月)11:27:29 No.534098283

ソシャゲは基本短命よ 殆どが産まれて1年持たず下手すれば半年も持たない厳しい世界

58 18/09/17(月)11:27:33 No.534098296

声優の方にぶら下がってる引けた報告はフレッシュな感じでガチっぽいよ

59 18/09/17(月)11:28:00 No.534098355

ここで急に話題になるのがサインだぞ

60 18/09/17(月)11:28:22 No.534098421

サクラ10人でマジモン1人産むぐらいの仕組み

61 18/09/17(月)11:28:24 No.534098428

>中国でリリースされたタイトルを輸入した所ヤバメのパクリを指摘されて終了とかだったかな パクリどころかFF11のモデルデータぶっこ抜き

62 18/09/17(月)11:28:31 No.534098454

だからこうして簡単には終わらなさげな大手作品に群がる

63 18/09/17(月)11:28:40 No.534098484

>死んだわけではないけど散々課金したゲーム舵取りミスってアクティブ激減したゲームもあってな… >シコマサって言うんですけどね 好きなキャラ多いんだけどなんかで復活してほしい

64 18/09/17(月)11:28:42 No.534098493

林檎の審査を通った上で国内終了したって奴なら2か月持たなかった機動少女とかもある

65 18/09/17(月)11:29:00 No.534098543

>いやカオスサーガは著作権の概念がない中国では普通に運営してるよ >日本に持ってきたら速攻バレて怒られただけだよ たまにあるよね 19年くらい前にもFF11の素材使っててアウトになったやつあった

66 18/09/17(月)11:29:06 No.534098559

FGOやモンストがトップに立って以降はあまり勢力図が変わってないな…

67 18/09/17(月)11:29:07 No.534098565

大きな事務所で無いとサクラやってくださいでお断り出来ないだろうから声優も大変だな

68 18/09/17(月)11:29:37 No.534098646

スタート前に下手うったじゃぶじゃぶ課金は今も元気に運営してるな

69 18/09/17(月)11:29:39 No.534098655

ソシャゲってもう安定期だからね

70 18/09/17(月)11:29:54 No.534098696

>開始から何ヶ月以内に終了したら返金対象ってルール >アップルかなんかになかったっけ? 開発のモラルルールみたいなものだから特にないと思う

71 18/09/17(月)11:30:00 No.534098717

ライダーチップス知ってる世代が月収9万なの…

72 18/09/17(月)11:30:00 No.534098723

昔は簡単なゲームで課金あるから儲かるイメージあったが今は作るのにも金いっぱいかかるし制作側もけっこうな博打になってきたかな

73 18/09/17(月)11:30:01 No.534098725

>だからこうして簡単には終わらなさげな大手作品に群がる 人が群がったから大手になったのでは?

74 18/09/17(月)11:30:16 No.534098767

これ一番可哀想なの声優さんだな…

75 18/09/17(月)11:30:19 No.534098777

安心って意味だとアニプレのアプリは安心出来る感じ 運営の良し悪しは兎も角サービス終了即しない感じ

76 18/09/17(月)11:30:30 No.534098802

声優さんも大変だな…

77 18/09/17(月)11:30:39 No.534098826

>ソシャゲってもう安定期だからね 大手がプレイ時間奪い合いやってて新規参入はおこぼれ拾うだけになってる…

78 18/09/17(月)11:30:48 No.534098839

>ソシャゲもう新しいのはあまり流行らなくなってきてるよね 3年4年5年とか持ってユーザー維持してるタイトルがどんどん増えて 開発費もまたどんどん上がっていってかといって露骨なガチャ集金は出来ないご時世で… って大抵の後発はハードル高すぎてキツい ここ1年くらいの新規で軌道に乗ったタイトルは本当に凄いよ

79 18/09/17(月)11:30:50 No.534098846

こういうの良くないから半年以上課金可能な状態で更新無しサイレント保ったまま急に死ぬね…

80 18/09/17(月)11:30:52 No.534098850

詐欺でも何でもない アリスたんを3週間くらい眺められるんだから満足だろ 俺は絶対やらないけど

81 18/09/17(月)11:30:58 No.534098869

>ここで急に話題になるのがサインだぞ アイアンリーグの参加者か?

82 18/09/17(月)11:31:04 No.534098884

昔はイラストレーター集めるだけで成り立ってたけど今はそうじゃないからな

83 18/09/17(月)11:31:18 No.534098911

ソシャゲ早期終了の話題になるたびに話題に上るカオスサーガ大人気すぎる 画太郎ババァタワーバトルがそれの次ぐらいに早期終了してたかな

84 18/09/17(月)11:31:25 No.534098925

サイゲがよくやるやつ いやもっと酷いか

85 18/09/17(月)11:31:27 No.534098938

>たまにあるよね >19年くらい前にもFF11の素材使っててアウトになったやつあった FF11が17年前なのに19年前にアウトになるってなんかおかしくね

86 18/09/17(月)11:31:33 No.534098951

最近新規でちょっと流行ったのってアズレンとドルフロくらいか トップ層からは一段落ちるけど

87 18/09/17(月)11:31:37 No.534098964

つまりアリスギアは超人気ソシャゲ…?

88 18/09/17(月)11:31:45 No.534098989

かなり好きだったエロブラゲが終了ってなってストーリーもきっちり完結させてくれたんだけど 終了告知直前にイベントでランキング報酬を突然導入して来てさ 今思えばあれは最期の一稼ぎだったんだなって

89 18/09/17(月)11:31:51 No.534099006

>これ一番可哀想なの声優さんだな… このオーディション企画?みたいなのはこのゲーム専用のなのかな

90 18/09/17(月)11:31:53 No.534099013

>19年くらい前にもFF11の素材使っててアウトになったやつあった FF11って19年もやってなくね!?

91 18/09/17(月)11:32:03 No.534099051

>サイゲがよくやるやつ >いやもっと酷いか さんぱずは訴える手段を持たせない最悪の逃げ方だったと思うよ

92 18/09/17(月)11:32:04 No.534099055

>最近新規でちょっと流行ったのってアズレンとドルフロくらいか 荒野行動はすごいよ

93 18/09/17(月)11:32:08 No.534099061

お金払ってくれる固定客が多いと生き残ってるイメージ 怪盗ロワイヤルとかまだ続いてるし

94 18/09/17(月)11:32:41 No.534099154

よく見る泣いてるソシャゲって売れてるやつなん?

95 18/09/17(月)11:32:42 No.534099155

>>最近新規でちょっと流行ったのってアズレンとドルフロくらいか >荒野行動はすごいよ あれそんな最近だったか 3年くらいやってるイメージだった

96 18/09/17(月)11:32:47 No.534099169

>FF11が17年前なのに19年前にアウトになるってなんかおかしくね あっごめん10年前って打ったつもりだった すまない

97 18/09/17(月)11:32:48 No.534099175

未来人「」がいる

98 18/09/17(月)11:32:52 No.534099185

>お金払ってくれる固定客が多いと生き残ってるイメージ >怪盗ロワイヤルとかまだ続いてるし あれは維持費が掛からないってのも大きいと思う

99 18/09/17(月)11:32:59 No.534099200

スレ画のアプリ5月に始まって9月で終わるのか 短命すぎんだろ

100 18/09/17(月)11:33:04 No.534099211

戦国炎舞は太い客が逃げたのにまだ生きてるの?

101 18/09/17(月)11:33:09 No.534099223

>昔は簡単なゲームで課金あるから儲かるイメージあったが今は作るのにも金いっぱいかかるし制作側もけっこうな博打になってきたかな 作るのも金かかるし運営がスタートしても新しいキャラやらイベントを追加しなきゃいけないしサーバーの維持管理にも金がいる

102 18/09/17(月)11:33:13 No.534099230

俺もシコマサやってたけどみの吉に入れ込みすぎてたおかげで外れてからは触ってないな… 今は違うゲームやってる

103 18/09/17(月)11:33:23 No.534099266

時計持ってるのってアリスじゃなくてウサギでは?

