18/09/17(月)09:46:54 核兵器... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/17(月)09:46:54 No.534083314
核兵器とか化学兵器とか後が大変だし非人道的だからやめような ってルール作ってお行儀よく戦争出来るなら そもそも人が死ぬような手段で白黒付けようぜって事自体やめようってルールにしたらいいのに! 優しい世界になったらいいのに!
1 18/09/17(月)09:52:05 No.534084055
俺も戦時国際法とか非人道的でこういうのは禁止とか言いながら結局殺し合いまくるのってもしかして気違いなんじゃないかと思うことがないわけでもない どうせ殺し合いの時点で非人道的なんだしいい子ぶるなよと思うけどやっぱりNBC使う奴は気違いだと思う
2 18/09/17(月)09:54:39 No.534084377
せやな
3 18/09/17(月)09:56:09 No.534084583
せやかて工藤
4 18/09/17(月)09:56:43 No.534084662
人道的兵器ってなんやねんな
5 18/09/17(月)10:00:33 No.534085187
利害の衝突が深刻な時に 戦争以外に敗北を受け入れさせる方法があるかな
6 18/09/17(月)10:01:29 No.534085340
>人道的兵器ってなんやねんな 犬猫がじゃれあってる動画とか…
7 18/09/17(月)10:02:26 No.534085475
ガンダムファイト!
8 18/09/17(月)10:02:29 No.534085486
政治家や軍人のお偉いさんは優しいだけじゃやってけない 時には狡賢く悪いことしないと国を守れなかったり食ってけない生き残れない といえ限度ってもんはあるかもしれないけど権力持ってるとなかなかブレーキが効かない
9 18/09/17(月)10:05:54 No.534085934
>戦争以外に敗北を受け入れさせる方法があるかな それこそルーリング次第じゃないの 戦争でも核兵器化学兵器使って勝っちゃダメってルール逸脱した時点で勝利にならないなら 人死にが出るような勝負じゃだめってルールが前提にあればそのルール内で取り決める事になるし
10 18/09/17(月)10:08:30 No.534086259
ルールは他の連中にルールを押し付けるほどのパワーがある奴が決めなければ価値がない
11 18/09/17(月)10:09:20 No.534086373
なのでこうして聖なる遺体を集める
12 18/09/17(月)10:09:34 No.534086402
>ルールは他の連中にルールを押し付けるほどのパワーがある奴が決めなければ価値がない なのでパワーで押し付けるルールは自分有利にしとくね!!
13 18/09/17(月)10:10:32 No.534086545
戦争は経済なんだから命より利益になるんならやるだろ 過労させてるブラック企業も命より利益なんだから同じだ
14 18/09/17(月)10:15:06 No.534087154
セックスバトルで勝負すればいい
15 18/09/17(月)10:15:56 No.534087276
何やろうが勝てば正義ですよ
16 18/09/17(月)10:16:01 No.534087290
麻雀で決めようぜ
17 18/09/17(月)10:16:25 No.534087340
例えば中国が対馬と先島諸島欲しいからもらうね、と言った時に 戦争なしのどんなルールで結論を出すんだ?
18 18/09/17(月)10:17:01 No.534087432
>それこそルーリング次第じゃないの >戦争でも核兵器化学兵器使って勝っちゃダメってルール逸脱した時点で勝利にならないなら >人死にが出るような勝負じゃだめってルールが前提にあればそのルール内で取り決める事になるし 「勝てば官軍」って言葉があるので ズルやルール破ってでも勝つことができれば ルール変えたり無理矢理言うこと聞かせたり情報操作したりして好きなようにできてしまう
19 18/09/17(月)10:17:40 No.534087535
>戦争なしのどんなルールで結論を出すんだ? ガンダムファイト
20 18/09/17(月)10:20:04 No.534087855
>ルール変えたり無理矢理言うこと聞かせたり情報操作したりして好きなようにできてしまう 一国vs一国の戦争でそれやったら他国が黙っちゃいないのでは あいつの勝ちノーカンだろってなって全部敵に回しかねないよ
21 18/09/17(月)10:21:01 No.534087996
>戦争なしのどんなルールで結論を出すんだ? ネット投票で勝負だ!
