18/09/17(月)09:18:44 ゾオン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/17(月)09:18:44 No.534079680
ゾオン系が最強
1 18/09/17(月)09:19:59 No.534079814
迫撃においてならそんな間違ってないんじゃないかな
2 18/09/17(月)09:20:38 No.534079897
身体能力なんて実食ってなくてもおかしいやつ多いし…
3 18/09/17(月)09:21:42 No.534080018
凶暴性も増すとは言うけど元々凶暴な奴しかいなくない?
4 18/09/17(月)09:23:09 No.534080197
>身体能力なんて実食ってなくてもおかしいやつ多いし… 元々化け物じみた身体能力持ってるやつに厄介な能力持たせた方強いのは道理だよね…
5 18/09/17(月)09:25:00 No.534080420
このスレ文は悪意を感じる 叩かせたいのかな?
6 18/09/17(月)09:25:06 No.534080427
覇気や覚醒が出てきたのであながち間違いでも無くなってきた
7 18/09/17(月)09:25:53 No.534080526
ルッチは強いよね
8 18/09/17(月)09:26:39 No.534080629
ゾロとかがゾオン系食ったらますます手のつけられないフィジカルになるってことだろう?
9 18/09/17(月)09:26:44 No.534080637
書き込みをした人によって削除されました
10 18/09/17(月)09:27:21 No.534080725
素の身体能力高いやつにゾオン系の実を食わせて六式極めさせて武装色で強化する
11 18/09/17(月)09:27:31 No.534080747
カイドウのところがゾオン系軍団だしこれからたくさん出てくるよ
12 18/09/17(月)09:28:18 No.534080847
>ゾロとかがゾオン系食ったらますます手のつけられないフィジカルになるってことだろう? パラミシア食った方がいいよ…
13 18/09/17(月)09:28:59 No.534080928
覇気環境だとロギアの利点少し減るからな なんでも有りなパラミシアのがやべー気がするけど
14 18/09/17(月)09:29:14 No.534080964
パラミシア便利だよね…
15 18/09/17(月)09:29:15 No.534080966
実際覇気と体術鍛えたら純粋にフィジカル強化されるゾオンは強いよね まあでも >身体能力なんて実食ってなくてもおかしいやつ多いし…
16 18/09/17(月)09:29:51 No.534081032
肉食より草食の方が強い気がする ゾウとかサイとか
17 18/09/17(月)09:29:55 No.534081038
通常攻撃無効が無意味になるだけでロギアがやばいのは変わらないかんな!
18 18/09/17(月)09:30:04 No.534081061
概念系に足突っ込んでるからな超人
19 18/09/17(月)09:30:43 No.534081147
覇気なんてものが出てきた以上自然系のメリット薄くなってるから単純に身体能力あげるやつが強いのはその通り
20 18/09/17(月)09:30:43 No.534081148
鍛えればいくらでも強くなれる世界だから ゾオン系の肉体強化ってほぼ意味ない
21 18/09/17(月)09:30:50 No.534081158
パラミシア系が立てたスレ
22 18/09/17(月)09:30:50 No.534081159
ドクドク強すぎない?
23 18/09/17(月)09:31:06 No.534081189
完全な素人が食うならパラミシアよりゾオン ロギアの方がもっといいけど
24 18/09/17(月)09:31:09 No.534081199
パラミシアは能力の当たり外れと本人の創意工夫でピンキリになる印象 ロギアはとりあえず一定以上になるイメージ ゾオンは肉弾戦特化なイメージ
25 18/09/17(月)09:31:46 No.534081282
>鍛えればいくらでも強くなれる世界だから >ゾオン系の肉体強化ってほぼ意味ない でも鍛えたやつがゾオン系を食ったらもっと強くなるんじゃね?
