虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラヴニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/17(月)00:24:46 No.534026890

    ラヴニカが滅ぶ! 滅びますぞー!

    1 18/09/17(月)00:26:58 No.534027549

    最近のデーモンは本当に優しいな…

    2 18/09/17(月)00:27:08 No.534027598

    (滅びますぞ…ラヴニカは滅びますぞ…)

    3 18/09/17(月)00:27:54 No.534027800

    そんなライフの支払い方をしたら滅びますぞー!

    4 18/09/17(月)00:28:03 No.534027848

    デメリットなしでこの基本性能なのか

    5 18/09/17(月)00:28:41 No.534028018

    JSのリアニが欲しいけどイゼットの出来る事じゃないんだよな…

    6 18/09/17(月)00:28:58 No.534028089

    単体では間違いなく強いが黒が濃いデッキがどれだけ流行るかどうかだな

    7 18/09/17(月)00:29:20 No.534028176

    このマナレシオでデーモンは無理でしょ

    8 18/09/17(月)00:29:25 No.534028204

    ディミーア囁いてるやつ多いな

    9 18/09/17(月)00:30:07 No.534028402

    >デメリットなしでこの基本性能なのか ライフは減りますしライブラリーも減りますぞー! アドは増えてませんから気をつけてくだされー!

    10 18/09/17(月)00:30:18 No.534028456

    やや?!ライフの支払いですかな?! そんなことよりラヴニカが滅びますぞー!!!

    11 18/09/17(月)00:30:50 No.534028585

    ディミーアがこうやって日蓮したせいでボーラスの耳に入り クソスフィンクスがトロフィーになる

    12 18/09/17(月)00:31:25 No.534028725

    囁くどころじゃない…

    13 18/09/17(月)00:31:50 No.534028853

    まもなくラヴニカは滅びる

    14 18/09/17(月)00:32:17 No.534028978

    単純に5マナ6/6飛行トランプルって強くないの!?

    15 18/09/17(月)00:32:24 No.534029034

    デーモンならアップキープに強制能力起動くらいしろよ

    16 18/09/17(月)00:32:37 No.534029086

    >まもなくラヴニカは滅びる まもなくラヴニカは滅びる

    17 18/09/17(月)00:33:09 No.534029211

    ダブシンとはいえ黒だけで出せるのも優しい

    18 18/09/17(月)00:33:19 No.534029253

    >単純に5マナ6/6飛行トランプルって強くないの!? めちゃくちゃ強いよ ただどんなデッキに入るか分からないからその辺は未知数

    19 18/09/17(月)00:34:04 No.534029469

    私はパルンだぞ?

    20 18/09/17(月)00:34:07 No.534029488

    滅ぶぞ・・・滅ぶぞ・・・ラヴニカが滅ぶぞ・・・ディミーアと共に立ち上がろう

    21 18/09/17(月)00:34:40 No.534029649

    5マナ6/6飛行トランプルデメリットなしは普通なら破格のマナレシオ あとはこいつを使うデッキが環境に成立するかどうか

    22 18/09/17(月)00:34:44 No.534029658

    スゥルタイは滅びる

    23 18/09/17(月)00:35:04 No.534029746

    >単純に5マナ6/6飛行トランプルって強くないの!? それだけだとスタンでは正直厳しいと思う だからこのデーモンは諜報部分でどんだけ悪さできるか次第

    24 18/09/17(月)00:35:15 No.534029802

    2セット落ちるのが本当に未知数

    25 18/09/17(月)00:36:01 No.534029986

    今からでもおそくはない ディミーア家を信じゴルガリ団イゼット団をことごとくつぶしてくだされーっ!

    26 18/09/17(月)00:36:03 [骨ドラゴン] No.534029991

    27 18/09/17(月)00:37:26 No.534030438

    既存のデッキの大半は成立しなくなるからマジで何もわからないというのが実情 まぁショップは絶対強気に値段付けてくるがな

    28 18/09/17(月)00:37:44 No.534030526

    ケツ6なのがお前本当にディミーアなの?って

    29 18/09/17(月)00:38:00 No.534030617

    ゴルガリはまずゴルガリの女王の起動型能力でジェイスの例のエンチャが破壊できるからキテルし 実質ボーラスの支配ギルドは4つしかないしラルも何か違和感感じてるからもう駄目だと思う

    30 18/09/17(月)00:38:16 No.534030699

    殺戮の暴君枠?

