18/09/17(月)00:32:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/17(月)00:32:02 No.534028904
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/17(月)00:35:47 No.534029924
乖離くんはもうだめだ
2 18/09/17(月)00:38:36 No.534030798
圭ちゃんは言って聞く相手じゃないけど 頼むんなら圭ちゃんだと思う
3 18/09/17(月)00:40:12 No.534031344
圭ちゃんはしっかりしたおまわりさんだから聞いてくれないだろうな でも圭ちゃんは優しいから頼むなら圭ちゃんだ
4 18/09/17(月)00:41:40 No.534031756
とうまの冷たい目
5 18/09/17(月)00:42:26 No.534031990
圭ちゃんがリーダーだから圭ちゃんをなんとかしないとどうにもならないのは事実
6 18/09/17(月)00:42:31 No.534032007
支離滅裂な思考・言動
7 18/09/17(月)00:43:17 No.534032238
かいりくんハイライトの無い虚無みたいな目がうますぎる…
8 18/09/17(月)00:44:55 No.534032737
圭ちゃんに詳しすぎる
9 18/09/17(月)00:45:08 No.534032819
ずっと目をあわせられないのいいよね…
10 18/09/17(月)00:45:22 No.534032897
こんなに警察に入れ込んでたっけ…?
11 18/09/17(月)00:46:02 No.534033130
圭ちゃんは絶対応じないけど協力してくれると思う
12 18/09/17(月)00:46:12 No.534033175
よかったね今回でコレクションを圭ちゃんに預けた事で少し心が軽くなったみたいで
13 18/09/17(月)00:47:27 No.534033487
からかい半分で付けたようなあだ名なのにもうすっかり拠り所みたいになってる…
14 18/09/17(月)00:50:51 No.534034528
あだ名で親しみ持たせたり休暇に付いてったり 警察のこと探ってやるぜ!ってしたことで自爆気味に曇るのがひどい
15 18/09/17(月)00:52:08 No.534034942
元気なかいりくんが見たい
16 18/09/17(月)00:52:54 No.534035197
圭ちゃんは卑怯なことしないと思う
17 18/09/17(月)00:52:57 No.534035214
けいちゃんはおにいちゃんだとおもう…
18 18/09/17(月)00:54:01 No.534035571
>あだ名で親しみ持たせたり休暇に付いてったり >警察のこと探ってやるぜ!ってしたことで自爆気味に曇るのがひどい 子供化したから迷子を騙って警察に近づくの絶対駄目だよね…
19 18/09/17(月)00:55:13 No.534035953
熱血おまわりいいよね…
20 18/09/17(月)00:55:36 No.534036047
次もメイン脚本だし多分圭ちゃん絡みはやると思う
21 18/09/17(月)00:55:40 No.534036074
似てんじゃねえよ…
22 18/09/17(月)00:56:10 No.534036243
今日の話はみんな目の下が酷くなかったか
23 18/09/17(月)00:57:24 No.534036554
共闘の時は曇ってなくてよかった
24 18/09/17(月)00:57:25 No.534036560
>圭ちゃんは卑怯なことしないと思う 劇場版いいよね…
25 18/09/17(月)00:58:20 No.534036796
流石にもうほとぼり冷めただろうと思ってたらまだ曇ってた…
26 18/09/17(月)00:58:26 No.534036828
>元気なかいりくんが見たい 旅行回見ようぜ!ルパンレッドバリはしゃいでたじゃん! 途中までは!
27 18/09/17(月)00:58:28 No.534036837
次はもう予告から3号が暴走してたからな…
28 18/09/17(月)00:58:38 No.534036882
熱血おまわりが嫌なやつならよかったのに くそ真面目で兄ちゃんに似てる…めんどくせえ…
29 18/09/17(月)01:01:42 No.534037664
次回下手すると圭ちゃんだけじゃなく他二人にも負い目感じるようになりません? 展開次第だけど子供目線でめっちゃカッコいい姿見る事になるかもしれんぞ
30 18/09/17(月)01:02:20 No.534037802
>こんなに警察に入れ込んでたっけ…? もともと正論で刺されたり直球の正義をぶつけられたりして心に刺さってる存在ではあったんだけど ふたり旅のときに兄貴に重なってしまったのが致命傷になってしまった
31 18/09/17(月)01:03:10 No.534038022
うみかちゃんとか自覚してないだろうが最早完全につかささんと咲也さんに絆されてるよ…
32 18/09/17(月)01:04:28 No.534038319
>こんなに警察に入れ込んでたっけ…? 圭ちゃんの方はコーヒー差し入れたり話聞こうとしたり序盤から割と面倒見てあげてたから… それにお見舞いに行ったりとか そこに兄と重なって倍率ドン!