22 18/09/17(月)10:21:51 No.534088113
相手をぶちのめしたら勝ちのシンプルルール
23 18/09/17(月)10:22:42 No.534088246
国力上げて最強の兵士を一人作り上げて そいつらを一騎打ちさせりゃいい つまり >ガンダムファイト
24 18/09/17(月)10:23:24 No.534088346
人口が減れば平和になると思う
25 18/09/17(月)10:23:38 No.534088385
>一国vs一国の戦争でそれやったら他国が黙っちゃいないのでは 黙ってないとなると、どうするんだろう
26 18/09/17(月)10:23:52 No.534088423
ルールを作る側の人達が行くとこまで行ったら殺すしかねえなって思ってるんだよ
27 18/09/17(月)10:24:19 No.534088480
>例えば中国が対馬と先島諸島欲しいからもらうね、と言った時に >戦争なしのどんなルールで結論を出すんだ? 判例としてはこういうのがある ICJのAwn Shawkat Al-Khasawneh裁判官は「当法廷は12対4で、1980年までにペドラ・ブランカ島の領有権はシンガポールに移転されていたとみなし、ふたなりおちんぽバトルにて勝敗をつけると判断するに至った」と述べた。
28 18/09/17(月)10:24:40 No.534088523
>黙ってないとなると、どうするんだろう 経済制裁
29 18/09/17(月)10:24:41 No.534088526
不毛の地にしちゃったら勝ってもうまあじが無いじゃん
30 18/09/17(月)10:25:46 No.534088647
一応領土に関しては色々決まり事があるから 国際ルールガン無視で全世界に喧嘩売る覚悟が無いと実力行使は無理
31 18/09/17(月)10:25:50 No.534088652
>人口が減れば平和になると思う 紛争が今も絶え間なく続いてるんだから減っただけじゃなくならない
32 18/09/17(月)10:26:36 No.534088759
大国のNBC使用を止める方法はないのでは?
33 18/09/17(月)10:26:40 No.534088772
クリミアはどうなりましたか…?
34 18/09/17(月)10:26:52 No.534088804
>判例としてはこういうのがある 真面目に読んじゃったじゃん!
35 18/09/17(月)10:27:04 No.534088833
勝てば官軍だけど 勝ち続けないと官軍じゃなくなるからな
36 18/09/17(月)10:27:32 No.534088909
人を殺してる時点で人道的とは?って思うよね
37 18/09/17(月)10:28:39 No.534089083
>経済制裁 経済制裁された国が大国だった場合 その国の国民は大人しく制裁を受け入れて 食糧不足や燃料不足を我慢しているだろうか
38 18/09/17(月)10:28:57 No.534089123
そもそもの話2018年にもなって殺し合うのを前提にしていろいろ取り決めてるっていうのがいびつというかよくわかんない
39 18/09/17(月)10:29:12 No.534089158
人道性は建前ってことかなあ
40 18/09/17(月)10:29:17 No.534089168
>人口が減れば平和になると思う 南の島の狩猟採集民にだって戦争はあるから人口は関係ないと思うよ
41 18/09/17(月)10:29:36 No.534089211
>例えば中国が対馬と先島諸島欲しいからもらうね、と言った時に >戦争なしのどんなルールで結論を出すんだ? 一回くらい国連憲章読んでおこう…
42 18/09/17(月)10:30:26 No.534089318
数万年以上ぶっ殺しあってきたのに急に殺すなってのも無理な話だ
43 18/09/17(月)10:30:31 No.534089330
>>>例えば中国が対馬と先島諸島欲しいからもらうね、と言った時に >>>戦争なしのどんなルールで結論を出すんだ? >>一回くらい国連憲章読んでおこう… >クリミアはどうなりましたか…?
44 18/09/17(月)10:31:06 No.534089414
核兵器とかは割とバランスブレイカーだから禁止ないと…
45 18/09/17(月)10:32:09 No.534089576
やっぱりガンダムファイトが一番いいのでは?