    31 18/09/17(月)00:38:20 No.534030712

    生き残る現状のデッキが緑単くらいしかないな

    32 18/09/17(月)00:39:16 No.534031015

    つーかボーラス様は悪役なんだから定期的に負けてくれないと話進まんしな

    33 18/09/17(月)00:39:22 No.534031052

    マナレシオも回避能力も十分な上に後続探せる起動型能力つく上に起動型能力に制限ないからコンボパーツにもなる可能性がある

    34 18/09/17(月)00:40:22 No.534031393

    >生き残る現状のデッキが緑単くらいしかないな あと白青コンがダメージ少ないかな

    35 18/09/17(月)00:41:07 No.534031591

    こいつエルドラージみたいじゃない?

    36 18/09/17(月)00:41:22 No.534031662

    >あと白青コンがダメージ少ないかな サイクリングランドがスタン落ちしてギルランが追加されないのは致命的だぞ

    37 18/09/17(月)00:41:38 No.534031748

    コンパス持ってる方のヴラスカ穏やかな表情しててホントかわいい

    38 18/09/17(月)00:42:15 No.534031940

    諜報にライフ要求をするのがデーモンとしての矜持を感じさせてくれますね

    39 18/09/17(月)00:42:15 No.534031941

    >こいつエルドラージみたいじゃない? ディミーアのビックリドッキリ生物を知らぬとみえる…

    40 18/09/17(月)00:42:30 No.534032001

    まさかヴラスカがヒロイン力マシマシになるとはこのリハクの目をもってしても

    41 18/09/17(月)00:42:52 No.534032105

    >>あと白青コンがダメージ少ないかな >サイクリングランドがスタン落ちしてギルランが追加されないのは致命的だぞ その程度は致命的とは言わない

    42 18/09/17(月)00:43:18 No.534032241

    >コンパス持ってる方のヴラスカ穏やかな表情しててホントかわいい 溢れ出すヒロイン力 実質ゴルガリはギルドパクトサイドだと思う

    43 18/09/17(月)00:43:21 No.534032253

    5点ロスで諜報5とかにすればおいそれと使えないしデーモンっぽかった気がする

    44 18/09/17(月)00:43:24 No.534032260

    ライフ支払っても諜報するだけでカードくれないから優しくないな!

    45 18/09/17(月)00:43:43 No.534032365

    元はアップキープに無理矢理2点と諜報2とかだったんだろうか

    46 18/09/17(月)00:44:19 No.534032541

    ラルもラヴニカ大好きだから次元自体が危機になるようなら絶対離反するだろうしな…

    47 18/09/17(月)00:44:30 No.534032591

    白青はフィニッシャーがいない

    48 18/09/17(月)00:44:52 No.534032727

    フィニッシャーはテフェリーが居る

    49 18/09/17(月)00:45:01 No.534032768

    テフェでええやん ギアハルク抜けたのはデカいけど

    50 18/09/17(月)00:45:19 No.534032879

    テフェリーいるから今回のアゾリウスはセレズニアレベルになりそう

    51 18/09/17(月)00:45:21 No.534032892

    >フィニッシャーはテフェリーが居る テフェリーはフィニッシャーじゃない

    52 18/09/17(月)00:45:42 No.534033025

    と言うかラヴニカ勢力で喜んでラヴニカ裏切る連中ほとんど居なくね?

    53 18/09/17(月)00:46:00 No.534033117

    勝ち筋が投了ならテフェリーはフィニッシャーだけど普通はそんなことしないしな

    54 18/09/17(月)00:46:06 No.534033151

    テフェリーだけだと相手がコンシードしないとLOで絶対負けるんだが

    55 18/09/17(月)00:46:15 No.534033189

    >その程度は致命的とは言わない セトルと解消もどきの両立が実質不可能になるから致命的だよ おとなしくラブニカの献身を待つべきだよ

    56 18/09/17(月)00:46:18 No.534033210

    ギアハルクの穴埋めは現状だと思いつかねぇなぁ

    57 18/09/17(月)00:46:28 No.534033249

    >テフェリーはフィニッシャーじゃない そうだったのか…

    58 18/09/17(月)00:46:30 No.534033256

    スタンやってこなかった人たちが

    59 18/09/17(月)00:47:05 No.534033395

    次セットでボーラス側なのは扇動しやすそうなグルール金で動かせそうなのがオルゾフとかその辺かな?