33 18/09/17(月)01:04:36 No.534038347
オンオフ両方の圭ちゃんを浴びればこうもなろう
34 18/09/17(月)01:05:12 No.534038473
圭ちゃんは自分を見失って考え直して以降はもう歴代レッドの最終回付近の覚悟決まってるレベルのメンタルだからな…
35 18/09/17(月)01:05:13 No.534038476
前から気に入ってたけどその理由が兄ちゃんに似てるからだって自覚しちゃった形だよね…
36 18/09/17(月)01:05:13 No.534038479
圭一郎を過剰摂取した怪盗の末路
37 18/09/17(月)01:05:46 No.534038589
意外と弱いな怪盗
38 18/09/17(月)01:06:28 No.534038749
今も曇ってはいるんだけど兄貴に重ねちゃった以上 さらなる曇り展開が確実に待ち受けてんだよな…
39 18/09/17(月)01:06:42 No.534038814
怪盗は全員メンタル崖っぷちなので
40 18/09/17(月)01:06:47 No.534038830
書き込みをした人によって削除されました
41 18/09/17(月)01:06:56 No.534038855
>意外と弱いな怪盗 元々は単なる一般人だからな…
42 18/09/17(月)01:07:11 No.534038917
>意外と弱いな怪盗 うnうnだから消防車で強化しないとねぇ…
43 18/09/17(月)01:07:24 No.534038973
圭ちゃんの方もレッドに一目置いてるしかいりくんのこと気にかけてるのがいいんだ…
44 18/09/17(月)01:07:27 No.534038984
>圭ちゃんは自分を見失って考え直して以降 序盤に済ませすぎだ!
45 18/09/17(月)01:07:46 No.534039057
>怪盗は全員メンタル崖っぷちなので 青は主役回で毎回メンタル崖っぷちにされてる…
46 18/09/17(月)01:07:57 No.534039100
ルパンコレクションの集める以上は警察側のVSチェンジャーとビークルは避けて通れない道だぞ
47 18/09/17(月)01:08:09 No.534039130
メンタル面では警察側が圧倒的に安定してる
48 18/09/17(月)01:08:44 No.534039252
圭ちゃんは今怪盗のことで悩む時期に入ったし…
49 18/09/17(月)01:09:20 No.534039412
今日で多少は回復できたと思う 決闘の真実知ったら今度こそ立ち直れないくらいダメージくらいそうだけど
50 18/09/17(月)01:09:26 No.534039440
なんだかんだ序盤の方は普通に警察の邪魔もしてたしけおってるとはいえ圭一郎の言い分も間違いではなかったしなぁ
51 18/09/17(月)01:09:36 No.534039478
圭一郎も兄と死別してレストランで住み込みで働いているって点を気に掛けてるのでつらい…
52 18/09/17(月)01:10:33 No.534039684
かいり君は兄ちゃんの件を自分が突き放したせいだって思い込んでそうだし 怪盗として警察を攻撃したことで圭ちゃんの身になにか起こってほしいよね…
53 18/09/17(月)01:10:50 No.534039772
来週の子供化したので近づくのは 死にたいのか!としか思えない
54 18/09/17(月)01:10:50 No.534039773
>ルパンコレクションの集める以上は警察側のVSチェンジャーとビークルは避けて通れない道だぞ 今後のパワーアップでVSチェンジャーを使うんだがどうなるのか今から楽しみ
55 18/09/17(月)01:10:56 No.534039795
>なんだかんだ序盤の方は普通に警察の邪魔もしてたしけおってるとはいえ圭一郎の言い分も間違いではなかったしなぁ 国際警察の所有物も奪ってるからね…
56 18/09/17(月)01:11:51 No.534040008
オーララァ!