104 18/09/17(月)11:33:33 No.534099289

>お金払ってくれる固定客が多いと生き残ってるイメージ 古すぎる(けど人が残ってる)ゲームは逆に維持費少ないから割がいいらしいよ

105 18/09/17(月)11:33:47 No.534099326

運営的にも儲かってないよねコレ

106 18/09/17(月)11:33:56 No.534099346

>よく見る泣いてるソシャゲって売れてるやつなん? わからん 「」に人気は別に続くわけじゃないのは最近命令者ちゃんでも分かった事だし

107 18/09/17(月)11:34:19 No.534099409

シコマサは悲しい未来を見せられた…

108 18/09/17(月)11:34:21 No.534099417

>戦国炎舞は太い客が逃げたのにまだ生きてるの? 余裕余裕 だってあれサイゲだぞ?

109 18/09/17(月)11:34:21 No.534099423

もう最近全然泣いてないだろあれは

110 18/09/17(月)11:34:36 No.534099462

>戦国炎舞は太い客が逃げたのにまだ生きてるの? しばらく前に2番手がトップを争うお陰でさらに儲かったと聞いたが 今はどうなんだろう

111 18/09/17(月)11:34:38 No.534099467

>よく見る泣いてるソシャゲって売れてるやつなん? 熱心なファンが居るが売れているかどうかはわからない ここだとスレがめちゃめちゃ伸びるがそれが売上につながっているかどうかは……

112 18/09/17(月)11:35:03 No.534099558

FGOが4年目でモンストなんて6年目だもんな それでこの安定感なら新規タイトルはもう食い込むのは厳しい

113 18/09/17(月)11:35:04 No.534099563

でもシコマサがまだ生きてるのはなんで…ってなる

114 18/09/17(月)11:35:05 No.534099568

こんな上客いるなら潰れんからサクラだろう

115 18/09/17(月)11:35:11 No.534099587

元々ファンが多いシリーズでお金出せる年齢層に人気だけどめっちゃ売れてるわけでもないザレイズ

116 18/09/17(月)11:35:30 No.534099634

>よく見る泣いてるソシャゲって売れてるやつなん? 超売れてる imgでも話題性ナンバーワンで今外でも爆発的に広がってる 皆シャックスが欲しくてしょうがないんだ

117 18/09/17(月)11:35:33 No.534099639

シコマサで学んだのは運営がダメだといくら貢いでも無駄って事だった みの吉まで消えるとはな

118 18/09/17(月)11:35:54 No.534099707

大手も天井問題とか18時5秒のアレとか体外闇深いから この業界に触る時点で覚悟しないとダメじゃねえかな

119 18/09/17(月)11:36:00 No.534099729

最近のゲームはダウンロード方式だから端末容量がいくつあっても足りない… ぶっちゃけ「興味はあるけど容量足りない」も新規が厳しい理由な気もせんでもない

120 18/09/17(月)11:36:01 No.534099736

荒野が新規かっつーと甚だ疑問ではあるが…

121 18/09/17(月)11:36:14 No.534099778

サービス開始当初に色々ケチつけられてたきららファンタジアなんかも生き残ってるんだから新規ソシャゲもまだ希望が持てるはず… と思ったけどあれはきらら作品の集合体という知名度のパワーがあったか

122 18/09/17(月)11:36:34 No.534099828

>でもシコマサがまだ生きてるのはなんで…ってなる シコリンがゲーム運営手放したから別会社が運営だけしてる分には損しないのかも

123 18/09/17(月)11:36:37 No.534099840

モンストって6年もやってるの…

124 18/09/17(月)11:36:54 No.534099898

>荒野行動はすごいよ PUBGのモロパクなのにドンドン露出増えまくってるのが理解できない……

125 18/09/17(月)11:37:09 No.534099943

モンストはパズドラの後追いだったのにいつの間にか立場逆転して

126 18/09/17(月)11:37:15 No.534099961

CM打ててるやつは最初からお金かけて宣伝できるくらい力入ってるってことだからね

127 18/09/17(月)11:37:15 No.534099964

>サービス開始当初に色々ケチつけられてたきららファンタジアなんかも生き残ってるんだから新規ソシャゲもまだ希望が持てるはず… >と思ったけどあれはきらら作品の集合体という知名度のパワーがあったか スパクロもだけどオールスターものは続いていってどんどん大物が入ればそれだけ後からでも延ばせるから…

128 18/09/17(月)11:37:20 No.534099978

まるステなんて2年だぞ2年

129 18/09/17(月)11:37:20 No.534099982

>戦国炎舞は太い客が逃げたのにまだ生きてるの? そもそも4億か5億円課金してたけど引退したってことで有名になったプレイヤーと いい勝負できる太い客が他にも十何人もいてそっちは現役だし サイバーエージェントの発表見るとデレステやバンドリと同格の売上を今も叩き出してる

130 18/09/17(月)11:37:27 No.534100001

全ての更新が止まってるのにサービス終了しないソシャゲってなんなんだろう…

131 18/09/17(月)11:37:31 No.534100009

アプリは終わったけどスレが立ち続けて怪文書が作られるトライナリーは新たなステージに入った感がある

132 18/09/17(月)11:37:32 No.534100012

ソシャゲ業界だけなら勝手にやってればいいけど 有名シリーズや老舗ゲームメーカーがネトゲソシャゲやり出すとつらい

133 18/09/17(月)11:37:34 No.534100018

>荒野が新規かっつーと甚だ疑問ではあるが… パクリだけど先行でスマホ市場を確保しちゃったというのはある意味すごいと思う

134 18/09/17(月)11:37:44 No.534100052

きららファンタジアは配信された時始めたけど今どきあのモデルはないだろって思った

135 18/09/17(月)11:37:45 No.534100057

さーて白猫はどこまで生き延びられるのやら…

136 18/09/17(月)11:37:52 No.534100075

女性向けで眠りから覚めたキャラが新実装!って出てすぐ後にサービス終了告知したのとかあったらしい

137 18/09/17(月)11:38:01 No.534100100

モンストは今ツムツムどころか ッキー本体とコラボしてて金ある…って感じ

138 18/09/17(月)11:38:11 No.534100128

そもそもこの業界みんなに記憶力があったら成立しないし…

139 18/09/17(月)11:38:16 No.534100140

そこでこのガンダムだ

140 18/09/17(月)11:38:16 No.534100144

実はパズドラと一年ぐらいしか違わないんだよなモンスト 「」でやってるやつが少ないからなんで続いてるのかって話に全然ならないけど

141 18/09/17(月)11:38:28 No.534100187

逆に何故今この内容でGO出した?って内容のもの 結構な数出てはすぐ終わってるのが理解できない

142 18/09/17(月)11:38:29 No.534100189

>全ての更新が止まってるのにサービス終了しないソシャゲってなんなんだろう… 別のゲームのサーバに同居しててサーバ運営費とか通信費が余りかからないというものはひっそり生きてることがある

143 18/09/17(月)11:38:33 No.534100206

昔やってたのは石買えなくしてガチャは7段階の5より上しか出なくします!って告知を終了1ヶ月ぐらい前に出したが それでも批判があったのかすぐに使ってない有償石分は返金しますと謳っていたが多分戻ってきてない

144 18/09/17(月)11:38:35 No.534100214

素早い対応で公式Wikiが更新停止したバトガ…

145 18/09/17(月)11:38:41 No.534100227

>今はどうなんだろう トップ争いが毒蟲状態なのは相変わらずで初期からの廃勢が消えてはいる カードのコスト上がった位でもう何年も成長していないゲーム

146 18/09/17(月)11:38:49 No.534100249

>全ての更新が止まってるのにサービス終了しないソシャゲってなんなんだろう… サーバーのリース期間ってのが一番多い

147 18/09/17(月)11:39:00 No.534100284

モンストが天下とるとは思わなかったな…

148 18/09/17(月)11:39:04 No.534100293

戦国炎舞はホントなんなんだろう…

149 18/09/17(月)11:39:04 No.534100295

>逆に何故今この内容でGO出した?って内容のもの >結構な数出てはすぐ終わってるのが理解できない 妖怪惑星クラリス!

150 18/09/17(月)11:39:05 No.534100300

後追いってパズドラとモンストってぜんぜん違うゲームじゃね?

151 18/09/17(月)11:39:10 No.534100316

>そこでこのガンダムだ 輪廻転生しすぎじゃね?