26 18/09/17(月)09:31:50 No.534081294
カタクリ見てたらあの人モチじゃなくても強いよね フィジカルこそ正義…
27 18/09/17(月)09:31:59 No.534081317
モクモクとかはともかく三大将とかゴロゴロは覇気ありでもかなりのインチキ
28 18/09/17(月)09:32:02 No.534081324
パラミシアは本人が出来ると思い込めばとんでもなこと出来るから強いせこい 手が肉球になる能力から転移や吸収を編み出したり 手を叩くとビスケットが出る能力から自動で動く兵士生み出したり
29 18/09/17(月)09:32:10 No.534081335
肉薄した状態での戦闘でしょ そりゃゾオン有利じゃない?覇気ないと話にならんけど
30 18/09/17(月)09:32:36 No.534081376
覚醒すれば超再生レベルの回復力も手に入るしただの迫撃だけ考えれば実際ゾオンが一番安定はしてると思う ジャックとかなんで生きてるのか不思議なレベルだし
31 18/09/17(月)09:32:40 No.534081389
>ドクドク強すぎない? 覇気纏って殴っても毒になるのかどうかで大分評価分かれそう
32 18/09/17(月)09:32:49 No.534081404
カクとカリファの食べた実が逆だったらというのを考えると…
33 18/09/17(月)09:33:03 No.534081439
ゾオンはゾオンで古代種やら幻獣種やらモデル大仏やら 色々ぶっ飛んできた
34 18/09/17(月)09:33:20 No.534081468
実際六式+ゾオン+覇気はかなりの脅威ではあると思う
35 18/09/17(月)09:33:27 No.534081477
ゾオンが1番攻撃に覇気乗せやすいな
36 18/09/17(月)09:33:33 No.534081487
ゾオンは量産型が出てしまった時点で独自性も無いので マジで素人とか無機物向けだよ 何せ実がバレたら既に対策済みの可能性をはらんでるんだぞ
37 18/09/17(月)09:33:41 No.534081500
カタクリ見てたら見聞色特化のマグマグとかの触れたら死ぬ系ロギアが最強だと思う
38 18/09/17(月)09:34:12 No.534081555
青雉がやっていたように覇気前提でも自然系の防御や回避は変わらず強いんだよなあ
39 18/09/17(月)09:34:28 No.534081583
>カクとカリファの食べた実が逆だったらというのを考えると… 尾田っちがカリファにバナナ型くわえさせなかったからな…
40 18/09/17(月)09:34:28 No.534081584
上乗せ分がどんなもんか分からんけど食っただけで単純に強化はゾオンくらいだろうしな
41 18/09/17(月)09:34:31 No.534081587
>カクとカリファの食べた実が逆だったらというのを考えると… キリンカリファはSBSかなんかで見たな…
42 18/09/17(月)09:34:34 No.534081597
キリンとかよくわからない変形できるのもいるしゾオンも大概なんじゃ…
43 18/09/17(月)09:34:53 No.534081625
パラミシア系は能力バトル的には一番インチキなやつら
44 18/09/17(月)09:35:09 No.534081660
最近ってわけじゃないけど六式の体術は他のキャラも一部とは言え使っていて割と習得出来るのでは?ってなってきた
45 18/09/17(月)09:35:16 No.534081675
>カタクリ見てたら見聞色特化のマグマグとかの触れたら死ぬ系ロギアが最強だと思う マグマグは今見せてるだけでも ドルドルやドクドクと同じタイプの動きが可能 なおかつ自分自身も移動手段としてマグマグを使える マグマグの特性上覇気のない物理無効 触れただけで相手は融解するだから文字通り実としては化け物だわ
46 18/09/17(月)09:35:33 No.534081709
実際ロギアや身体の形変えられるパラミシアは相手が覇気使いでもカタクリみたいに変形して回避できるからな まああれは予知ありきな部分も多少あるけども
47 18/09/17(月)09:35:34 No.534081711
覇気が出てきてロギアの優位性はかなり薄くなった気がする
48 18/09/17(月)09:35:40 No.534081721
ゾオンはもともと体を三段変形+覚醒モードは誰でもできるから才能と薬物で変な形態増やせるのもメリットなんだろうか
49 18/09/17(月)09:35:46 No.534081735
>青雉がやっていたように覇気前提でも自然系の防御や回避は変わらず強いんだよなあ 海凍らせたり地面熱で掘り進めたり光速で移動できたり 戦闘抜きにしてもあの辺は便利過ぎる…あとエネルも
50 18/09/17(月)09:35:48 No.534081738
>キリンとかよくわからない変形できるのもいるしゾオンも大概なんじゃ… 首引っ込めたからって足は伸びないもんね
51 18/09/17(月)09:35:52 No.534081745
>カタクリ見てたら見聞色特化のマグマグとかの触れたら死ぬ系ロギアが最強だと思う それでもパラミシア系列なら触れずに倒すという選択肢が出てくるからマジやべぇ
52 18/09/17(月)09:37:10 No.534081908
パラミシアでいやそんなこと出来るの!?ってのはやれると思ったから出来るようになったのかもともとそういう拡張性のある実なのか
53 18/09/17(月)09:37:26 No.534081946
幻獣とかが出てきた時点でいまさら普通のゾオン出されてもというのはある
54 18/09/17(月)09:38:02 No.534082021
