18/09/17(月)02:45:46 最近行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/17(月)02:45:46 No.534054488
最近行ってる?
1 18/09/17(月)02:47:00 No.534054601
特別なものがない時は大体チョコファッションとエンゼルクリーム
2 18/09/17(月)02:49:00 No.534054817
>特別なものがない時は大体オールドファッションと汁そば
3 18/09/17(月)02:49:50 No.534054909
ポンデタイプ好き特に黒糖
4 18/09/17(月)02:51:21 No.534055040
1週間に1回は行ってたのに近所のが潰れて困った
5 18/09/17(月)02:51:42 No.534055070
近所の店が最近閉店しちゃった 30年以上そこでやってたらしいのに世知辛い
6 18/09/17(月)02:52:59 No.534055228
たまに無性にフレンチクルーラー食べたくなるけど近くに無いんだ… 困るね
7 18/09/17(月)02:53:15 No.534055259
近くのミスドが潰れたら行動圏内から消えてしまう
8 18/09/17(月)02:54:21 No.534055368
たまにビュッフェしちゃう 1200円は安いよね
9 18/09/17(月)02:54:39 No.534055389
サクサクにしたフレンチクルーラーはうまいぞ
10 18/09/17(月)02:55:31 No.534055479
肉まん単品無くなっちゃったみたいでいっぱい悲しい ミスドの肉まん好きなのに
11 18/09/17(月)02:56:06 No.534055535
コーヒー飲みには行く
12 18/09/17(月)02:57:08 No.534055635
小杉のミスド早く復活して欲しい
13 18/09/17(月)02:57:34 No.534055675
バタークランチの復活を求む
14 18/09/17(月)02:58:33 No.534055783
最寄り駅にあるからつい寄っちゃうや俺は 騒がしさがちょうどいい
15 18/09/17(月)02:58:49 No.534055799
買い物帰りに紅茶とオールドファッションだけ頼んでる
16 18/09/17(月)02:59:18 No.534055835
最寄りの店がトッピングクリームやってなくてつらい
17 18/09/17(月)02:59:48 No.534055890
カリーパンが好きだった 調べると13年も前に終了してた
18 18/09/17(月)03:00:39 No.534055977
なんだかんだコンビニのドーナツとはレベルが違う
19 18/09/17(月)03:01:26 No.534056049
最近行ってないけどエンゼルクリームとオールドファッションは必ず買ってたな
20 18/09/17(月)03:01:59 No.534056104
外出した時の同期への土産に安パイというかコレにしろみたいな暗黙の了解みたいな空気がある
21 18/09/17(月)03:02:07 No.534056121
コーヒーおかわり3杯目くらいが俺のメンタルの限界
22 18/09/17(月)03:02:24 No.534056147
うまいし安いし行けば満足するけど初戦は女子供の食い物というかなんというかあんまり行かないんだよな…
23 18/09/17(月)03:03:11 No.534056218
なっちまえよ女子供に
24 18/09/17(月)03:03:43 No.534056263
どうして勝手に閉店してるんですか?
25 18/09/17(月)03:03:57 No.534056286
そもそも近所にないから気軽に行けん…
26 18/09/17(月)03:04:07 No.534056302
麺が意外と美味かった カスターのサイズ戻してくだち!!!!!!