    60 18/09/17(月)00:47:06 No.534033398

    >テフェリーだけだと相手がコンシードしないとLOで絶対負けるんだが うん?

    61 18/09/17(月)00:47:12 No.534033420

    スタンに戻ってくる

    62 18/09/17(月)00:47:33 No.534033533

    >テフェリーだけだと相手がコンシードしないとLOで絶対負けるんだが テフェリーをライブラリに戻せばよくない? 時間切れで勝てないってのなら分かる

    63 18/09/17(月)00:47:49 No.534033603

    むしろ青白コンだと青ハルク枯れたせいでフィニッシャー不在でテフェリーだけで何もできずに敗けってのが結構あるし

    64 18/09/17(月)00:47:51 No.534033614

    >次セットでボーラス側なのは扇動しやすそうなグルール金で動かせそうなのがオルゾフとかその辺かな? あとはラクドスかな 一応リリアナ掌握してるしゾンビ死霊デーモン当たり使うギルドには強そう

    65 18/09/17(月)00:48:00 No.534033654

    >… こいつと組めばいいだろ?

    66 18/09/17(月)00:48:43 No.534033861

    おとなしく黒タッチしてクロミウムフィニッシャーに据えるのが一番安牌になりそうで

    67 18/09/17(月)00:48:45 No.534033871

    ディミーアはゴロゾスとかいうエルドラージみたいな何か飼ってるからな 設定に関係なく

    68 18/09/17(月)00:48:46 No.534033886

    まぁWotCとしてもポッと出のアモンケットならともかく人気次元のラヴニカ滅ぼすのは商売上ないだろうし…

    69 18/09/17(月)00:48:47 No.534033890

    エラッタでもかかったのかLOで負けるようになったって 岩ショーがテフェリーループに苦言を呈してたが功を奏したのかな?

    70 18/09/17(月)00:49:23 No.534034115

    エラッタなんて別にかかってないけど…

    71 18/09/17(月)00:49:28 No.534034142

    絆魂でライフ持ってきてくれないからそこまで優しくないデーモン

    72 18/09/17(月)00:49:29 No.534034148

    >おとなしく黒タッチしてクロミウムフィニッシャーに据えるのが一番安牌になりそうで ないわー

    73 18/09/17(月)00:49:37 No.534034188

    ボーラス側のPWが3人だかでヴラスカとラルだから後一人いるんだよなPW 老婆が赤黒になる予想は面白そうだったけど

    74 18/09/17(月)00:50:14 No.534034341

    別にテフェリーループしようがそのうち盤面が変わらなくなるから負けるのでは?

    75 18/09/17(月)00:50:40 No.534034479

    まさかのドムリがボーラス配下になって再登場する可能性が

    76 18/09/17(月)00:51:04 No.534034606

    >別にテフェリーループしようがそのうち盤面が変わらなくなるから負けるのでは? 相手のライブラリ有限じゃないのか?

    77 18/09/17(月)00:51:13 No.534034648

    テフェリーエラッタなんて聞いたことすらないんだがどこの次元の話だ?

    78 18/09/17(月)00:51:16 No.534034661

    奥義打ってからループするから相手の盤面が存在してないよ

    79 18/09/17(月)00:51:49 No.534034830

    ギルマスがレア落ちか死亡してPWが神話に居て政変起こしてるのがボーラス側の特徴だから ギルマス死んだアゾリウスとショタの居るグルールは確定だろう グルールに政変起こして何の意味があるのかNASAにも掴めないだろうけど

    80 18/09/17(月)00:51:51 No.534034845

    なにをいいたいのかよくわからないのがどんどん出てくる

    81 18/09/17(月)00:52:01 No.534034895

    >テフェリーエラッタなんて聞いたことすらないんだがどこの次元の話だ? LOで負けるらしいからな そういう次元があるんだろう

    82 18/09/17(月)00:52:03 No.534034907

    またPWが紛れ込んでるのか

    83 18/09/17(月)00:52:21 No.534035022

    こいつで殴ってデッキから落ちると3点ドレインするやつ4枚落として相手がショックランド出してたらかち!