>パラミシアでいやそんなこと出来るの!?ってのはやれると思ったから出来るようになったのかもともとそういう拡張性のある実なのか ロギアもそうだと思うよ 赤犬のメテオが最初から出来るとは思えないし拡張性の結果だと思う 逆にロ使いこなせない煙使いも居るし
55 18/09/17(月)09:38:03 No.534082022
覚醒設定でパラミシアとゾオン系はどうなる出てきたけど ロギアの覚醒はどうなるんだろうね
56 18/09/17(月)09:38:10 No.534082033
漫画の都合上そこまでではないけど実際覇気なんぞあっても雷速だの光速で動くやつに攻撃なんか当たるわけない…
57 18/09/17(月)09:38:13 No.534082046
そういえばクズもガスガスで覇気を纏った拳を回避していた気がする 結局のところ本人次第か
58 18/09/17(月)09:38:15 No.534082052
身体から何かが出るタイプのパラミシアは強い
59 18/09/17(月)09:38:22 No.534082067
量産型がどれ程の能力なのかもまだ分からないからな…
60 18/09/17(月)09:38:24 No.534082075
>最近ってわけじゃないけど六式の体術は他のキャラも一部とは言え使っていて割と習得出来るのでは?ってなってきた 成長してるとはいえコビーが使えちゃうしな
61 18/09/17(月)09:38:30 No.534082092
腕を猛獣にできたり腹から顔生えてたり 人工悪魔の実はちょっとおかしいと思うんですよシーザー
62 18/09/17(月)09:38:33 No.534082096
パラミシアもロギアも下はバネバネやモクモク 上はソルソルグラグラやゴロゴロマグマグで差がひどいし
63 18/09/17(月)09:38:45 No.534082124
やはりキリンとか外れだったのか…
64 18/09/17(月)09:39:09 No.534082184
幻獣種とか古代種とかカッコいいんだけどイマイチ活躍の機会がない マルコもドレークも強いんだろうけど
65 18/09/17(月)09:39:39 No.534082243
>最近ってわけじゃないけど六式の体術は他のキャラも一部とは言え使っていて割と習得出来るのでは?ってなってきた 六式自体は結構メジャーな体術な気がする6つ全部習得と亜種を独自に生み出すのは4つしか使えないから銃使う新人とかコビーヘルメッポ見るにすごい大変なんだろうけど
66 18/09/17(月)09:39:47 No.534082264
>ドルドルやドクドクと同じタイプの動きが可能 >なおかつ自分自身も移動手段としてマグマグを使える >マグマグの特性上覇気のない物理無効 >触れただけで相手は融解するだから文字通り実としては化け物だわ ほぼ同じことができるメラメラも強いってことですよね!
67 18/09/17(月)09:39:47 No.534082266
泳げなくなるって話の割には海や川に突き落とされて死んだやついないな
68 18/09/17(月)09:39:49 No.534082271
実の種類よりも発想力と修行量の方が大事
69 18/09/17(月)09:39:50 No.534082277
ケムリンは煙でできる強いことがあんまり浮かばないのもひどい 広がるのは当たり判定増えるだけ言われちゃったし…
70 18/09/17(月)09:39:56 No.534082298
マムはパラミシア集団 カイドウはゾオン集団 黒髭はロギア集団 赤髪は無能力者集団って展開がいい
71 18/09/17(月)09:40:02 No.534082310
でもカクは上手くキリンで戦ってたし…
72 18/09/17(月)09:40:05 No.534082321
実質上位互換ならともかく本当に上位互換下位互換があるのは驚いた 実にも当たりはずれあるわけだよ
73 18/09/17(月)09:40:14 No.534082352
>やはりキリンとか外れだったのか… 手足のリーチ長いのはいいんじゃないかな 当たり判定もデカイけど…
74 18/09/17(月)09:40:18 No.534082359
>パラミシアでいやそんなこと出来るの!?ってのはやれると思ったから出来るようになったのかもともとそういう拡張性のある実なのか イトイト見てたら鍛えたらなんでもできそう あとロギアでもワニなんかは砂化させたものをさらに操るってトンチキすぎる応用してるしね
75 18/09/17(月)09:40:20 No.534082364
リンリンにゾオン系食べさせたら勝てないのでは?
76 18/09/17(月)09:40:24 No.534082373
人工悪魔の実はなんかデメリット的なのがあると書いてあった気がする
77 18/09/17(月)09:40:27 No.534082379
マムがゾオン食ってたらどうなっただろう
78 18/09/17(月)09:40:32 No.534082387
>ほぼ同じことができるメラメラも強いってことですよね! 下位互換言われたけど普通に強いからなメラメラ
79 18/09/17(月)09:40:32 No.534082389
スナスナで触れたら水分奪って殺すとか石砂にするとかもだいぶ頑張って発展させた結果だろうし 言うだけあってあの時点で能力すごい磨いてるわワニ 見聞色鍛えた方がいいと思う
80 18/09/17(月)09:40:39 No.534082403
ゾオンがコケにされるようになったのってどう考えてもドルトン君がわるいよ
81 18/09/17(月)09:40:52 No.534082429
>泳げなくなるって話の割には海や川に突き落とされて死んだやついないな ルフィがアーロン戦で死にかけたじゃん!!
