ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/17(月)08:01:54 ZtRELz56 [id表示] No.534071695
アニメ作品やマンガ原作が実写映画化されると 実写の世界ではもうネタが無いんじゃないか?と言われるけど 実はアニメの世界でもネタがなくなってて実写作品や文学界の小説原作をアニメって流れになってる
1 18/09/17(月)08:02:44 QinkjeHA No.534071757
それがなにか
2 18/09/17(月)08:03:30 UP/VJcDc No.534071824
わざわざ教えてくれてありがとう とっくに知ってるけどね
3 18/09/17(月)08:04:46 SD67FmXA No.534071932
その程度の話題を振るのにid表示を!?
4 18/09/17(月)08:08:04 NudlWeqo No.534072217
catのIDは出せたのかな
5 18/09/17(月)08:08:46 aW/Ko63g No.534072280
なろうを原作にしだした時点で気づけ
6 18/09/17(月)08:09:33 Dm0xgkyM No.534072353
なんでID…?
7 18/09/17(月)08:09:38 68AdYwMI No.534072359
かっちょいいID来い!
8 18/09/17(月)08:10:02 M9BeScAU No.534072394
アニメやゲームを実写化するのはやめてくれとかこれわざわざ実写化するのは原作不足とかは聞くけどそれは聞いたことなかったな…
9 18/09/17(月)08:10:31 zcjTLNDI No.534072429
最近の話でもないんじゃ?
10 18/09/17(月)08:11:26 KuGfRmJU No.534072522
ライトノベルではない小説原作アニメなんていつの時代も一定数あると思うんですけど
11 18/09/17(月)08:13:02 gidRkU7w No.534072669
メディアミックスって本来そういうもんだよね 人気が出たら続編やスピンオフ出したり映画化したりする
12 18/09/17(月)08:16:15 ReJ/DFU. No.534072973
id表示でスレ立ては一般的にチキン野郎
13 18/09/17(月)08:17:03 sO7U8GeY No.534073038
アニメ漫画原作の実写と実写小説からのアニメ化は等質な話じゃないでしょ
14 18/09/17(月)08:19:34 hbgv.KCc No.534073281
実写小説とは…
15 18/09/17(月)08:20:37 X9ADwD9M No.534073398
サクラダリセットは実写とアニメ両方やったな
16 18/09/17(月)08:21:18 t9rN.9sc No.534073463
俺も試しにIDチェック!
17 18/09/17(月)08:21:29 jcRd3.nU No.534073482
Cat来い
18 18/09/17(月)08:23:15 MlTYz5TI No.534073649
小説のアニメ化は難しいんだ
19 18/09/17(月)08:24:14 f/y7CJ86 No.534073764
テスト
20 18/09/17(月)08:24:39 kAJp1om6 No.534073801
>実写小説とは… 挿絵がアニメ調じゃないんだろう
21 18/09/17(月)08:25:07 vOUSI6/s No.534073861
最近の小説原作アニメってあんまり思い出せないけどバッテリーは個人的にイマイチだったな…
22 18/09/17(月)08:29:04 rou.aWzA No.534074277
エッチなIDきて…
23 18/09/17(月)08:32:05 Q7LJWFQs No.534074570
てす
24 18/09/17(月)08:32:43 0fhWvxd2 No.534074644
ぬになるんぬ
25 18/09/17(月)08:36:41 kzri.Vak No.534075003
そう思うとなろうは鉱脈だったんだな
26 18/09/17(月)08:41:08 4Wax10.. No.534075450
いきなりid表示とか普段からどういう行いやってるか判りやすいな
27 18/09/17(月)08:45:17 HkI2evkc No.534075866
乱歩とか安吾アニメ化したんだし 横溝とか小栗とか十蘭もアニメでやってくれ 黒死館で2クールがっつりお願い
28 18/09/17(月)08:51:15 RpvnBk/E No.534076497
俺の脳内妄想作品をアニメ化してくれねーかな
29 18/09/17(月)08:54:08 GMZNSVxQ No.534076824
あるにはあるけど流れってほどのもんだろうか
30 18/09/17(月)09:00:03 22jvVAZQ No.534077450
弾不足じゃなく年長者向けリバイバルブームの一端だろ
31 18/09/17(月)09:21:59 NxIejHcY No.534080056
氷菓とかは発表された時にアニメ化なんだ…って反応あった うまく調理すると新鮮な面白さ出来るからいいと思う
32 18/09/17(月)09:23:43 TAeWMOVA No.534080263
なんでID表示