152 18/09/17(月)11:39:12 No.534100323

シリコンスタジオの運営下手っぷりはなんなんだろうな 何回ソシャゲ潰し続けてたんだか

153 18/09/17(月)11:39:12 No.534100326

昔の人気IPをソシャゲにするの今だと再現度高めなのでそこまで嫌悪感はないな

154 18/09/17(月)11:39:13 No.534100332

妖怪惑星みたいなのまた出てこないかな

155 18/09/17(月)11:39:14 No.534100336

>「」でやってるやつが少ないからなんで続いてるのかって話に全然ならないけど XFLAG Storeを見たことがあるなら納得せざるを得ない

156 18/09/17(月)11:39:14 No.534100337

>全ての更新が止まってるのにサービス終了しないソシャゲってなんなんだろう… 返金対策

157 18/09/17(月)11:39:24 No.534100352

>有名シリーズや老舗ゲームメーカーがネトゲソシャゲやり出すとつらい そもそもコナミがドラゴンコレクション始めてる時点で今更な話だ スクエニもセガもかなり昔からソシャゲはやっている

158 18/09/17(月)11:39:28 No.534100363

>全ての更新が止まってるのにサービス終了しないソシャゲってなんなんだろう… さんぱずとかは詐欺紛いの終了させても訴訟受けない為にやってたよ

159 18/09/17(月)11:39:34 No.534100374

>PUBGのモロパクなのにドンドン露出増えまくってるのが理解できない…… PUBGがチートとかでガバガバな隙に少なからず客をフォートに取られてスマホはパクりとか気にしないキッズ層を荒野に取られたからな

160 18/09/17(月)11:39:38 No.534100381

>>荒野行動はすごいよ >PUBGのモロパクなのにドンドン露出増えまくってるのが理解できない…… 多少キナ臭い部分は勢いで消せるもんよ アズレンだってちょっとこれ…って部分があるけどそんなもん吹き飛ばしてるし

161 18/09/17(月)11:39:39 No.534100388

あたn…

162 18/09/17(月)11:39:50 No.534100419

>ソシャゲ業界だけなら勝手にやってればいいけど >有名シリーズや老舗ゲームメーカーがネトゲソシャゲやり出すとつらい フェー?

163 18/09/17(月)11:39:53 No.534100424

>全ての更新が止まってるのにサービス終了しないソシャゲってなんなんだろう… プロデューサーレターで未練たらたらだったシノビナイトメア…

164 18/09/17(月)11:40:11 No.534100469

絵描きというかクリエイターというか身元が割れてる奴が誰一人話題にしてないとああこれ長くねえなって気がする

165 18/09/17(月)11:40:17 No.534100484

どんなに古くても長く続いてるやつは全然終わる気配がないね

166 18/09/17(月)11:40:22 No.534100500

一部が大ヒット飛ばしてる裏ではこうやって無数のゲームが死んでるんだよな

167 18/09/17(月)11:40:26 No.534100510

♪は何であれ死なないの

168 18/09/17(月)11:40:33 No.534100528

>全ての更新が止まってるのにサービス終了しないソシャゲってなんなんだろう… GF(♪)かな? いやほんとあれなんで残ってるの…

169 18/09/17(月)11:40:34 No.534100530

画像のFEっぽい感じだったのは覚えてる ただ何か色々粗が目立ってチュートリアルの時点でやめた

170 18/09/17(月)11:40:36 No.534100534

初代プレステ時代とか妖怪惑星みたいなクソゲーいっぱいあったのにな

171 18/09/17(月)11:40:45 No.534100555

>戦国炎舞はホントなんなんだろう… エロブルも台湾の大富豪集団を運良く掴んでエロ系としては最大級の成功だし 太い客を捕まえられたら中身はそこまで関係ない

172 18/09/17(月)11:40:47 No.534100560

ゲーム業界はパクりの歴史だし スマホアプリになったら9割パクリみたいなのが乱造されるようになったけどみんな容認してるし…

173 18/09/17(月)11:40:50 No.534100567

むしろあのフクロウ野郎味占めてサイゲと組みやがったぞ

174 18/09/17(月)11:41:01 No.534100599

>あたn… アニメのムックでシナリオライターがソシャゲの方のシナリオも書かされたとか 最初はオリンポス12神だったけど数が少ないって言われてソロモン72柱にしたとか色々書いてたなあ

175 18/09/17(月)11:41:06 No.534100613

そういや荒野行動で思い出したがXFLAGがロケットリーグ出すけどあれ大丈夫なんだろうか

176 18/09/17(月)11:41:16 No.534100639

>GF(♪)かな? >いやほんとあれなんで残ってるの… きょ…曲はいいものが多いから…

177 18/09/17(月)11:41:19 No.534100650

イラストレーターは渋で声優はヒで拾う時代か お金がかからなくて結構なことだな

178 18/09/17(月)11:41:25 No.534100671

>ゲーム業界はパクりの歴史だし >スマホアプリになったら9割パクリみたいなのが乱造されるようになったけどみんな容認してるし… まあ流石に突き抜けてアレなのはぶっ殺される運命だけどな

179 18/09/17(月)11:41:27 No.534100676

>アプリは終わったけどスレが立ち続けて怪文書が作られるトライナリーは新たなステージに入った感がある あれimg以外だと話題になってるの?

180 18/09/17(月)11:41:52 No.534100739

>きょ…曲はいいものが多いから… 今の音ゲー戦国時代だとそれは前提だと思います

181 18/09/17(月)11:41:58 No.534100755

>有名シリーズや老舗ゲームメーカーがネトゲソシャゲやり出すとつらい 新しい戦場に乗り出さないエンタメメーカーとかそれはただ力が無いのを宣伝するだけだぞ

182 18/09/17(月)11:42:07 No.534100778

モンストは最近コラボばかりで露骨に搾り取りに来てつらい  ッキーコラボキャラ強いからなおつらい

183 18/09/17(月)11:42:13 No.534100794

>イラストレーターは渋で声優はヒで拾う時代か >お金がかからなくて結構なことだな まあ他で結局金が掛かる訳だが

184 18/09/17(月)11:42:15 No.534100801

>スマホアプリになったら9割パクリみたいなのが乱造されるようになったけどみんな容認してるし… 釣りスタ裁判があったりアビスホライズンで揉めたり 業界が進歩してきたのかなと思ったら コロプラを訴えた任天堂が白猫をSwitchで出すことになってもう本当にわけがわからない

185 18/09/17(月)11:42:22 No.534100821

あとここで流行りそうなのってウマ娘だけど あんまり上手くいく気はしない

186 18/09/17(月)11:42:29 No.534100840

テイルズぐらい頑張ってくれれば大手のシリーズものでもソシャゲ落ち許せるよ なのでワイルドアームズは頑張れマジで頑張れ

187 18/09/17(月)11:42:34 No.534100849

荒野行動とかやってるヤツいたの?

188 18/09/17(月)11:42:42 No.534100869

炎上商法とかいろいろ言われる奴もあるけど 数多くの誰からも認知されず埋もれていき死んでいったソシャゲ見ると 何でもいいから話題にならないと何にも始まらないんだなと思ってしまった

189 18/09/17(月)11:42:43 No.534100871

ガンダムはコレだってのを一個作ってリソース全ツッパしろよ 多すぎて自分のせいで枯れてんじゃねーか

190 18/09/17(月)11:42:47 No.534100893

サモンナイト…

191 18/09/17(月)11:42:52 No.534100910

>むしろあのフクロウ野郎味占めてサイゲと組みやがったぞ フクロウは子会社で サイゲと組んだのは本体だ

192 18/09/17(月)11:42:53 No.534100919

>モンストは最近コラボばかりで露骨に搾り取りに来てつらい > ッキーコラボキャラ強いからなおつらい やってる「」とはめずらしい

193 18/09/17(月)11:43:00 No.534100936

ウシジマ君の劇中キャラも荒野行動やってたぐらいだし…

194 18/09/17(月)11:43:02 No.534100943

>コロプラを訴えた任天堂が白猫をSwitchで出すことになってもう本当にわけがわからない ビジネスと訴訟は別 ドルフロの騒ぎがあそこまで露骨になるのは珍しいが

195 18/09/17(月)11:43:07 No.534100955

荒野行動は怪盗ロワイヤルとかと一緒でここでやってるやつを見ないタイプのゲームだな

196 18/09/17(月)11:43:23 No.534100996

>炎上商法とかいろいろ言われる奴もあるけど >数多くの誰からも認知されず埋もれていき死んでいったソシャゲ見ると >何でもいいから話題にならないと何にも始まらないんだなと思ってしまった 宣伝しない物にブームなど来ない