82 18/09/17(月)09:40:57 No.534082439
覇気が平然と使われるようになってからロギアの評価は攻撃面がどれだけ鍛えられてるかに変わってると思う
83 18/09/17(月)09:41:07 No.534082458
マムがゾオン食ったら海に沈めればいい
84 18/09/17(月)09:41:25 No.534082508
>ケムリンは煙でできる強いことがあんまり浮かばないのもひどい 飛べるのは利点だけどクズがほぼ上位互換なのがひどい… ガスの範囲が広すぎるよ
85 18/09/17(月)09:41:28 No.534082515
>ゾオンがコケにされるようになったのってどう考えても獄卒獣がわるいよ
86 18/09/17(月)09:41:32 No.534082524
動物特有の能力あるならゾオン系もありなんだが
87 18/09/17(月)09:41:52 No.534082575
自分の能力を自慢……誇りにするのは普通のことです
88 18/09/17(月)09:41:55 No.534082583
そういやゾオン系でも水棲生物っているのかな
89 18/09/17(月)09:41:56 No.534082585
>ゾオンがコケにされるようになったのってどう考えてもドルトン君がわるいよ あいつちょっと強い政治家くらいだし… どちらかと言うと暴走モードで時間稼ぎしかしない期間が長かったチョッパーが悪いかも
90 18/09/17(月)09:41:57 No.534082588
>ほぼ同じことができるメラメラも強いってことですよね! もちろん火って時点で弱くはないけど 火って破壊性高い代わりにその脆さも顕著だからなあ 本当に強いの?ってなりやすい物だと思う マグマグって熱なんだよね土が大量に熱を含んで燃焼引き起こす状態を固定してる つまり火とは全く別質なんだよ メラメラが単体で火を発生させる能力だとすると…って感じ
91 18/09/17(月)09:42:09 No.534082620
>ほぼ同じことができるメラメラも強いってことですよね! いや強いよ 初代使い手がアホなだけで
92 18/09/17(月)09:42:12 No.534082627
ゾウ関連とか見ると鍛えたやつのゾオンもかなりヤバいよな
93 18/09/17(月)09:42:26 No.534082663
覇気登場で防御力に意味薄くなったからヤミヤミの実の株も上がった
94 18/09/17(月)09:42:26 No.534082664
>いや強いよ 初代使い手がアホなだけで 取り消せよ…!
95 18/09/17(月)09:42:31 No.534082681
単純に噛ませキャラ多いんだよゾオン… 手強かったのそれこそCP9くらいでは
96 18/09/17(月)09:42:46 No.534082720
>ケムリンは煙でできる強いことがあんまり浮かばないのもひどい 真面目に言うならサポート役としては他の攻撃的ロギアよりだいぶ便利だと思うよ 味方の近くで使っても燃やすとか凍らせるとかのバステかからないし
97 18/09/17(月)09:43:01 No.534082750
>動物特有の能力あるならゾオン系もありなんだが 不死鳥とか治癒能力あるしやはり能力次第か…
98 18/09/17(月)09:43:02 No.534082752
上位種4つのうちマグマグだけいまだに納得はしていない
99 18/09/17(月)09:43:06 No.534082763
肉球で世界中に吹っ飛ばしたりキャンディでパンクハザードの工場再現できるんだから 煙だってガスの下位互換とか言わずにもっと色々できるだろ!?
100 18/09/17(月)09:43:09 No.534082767
下位とされてる能力でも鍛える方向によってはいくらでも利便性に特化できると思う
101 18/09/17(月)09:43:13 No.534082778
ヒトヒトの実モデル大仏は天才かと思った
102 18/09/17(月)09:43:17 No.534082788
>動物特有の能力あるならゾオン系もありなんだが 虫ならかなりやばい能力持ちいっぱいいるんだがなぁ
103 18/09/17(月)09:43:39 No.534082852
ソルソルより単体戦力としては怖いわゾオンリンリン ただ実を食べずに水中も可なほうがつよそうでもある
104 18/09/17(月)09:43:41 No.534082853
悪魔の実に上位関係があるってのが辛い
105 18/09/17(月)09:43:49 No.534082873
>上位種4つのうちマグマグだけいまだに納得はしていない それは弱いって意味で? あの実が災害能力なら一番ヤバいと思うぞ 弱点もさっぱり思いつかねえ
106 18/09/17(月)09:43:51 No.534082881
理論上火の方がマグマより熱くなれるはずだし…
107 18/09/17(月)09:44:01 No.534082907
強い奴はなに使っても強い
108 18/09/17(月)09:44:01 No.534082908
煙…粉塵爆発?