57 18/09/17(月)01:12:04 No.534040062
コグレさんの狙いと真意次第ではあるけど メンタル的に追い込まれた犯罪被害者に胡散臭い救いの道を示して戦隊に仕立て上げたって経緯を考えると 必死さと執念はあれど心はそんなに強くはないわけだからな むしろボロボロな方
58 18/09/17(月)01:12:10 No.534040087
5話で怪盗にも犯罪に手を染めなきゃいけない事情が…?ってなって そこで負けて自分を見失って復活してなんかこう有耶無耶になって 怪盗の事情=失った大切な人がいてコレクションの力でどうにかなるかもしれない って情報が飛んできたのが今回の32話だ
59 18/09/17(月)01:13:16 No.534040338
>メンタル面では警察側が圧倒的に安定してる 元々正義を目指して!ってなに一つ後ろ暗いことのない警察側と違って 怪盗側は止むに止まれずみたいな部分あるから…
60 18/09/17(月)01:13:47 No.534040463
>オーララァ! とりあえずお前が黒幕にではなさそうで安心したぞ 代わりに小暮さんの怪しさが限界突破したけど
61 18/09/17(月)01:13:49 No.534040474
>来週の子供化したので近づくのは >死にたいのか!としか思えない 嫌でも兄ちゃんと重なるやつじゃん…
62 18/09/17(月)01:13:51 No.534040485
コレクションに固執した結果敵を逃して市民を危険に陥れてるって圭ちゃんの言い分は 前回の今回だから説得力抜群だったな…
63 18/09/17(月)01:13:56 No.534040498
怪盗側の起こす人的被害がわからないからどうしても警察がそこまでむきになるのかわからない
64 18/09/17(月)01:14:13 No.534040561
レッドはブーメランが得意だからな
65 18/09/17(月)01:14:30 No.534040642
ソウガンブレードどんだけ不味い代物なんだ
66 18/09/17(月)01:15:09 No.534040795
でも警察側は例え同じ目に遭ったとしても死者を蘇らせようとコレクションに頼ることは無いって分かるのがな…
67 18/09/17(月)01:15:22 No.534040853
>怪盗側の起こす人的被害がわからないからどうしても警察がそこまでむきになるのかわからない 序盤に散々警察の邪魔して逃してギャングラー再登場ってパターンやったから見直すんだ 一応さくやとつかさは倒せるんなら協力してもいいんじゃね?とは序盤から言ってるけど
68 18/09/17(月)01:15:23 No.534040858
>怪盗側の起こす人的被害がわからないからどうしても警察がそこまでむきになるのかわからない >コレクションに固執した結果敵を逃して市民を危険に陥れてる
69 18/09/17(月)01:15:47 No.534040960
>旅行回見ようぜ!ルパンレッドバリはしゃいでたじゃん! >途中までは! むしろ旅行回で決定的にカイリ君心折れてるんですけお・・・
70 18/09/17(月)01:16:37 No.534041122
頼むなら圭ちゃんていうか23号に頼んで済む話じゃないってのは実際正しいんだけど かいり君の口からストレートに出てくるのがやばい 昔ならうみかお前緑かピンクにお願いしろよ~とか言ってたと思う
71 18/09/17(月)01:17:01 No.534041216
>圭一郎も兄と死別してレストランで住み込みで働いているって点を気に掛けてるのでつらい… あくまでも快盗と警察って立場じゃなきゃ割とお互いに仲は良いからなおさらカイリ的におつらいと言うね・・・ こんなのどっかの青い奴から見たらバリテンションアゲアゲになるだろうな!
72 18/09/17(月)01:17:37 No.534041344
>かいり君の口からストレートに出てくるのがやばい しかもこの顔
73 18/09/17(月)01:17:42 No.534041365
>頼むなら圭ちゃんていうか23号に頼んで済む話じゃないってのは実際正しいんだけど >かいり君の口からストレートに出てくるのがやばい >昔ならうみかお前緑かピンクにお願いしろよ~とか言ってたと思う お見舞いではモロそれだったからな… 今お見舞いの時みたいなこと起きたら病みかねん
74 18/09/17(月)01:17:42 No.534041367
>こんなのどっかの青い奴から見たらバリテンションアゲアゲになるだろうな! ほぼ毎日現れてる気がします
75 18/09/17(月)01:18:42 No.534041594
2つの戦隊とかどうなるんだろと思ってたけどこんなことになるなんてね
76 18/09/17(月)01:18:57 No.534041651
そういや最近は倒そうにも倒せねえギャングラーばっかりだな 序盤は三つ巴でしっちゃかめっちゃかだったね
77 18/09/17(月)01:19:06 No.534041689
序盤に被害起こしてたのか
78 18/09/17(月)01:19:28 No.534041779
>あくまでも快盗と警察って立場じゃなきゃ割とお互いに仲は良いからなおさらカイリ的におつらいと言うね・・・ >こんなのどっかの青い奴から見たらバリテンションアゲアゲになるだろうな! 金庫破壊してコーヒー差し入れた時とか割とツンツンしてたし圭一郎も怪盗相手にはツンツンしてたんだけど そろそろ両方とも道が交わりそうでこれは…ベストマッチ…
79 18/09/17(月)01:20:12 No.534041990
お見舞いは毒の時か あの辺から魁利君から圭ちゃんへのリスペクトが明確になってきた感があった
80 18/09/17(月)01:20:44 No.534042088
序盤の魅利君と今の乖離君比べるとテンションが全然違う…
81 18/09/17(月)01:20:58 No.534042150
>序盤に被害起こしてたのか 問答無用でギャングラー吹き飛ばそうとした警察邪魔する回はかなり序盤に済ませた もちろんギャングラーは再登場して街に被害も出た 最近は仲良いから回収するまで待ったりしてくれるけど
82 18/09/17(月)01:21:18 No.534042213
休暇で旅行?同行させて!圭ちゃんありがちゅー!してたころはあんなに元気だったのに…
83 18/09/17(月)01:21:47 No.534042310
ニチアサらしい爆弾を放り込むだろうな…
84 18/09/17(月)01:21:47 No.534042315
ルパンコレクション揃った! 望みは叶った! 良かったね! でもそれはそれとして逮捕するね! って最終回だと思うんですよ俺は
85 18/09/17(月)01:21:54 No.534042335
ノエルも善人っぽいのに最近は強引な手段で無茶してるしこっちもそのうち壊れるのでは
86 18/09/17(月)01:21:58 No.534042357
怪盗がコレクションを取ること前提で協力すれば取り逃がすような事もないだろうけど 警察としてはそういう問題ではないかな
87 18/09/17(月)01:22:04 No.534042379
圭ちゃんは光だ
88 18/09/17(月)01:22:06 No.534042382
>2つの戦隊とかどうなるんだろと思ってたけどこんなことになるなんてね ダブル戦隊じゃないとやれない事を色々投入してきてて興味深い作品よ 二人のリーダーレッドの関係もその一つ
89 18/09/17(月)01:23:13 No.534042623
>休暇で旅行?同行させて!圭ちゃんありがちゅー!してたころはあんなに元気だったのに… 旅先のご飯うまい!射的楽しい!!