46 18/09/17(月)10:32:13 No.534089585
>例えば中国が対馬と先島諸島欲しいからもらうね、と言った時に >戦争なしのどんなルールで結論を出すんだ? そういうことを憂いている無職の愛国者を両国が千人くらい集めてどこの領土でもない南極で戦わせる お前の所にも赤紙行くからちゃんと来いよ
47 18/09/17(月)10:32:49 No.534089673
ドローンがもうちょっと進歩したらドローン同士の戦いが済んだ時点で決着とかになるんでない
48 18/09/17(月)10:33:11 No.534089731
ガンダムファイトにしても代表にじゃんけんしてもらうにしても 負けた方が潔く引き下がる前提がないことには
49 18/09/17(月)10:34:27 No.534089937
余力がある状態で勝負が付いても負けた方が納得しないって心情はあるかもね そうなるとやっぱり完璧に疲弊するまでの勝負方法になっちゃうね…
50 18/09/17(月)10:34:47 No.534089996
マインドコントロール兵器を作れば相手を殺さず隷属させることが出来るから 平和な世界が実現できる
51 18/09/17(月)10:35:06 No.534090053
大量破壊兵器が出来てなかったら今でも表立って殺し合いを続けてたろうね
52 18/09/17(月)10:35:10 No.534090074
中国とロシア見てたら国連もルールも何の意味もないって分かるだろう さっさと乗り込んで占領したもん勝ち
53 18/09/17(月)10:36:07 No.534090213
>一回くらい国連憲章読んでおこう… 役に立たないから読まないよ >そういうことを憂いている無職の愛国者を両国が千人くらい集めてどこの領土でもない南極で戦わせる 現実的な案は無いって意味だよね
54 18/09/17(月)10:37:32 No.534090400
今はG20レベルの国同士であんまりやらかすと芋づる式で経済死ぬ方が怖いからやはりガンダムファイトか…
55 18/09/17(月)10:37:51 No.534090450
戦争以外の解決法ってせいぜい武力で脅す程度よね
56 18/09/17(月)10:37:54 No.534090456
>役に立たないから読まないよ すっごい頭の悪い中卒みたいな意見だ…
57 18/09/17(月)10:38:59 No.534090645
極端なこと言ってかまって欲しいだけかよ
58 18/09/17(月)10:39:05 No.534090661
料理対決! 公平を期すため審査員は猫!
59 18/09/17(月)10:39:05 No.534090663
ガンダムファイトは実際各国ガンダムがほんとに超兵器だから成り立ってる節あるよね
60 18/09/17(月)10:39:23 No.534090698
先進国に対して枷を付けるようなルールにしないと先進国と発展途上国が戦争できない
61 18/09/17(月)10:40:54 No.534090937
戦争できないっていうかするなっつってんだよ
62 18/09/17(月)10:41:09 No.534090983
ガンダムファイトでも何でもいいけどルールなんて知るかバーカって開き直った相手の頭に小銃突きつけて土下座させないといけないわけで そうなると結局ルール無用の殴り合いを想定しなきゃならなくなる 結局侵略戦争はだめよ、悪い奴にはみんなで囲んで棒で叩こうねっていう今の国際環境と変わらないものを維持することになるわけで…
63 18/09/17(月)10:41:13 No.534090991
使うと使われても文句言えなくなる
64 18/09/17(月)10:41:32 No.534091051
>料理対決! では「」はこの生きたカニを料理してね 公平を期すために相手の特級厨師も生きたカニを料理するからね
65 18/09/17(月)10:42:26 No.534091180
出来らぁ!
66 18/09/17(月)10:42:30 No.534091198
やっぱガンダムファイトか大統領ファイトが人道的では?
67 18/09/17(月)10:43:39 No.534091400
ガンダムファイトもあれしれっとガンダム量産してる国いたりするからな
68 18/09/17(月)10:43:40 No.534091402
>やっぱガンダムファイトか大統領ファイトが人道的では? ケンカが強いか否かが国のトップを決める理由の一つになるのは嫌だな…
69 18/09/17(月)10:44:40 No.534091559
ドーピング大統領の誕生だ!
70 18/09/17(月)10:44:43 No.534091568
何万年も争ってきてルール整備しだしたのここ数百年だからアプデが間に合わないのは仕方ない
71 18/09/17(月)10:44:55 No.534091601
プーチンとかめっちゃ強そう
72 18/09/17(月)10:45:49 No.534091743
>やっぱガンダムファイトか大統領ファイトが人道的では? 結局それも国際司法裁判所とか国連決議とかそういう既存のシステムに一段階付け加えるだけだから戦争を抑止するシステムにはならない
73 18/09/17(月)10:45:58 No.534091766
ネオジオバトルコロシアムってそんなにやばい代物なのか