197 18/09/17(月)11:43:24 No.534100997

そのへんから素性のよくわからん奴安く拾うのはリスクにもなり得るのでまあアウトレットみたいなもんで

198 18/09/17(月)11:43:24 No.534100998

インフラ屋としてはこの手のやつって負荷のトレンドが読みづらくて大変そうだなって

199 18/09/17(月)11:43:46 No.534101058

スパクロはクソって意見しか聞かなかったのに気付いたらみんな楽しんでてなんかアプデで変わったのかな

200 18/09/17(月)11:43:46 No.534101062

別にここでスレが立たないイコールやってる「」がいないじゃないからな

201 18/09/17(月)11:43:50 No.534101069

>ガンダムはコレだってのを一個作ってリソース全ツッパしろよ >多すぎて自分のせいで枯れてんじゃねーか 全ツッパはこけた時に痛いからリスク分散してるんでしょ

202 18/09/17(月)11:43:50 No.534101073

>ゲーム業界はパクりの歴史だし >スマホアプリになったら9割パクリみたいなのが乱造されるようになったけどみんな容認してるし… 昔っから流行ったらパクられてジャンルになっちゃうもんだけど ソシャゲはソシャゲって言葉で括られてるからその中のジャンル化まで話が進まない印象

203 18/09/17(月)11:43:53 No.534101083

>そういや荒野行動で思い出したがXFLAGがロケットリーグ出すけどあれ大丈夫なんだろうか アイテムあるし言うほど似てないと思う

204 18/09/17(月)11:43:53 No.534101084

ガンダムやFFほどの巨大コンテンツでソシャゲ全くうまくいかないって逆にすごいよね

205 18/09/17(月)11:43:58 No.534101099

>宣伝しない物にブームなど来ない いいものが黙って売れた時代など無いよね

206 18/09/17(月)11:44:01 No.534101107

>ドルフロの騒ぎがあそこまで露骨になるのは珍しいが リリース直前に少女前線って名前使えませんってなったのは本当にひどかった

207 18/09/17(月)11:44:01 No.534101108

荒野行動なんて例の件で話題になった後ユーザー増えたからな…

208 18/09/17(月)11:44:02 No.534101109

そういやワイルドアームズもソシャゲになるんだったか ソシャゲになるまでだいぶ時間かかったな

209 18/09/17(月)11:44:14 No.534101134

>なのでワイルドアームズは頑張れマジで頑張れ ワイルドアームズといえば製作してたほうのメディアなんとかってのがあの泣いてるソシャゲ作ってるらしい

210 18/09/17(月)11:44:15 No.534101136

>ガンダムはコレだってのを一個作ってリソース全ツッパしろよ >多すぎて自分のせいで枯れてんじゃねーか SDがいいリアルがいい カードがいいアクションがいいSLGがいいってユーザーがかなり分かれてるから それに対応してるだけだと思うけど

211 18/09/17(月)11:44:19 No.534101144

>荒野行動とかやってるヤツいたの? コンシューマーとかPCのまともなゲームに触れたことのない層がやってる

212 18/09/17(月)11:44:25 No.534101167

xflagはモンスト以外面白いゲーム作れないんだってそろそろ自覚してモンストだけに注力した方がいい

213 18/09/17(月)11:44:34 No.534101188

>やってる「」とはめずらしい モンストはスレも立つしやってる「」そこそこ多い方だと思う

214 18/09/17(月)11:44:38 No.534101200

FFのソシャゲってDFFのやつしか知らないけど微妙なん? スタミナ無いのが自分な合わないなぁってやめてしまったが

215 18/09/17(月)11:44:39 No.534101204

シコマサはイラスト新規分が大体イラスト原案になって別の人が描いてて うn・・・ってなる・・・

216 18/09/17(月)11:44:54 No.534101243

悪評だろうが話題にならないとなにもならないからね (未曾有を見ながら)

217 18/09/17(月)11:44:57 No.534101249

>インフラ屋としてはこの手のやつって負荷のトレンドが読みづらくて大変そうだなって 全部アマゾンでスケールする時代だし… トレンドや設計追うのは同じだけど調達って面では楽になった

218 18/09/17(月)11:45:02 No.534101261

>リリース直前に少女前線って名前使えませんってなったのは本当にひどかった 急遽ガールズフロントラインに英訳したら「同じよ」って言われてそっちも使えなくて 結局劇中設定も踏まえてドールズフロントライン爆誕という

219 18/09/17(月)11:45:16 No.534101299

>インフラ屋としてはこの手のやつって負荷のトレンドが読みづらくて大変そうだなって 規模を広げればなんとかなる負荷と規模を広げてもどうにもならないタイプの負荷がある 後者はもうプログラマとかDB屋にがんばれがんばれしてもらうしかない

220 18/09/17(月)11:45:18 No.534101303

ドラゴンボールのドッカンバトルとかあの出来でよく流行ってるよね

221 18/09/17(月)11:45:21 No.534101312

モンストは去年も一昨年もコラボ漬けだったんで通常営業でしょ モンストはエンドコンテツがガチガチの廃人仕様でストーリーがないからカンフル剤撃ち続けないとエンジョイ勢の客離れを抑えられないゲーム性だし

222 18/09/17(月)11:45:28 No.534101326

アークは「」にもファンが多いのか 運営に気合が入ってるのかいつもスレ立ってるな

223 18/09/17(月)11:45:48 No.534101390

書き込みをした人によって削除されました

224 18/09/17(月)11:45:56 No.534101413

>ガンダムやFFほどの巨大コンテンツでソシャゲ全くうまくいかないって逆にすごいよね FFはとりあえずRKとBEと新たなる王国がだいぶ奮闘してるじゃん 更に下の方で生き残ってるのが色々いるし

225 18/09/17(月)11:45:57 No.534101415

でも悪評が宣伝になるならきらファンは大流行してる世界になっているはずだが

226 18/09/17(月)11:46:03 No.534101434

>結局劇中設定も踏まえてドールズフロントライン爆誕という 初期はゲーム内スクショをヒに共有するとクライアントに「少女前線」って出てて気の毒だったな

227 18/09/17(月)11:46:07 No.534101447

少女前線は漢字四文字ダサすぎだから逆にそんはしてない気がする

228 18/09/17(月)11:46:08 No.534101454

サモンナイトは割と早い時期に2つくらいソシャゲで出してたけどどっちも死んだんだっけ

229 18/09/17(月)11:46:20 No.534101489

強キャラ実装して即座に下方修正して売り逃げしたグラブルも画像も似たようなもんよ

230 18/09/17(月)11:46:20 No.534101491

>スパクロはクソって意見しか聞かなかったのに気付いたらみんな楽しんでてなんかアプデで変わったのかな 最初はイベントシナリオが高難易度で無課金はシナリオクリアすらままならなかったり 肝心のシナリオもちょっと逆シャア改変しただけとか宇宙怪獣殴りつつけるだけみたいな感じだった それを高難易度と低難易度にクエストしっかり住み分けたり イベントシナリオでハーブキメたりするようになったら自然と人が居着いた 後メス豚

231 18/09/17(月)11:46:22 No.534101495

>ガンダムやFFほどの巨大コンテンツでソシャゲ全くうまくいかないって逆にすごいよね どっちもソシャゲ業界大きくなる前から外伝で定期的にやらかしてるし ある意味平常運転じゃないかな

232 18/09/17(月)11:46:22 No.534101496

でも世界観にあってて好きだよドールズフロントライン

233 18/09/17(月)11:46:32 No.534101514

アズレンはなんかもう広告展開が止まったら死ぬマグロやオルガめいてて 大丈夫?売り上げほとんど残ってないんじゃないの?