90 18/09/17(月)01:23:18 No.534042646
>怪盗がコレクションを取ること前提で協力すれば取り逃がすような事もないだろうけど >警察としてはそういう問題ではないかな 最近は割と待ってくれるし序盤ほど険悪ではないけど大っぴらに協力するほどでもない感じ ていうか協力したら大概の敵が倒せるバランスになっててこれは…
91 18/09/17(月)01:23:22 No.534042654
>ルパンコレクション揃った! >望みは叶った! >良かったね! >でもそれはそれとして逮捕するね! >って最終回だと思うんですよ俺は まあ公務執行妨害窃盗器物破損銃刀法違反その他諸々を見過ごすわけにもいかないし…
92 18/09/17(月)01:23:51 No.534042744
オーララ!何を躊躇っているんだ魁利くん!取り戻すものがあるんじゃないのかい乖利くん!? 自分の信じた正義のために戦うんじゃないのか!?それとも全部嘘だったのか乖離くん!
93 18/09/17(月)01:24:02 No.534042790
>怪盗がコレクションを取ること前提で協力すれば取り逃がすような事もないだろうけど >警察としてはそういう問題ではないかな 結局それって怪盗のために倒せる状態をあえて倒さないってことしなきゃいけないわけで その間に逃げられたりしたら結局怪盗と同じ轍踏んでるだけだ
94 18/09/17(月)01:24:13 No.534042830
協力したら鬼のように強いからなレッド二人組及びダブル戦隊…
95 18/09/17(月)01:24:50 No.534042975
>オーララ!何を躊躇っているんだ魁利くん!取り戻すものがあるんじゃないのかい乖利くん!? >自分の信じた正義のために戦うんじゃないのか!?それとも全部嘘だったのか乖離くん! なんかゲル状のもの食ったろノエル
96 18/09/17(月)01:26:01 No.534043182
怪盗がどんなにカッコ良くても結局は泥棒だからね…
97 18/09/17(月)01:26:44 No.534043332
待て~ルパーン! あーばよ!圭ちゃーん!エンドかも知れない
98 18/09/17(月)01:27:06 No.534043418
>>休暇で旅行?同行させて!圭ちゃんありがちゅー!してたころはあんなに元気だったのに… >旅先のご飯うまい!射的楽しい!! 迷子…迷子?
99 18/09/17(月)01:27:47 No.534043562
ノエルは先週コレクションのために情報隠してつかさ先輩危険に陥れたこと少しは反省しろよな! まさに圭ちゃんが言ってたリスクの話じゃねえか!
100 18/09/17(月)01:28:26 No.534043685
>怪盗がどんなにカッコ良くても結局は泥棒だからね… アウトローテーマの戦隊だとここら辺向き合う機会はなかなか作れないからな 警察の組織がきちんとある作品ならではでやれるお話 最終的にはルパレンも堂々とした本物のヒーローになるんだろうけど落としどころはどうなるんだろうね
101 18/09/17(月)01:28:33 No.534043696
VとSの間を×で取り持つノエルには参るね…
102 18/09/17(月)01:28:42 No.534043724
メタい事を言えば最初からバイカーとクレーンぶっ放せば大体倒せるけど それやったら怪盗が本気でぶん殴ってくるだろうしな…
103 18/09/17(月)01:28:48 No.534043743
むしろ全部終わったら怪盗側から逮捕してくれってなるくらい 今の流れだと湿ってる