27 18/09/17(月)03:04:33 7rKhOycI No.534056333
>なんだかんだコンビニのドーナツとはレベルが違う 本当は味なんてわかんないんでしょ?一々書かなくていいよ
28 18/09/17(月)03:04:55 No.534056360
コーヒーのおかわり注ぎにくる店と来ない店あるよね
29 18/09/17(月)03:05:03 No.534056374
>どうして勝手に閉店してるんですか? コンビニのやつので打撃が…
30 18/09/17(月)03:05:39 No.534056431
ゴールデンチョコレートを3つくらい買って帰る
31 18/09/17(月)03:05:49 No.534056449
うちの県は県庁所在地から全滅して酷い
32 18/09/17(月)03:06:04 No.534056477
コンビニの菓子パンレベルのドーナツに潰されたと思うと許せない
33 18/09/17(月)03:06:23 No.534056502
長時間粘りたいときに飲み物おかわりできるのが嬉しい
34 18/09/17(月)03:06:32 No.534056512
近くのミスド潰れて美容店になったよ
35 18/09/17(月)03:06:42 No.534056530
うちのとこも43年続いてた店が閉店してた
36 18/09/17(月)03:06:46 No.534056536
いやだって不味いし たまに行くとガッカリする
37 18/09/17(月)03:07:24 No.534056579
すまないがデブ以外は帰ってくれないか
38 18/09/17(月)03:07:28 No.534056586
>コンビニの菓子パンレベルのドーナツに潰されたと思うと許せない コンビニの全然美味しくないや 専門店は流石だわ
39 18/09/17(月)03:08:28 No.534056684
駅前から消えたと思ったらイオンのフードコートに復活した
40 18/09/17(月)03:08:34 No.534056695
この前行ったらゴールデンチョコレートが劣化してて泣いた
41 18/09/17(月)03:08:43 No.534056713
汁そばが結構美味しくてなあ
42 18/09/17(月)03:08:56 7rKhOycI No.534056736
>コーヒーのおかわり注ぎにくる店と来ない店あるよね おかわりくださいって一言程度すらも自分から言えないってお前…
43 18/09/17(月)03:08:58 No.534056739
>長時間粘りたいときに飲み物おかわりできるのが嬉しい カフェオレはおかわりには入らない…
44 18/09/17(月)03:09:26 No.534056772
そんなコンビニのドーナツまずいの?
45 18/09/17(月)03:10:03 7rKhOycI No.534056824
>長時間粘りたいときに飲み物おかわりできるのが嬉しい へえ乞食自慢か
46 18/09/17(月)03:10:32 No.534056863
不味いというか菓子パンの奴だからジャンルが違うでしょ
47 18/09/17(月)03:10:51 No.534056889
>カリーパンが好きだった >調べると13年も前に終了してた 嘘だろ丈太郎 ひょっとしてソ-セージはいったパイとかももうないの?
48 18/09/17(月)03:10:58 No.534056899
コンビニドーナツもう消えてるし 誰も幸せにならなかった騒動すぎる
49 18/09/17(月)03:11:01 No.534056902
>おかわりくださいって一言程度すらも自分から言えないってお前… delのおかわりくださいってか
50 18/09/17(月)03:11:35 No.534056954
この前近所の店がつぶれてたな… 17年しかもたなかったよ
51 18/09/17(月)03:11:43 7rKhOycI No.534056963
>コンビニの菓子パンレベルのドーナツに潰されたと思うと許せない 一々何かを貶さないと語ることもできないんか
52 18/09/17(月)03:11:47 No.534056966
ケーキドーナツとパンドーナツごっちゃにしてる?
53 18/09/17(月)03:11:50 No.534056971
なんかうんこくせーな…
54 18/09/17(月)03:11:52 No.534056973
こんな時間に無差別にくだらない内容で煽ってID出されてんじゃないよ…
55 18/09/17(月)03:12:48 No.534057045
>ID:7rKhOycI >一々何かを貶さないと語ることもできないんか
56 18/09/17(月)03:13:15 No.534057082
近所のはスーパーの中にあるからまだ強い…と思っていいのかな… ここ潰れたらフードコートにあるとこしかなくなっちまう
57 18/09/17(月)03:14:32 No.534057179
去年のホワイトデーにやってたマシュマロ挟んでたやつ滅茶苦茶美味しかったんだけど今年はやってなかったなー
58 18/09/17(月)03:15:07 No.534057225
数年後には全店舗消えそうな勢いで閉店してるよね大丈夫?
59 18/09/17(月)03:15:32 No.534057261
ストロベリーリングが小さい頃から好きだなあ
60 18/09/17(月)03:15:33 No.534057262
チーズのポンデは美味かった
61 18/09/17(月)03:17:11 No.534057393
ブランドも地に落ちてるし店は古くて汚えし 昔の思い出食べてる人以外行かんわな
62 18/09/17(月)03:17:15 No.534057402
近くに2軒あったけど1軒は店入ってるスーパーごと消えたしもう1軒もつい先日閉店してしまった…
63 18/09/17(月)03:17:38 No.534057436
>長時間粘りたいときに飲み物おかわりできるのが嬉しい 粘るつもりではなかったけど話し込んじゃってコーヒー7杯ぐらい飲んだら 急性カフェイン中毒になって酷い目にあったことがあるので注意しろよな!