234 18/09/17(月)11:46:38 No.534101536

アークとか流行るなら幻想水滸伝あたりも出せば「」には受けそう

235 18/09/17(月)11:46:43 No.534101546

きらファンあれで即死かと思ったら意外と続いてるよね コンテンツ力がすごい

236 18/09/17(月)11:46:56 No.534101575

>シコマサはイラスト新規分が大体イラスト原案になって別の人が描いてて >うn・・・ってなる・・・ もっと成功する可能性はあったのに色々とコース外れちゃったよなぁホントに…

237 18/09/17(月)11:46:58 No.534101581

>ドラゴンボールのドッカンバトルとかあの出来でよく流行ってるよね 各国のセルラン上位に入ってることあって売上えげつないんだろなって

238 18/09/17(月)11:47:03 No.534101595

WAは間違いなくMVに作らせればよかったのにって言われまくる

239 18/09/17(月)11:47:05 No.534101600

とりあえずプレイさせて意外と良くねこれってさせれば勝ちよ

240 18/09/17(月)11:47:05 No.534101602

>アズレンはなんかもう広告展開が止まったら死ぬマグロやオルガめいてて >大丈夫?売り上げほとんど残ってないんじゃないの? 急拡大してるけどあれしっぺ返しあとで来るんだよなーって 先駆者見て思ってる

241 18/09/17(月)11:47:08 No.534101606

荒野とアズレンが先駆者より先にPS4進出するとは思わなかった

242 18/09/17(月)11:47:11 No.534101617

>荒野とアズレンが先駆者より先にCS進出するとは思わなかった PUBGも箱に来てないっけ

243 18/09/17(月)11:47:19 No.534101639

>強キャラ実装して即座に下方修正して売り逃げしたグラブルも画像も似たようなもんよ 俺はまだコルワちゃん事件許してないからよ…

244 18/09/17(月)11:47:26 No.534101656

FFは無駄なのをよく出してるだけで上の方はちゃんと人気あるからな FFRKがもうすぐ4周年だ

245 18/09/17(月)11:47:34 No.534101674

>ドラゴンボールのドッカンバトルとかあの出来でよく流行ってるよね バンナム運営は同じなのにガンダムは鳴かず飛ばずでDBは流行ってるあたり ファンの絶対数が違うんだと思うんだ

246 18/09/17(月)11:47:37 No.534101678

>もっと成功する可能性はあったのに色々とコース外れちゃったよなぁホントに… ミヤマサの壮絶なコケ方が印象的

247 18/09/17(月)11:47:38 No.534101681

どんなに順風満帆でもガチャ関連で一回失敗するとずっと言われちゃうのかなぁ…

248 18/09/17(月)11:47:40 No.534101691

>強キャラ実装して即座に下方修正して売り逃げしたグラブルも画像も似たようなもんよ 売り逃げどころか石全部返したからその辺だけ露骨に売上下がってるぞ

249 18/09/17(月)11:47:47 No.534101707

>PUBGも箱に来てないっけ ごめんそれを完全に忘れてたので書き直した

250 18/09/17(月)11:47:48 No.534101712

>ガンダムやFFほどの巨大コンテンツでソシャゲ全くうまくいかないって逆にすごいよね そこまで大きいと他にコンテンツがいくらでもあるし ファンでも内容微妙なものにこだわる理由ないからな

251 18/09/17(月)11:47:52 No.534101731

ドッカンバトルは正直FGOを笑えないレベルで出来悪いからな…

252 18/09/17(月)11:48:07 No.534101779

>FFは無駄なのをよく出してるだけで上の方はちゃんと人気あるからな FFに限らずスクエニはマンボウの卵みたいにソシャゲをバンバン出してバンバン終わらせる

253 18/09/17(月)11:48:10 No.534101790

>とりあえずプレイさせて意外と良くねこれってさせれば勝ちよ んなわけだから巷ではクソゲー呼ばわりされる事で期待値下がって触れた時にファン化する率が高くなる

254 18/09/17(月)11:48:11 No.534101793

ぶっちゃけimgの場合は熱心にスレ立てて伸ばしてくれる人(自演込み)がどれくらいいるかだし

255 18/09/17(月)11:48:13 No.534101801

モンストが人集まってるの塔を登れば毎月10連ガチャは必ず引けるからだと思う 他のソシャゲに比べて無課金のプレイヤーが多いイメージがある

256 18/09/17(月)11:48:15 No.534101807

ウマ娘は死産どころか中絶になりそうな……

257 18/09/17(月)11:48:20 No.534101818

>>ガンダムやFFほどの巨大コンテンツでソシャゲ全くうまくいかないって逆にすごいよね >そこまで大きいと他にコンテンツがいくらでもあるし >ファンでも内容微妙なものにこだわる理由ないからな あれやりたいこれやりたいって層が完全に別れてるからな…

258 18/09/17(月)11:48:21 No.534101820

荒野の先駆者は…マイクラかフォートナイトかな? アズレンの先駆者は多分大戦略シリーズかMCあくしず

259 18/09/17(月)11:48:21 No.534101822

>きらファンあれで即死かと思ったら意外と続いてるよね とりあえずごちうさまで様子見のユーザーが多そう

260 18/09/17(月)11:48:22 No.534101824

荒野行動はびっくりするほどナウなヤングにバカ受け

261 18/09/17(月)11:48:24 No.534101831

ドッカンもレジェンズ来たしこの先も殿様商売するわけにもいかないんじゃない?

262 18/09/17(月)11:48:25 No.534101836

FGOは大分マシなゲームになったろ!

263 18/09/17(月)11:48:27 No.534101842

スマホゲー先手打たれてたPUBGはあれで逆に宣伝しちゃったから スマホ進出した後もスマホは荒野一強なんだよね…

264 18/09/17(月)11:48:39 No.534101879

>この業界に触る時点で覚悟しないとダメじゃねえかな おおよその工作はまぁどこもやってるね それが開発社によるものと確定するのは早計ではあるけど

265 18/09/17(月)11:48:39 No.534101881

>ウマ娘は死産どころか中絶になりそうな…… ならんならん

266 18/09/17(月)11:48:43 No.534101894

レイズも何故かレプマがキマってここでも流行ったけど あんだけ頑張っても過去ソシャゲと初動がゴミオブゴミだと辛いよね

267 18/09/17(月)11:48:43 No.534101898

ガノタはカードとかガンプラも買うからソシャゲやってる余裕がない気もする ソシャゲの他にあんまりお金使う先のないコンテンツが流行りやすいとかあるんじゃない?

268 18/09/17(月)11:48:47 No.534101910

>最近のゲームはダウンロード方式だから端末容量がいくつあっても足りない… >ぶっちゃけ「興味はあるけど容量足りない」も新規が厳しい理由な気もせんでもない 正直超大作続けてるのブラウザ型で容量圧迫しないから容量確保のためのアプリゲー整理対象にならないからってのが大きい アプリ削除しちゃうと軽い気持ちでカムバックとかできなくなるからなあ

269 18/09/17(月)11:48:53 No.534101920

>ドッカンバトルは正直FGOを笑えないレベルで出来悪いからな… それはむしろFGOを低く見積もりすぎじゃね

270 18/09/17(月)11:48:55 No.534101928

>FGOは大分マシなゲームになったろ! 全然変わって無いよ!

271 18/09/17(月)11:48:59 No.534101944

ウマまだ出てないんか…

272 18/09/17(月)11:49:05 No.534101963

>ぶっちゃけimgの場合は熱心にスレ立てて伸ばしてくれる人(自演込み)がどれくらいいるかだし 泣いてるアレとか実際の所超大作やぐだに比べたら相当人口は低いと思う

273 18/09/17(月)11:49:07 No.534101973

やってないんだけど行く末が気になるときめきアイドル

274 18/09/17(月)11:49:08 No.534101974

荒野って進撃の巨人とコラボしてたのだっけ?