    84 18/09/17(月)00:52:54 No.534035198

    エラッタかかったなんて言ってないじゃん

    85 18/09/17(月)00:53:11 No.534035300

    多分テフェリーの勝ち方が奥義発動して相手の盤面を土地含めて全部消した後にテフェリー自身を-3でライブラリに戻してLO切れ防ぐってのを知らない「」Wが一人いる

    86 18/09/17(月)00:53:13 No.534035307

    >こいつで殴ってデッキから落ちると3点ドレインするやつ4枚落として相手がショックランド出してたらかち! 4マナ3点ドレインは手札にきたら弱すぎて

    87 18/09/17(月)00:53:34 No.534035414

    >またPWが紛れ込んでるのか ニコル・ボーラスの手先ですぞー! ラヴニカを滅ぼさぬ為諜報してくだされー!

    88 18/09/17(月)00:53:57 No.534035531

    マローが四度目のラヴニカ作る、ギルドギミックでは新しい挑戦する って言ってるからラヴニカが負けないのは確定してるのがちょっと好き

    89 18/09/17(月)00:54:00 No.534035561

    なんか最近喧嘩腰なのが多い

    90 18/09/17(月)00:54:48 No.534035811

    ラクドスはパルンだし赤黒だからといって安易に悪堕ちせずに踏ん張る展開もあるかな

    91 18/09/17(月)00:54:52 No.534035838

    エアプ多すぎる…

    92 18/09/17(月)00:54:58 No.534035870

    偽情報でスレを掻き乱すディミーアッパリめ

    93 18/09/17(月)00:54:58 No.534035872

    喧嘩腰でトンチンカンなこと言うもんだから袋叩きにあう

    94 18/09/17(月)00:54:59 No.534035877

    オルゾフは幽霊議員がどう動くか

    95 18/09/17(月)00:55:06 No.534035925

    喧嘩腰号の船長がギルドマスターになったからな

    96 18/09/17(月)00:55:47 No.534036116

    ラクドスがあっさり堕ちたらなんか悲しいので頑張って欲しい

    97 18/09/17(月)00:55:50 No.534036154

    ディミーアのギルマス今どうなってるんだっけ…

    98 18/09/17(月)00:55:59 No.534036201

    imgのMTGスレってやってもいないのにレスする奴いるからなぁ…ほんと頭おかしい

    99 18/09/17(月)00:56:02 No.534036209

    >4マナ3点ドレインは手札にきたら弱すぎて なんなら墓地から落としてもよわ… いや弱くもないか

    100 18/09/17(月)00:56:05 No.534036218

    エラッタは皮肉のつもりだったんだろうけど伝わってなかったな

    101 18/09/17(月)00:56:08 No.534036231

    >喧嘩腰でトンチンカンなこと言うもんだから袋叩きにあう 荒れてスレ終了

    102 18/09/17(月)00:56:33 No.534036326

    青黒のディミーアがボーラス側じゃ無いしな ラクドスもわからん

    103 18/09/17(月)00:56:40 No.534036357

    >ほんと頭おかしい こういうのな

    104 18/09/17(月)00:56:46 No.534036382

    今堕ちてるのが青赤と緑黒で白が1つも落ちてないってことは 赤緑青白白黒で各色2つずつボーラスが掌握って感じなのかなーって

    105 18/09/17(月)00:56:51 No.534036407

    >ディミーアのギルマス今どうなってるんだっけ… ラザーヴはちゃんと出てきたじゃん!