109 18/09/17(月)09:44:09 No.534082929
人造とはいえスマイル軍団のショボさは酷い
110 18/09/17(月)09:44:14 No.534082945
相手の顔包んで中毒とかにできそうだけど少年漫画敵にエグい上にガスガスでもできる
111 18/09/17(月)09:44:24 No.534082958
けむりんは十手で頑張るしかないよ
112 18/09/17(月)09:44:30 No.534082971
モクモクは吸わせて体を乗っ取るとかもできそうだと思う
113 18/09/17(月)09:44:43 No.534082998
パラミシアは鍛えないと弱いしデフォでデメリット付いてくるのもあるし手っ取り早く強くなるにはゾオン系が最適
114 18/09/17(月)09:44:52 No.534083023
>上位種4つのうちマグマグだけいまだに納得はしていない 熱量は高いんじゃない
115 18/09/17(月)09:44:56 No.534083028
というかそもそも上位種ってなんだよ 単純にそっちの方が強いから勝ったで良いじゃん
116 18/09/17(月)09:45:02 No.534083040
カイドウのところの大幹部は全員ゾオンなのかな
117 18/09/17(月)09:45:07 No.534083049
>相手の顔包んで中毒とかにできそうだけど少年漫画敵にエグい上にガスガスでもできる というかガスガスの存在でけむりの能力が 無毒性の煙である可能性が高くなったので なんだろうこれ感が凄い
118 18/09/17(月)09:45:07 No.534083051
爆発で死ななかったペルの例を見ると耐久力と生命力もめちゃくちゃ上がると思われる
119 18/09/17(月)09:45:08 No.534083057
あの十手と覇気あればとりあえず能力者は相手出来るはずなんだよなケムリン…
120 18/09/17(月)09:45:16 No.534083078
ケムリンは一応武装色使えたような
121 18/09/17(月)09:45:27 No.534083109
ゾオン食っても何倍も強くなるわけじゃなさそうだしなあ元々強い奴にとっては特殊能力持ちの方がいいよね
122 18/09/17(月)09:45:50 No.534083169
スナスナは濡れて使えなくなるのを克服したらヤバそう…湿った砂操作出来ると攻撃方法も更に増える
123 18/09/17(月)09:45:58 No.534083191
ゾオンは「」みたいなのが食ったら最高なんだよ 突然身体能力が上がるんだぞ
124 18/09/17(月)09:46:14 No.534083227
メラメラは炎らしく燃え広げてパワーアップとかやればマグマと差別化できたんじゃないの
125 18/09/17(月)09:46:16 No.534083232
ジャックは二連敗してるのが良くない
126 18/09/17(月)09:46:52 No.534083309
ゴロゴロの弱点がまんま電気の特性だったから メラメラって弱点めっちゃ多いはずなんだよな
127 18/09/17(月)09:47:04 No.534083333
ガスの方が色々できるっての抜きにしてもどう見てもクズの方がケムリンより能力使いこなしてるからなあ
128 18/09/17(月)09:47:18 No.534083367
メラメラは鍛え上げればマグマも溶かせる筈だし…
129 18/09/17(月)09:47:20 No.534083378
>メラメラは炎らしく燃え広げてパワーアップとかやればマグマと差別化できたんじゃないの それマグマグの方がヤバいな
130 18/09/17(月)09:47:20 No.534083380
>それは弱いって意味で? いや能力の方向性という意味 他3種は能力の方向性が確かに同じだし上下関係と強弱も無関係だけど マグマグだけは当て嵌まらないなって
131 18/09/17(月)09:47:26 No.534083394
考えて見れば尾田が創作した架空の動物のモデルってまだ出てきてないか
132 18/09/17(月)09:47:27 No.534083396
>虫ならかなりやばい能力持ちいっぱいいるんだがなぁ 虫系の能力者はそのうち出てくると思ってたけど中々出てこないね 問答無用で飛行能力獲得できるのがヤバイからかな
133 18/09/17(月)09:47:35 No.534083411
ケムリンは体術路線に行けばいいよ
134 18/09/17(月)09:47:42 No.534083431
元々強い人がゾオン食べても今までの戦い方が強化されるだけだしね それでも強いんだろうけどパラミシアロギアで別方向にスキルツリー伸びた方がよさそうに思える
135 18/09/17(月)09:47:48 No.534083444
>メラメラは鍛え上げればマグマも溶かせる筈だし… マグマは溶けてる状態なんだよ… その状態で固定してるのがヤバいんだよ…