275 18/09/17(月)11:49:08 No.534101975

>スマホゲー先手打たれてたPUBGはあれで逆に宣伝しちゃったから >スマホ進出した後もスマホは荒野一強なんだよね… 先に足元のチートやら対処してからにせいやと言われるよねぇ…

276 18/09/17(月)11:49:14 No.534101993

のんきに続いているマギレコ

277 18/09/17(月)11:49:15 No.534101995

見かけの流行り具合はゲームの面白さというよりスケベな絵ファンアート描きあうのが盛り上がるかみたいなところがある気がする きららみたいに既に知られてるキャラ使うゲームだとあんまキャラ単体への瞬間的な盛り上がりは生まれないイメージ

278 18/09/17(月)11:49:18 No.534102006

PUBGはスマホ版は先駆者どころか後発なのに何で重いんだよあれ

279 18/09/17(月)11:49:18 No.534102007

>>強キャラ実装して即座に下方修正して売り逃げしたグラブルも画像も似たようなもんよ >売り逃げどころか石全部返したからその辺だけ露骨に売上下がってるぞ ちゃらんぽらんな事言ってグラブル叩きに持っていきたいだけでしょ これはどっちかというと 光るポケモンカードを1箱に1枚(3マンで1箱)を売ったポケカが 次の弾で裏面変更して別ルール持ってきた案件だ

280 18/09/17(月)11:49:26 No.534102028

>急拡大してるけどあれしっぺ返しあとで来るんだよなーって >先駆者見て思ってる 今はゲームシステムの方にも手を入れてるからいいけど宣伝に金かけるだけでゲームに還元されないってユーザーが思い始めると危なさそう

281 18/09/17(月)11:49:29 No.534102033

>ぶっちゃけimgの場合は熱心にスレ立てて伸ばしてくれる人(自演込み)がどれくらいいるかだし 号泣してるのは良くあれだけ話す事有るなとは思う

282 18/09/17(月)11:49:29 No.534102034

ウマ娘まだ出てなかったん!?

283 18/09/17(月)11:49:33 No.534102052

>ウマまだ出てないんか… まだも何もちゃんと予定出たの初めてだよ

284 18/09/17(月)11:49:38 No.534102065

>FGOは大分マシなゲームになったろ! つっても金払ってあんなゲームやりたいと思わないけど…

285 18/09/17(月)11:49:39 No.534102067

テイルズとガンダムのソシャゲは生まれすぎて新しいのが来ても話題になりにくくなってる気がする

286 18/09/17(月)11:49:40 No.534102070

>のんきに続いているマギレコ アルティメットまどかは割と切り札感ある

287 18/09/17(月)11:49:49 No.534102093

>アズレンの先駆者は多分大戦略シリーズかMCあくしず キャラデザのセンスはあくしずの服飾センスをちょっと常識的にした感じだよね

288 18/09/17(月)11:49:52 No.534102101

うまん娘はゲーム出たら出たで出来の問題やサイゲ内の対立煽りで荒れそうだから今が一番幸せな時期じゃないか

289 18/09/17(月)11:49:55 No.534102108

>FGOは大分マシなゲームになったろ! そうだね

290 18/09/17(月)11:50:03 No.534102135

ウマ娘サイゲだぞ?宣伝やコラボやりまくって意地でも広めるさ そのあと続くかはゲーム次第

291 18/09/17(月)11:50:08 No.534102146

>きらファンあれで即死かと思ったら意外と続いてるよね >コンテンツ力がすごい コンテンツ力もそうだけど複数の版権が絡んでいろいろ企画も動いてて 今更止められない作り直しも出来ないってことでゴリ押してなんとか蘇生したって感じ

292 18/09/17(月)11:50:10 No.534102151

>ウマ娘まだ出てなかったん!? 今年冬ってだいぶ前から出てる

293 18/09/17(月)11:50:23 No.534102197

ソシャゲはアニメ化まで行ったらゴールで良い気がする

294 18/09/17(月)11:50:24 No.534102203

FGOはDが変わってからは開発力無いなりに改善しようと頑張ってるのはわかる

295 18/09/17(月)11:50:34 No.534102231

狂四郎のカレーまんまで駄目だった

296 18/09/17(月)11:50:36 No.534102237

>FGOは大分マシなゲームになったろ! うーーーーーn

297 18/09/17(月)11:50:36 No.534102238

プリコネよりは早かった気がするウマ

298 18/09/17(月)11:50:39 No.534102245

でもきらら系の死んでいったソシャゲ見るときらファンは頑張ってる方 版権ものって結構弱いよね

299 18/09/17(月)11:50:44 No.534102265

>>強キャラ実装して即座に下方修正して売り逃げしたグラブルも画像も似たようなもんよ >売り逃げどころか石全部返したからその辺だけ露骨に売上下がってるぞ 課金させて石で返すわ!って それ画像と同じ売り逃げじゃないの…?

300 18/09/17(月)11:50:48 No.534102272

ゲーセンとか見てるとお馬さんのゲームは熱心なファンがいるし それと美少女とアニメパワーでソシャゲに持って行けば割と盛り上がる気がしないでもない

301 18/09/17(月)11:50:52 No.534102284

>ソシャゲはアニメ化まで行ったらゴールで良い気がする リリース前にアニメやったウマの悪口は許さんぞ!!!1

302 18/09/17(月)11:50:53 No.534102290

>号泣してるのは良くあれだけ話す事有るなとは思う ゲームとしてそこそこ多様性のある戦闘だからね

303 18/09/17(月)11:50:55 No.534102299

>PUBGはスマホ版は先駆者どころか後発なのに何で重いんだよあれ 後発だからといって技術的に優れているわけではないのだ……

304 18/09/17(月)11:50:57 No.534102307

FGO別にゲーム性は悪くないよ 悪いのは技術がないせいでiOS以外でやると苦行になるところだし

305 18/09/17(月)11:50:59 No.534102317

荒野行動ってよく言われるパクリレベルじゃなくてPUBGのデータ流用みたいなのしてなかったっけ 許されたん?

306 18/09/17(月)11:51:06 No.534102343

ガンダムと言えばガンオンと戦場の絆の一年戦争からUCにぶっ飛んだ組がまだ元気な事に驚く

307 18/09/17(月)11:51:10 No.534102347

FGOはシナリオどうにかしてよ 評判良かったのなんて一部だけじゃん

308 18/09/17(月)11:51:16 No.534102368

号泣に入り浸ってると露骨にレス付かなる時間あったりしてもしかして俺以外スクリプトなんじゃ…って思うことがある

309 18/09/17(月)11:51:18 No.534102375

>PUBGはスマホ版は先駆者どころか後発なのに何で重いんだよあれ PC版の時点で無駄に重くて技術力ネーナって扱いだった会社だし

310 18/09/17(月)11:51:19 No.534102378

アルまどは切り札ではあったが別になくてもゲーム的には支障はない塩梅

311 18/09/17(月)11:51:23 No.534102389

サイゲも泣かず飛ばずのソシャゲあるからなぁ 宣伝やる気無いタイトルは露骨だよね

312 18/09/17(月)11:51:24 No.534102394

ウマ娘は始まる前から何度かつまづいてるからどうなるやら

313 18/09/17(月)11:51:26 No.534102401

>でもきらら系の死んでいったソシャゲ見るときらファンは頑張ってる方 >版権ものって結構弱いよね 版権側にお金渡すからその分キツいとは言われる

314 18/09/17(月)11:51:30 No.534102411

アニメブースト掛かってた時に始めるべきだったのに…

315 18/09/17(月)11:51:30 No.534102412

ウマ娘ゲームより先にアニメってなかなかロックだな

316 18/09/17(月)11:51:34 No.534102424

まあFGOは快適性だよね

317 18/09/17(月)11:51:36 No.534102431

きらファンは別で出してくれればそっち移るんだけど…

318 18/09/17(月)11:51:37 No.534102436

>FGOはシナリオどうにかしてよ >評判良かったのなんて一部だけじゃん 同人ノリがいよいよもってキツく感じられるようになってきた

319 18/09/17(月)11:51:38 No.534102437

FGO演出重視でかなり無理させてるから泥だとまともに動かない

320 18/09/17(月)11:51:39 No.534102443

FGOはインフレマジで緩いのだけは本気で他ゲーに見習って欲しいよ 一年放置しても浦島状態にならない

321 18/09/17(月)11:51:45 No.534102459

>>>強キャラ実装して即座に下方修正して売り逃げしたグラブルも画像も似たようなもんよ >>売り逃げどころか石全部返したからその辺だけ露骨に売上下がってるぞ >課金させて石で返すわ!って >それ画像と同じ売り逃げじゃないの…? 売り逃げじゃ無いかな 何しろユーザが返石見込みで回しまくってたからけ