    106 18/09/17(月)00:57:03 No.534036459

    >エラッタは皮肉のつもりだったんだろうけど伝わってなかったな なんかの表現だろうけどそうだとするとすごくヘタクソな表現だと思う

    107 18/09/17(月)00:57:14 No.534036498

    >エラッタは皮肉のつもりだったんだろうけど伝わってなかったな 上でテフェの勝ち筋知らないの一人いるって言ってるけどもっといるよね

    108 18/09/17(月)00:57:52 No.534036689

    ラザーヴがラヴニカ選んだんだからラクドスにも根性見せて欲しい つうかもし老婆送り込むならオルゾフだと思うし

    109 18/09/17(月)00:58:22 No.534036810

    下手糞な皮肉や冗談は人を不愉快にして自分の愚かさを知らしめるだけだから今度からは止めような? きみ面白くないし

    110 18/09/17(月)00:58:59 No.534036981

    例えが下手な奴程例え好き

    111 18/09/17(月)00:59:01 No.534036992

    煽り合いしてないでカードの話しろよ

    112 18/09/17(月)00:59:35 No.534037124

    エラッタでもかかったのかな? って言ってるのをエラッタかかったって嘘を言ってるとうけとったってことか

    113 18/09/17(月)00:59:48 No.534037176

    オルゾフは利益で動くから引き込みやすいよね

    114 18/09/17(月)00:59:48 No.534037179

    >ディミーアのギルマス今どうなってるんだっけ… ミゼットじじいと同じくどっか行ったか隠れたよ

    115 18/09/17(月)00:59:57 No.534037220

    いつも悪役なのが外敵に対してだけは味方側になる展開いいよね… 危機が去ったらまた悪役に戻るとなおいい

    116 18/09/17(月)01:00:27 No.534037361

    >煽り合いしてないでカードの話しろよ スレ画が強いだけでつまらんカードだし…

    117 18/09/17(月)01:00:50 No.534037469

    最近デュエマと対立させようとしてる荒らしだろう今回のも

    118 18/09/17(月)01:01:11 No.534037546

    >ディミーアのギルマス今どうなってるんだっけ… 普通にカードはもう出てるんだし回帰の時と同じように元気に過労死しそうなレベルでいろんなとこで情報あつめたりしてるんじゃない

    119 18/09/17(月)01:01:22 No.534037585

    結局青白コンのフィニッシャーは他に良いの無ければメインボードはテフェリーだけでも良いんだよね?

    120 18/09/17(月)01:01:25 No.534037601

    レシオはいいけど使われるかっていうと タフ6がどの程度硬いのか

    121 18/09/17(月)01:01:43 No.534037666

    ストーリー早くみたいな

    122 18/09/17(月)01:01:46 No.534037672

    影から操る側が操られる側になるのは許しがたいからな…

    123 18/09/17(月)01:01:48 No.534037682

    ディミーアのギルドマスターザデック殿はラヴニカを見守って居られますぞー!! ザデック殿の声が聴こえますぞー!! あーあーあーうーうーうー... (記者)ザデックさんですか? うーうー...ここどこや、わしはザデックや (記者)今どこにいますか? うー...暗いところにおる

    124 18/09/17(月)01:02:00 No.534037726

    ラザーブってなんか無限のパワー使いそうな見た目しといてジェイスに出し抜かれるマヌケだからなぁ

    125 18/09/17(月)01:02:56 No.534037962

    >うー...暗いところにおる オルゾフギャグやめろや!

    126 18/09/17(月)01:03:14 No.534038044

    >結局青白コンのフィニッシャーは他に良いの無ければメインボードはテフェリーだけでも良いんだよね? テフェリーだけでもコントロールしきれば最悪勝てる(時間気にしなければ)ってだけで 最初からフィニッシャーとしてテフェリーだけに頼るのはお勧めしない

    127 18/09/17(月)01:03:38 No.534038131

    >結局青白コンのフィニッシャーは他に良いの無ければメインボードはテフェリーだけでも良いんだよね? はい 前も不死の霊薬がフィニッシャーとかいうイカれた青白コンいたし青白コンはそんなもんだ

    128 18/09/17(月)01:03:51 No.534038177

    地味に副陽も落ちるのか 色々落ちるなぁ

    129 18/09/17(月)01:03:58 No.534038210

    >ラザーブってなんか無限のパワー使いそうな見た目しといてジェイスに出し抜かれるマヌケだからなぁ ラザーヴはめちゃくちゃ強くて用心深いシェイプシフターってだけで特殊な知識とかを持ってるわけではない PWも知らなかったみたいだしもしかしたら真の姿は少年とか少女なのかも

    130 18/09/17(月)01:04:12 No.534038258

    個人的にはラフ君が何かやってくれないか期待したい あの子もうちょっと出番あっても良いと思うんだけどなぁ

    131 18/09/17(月)01:04:31 No.534038331

    そもそも本当にすごいザデックが死んで勝手に後釜に着任した知らないおっさんだからなラザーヴ

    132 18/09/17(月)01:05:07 No.534038454

    >結局青白コンのフィニッシャーは他に良いの無ければメインボードはテフェリーだけでも良いんだよね? あ、こいつメインの勝ち筋テフェリーだけだなって気づかれると最悪勝ち確でも投了されずこっちの時間だけほぼないまま2ゲーム目へ突入したり1ゲーム目の最中で時間切れ引き分けになったりする