136 18/09/17(月)09:47:53 No.534083455
>理論上火の方がマグマより熱くなれるはずだし… マグマっぽい何かが出るからマグマグの実って名前が付けられてるだけでマグマそのものとはまた別だし…
137 18/09/17(月)09:47:56 No.534083464
>スナスナで触れたら水分奪って殺すとか石砂にするとかもだいぶ頑張って発展させた結果だろうし >言うだけあってあの時点で能力すごい磨いてるわワニ 見聞色鍛えた方がいいと思う 覇気身につけた感じないのに七武海なのすごい…
138 18/09/17(月)09:48:07 No.534083490
>ケムリンは一応武装色使えたような 使えるけどそんなに強くもなくモクモクは覇気戦だとあたり判定広くなるだけとダメ出しされてケムリンの強みってなんだろうなって…
139 18/09/17(月)09:48:12 No.534083503
>ガスの方が色々できるっての抜きにしてもどう見てもクズの方がケムリンより能力使いこなしてるからなあ そのへんは科学者だからいろんな応用思いつくって感じだしね 気体の重量差とか可燃性とか利用してそう
140 18/09/17(月)09:48:25 No.534083529
>虫系の能力者はそのうち出てくると思ってたけど中々出てこないね カブトムシとスズメバチがすでに
141 18/09/17(月)09:48:33 No.534083549
ケムリンはロギア+覇気と強キャラ要素は持ってる 問題は両方とも微妙ってことだが
142 18/09/17(月)09:48:42 No.534083582
メラメラとモクモクだと勝負が決まらないと序盤に言ったのが悪い…
143 18/09/17(月)09:48:44 No.534083591
虫も含めちゃうと上限が果てしなくはなりそう
144 18/09/17(月)09:48:55 No.534083619
>虫系の能力者はそのうち出てくると思ってたけど中々出てこないね 小人族にカブトムシと蜂の能力者がいたよ
145 18/09/17(月)09:49:12 No.534083646
>ケムリンはロギア+覇気と強キャラ要素は持ってる >問題は両方とも微妙ってことだが むしろクソ実とクソ覇気で成長性潰れた雑魚に思える… 十手は強いかな…
146 18/09/17(月)09:49:20 No.534083661
武装色は戦闘員ならほぼ必須って感じだし…
147 18/09/17(月)09:49:23 No.534083668
最近のロギアは物質そのものに攻撃性がないと辛いよね…
148 18/09/17(月)09:49:34 No.534083689
めっちゃ強い実を引き当てても使いこなせず死んだ奴は多そう
149 18/09/17(月)09:49:44 No.534083708
>メラメラとモクモクだと勝負が決まらないと序盤に言ったのが悪い… よわっ…エース…お前…
150 18/09/17(月)09:49:53 No.534083731
海楼石の武器は確かに強いけど能力者限定だからな…
151 18/09/17(月)09:50:00 No.534083748
ゲームで仲間になると十手だけ取られる
152 18/09/17(月)09:50:13 No.534083790
ケムリンは強いて言えば味方への被害を気にする必要がないのが強みだろうか
153 18/09/17(月)09:50:24 No.534083823
モクモクは火を止める特攻とかがあるんだよ その上で互角なんだたぶん
154 18/09/17(月)09:50:39 No.534083859
十手もあれ海楼石入ってるの先っちょだけだからな
155 18/09/17(月)09:50:45 No.534083876
ライオンのゾオンいたら強いだろうなと長年思ってたらすっごい微妙な感じだった
156 18/09/17(月)09:50:51 No.534083892
>ケムリンは強いて言えば味方への被害を気にする必要がないのが強みだろうか やっぱりローグタウン戻って庶民を守りつつ雑魚ルーキー狩りしてたほうが適任なのでは…
157 18/09/17(月)09:51:31 No.534083972
>十手もあれ海楼石入ってるの先っちょだけだからな 全部海楼石で出来てたらケムリンもチカラ抜けるからな…
158 18/09/17(月)09:51:35 No.534083984
>ライオンのゾオンいたら強いだろうなと長年思ってたらすっごい微妙な感じだった ちょっと調べたらわかるけど 強いライオンだった象徴のライオンってさ 絶滅してるんだ… 今残ってるライオンは…うん…
159 18/09/17(月)09:51:41 No.534083999
サビサビの人みたいに大勢いるうちだとめっちゃ厄介なポジ
160 18/09/17(月)09:51:43 No.534084006
水やら日光やらゴムやらみたいな 準備されるとヤバイ弱点が特にないってのもゾオンの強み
161 18/09/17(月)09:51:45 No.534084012
マグマグは海に沈めるぐらいしか思い付かん
162 18/09/17(月)09:51:54 No.534084031
初登場時の火拳は強そうだった
163 18/09/17(月)09:52:20 No.534084094
>ちょっと調べたらわかるけど >強いライオンだった象徴のライオンってさ >絶滅してるんだ… >今残ってるライオンは…うん… 強いのはいたのか
164 18/09/17(月)09:52:37 No.534084125
>マグマグは海に沈めるぐらいしか思い付かん 小さい湖程度なら揮発するから海しかないよな
165 18/09/17(月)09:52:44 No.534084137
ケムリン覇気なし環境なら最強なので東の海へ帰るべき
166 18/09/17(月)09:53:18 No.534084203
>今残ってるライオンは…うん… ゾオンは古代種とかあるし…
167 18/09/17(月)09:53:24 No.534084213
>マグマグは海に沈めるぐらいしか思い付かん 頑張れば小さい陸地位は作れそうなのが赤犬の恐ろしいところ
168 18/09/17(月)09:53:44 No.534084251
ケムリンキャラとしても弱いし 魅力も正直そんなないからマジ東の海でやってなよ 鍛え直さないとお話にならねえ
169 18/09/17(月)09:53:54 No.534084274
調べたら野生では絶滅だけど飼育下で100頭くらいはいるんだね…
170 18/09/17(月)09:55:13 No.534084453
>ライオンのゾオンいたら強いだろうなと長年思ってたらすっごい微妙な感じだった 強そうなのが弱かったり弱そうなのが強かったりするよね
171 18/09/17(月)09:56:30 No.534084635
>ライオンのゾオンいたら強いだろうなと長年思ってたらすっごい微妙な感じだった 恐竜ゾオンとかどう考えても滅茶苦茶強いと思ったのにロクに活躍がないドレークさんにはがっかりですよ!
172 18/09/17(月)09:57:26 No.534084765
言ってることは正しいけど漫画的には単純なパワーアップより特殊能力付いたほうが強いよね
173 18/09/17(月)09:58:05 No.534084852
>言ってることは正しいけど漫画的には単純なパワーアップより特殊能力付いたほうが強いよね つまりこいつ自身の視野が狭いのだ 最強理論語ったらそれはもう強さの途中でしかなかったってだけ
174 18/09/17(月)09:58:27 No.534084897
現時点でのゾオン系トップっぽいトリトリモデルフェニックスが微妙なことを考えると頭打ち感がすごい
175 18/09/17(月)09:59:35 No.534085041
覇気をのせた飛ぶ指銃とかできたら…って思ったけど漫画じゃ飛び道具は決定打にならないか
176 18/09/17(月)10:00:42 No.534085210
ルッチが覇気覚えて覚醒で前よりタフになったら まぁ下手なグランドラインボス勢よりは恐ろしいとは思う
177 18/09/17(月)10:01:07 No.534085273
>恐竜ゾオンとかどう考えても滅茶苦茶強いと思ったのにロクに活躍がないドレークさんにはがっかりですよ! カイドウ傘下だし…これからだし… というかキッドやホーキンスもいるし今回最悪の世代めっちゃいるな…
178 18/09/17(月)10:01:21 No.534085311
このマンガの場合どんな能力持ちでも使い手次第で強かったり弱かったりするからなあ 結局のところ使い手がちゃんと鍛えてるかどうかであってゾオンにもワンチャンあると思うんだ
179 18/09/17(月)10:02:22 No.534085466
鉄塊とか指銃は武装色とはまた別なのがおそろしい
180 18/09/17(月)10:02:44 No.534085526
誰が持っても強いのグラグラくらいだろうし
181 18/09/17(月)10:04:01 No.534085688
考えてみるとドルトンさんやカクは割りと穏やかだな 草食だからか
182 18/09/17(月)10:04:44 No.534085776
イルカとかのゾオンはないのかな
183 18/09/17(月)10:05:40 No.534085897
即席の強兵士生み出すって点ではゾオン系の実量産が一番いいんだろうね ゴムゴムの実量産したところで使いこなすには年月いるし
184 18/09/17(月)10:06:15 No.534085980
身体的な長所を伸ばせるゾオン系の選択肢はまあ間違ってはないよね… ゾオン食ったマムは個人的には見て見たかった
185 18/09/17(月)10:06:28 No.534086002
>ライオンのゾオンいたら強いだろうなと長年思ってたらすっごい微妙な感じだった あいつは明らかにスマイルの失敗作だし…人間のクズが悪い
186 18/09/17(月)10:08:00 No.534086192
超人系のチートに見える部分も素の身体能力ないと活かせないからな 結局幹部のリソースを護衛に回すほかなかったホビホビがいい例
187 18/09/17(月)10:08:19 No.534086237
身体能力が最強クラスならやはりゾオンこそが最強の実
188 18/09/17(月)10:08:56 No.534086321
>覇気をのせた飛ぶ指銃とかできたら…って思ったけど漫画じゃ飛び道具は決定打にならないか 覇気載せて飛ばすなら嵐脚でいいのでは…
189 18/09/17(月)10:10:20 No.534086513
カイドウがゾオン系だったらゾオン系がどれだけすごいか見せてくれるかもしれない
190 18/09/17(月)10:10:25 No.534086530
ホビホビはクソ強能力の代わりに子どもの姿になるデメリット付きだし本人が鍛えてもなぁ…
191 18/09/17(月)10:11:34 No.534086683
>カイドウがゾオン系だったらゾオン系がどれだけすごいか見せてくれるかもしれない マムと同じで結局本人のフィジカルがヤバすぎるから何食ったって強いじゃねーか!ってなるオチが見える
192 18/09/17(月)10:11:52 No.534086718
マム編で超人つえーだからカイドウ編でゾオンつえーになるだろう マム編超人がというかフィジカル強すぎな奴らばかりだったけど
193 18/09/17(月)10:12:23 No.534086784
覇気で自然系も殴れるし嵐脚でドクドクなんかも攻撃できるし確かに最強かもしれない
194 18/09/17(月)10:12:24 No.534086785
スマイルはなんかゾオンというか動物混ぜただけだこれ!
195 18/09/17(月)10:13:04 No.534086875
カイドウさんなんか角生えてたな なんらかのゾオンなのか?
196 18/09/17(月)10:13:50 No.534086989
>カイドウさんなんか角生えてたな >なんらかのゾオンなのか? あの世界の角はただの身体的特徴
197 18/09/17(月)10:13:54 No.534086999
角くらいハンニャバルだって生えてる
198 18/09/17(月)10:15:22 No.534087192
ヒトヒトの実モデルオーガとか予想されてるな
199 18/09/17(月)10:15:26 No.534087200
ただ能力者軍団って海に落とされたらどうしようもないからそのあたりどうするつもりなんだろカイドウ マムのとこだって非能力者でそこそこの強者はいたし
200 18/09/17(月)10:16:20 No.534087328
悪魔の実食いまくったけど死ねなくて百獣とか
201 18/09/17(月)10:16:31 No.534087353
ルッチっつーか6式使いはゾオンじゃねえ方が良いよね ドアドアとか
202 18/09/17(月)10:16:51 No.534087406
餅よりゴムのが弾力とか強そうなのに色々できる餅の方が上位みたいな扱いだったし 悪魔の実の能力にパワーは重要じゃないんだろう
203 18/09/17(月)10:17:22 No.534087492
スレ画はワンピボスでは珍しくイケメンで普通の体系のお方
204 18/09/17(月)10:17:51 No.534087556
ホールデムの火吹きはなんか仕組みあるのだろうか
205 18/09/17(月)10:18:36 No.534087665
赤髪はみんな無能力なんです?
206 18/09/17(月)10:19:00 No.534087727
>スレ画はワンピボスでは珍しくイケメンで普通の体系のお方 クロコダイル・エネル・シーザー・ドフラミンゴ「・・・」
207 18/09/17(月)10:19:32 No.534087781
シャンクスは刀の名がグリフィン
208 18/09/17(月)10:20:26 No.534087922
エネルとシーザーってイケメンか…?
209 18/09/17(月)10:21:24 No.534088055
イケメンならお兄ちゃん
210 18/09/17(月)10:21:34 No.534088079
>餅よりゴムのが弾力とか強そうなのに色々できる餅の方が上位みたいな扱いだったし >悪魔の実の能力にパワーは重要じゃないんだろう あれは単純にカタクリの方が能力者として格上だったって話では
211 18/09/17(月)10:22:21 No.534088183
火とマグマと違って明確に上位とは言われてないからなモチ
212 18/09/17(月)10:23:33 No.534088366
それこそ弾力に関してはゴムの方が上なんじゃないの ただあの時点のルフィじゃ力負けするって話で