虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/17(月)00:10:12 劇場版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/17(月)00:10:12 No.534022673

劇場版含めても本編だとほんとうにただのいやなやつの描写しかない… どうしてここまで後付けされたんだろう…

1 18/09/17(月)00:14:46 No.534024046

それはお前がそこまで人間を好きになったり尊敬したことが無いってことだよ 人生経験としてそういう知識を得た人間が肉付けしているだけのことだよ

2 18/09/17(月)00:15:59 No.534024380

ガルパンのバフェット呼ばれるのは間違いじゃないと思う

3 18/09/17(月)00:16:18 No.534024475

誰だバフェット

4 18/09/17(月)00:17:21 No.534024769

山羊頭の…

5 18/09/17(月)00:18:07 No.534024991

>それはお前がそこまで人間を好きになったり尊敬したことが無いってことだよ >人生経験としてそういう知識を得た人間が肉付けしているだけのことだよ それっぽい事言ってるけどもっと適当な感じで盛られただけだと思うよ…

6 18/09/17(月)00:18:14 No.534025028

バフェット違うボバフェット

7 18/09/17(月)00:18:26 No.534025094

おいしい設定だったからな…

8 18/09/17(月)00:18:46 No.534025211

適当と言うか十分想像出来る範囲だけどね

9 18/09/17(月)00:18:58 No.534025273

投資家だからな

10 18/09/17(月)00:19:09 No.534025315

ボバフェットってそんなにルークと接点あったの

11 18/09/17(月)00:19:58 No.534025550

みほの過去を知る同級生でただ一人キツい当たりを続けるなんて美味し過ぎるポジションじゃん

12 18/09/17(月)00:20:26 No.534025702

冷静に考えてみほと元同じ学校で同級生であれだけ嫌味言われるって時点で何か過去にあったのは自明だと思う

13 18/09/17(月)00:21:01 No.534025859

だからコミカライズで主人公にするね…

14 18/09/17(月)00:21:55 No.534026109

ドラマCD辺りでもうちょっと突っ込んだ話をやってもらいたい

15 18/09/17(月)00:21:57 No.534026116

>だからコミカライズで主人公にするね… 違ク

16 18/09/17(月)00:21:59 No.534026126

エリカにはいくら盛ってもいい su2607554.jpg

17 18/09/17(月)00:23:11 No.534026459

未だに名前で呼びあってないよねエリみほ

18 18/09/17(月)00:23:18 No.534026483

突然わに属性が足されたり凄い愛されてるよね何故か

19 18/09/17(月)00:23:39 No.534026589

みほが転校しようとするのを最後まで引き止めたのもエリカだよね

20 18/09/17(月)00:23:43 No.534026603

>未だに名前で呼びあってないよねエリみほ 直接は呼び合ってないけど音声は存在する

21 18/09/17(月)00:23:53 No.534026646

小梅という良き相棒もできた

22 18/09/17(月)00:24:03 No.534026692

>未だに名前で呼びあってないよねエリみほ アニメ以外なら普通に呼びあってるよ

23 18/09/17(月)00:24:42 No.534026874

自分の車輛の乗員も最終章のピンナップで目立ってる

24 18/09/17(月)00:25:14 No.534027028

>みほが転校しようとするのを最後まで引き止めたのもエリカだよね みほたちへの悪評を言うやつをやめろ!と懲らしめてたのもエリカ 流石に家元はどうしようもなかった

25 18/09/17(月)00:25:18 No.534027055

>山羊頭の… バフォメット

26 18/09/17(月)00:26:02 No.534027297

最近は公式で姉妹に挟まれたやつ

27 18/09/17(月)00:26:08 No.534027316

>みほたちへの悪評を言うやつをやめろ!と懲らしめてたのもエリカ >流石に家元はどうしようもなかった しかし家元からの評価は高い

28 18/09/17(月)00:26:41 No.534027479

逆説的に言うなら一人だけ嫌な奴だからなんかあった方が自然だろうって考えになるわけで これで特にみほに突っかかってこず優しい奴だったら盛り上がったりしてない

29 18/09/17(月)00:26:42 No.534027481

ドラマCDとか劇場版の会議とかでちょくちょく古女房っぽさを出してくるのがエリカ

30 18/09/17(月)00:26:47 No.534027499

>最近は公式で姉妹に挟まれたやつ あれはカナブンが悪い

31 18/09/17(月)00:28:15 No.534027900

ただあまり一人のキャラが偏重されまくるとなんだかなという気分にはなる

32 18/09/17(月)00:28:55 No.534028080

本編終了後にインタビューがアクシズで出てるしみほが黒森峰を訪れるドラマCDもエリみほが騒がれる前に出てる 人気で盛られてるけど人気になる前にも情報出てる

33 18/09/17(月)00:31:24 No.534028722

>ただあまり一人のキャラが偏重されまくるとなんだかなという気分にはなる 別にそこまではされてないです…

34 18/09/17(月)00:31:41 No.534028811

ジェットパック故障も履帯破損も 一緒よ

35 18/09/17(月)00:33:20 No.534029259

ペパチョビの馴れ初めエピソードもやったんだし 西住姉妹とエリカの出会いのお話とかやってくれてもいいのよ

36 18/09/17(月)00:33:39 No.534029370

>別にそこまではされてないです… フェイズエリカまで出してもらって何言ってんの…

37 18/09/17(月)00:33:48 No.534029393

いいやつだと酷い目にあってても心が痛むし…

38 18/09/17(月)00:33:59 No.534029445

>西住姉妹とエリカの出会いのお話とかやってくれてもいいのよ え!?謎の少女を公式で!?

39 18/09/17(月)00:34:18 No.534029550

>フェイズエリカまで出してもらって何言ってんの… カチューシャもあるじゃん!

40 18/09/17(月)00:34:58 No.534029719

>フェイズエリカまで出してもらって何言ってんの… カチューシャと継続も出るぞ

41 18/09/17(月)00:35:19 No.534029822

アンツィオも出るな

42 18/09/17(月)00:36:13 No.534030048

難癖つける前に確認しなよ…

43 18/09/17(月)00:36:50 No.534030264

ただのキャラ粘着だろう

44 18/09/17(月)00:37:00 No.534030323

エリカは割と場の勢いにのまれるからな グリューワインとアイスバイン作戦!とか言っちゃうからな

45 18/09/17(月)00:39:10 No.534030985

桃ちゃんに比べればたいがいのキャラはよく見える

46 18/09/17(月)00:39:18 No.534031024

>ただあまり一人のキャラが偏重されまくるとなんだかなという気分にはなる ドラマCDとか見てもエリカそんな出てこないけどな… むしろダージリン様がどこにでも顔出してて顔広いなあんた…ってなる

47 18/09/17(月)00:39:58 No.534031265

>むしろダージリン様がどこにでも顔出してて顔広いなあんた…ってなる ただ一人ファンガールの扮した偽物がいる女!

48 18/09/17(月)00:42:44 No.534032067

>>むしろダージリン様がどこにでも顔出してて顔広いなあんた…ってなる >ただ一人ファンガールの扮した偽物がいる女! あの世界お姉ちