18/09/17(月)10:02:48 動画編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/17(月)10:02:48 No.534085536
動画編集おじさん https://www.youtube.com/watch?v=GU8XBZrhVtM
1 18/09/17(月)10:06:23 No.534085995
もうVtuber養成コース作ればいいんじゃないかな…
2 18/09/17(月)10:07:23 No.534086111
まあ実際講演してたし…
3 18/09/17(月)10:09:17 No.534086364
わからん…
4 18/09/17(月)10:11:16 No.534086643
あっゆに様に太陽光ぶつけてた魔王だ
5 18/09/17(月)10:11:19 No.534086650
足つぼマット踏みながら焼きそば食ってた配信から突然IQが異常上昇して深海から釣られて内臓が破裂した魚みたいになってる
6 18/09/17(月)10:11:29 No.534086677
解説してるおじさんかわいいな…
7 18/09/17(月)10:12:55 No.534086848
このポンコツ魔王ハイスペックなんだよな
8 18/09/17(月)10:13:46 No.534086976
焼きそばとか宇宙開発で最近INTクソ下がってたなそういや
9 18/09/17(月)10:14:38 No.534087101
この辺も亡くなられたukyoさんから受け継いだ知識なんだろうか
10 18/09/17(月)10:15:15 No.534087175
魔王にけっこうたかい知性があったことを半月ぶりぐらいに思い出した
11 18/09/17(月)10:17:01 No.534087430
LoL配信について話してた時とかピザ焼いてた時は知性高かったよ なんかすごい昔のことに感じるけど
12 18/09/17(月)10:19:07 No.534087742
やっぱ昔から色んなことしてたおじさんだから色んなスキル持ってるな
13 18/09/17(月)10:19:13 No.534087752
動画編集くそめどいんだよななんなら労働よりめどい 毎日編集してる専業のVTや生身チューバーの人たちは本当すごいと思う
14 18/09/17(月)10:20:26 No.534087921
らぎちゃんロゴ作ってたら朝になってたとか言ってたけど元気にコメントしてる…ランナーズハイ…?
15 18/09/17(月)10:20:30 No.534087929
アニメ学校に行ってた時にAEとか触ってたけど 地味にやる事多いよねアレ
16 18/09/17(月)10:21:38 No.534088090
毎日動画だしてるアイシロの頭おかしいんちゃうかと思う
17 18/09/17(月)10:22:34 No.534088213
企業系は作業分担して編集してるはず
18 18/09/17(月)10:22:37 No.534088228
>毎日動画だしてるアイシロの頭おかしいんちゃうかと思う 専業で動画編集してる人は居ないと無理だよ 更に言うと自分でしてるヒカキンはおかしい
19 18/09/17(月)10:23:22 No.534088339
ヒカキンは動画編集そのものが趣味らしいから…
20 18/09/17(月)10:23:49 No.534088413
ヒキカンやべえな…
21 18/09/17(月)10:25:16 No.534088587
動画撮影→編集→動画出力って 何時ねてるのヒカキンってなるよ
22 18/09/17(月)10:25:29 No.534088607
ヒカキンそれでも毎日じゃなくなったからね 最近猫のお陰で顔色も良くなったし
23 18/09/17(月)10:26:34 No.534088757
猫やべえな…
24 18/09/17(月)10:26:48 No.534088792
猫だからな…
25 18/09/17(月)10:26:49 No.534088795
急なかしこいアピール
26 18/09/17(月)10:27:15 No.534088865
猫すごい…
27 18/09/17(月)10:27:30 No.534088905
しかし動画で見せられるとほんとめんどくせえ作業だな!
28 18/09/17(月)10:27:42 No.534088938
編集はほんと時間かかるからな… そら長時間配信してから編集するより1時間区切りのほうが多くなる
29 18/09/17(月)10:28:32 No.534089055
何故仕事でもないのにこんな苦行を?
30 18/09/17(月)10:30:19 No.534089304
一人で編集する気力がないから配信してるだけだと思う
31 18/09/17(月)10:30:34 No.534089335
>何故仕事でもないのにこんな苦行を? なんだァ?てめェ…
32 18/09/17(月)10:30:54 No.534089379
自分の声聞き続けるのつらい… ボイチェン適性者がうらやましい…
33 18/09/17(月)10:33:03 No.534089709
長い動画は面倒だから見ねえって層も多いしね
34 18/09/17(月)10:33:47 No.534089827
解説してる魔王はINT高めなのに 対象の動画が知能なさすぎるやつなのが酷い
35 18/09/17(月)10:34:39 No.534089973
たるいかわかるか~?
36 18/09/17(月)10:36:04 No.534090203
まず一個一個の動画が長いよね…
37 18/09/17(月)10:36:09 No.534090216
絵を描くなら耐えられるだろと思ってる
38 18/09/17(月)10:38:22 No.534090543
編集どうやってるか知らんかったけど動画勢増えないわけだ
39 18/09/17(月)10:40:38 No.534090893
このミサイル開発ゲームですら面倒臭そうで自分でやりたくないぞ
40 18/09/17(月)10:41:16 No.534091007
怖い質問だ
41 18/09/17(月)10:42:21 No.534091172
カットと貼り付けだけで見どころだけつなげるのも流れとか気にしないといけないし… めどいから字幕いらないだろ?とか色々
42 18/09/17(月)10:47:52 No.534092055
生声の喋り実況だと編集で流れ繋がらないとかあるから ゆっくりとかの後付け音声編集が多くなる
43 18/09/17(月)10:48:14 No.534092107
マシーナリーとも子とかみたいに最初からストーリー仕立ての動画なら編集の手間は少なくなる 代わりにストーリー考えないといけないから労力や時間は別に変わらないが…
44 18/09/17(月)10:50:29 No.534092467
アーカイブあれば編集動画いらなくない?ってなる 親切なにんげんどもがコメントで見所シーク用意してくれるし
45 18/09/17(月)10:51:46 No.534092679
元々のリスナーにとっては編集動画はそんなに重要ではないが新規にはめっちゃ重要なの
46 18/09/17(月)10:52:11 No.534092740
この人オススメ!って言われて1時間超える動画しかなかったらちょっとためらうでしょ
47 18/09/17(月)10:53:07 No.534092897
新規開拓には編集してまとめた動画がないとな…
48 18/09/17(月)10:53:44 No.534092994
よりぬきロナちゃんもねこうめ先生テクノロジー以前のものだしなあ
49 18/09/17(月)10:54:07 No.534093058
試しで生1時間とか俺は怯む
50 18/09/17(月)10:54:42 No.534093161
オタクのコンプ気質は面倒くさいな
51 18/09/17(月)10:55:56 No.534093366
新規呼び込みたいならいくら長くても15分以内に見所まとめた動画がいるな 一時間越えの無編集アーカイブ丸投げとか新規への配慮ゼロすぎる
52 18/09/17(月)10:57:42 No.534093633
マックなのか…
53 18/09/17(月)10:57:47 No.534093647
もうハマってる人なら長時間アーカイブでも気にならないけど ちょっと気になるなってVのとこでいきなり3時間のとか見るのはきついし…
54 18/09/17(月)10:59:00 No.534093855
新規向けなら五分以内でもいいくらいだよ
55 18/09/17(月)10:59:33 No.534093938
よわよわPC買い替えた?
56 18/09/17(月)10:59:47 No.534093988
ヒに貼れる2分でもいいくらいだ
57 18/09/17(月)11:00:24 No.534094094
ペラ絵口パクでライブ配信垂れ流しアーカイブ無編集のvtuberが大半になるのも当然か