    133 18/09/17(月)01:05:09 No.534038459

    >地味に副陽も落ちるのか ビームの消えるし新しい特殊勝利条件欲しいね

    134 18/09/17(月)01:05:26 No.534038527

    ライフ減ってなければ一瞬で18枚掘れるのか

    135 18/09/17(月)01:05:33 No.534038548

    いやラザーヴはザデックの魂と交信出来るから ラザーヴ本人が言ってるから間違いないから

    136 18/09/17(月)01:05:50 No.534038604

    MOは投了し損だからね リアルだとLO狙っても全然いいけど

    137 18/09/17(月)01:05:53 No.534038618

    ラフ君ってドミナリアの? ラヴニカには出るわけないがドミナリアがまた舞台になったらその時死んだりするんじゃない

    138 18/09/17(月)01:05:59 No.534038633

    献身前に青白強かったらそれはそれでヤバイので大人しめだといいな

    139 18/09/17(月)01:06:39 No.534038805

    >あ、こいつメインの勝ち筋テフェリーだけだなって気づかれると最悪勝ち確でも投了されずこっちの時間だけほぼないまま2ゲーム目へ突入したり1ゲーム目の最中で時間切れ引き分けになったりする そこらへんはまぁリアルだと自分の時間とかないし…

    140 18/09/17(月)01:06:46 No.534038829

    >ラザーヴ本人が言ってるから間違いないから 信用ならなすぎる…

    141 18/09/17(月)01:06:52 No.534038847

    シミックがどう動くか想像できない

    142 18/09/17(月)01:07:28 No.534038992

    >そこらへんはまぁリアルだと自分の時間とかないし… 自分の持ち時間はなくとも時間きれ引き分けで勝ち点足りないとかあるし

    143 18/09/17(月)01:07:53 No.534039083

    ディミーアは主に新聞や図書館の経営などをしている良心的なギルドです 仲良くしてくださいね

    144 18/09/17(月)01:08:21 No.534039171

    今のシミックはそもそも何者かすら分からんから

    145 18/09/17(月)01:08:23 No.534039177

    >自分の持ち時間はなくとも時間きれ引き分けで勝ち点足りないとかあるし メイン勝ってるなら2戦目時間切れで勝ちじゃない?

    146 18/09/17(月)01:08:39 No.534039233

    学校も…と思ったがあれは先生が自覚無しにディミーアの諜報員だっただけで施設そのものは関係なかったっけ

    147 18/09/17(月)01:08:40 No.534039237

    シミックはまた海から変なの出てきても驚かない

    148 18/09/17(月)01:09:53 No.534039538

    >ラフ君ってドミナリアの? >ラヴニカには出るわけないがドミナリアがまた舞台になったらその時死んだりするんじゃない いやデッキに入るかどうかって意味で いい感じの置物を瞬速で置けたら楽しそうなんだけど

    149 18/09/17(月)01:10:01 No.534039569

    現代シミックはあれラヴニカ中心部の地底湖から湧いてきた謎のマーフォークが実権奪い取ったっていうマジに意味わからん連中だから

    150 18/09/17(月)01:10:24 No.534039652

    >学校も…と思ったがあれは先生が自覚無しにディミーアの諜報員だっただけで施設そのものは関係なかったっけ 施設については特に描写されてなかったような

    151 18/09/17(月)01:10:56 No.534039792

    ゴルガリとかディミーア見てもそうだけどラヴニカは地下に割とわけわからん生き物いるからな

    152 18/09/17(月)01:12:30 No.534040175

    そもそもゴルガリ拠点の逆さ城とかディミーアの拠点も地下だしむしろ地下がラヴニカのメインなのでは?

    153 18/09/17(月)01:12:58 No.534040270

    >いやデッキに入るかどうかって意味で >いい感じの置物を瞬速で置けたら楽しそうなんだけど ああそっちか勘違いしてたごめん 瞬速付与ってたまにくるけどだいたいカード一枚使ってすることじゃないなってなるからなぁ… 楽しいんだけど

    154 18/09/17(月)01:13:04 No.534040294

    都市が発展する前の原初のラヴニカこそ至高 グルールもそう思う

    155 18/09/17(月)01:13:16 No.534040337

    >ゴルガリとかディミーア見てもそうだけどラヴニカは地下に割とわけわからん生き物いるからな その上なんか毎回バカでかいワームいるしよくあんな大都市維持できてるな…

    156 18/09/17(月)01:13:20 No.534040359

    アゾリウスは誰をPWとして送り込むのかすごく気になる 新キャラ出るのかエスパーのよしみでテジーなのか

    157 18/09/17(月)01:13:55 No.534040495

    そろそろpwを主眼に置いたテーマセット来るかなーと妄想していたりする コモンクラスの雑魚pw解禁!