64 18/09/17(月)03:18:32 No.534057510
たまに行くけどばら撒きの日に当たるととても買えない大行列で滅びろSoftbank!
65 18/09/17(月)03:19:21 No.534057572
迷惑な客きたな…
66 18/09/17(月)03:19:28 No.534057581
そう頻繁には食わないけどたまに新作物色しに行くくらい
67 18/09/17(月)03:19:40 7rKhOycI No.534057597
>粘るつもりではなかったけど話し込んじゃってコーヒー7杯ぐらい飲んだら >急性カフェイン中毒になって酷い目にあったことがあるので注意しろよな! 嘘松
68 18/09/17(月)03:19:50 No.534057614
100円セール終わって品ぞろえも細くなった気がする
69 18/09/17(月)03:21:04 No.534057716
机広いから高校の時よく勉強に行ってた店舗が閉店しちゃって世知辛い寂しい
70 18/09/17(月)03:23:27 No.534057890
嘘松て…
71 18/09/17(月)03:23:38 No.534057909
窓際とかによくある長めの机いいよね 書き物するときに役立つ
72 18/09/17(月)03:23:51 No.534057934
最寄り駅前の店が狭いフードコートタイプなので落ち着けないというかその場で食べづらい 繁華街の独立した店舗だとカフェ感覚でゆっくりできる
73 18/09/17(月)03:27:01 No.534058152
広い店舗のゆったりとしたスペースいいよね
74 18/09/17(月)03:27:15 No.534058167
県内唯一のやよい軒に生まれ変わったけど 子供の頃から通ってたお店だったからなんとも複雑で…
75 18/09/17(月)03:27:25 No.534058176
パイ系も好き
76 18/09/17(月)03:29:40 No.534058319
スタバみたいなカフェよりミスドの方が静かだったりする あと未だに喫煙室あるところあるのが個人的に嬉しい
77 18/09/17(月)03:30:09 No.534058356
改装してオシャレな感じのディスプレイになってたけど前のズラっとトレイに並んでる方が選びやすくてよかった…
78 18/09/17(月)03:31:25 No.534058440
ポンデリングダブルショコラ… お前は今どこで戦っている…
79 18/09/17(月)03:32:02 No.534058495
ゆったり汁そばと飲茶セット食うのいいよね
80 18/09/17(月)03:32:15 No.534058508
昔っからある店舗はなんか雰囲気良いよね…レンガとガラスの感じが おまけに肉まん食える
81 18/09/17(月)03:32:16 No.534058513
ゴールデンチョコレートうますぎ問題
82 18/09/17(月)03:32:22 No.534058522
気取ってる訳じゃないんだイキってる訳じゃないんだ オールドファッションがただ好きなんだ
83 18/09/17(月)03:32:44 No.534058548
散々コンビニドーナツ馬鹿にしてたのに コンビニドーナツ未満の何かだったよ最近のオールドファッション オールドファッションしか食べないから他のが美味しいとかは知らないけど
84 18/09/17(月)03:34:30 No.534058689
ハニーチュロがなんか丸くなってた 大きさ同じなのかなあれ…
85 18/09/17(月)03:34:45 No.534058713
流石に1つしか知らないのに晒すのは…と思ったけど オールドファッションは一回食べてこれはもういいかな…ってなったから別のも食べて欲しい
86 18/09/17(月)03:34:51 No.534058723
オールドおっさんきたよ…って言われてそう
87 18/09/17(月)03:35:12 No.534058743
ここの生クリーム美味すぎない?