322 18/09/17(月)11:51:46 No.534102463

きらファンはガシャの時だけ急上昇する尖った推移してるからアクティブはかなり少ないけど濃いのは残ってる感じ

323 18/09/17(月)11:51:47 No.534102467

ここ以外でアリスギアってどのくらい人気なんだろう そもそもピンク以外から出てきて話題展開してるところを見ないけど

324 18/09/17(月)11:51:52 No.534102484

FGOはロードのクソ長さ以外は(ソシャゲとしては)大分マシになったと思うよ

325 18/09/17(月)11:51:53 No.534102489

>>>強キャラ実装して即座に下方修正して売り逃げしたグラブルも画像も似たようなもんよ >>売り逃げどころか石全部返したからその辺だけ露骨に売上下がってるぞ >課金させて石で返すわ!って >それ画像と同じ売り逃げじゃないの…? サ終決まったら景気よく石配るしな…

326 18/09/17(月)11:52:06 No.534102533

荒野行動はただただ 「何事も先にやるのが一番だ」の局地だと思う

327 18/09/17(月)11:52:10 No.534102543

>同人ノリがいよいよもってキツく感じられるようになってきた 本当に同人誌売るイベントやってる…

328 18/09/17(月)11:52:11 No.534102545

大手の愚痴スレになってきてんぞ

329 18/09/17(月)11:52:13 No.534102553

>FGOはシナリオどうにかしてよ >評判良かったのなんて一部だけじゃん 最近の2章サバフェスAZOが合わなかったなら多分FGO自体相性悪いよ…

330 18/09/17(月)11:52:14 No.534102556

FGOはタルい部分もあるけど最低限ゲームしてる感を味わえるゲーム性がテキスト重視の作風とマッチしてるとは思う

331 18/09/17(月)11:52:16 No.534102563

>FGO別にゲーム性は悪くないよ >悪いのは技術がないせいでiOS以外でやると苦行になるところだし いや普通に悪いよ…

332 18/09/17(月)11:52:20 No.534102584

サービス終わった後も遊べれば多少は救われるかもしれないけどやっぱダメなんだろうな

333 18/09/17(月)11:52:22 No.534102586

アイアンリーグって夜急にスレ伸びてるけど面白いんかな...

334 18/09/17(月)11:52:23 No.534102591

>FGO別にゲーム性は悪くないよ >悪いのは技術がないせいでiOS以外でやると苦行になるところだし この現状でありながら技術力で売ってると豪語しだすあたりの 無駄なビッグマウスで敵作ってる所もある… 変なこと言わなきゃ良いのに

335 18/09/17(月)11:52:26 No.534102599

>ウマ娘ゲームより先にアニメってなかなかロックだな しかもアニメの熱がもう冷めてるころに出すからねゲーム

336 18/09/17(月)11:52:26 No.534102601

ドリコムはきらら作品に特段思い入れないのもあるけどファンタジスタドールの件まだ許してないかんな

337 18/09/17(月)11:52:27 No.534102603

>サイゲも泣かず飛ばずのソシャゲあるからなぁ 小さいのも含めたら常時30タイトル以上やってるんだっけ まあ全部成功させるのは無理だわな

338 18/09/17(月)11:52:30 No.534102613

サイゲは任天堂と一緒にやるやつがヒットしたら凄いなーって思う 今んとこ食指が動かんけど

339 18/09/17(月)11:52:32 No.534102618

ぶっちゃけコミュニケーションツールとして使えればデキなんで最低限でもいいし むしろある程度不満がある作りの方が共有しやすい

340 18/09/17(月)11:52:38 No.534102635

>ゲームとしてそこそこ多様性のある戦闘だからね 最近は露骨な特定キャラの接待ボスとか増えてきて…

341 18/09/17(月)11:52:41 No.534102645

>荒野行動ってよく言われるパクリレベルじゃなくてPUBGのデータ流用みたいなのしてなかったっけ >許されたん? PUBG自体アンリアルエンジンのアセットで作りましたってゲームだし 何処まで証明できるかわからんけどね

342 18/09/17(月)11:52:51 No.534102669

>FGOはシナリオどうにかしてよ >評判良かったのなんて一部だけじゃん 今年のシナリオは大体評判いいと思うぞ

343 18/09/17(月)11:52:53 No.534102674

>アニメブースト掛かってた時に始めるべきだったのに… 実際はソシャゲアニメ見ても時期はあまり関係ない

344 18/09/17(月)11:52:54 No.534102677

チーター追い出し対策も荒野行動が先んじてキッチリやったから人居着いたって話も見る

345 18/09/17(月)11:53:01 No.534102705

>ソシャゲはアニメ化まで行ったらゴールで良い気がする トライナリーは最初からゴール切ってたか…

346 18/09/17(月)11:53:01 No.534102708

FGOは本編のシナリオの質は一部から順当に上がって来てるし 正直アガルタすら一部の大半の章より面白いわ

347 18/09/17(月)11:53:02 No.534102710

>FGOはインフレマジで緩いのだけは本気で他ゲーに見習って欲しいよ 対人要素がないからできるだけでは?

348 18/09/17(月)11:53:04 No.534102716

>ゲーセンとか見てるとお馬さんのゲームは熱心なファンがいるし >それと美少女とアニメパワーでソシャゲに持って行けば割と盛り上がる気がしないでもない あれの熱心なファンは馬主になりたいけどなれない程度のお金持ちだと聞いたことがある 美少女とアニメパワー通じるんかな…

349 18/09/17(月)11:53:04 No.534102717

>ここ以外でアリスギアってどのくらい人気なんだろう >そもそもピンク以外から出てきて話題展開してるところを見ないけど そもそもここでもスレがほとんど定型ばっかで同じメンバーで回してるんじゃないかって気がする

350 18/09/17(月)11:53:14 No.534102741

>この現状でありながら技術力で売ってると豪語しだすあたりの 売ってたかなぁ…

351 18/09/17(月)11:53:14 No.534102745

>>FGO別にゲーム性は悪くないよ >>悪いのは技術がないせいでiOS以外でやると苦行になるところだし >いや普通に悪いよ… ソシャゲでコマンドバトルやるならあの程度のゲーム性と運要素で丁度よくね

352 18/09/17(月)11:53:16 No.534102754

ウマ娘は二次創作切った時点でオタク受けは…

353 18/09/17(月)11:53:19 No.534102761

まもなく出走です!(今冬)

354 18/09/17(月)11:53:20 No.534102768

ディシディアFFのソシャゲはガチャが割と緩いわやシナリオで貰える石が大量だわで早い内に死ぬのかなと思ったけどランキング上位に入る事もあってセールスは割と良いんだよな

355 18/09/17(月)11:53:22 No.534102775

>ぶっちゃけコミュニケーションツールとして使えればデキなんで最低限でもいいし >むしろある程度不満がある作りの方が共有しやすい これは真実ではあるが開発が少しでもこれを思ったら壁に頭を打ち付けて自死すべきだと思う

356 18/09/17(月)11:53:29 No.534102795

サイゲは稼ぎ頭のグラブルがFGOクラスの売り上げ叩き出してるから安泰だろ 全プラットフォーム総合だけど

357 18/09/17(月)11:53:29 No.534102796

FGOはキャラゲーでしょ ゲーム部分面白いってのはちょっとない

358 18/09/17(月)11:53:31 No.534102805

超大作の課金しちゃった?石で返すわは一度や二度じゃねぇからよ… なんだよ…確信犯じゃねぇか…

359 18/09/17(月)11:53:34 No.534102812

fgoも運営会社が悪い悪い言われてるけど詰まらせてんのきのこだろな問題もサンドバッグになってくれてるしそもそも小さい会社だから好きにやらせてもらえてる感あるからあまり無碍にできない