    158 18/09/17(月)01:14:08 No.534040539

    >アゾリウスは誰をPWとして送り込むのかすごく気になる >新キャラ出るのかエスパーのよしみでテジーなのか ボーラスに説得されたドビンがワンチャン

    159 18/09/17(月)01:14:38 No.534040673

    そういやイクサランの直前あたりにゴルガリの一部とヴラスカさんが地下でなんかやってたけどあれはどうなるのか

    160 18/09/17(月)01:14:41 No.534040685

    早くシミックとグルール見たい

    161 18/09/17(月)01:15:16 No.534040820

    >ラフ君ってドミナリアの? >ラヴニカには出るわけないがドミナリアがまた舞台になったらその時死んだりするんじゃない 名誉回復するのが期待されますよね!

    162 18/09/17(月)01:16:41 No.534041134

    船長がジャラド殺してギルド乗っ取ったのが虫とのお茶会の結末だろう

    163 18/09/17(月)01:17:04 No.534041228

    グルールは良くも悪くもグルールなんだろうなと思うけどシミックは何やらかすかわからん

    164 18/09/17(月)01:17:23 No.534041292

    そもそも諜報って強く見えない

    165 18/09/17(月)01:19:00 No.534041661

    >そろそろpwを主眼に置いたテーマセット来るかなーと妄想していたりする >コモンクラスの雑魚pw解禁! 盤面PWだらけで1ターンが長い!

    166 18/09/17(月)01:19:03 No.534041678

    前回のラヴニカのシミック怪しすぎるけどどこと繋がってるんだろうな そもそも中心部の海ってなんやねん

    167 18/09/17(月)01:19:13 No.534041716

    >そもそも諜報って強く見えない 墓地に送る占術だから弱いって事はないだろう

    168 18/09/17(月)01:19:13 No.534041718

    >船長がジャラド殺してギルド乗っ取ったのが虫とのお茶会の結末だろう なんか地下で生贄捧げて太古の封印解いたりしてたけどあれってもう具体的な説明とかされたんだっけ

    169 18/09/17(月)01:19:24 No.534041758

    アズカンタが諜報1で残忍な剥ぎ取りが諜報3 継続して使えると強いな…

    170 18/09/17(月)01:19:34 No.534041809

    なんかリアニメイト的な動きをするカードがいるとか? でもラヴニカだとゴルガリの領分だもんなそれ…

    171 18/09/17(月)01:19:43 No.534041845

    諜報強いとは思うけど墓地肥やすことを過大に評価してないかなってのはたまに見る

    172 18/09/17(月)01:19:51 No.534041874

    >そもそも諜報って強く見えない 占術はどう評価してるの?

    173 18/09/17(月)01:20:09 No.534041972

    確実に近いアゾリウスと現地PWにドムリ居るから怪しいグルール以外となると オルゾフシミックラクドスか シミックは今回も全く話に関わらない水族館するかもしれない

    174 18/09/17(月)01:20:14 No.534041999

    諜報はそれだけでゲーム決めるような能力じゃないけどついてれば便利なポジションだろう

    175 18/09/17(月)01:20:25 No.534042036

    地底湖の底にポータルあったりして

    176 18/09/17(月)01:20:45 No.534042091

    >占術はどう評価してるの? 便利

    177 18/09/17(月)01:21:33 No.534042268

    諜報はおまけで付いてくる分には強いと思う

    178 18/09/17(月)01:21:49 No.534042323

    >なんかリアニメイト的な動きをするカードがいるとか? >でもラヴニカだとゴルガリの領分だもんなそれ… 色が被ってるイゼットとゴルガリが墓地利用してるからそいつらの裏方にはちょうどいいかなって

    179 18/09/17(月)01:22:04 No.534042374

    ラヴニカも次元全体が都市に覆われてるだけで掘り進めば地表は出てくるはず

    180 18/09/17(月)01:22:43 No.534042526

    占術とおなじような感覚でついてるじゃん

    181 18/09/17(月)01:22:56 No.534042563

    ライブラリの下に戻す以上どうやってもドローの質向上以外の意味がない占術よりデッキ構築次第でカードアドを得られる諜報の方が能力としては上だろう

    182 18/09/17(月)01:23:29 No.534042688

    2ライフで得るアドバンテージとしてはショボいと思う 引き続き赤は強い感じだしライフ対価は重いと予想する