88 18/09/17(月)03:36:04 No.534058802
西国分寺乗り換えの時めっちゃ買う
89 18/09/17(月)03:37:04 No.534058865
遅くに帰った時に店の前で安く詰め合わせ売ってるのを買うのが好きだった
90 18/09/17(月)03:37:15 No.534058882
コンビニのドーナツが不味いってわけじゃないとは思う ただやっぱりドーナツ専門店でやってるスレ画と比べると大分レベルは落ちる
91 18/09/17(月)03:39:09 No.534059011
昔店舗に冷凍ドーナッツを配送する仕事をしていたわ
92 18/09/17(月)03:40:03 No.534059076
コンビニも他の外食系も食おうと思えば3食その店で食えるけど ミスドはオヤツ需要だけだから不利な戦いなのは仕方ないよなぁ 守備範囲が違うんだもん
93 18/09/17(月)03:42:09 No.534059221
>近所の店が最近閉店しちゃった >30年以上そこでやってたらしいのに世知辛い 麻生かね 急になくなっててびっくりしたよ
94 18/09/17(月)03:42:33 No.534059252
カラメルソースみたいなのがかかった限定のポンデリングめっちゃうまかった あれレギュラーにして!
95 18/09/17(月)03:43:17 No.534059310
美味しいけど 近くになきゃわざわざ買いには行かない
96 18/09/17(月)03:43:59 No.534059359
サイズちっこくなる前が好きだった
97 18/09/17(月)03:45:29 No.534059459
飲茶を忘れてもらっては困る 肉まんはコンビニのより断然うまかった…
98 18/09/17(月)03:47:25 No.534059570
転職前は帰りに寄れたが転職後の職場は店と逆方向 気軽に行けない…
99 18/09/17(月)03:47:44 No.534059589
コンビニ感覚で肉まん2個頼んだら予想の1.5倍あってつらかった
100 18/09/17(月)03:47:58 No.534059610
最近ウーバーイーツでクリスピードーナツを出前頼めるから時々頼んじゃう あの暴力的なあまあじ癖になる
101 18/09/17(月)03:48:09 No.534059616
アップルパイが美味しいからよく買ってる
102 18/09/17(月)03:52:13 No.534059877
1駅に一軒あったのに2駅に一軒になっちゃった
103 18/09/17(月)03:53:33 No.534059961
麻生のミスドなくなったのか
104 18/09/17(月)03:54:00 No.534059986
レス見てると都会だと店舗減ってるのかな? 車社会の田舎だからか増えも減りもせず昔のままだ
105 18/09/17(月)03:58:15 No.534060224
麻生は店閉まってて貼り紙してあったから地震の影響かなーと思って読んでみたら閉店でびっくりしたわ 結構学生客とか入ってる印象だったんだけどな
106 18/09/17(月)04:03:32 No.534060493
>レス見てると都会だと店舗減ってるのかな? >車社会の田舎だからか増えも減りもせず昔のままだ 全国的に駅前から一気に撤退させた事実は認めてたぞ WBSの取材で見たから覚えてる
107 18/09/17(月)04:09:00 No.534060730
>コンビニ感覚で肉まん2個頼んだら予想の1.5倍あってつらかった 1個で十分ですよって言ってくれたらな
108 18/09/17(月)04:10:52 No.534060811
近所はどうかなってググったらうちのもよりも潰れてる…
109 18/09/17(月)04:13:01 No.534060904
俺の近所のはタリーズになっちゃってお高くなった
110 18/09/17(月)04:24:44 No.534061453
近所にあった3店舗みんな消えてから行ってない… 閉店間際の10個500円とかありがたかった
111 18/09/17(月)04:28:11 No.534061633
たまに行くゆっくりする
112 18/09/17(月)04:30:15 No.534061730
そういや最近食ってない
113 18/09/17(月)04:31:07 No.534061767
ミスドのは小さくて高くてコンビニよりましな味って程度で コンビニのとの大きさと値段と手軽さの差を埋めるほど劇的に美味しいわけじゃない あれじゃ勝てる訳無い
114 18/09/17(月)04:33:45 No.534061886
ポン・デ・紫いもまたやってくれねえかなあ
115 18/09/17(月)04:47:35 No.534062493
ホームカットが消えて行く回数が減った
116 18/09/17(月)04:50:26 No.534062624
ハロウィンの紅茶スティックミイラうまそうだな 久々に行くか…
117 18/09/17(月)04:55:12 No.534062825
ポンデリングの夏みかんって消えてから一度も復活したことない? あれもう一回食べたいなあ