360 18/09/17(月)11:53:41 No.534102840

>そもそもここでもスレがほとんど定型ばっかで同じメンバーで回してるんじゃないかって気がする なんだ ただのimgじゃん

361 18/09/17(月)11:53:48 No.534102863

FGO擁護したくはないけど内容以上にPだかが炎上適正高すぎるよね…

362 18/09/17(月)11:53:50 No.534102870

インフレ激しくない代わり一部5鯖実質必須だけどね

363 18/09/17(月)11:53:52 No.534102874

>しかもアニメの熱がもう冷めてるころに出すからねゲーム ついでに二次創作に冷や水もぶっかけたあとだしな…なんで馬を選んだんだ…

364 18/09/17(月)11:53:53 No.534102877

ゲーム死んでるのに未だにスレが伸び続けてるトライナリーはなんなん…

365 18/09/17(月)11:53:53 No.534102879

>PUBG自体アンリアルエンジンのアセットで作りましたってゲームだし >何処まで証明できるかわからんけどね なるほどね なんか裁判やってたのはどうなったんだろ

366 18/09/17(月)11:53:56 No.534102893

>荒野行動ってよく言われるパクリレベルじゃなくてPUBGのデータ流用みたいなのしてなかったっけ >許されたん? 速攻訴えて潰してたら勝ってた のうのうと生き永らえさせてその間にオリジナルにされてしまった

367 18/09/17(月)11:53:58 No.534102899

>対人要素がないからできるだけでは? ないけど上がりまくるのはあるぞ 性能で売らせるから

368 18/09/17(月)11:53:58 No.534102900

>対人要素がないからできるだけでは? だけって言うか対人要素入れるだけで無限に性能でガチャ煽りできることを疑問に思った方がいいよそれ…

369 18/09/17(月)11:54:02 No.534102913

>ウマ娘は二次創作切った時点でオタク受けは… あぶぶの非実在競走馬のウマ娘でエロ同人というのは流石に笑ってしまった

370 18/09/17(月)11:54:05 No.534102928

FEHはストーリーがマシになったらもっと売れそうなのにな… ここだけ人気な感じだわ

371 18/09/17(月)11:54:08 No.534102938

>最近は露骨な特定キャラの接待ボスとか増えてきて… 特定メカニズム接待だな あれは付き合えば楽になるし無視すれば辛勝するしその辺が楽しい まったく手も足も出ないほど駒がない人は怒ってもええよ

372 18/09/17(月)11:54:12 No.534102954

>ウマ娘は二次創作切った時点でオタク受けは… 切ってないのにまだそんなこと言ってるんだ…

373 18/09/17(月)11:54:12 No.534102956

>ウマ娘は二次創作切った時点でオタク受けは… ウマ娘自体が二次創作だからね…… 本家に怒られたらヤバイからね……

374 18/09/17(月)11:54:22 No.534102995

アリスギアは元からそっちよりで想定はしてただろうけどフィギュアとかの話も増えてきたし安定してきたんじゃないだろうか

375 18/09/17(月)11:54:27 No.534103009

>サイゲは稼ぎ頭のグラブルがFGOクラスの売り上げ叩き出してるから安泰だろ >全プラットフォーム総合だけど サイゲ合算でようやくFGOの背中見える程度ですけど…

376 18/09/17(月)11:54:29 No.534103016

>まもなく出走です!(今冬) だいぶ前から事前登録してませんでしたっけ?

377 18/09/17(月)11:54:32 No.534103023

>最近は露骨な特定キャラの接待ボスとか増えてきて… 不死者用の幻獣はエンドコンテンツだしある程度は仕方無い… 5章1節はしらない

378 18/09/17(月)11:54:33 No.534103030

>荒野行動はただただ >「何事も先にやるのが一番だ」の局地だと思う あれは大ヒットタイトルが遊べない環境にパクリでもいいから一番乗りするとヒットするって構図だよ 潜在ユーザーが大量にいるけど遊べない環境ってのが一番重要

379 18/09/17(月)11:54:43 No.534103048

ウマ娘はカタログでしか知らんから まだ出てもなかったことにホントびっくりしてる…

380 18/09/17(月)11:54:45 No.534103054

FGOのモデリングの講習会はマジで参考にならなかったよ

381 18/09/17(月)11:54:47 No.534103058

>FGO擁護したくはないけど内容以上にPだかが炎上適正高すぎるよね… もうちょい言い方考えようぜとはよく思う 個人粘着は論外だが

382 18/09/17(月)11:54:47 No.534103060

>>サイゲは稼ぎ頭のグラブルがFGOクラスの売り上げ叩き出してるから安泰だろ >>全プラットフォーム総合だけど >サイゲ合算でようやくFGOの背中見える程度ですけど… それは無い

383 18/09/17(月)11:54:51 No.534103074

プリコネは細々と続いてるね

384 18/09/17(月)11:54:56 No.534103092

FEHのストーリーは「えっあそこから次でもう2部終わるの!?」って感じだった

385 18/09/17(月)11:54:57 No.534103096

FGOはファンの他ゲー下げの印象が強烈すぎてな 2016冬のアレは酷かった

386 18/09/17(月)11:54:57 No.534103098

キューブクリエイターの話をしようか

387 18/09/17(月)11:54:58 No.534103104

オイラはグラブルやってないけどあんなスーファミみたいなのによく金出せるな

388 18/09/17(月)11:55:00 No.534103107

>>この現状でありながら技術力で売ってると豪語しだすあたりの >売ってたかなぁ… CEDECでイキリ講演して会場で笑われてから言わなくなったよ

389 18/09/17(月)11:55:06 No.534103126

愚痴が極端に少なかったりガチャ実況しかしてなかったり 定形のコピペ率高いスレは危険信号

390 18/09/17(月)11:55:12 No.534103148

>>サイゲは稼ぎ頭のグラブルがFGOクラスの売り上げ叩き出してるから安泰だろ >>全プラットフォーム総合だけど >サイゲ合算でようやくFGOの背中見える程度ですけど… よそでやれ

391 18/09/17(月)11:55:15 No.534103155

サイゲ全部ひっくるめたらFGO余裕で超えるよ

392 18/09/17(月)11:55:24 No.534103175

ファンの質の話ししだしたらもう終わりだよ

393 18/09/17(月)11:55:26 No.534103185

サイゲの売り上げだかって株主じゃないと分からん筈じゃ…

394 18/09/17(月)11:55:36 No.534103206

ソシャゲの運営叩きの槍玉にあげられることを意識して道化ムーブを続けたらなぜか愛されキャラになるオオチ

395 18/09/17(月)11:55:40 No.534103217

>ウマ娘は二次創作切った時点でオタク受けは… グラブルの二次創作が壊滅の時点でもう二次創作方面には期待しなくなっただけだと思う あと馬主の会社に嫌がらせでウマのエロ絵送りつけるアホとかいる現状 そりゃ動かなきゃ逆にサイゲがヤバいだけの話

396 18/09/17(月)11:55:42 No.534103221

>ファンの質の話ししだしたらもう終わりだよ このスレ終わりだな…

397 18/09/17(月)11:55:45 No.534103227

>最近は露骨な特定キャラの接待ボスとか増えてきて… 特定キャラが配布だからそこは問題なくね

398 18/09/17(月)11:55:46 No.534103231

赤くなったら急にハゲにみたいな話に

399 18/09/17(月)11:55:49 No.534103240

>ここだけ人気な感じだわ セルランそこそこ上の方で安定してるからここよりよほど外で人気だよ

400 18/09/17(月)11:55:53 No.534103258

>サイゲの売り上げだかって株主じゃないと分からん筈じゃ… 決算報告書は普通に公開されてるよ

401 18/09/17(月)11:55:54 No.534103260

関係ないけどウマ娘のエロ同人解禁してくれないかな 公式からやめてねと言われるのは本当に影響力あるね…

402 18/09/17(月)11:56:00 No.534103272

>オイラはグラブルやってないけどあんなスーファミみたいなのによく金出せるな スーファミとは全然違うかな…

403 18/09/17(月)11:56:00 No.534103273

結局こうやってFGOとグラブルの話になるんだな

404 18/09/17(月)11:56:01 No.534103279

負けられない戦いがここにある(売上煽り)

↑Top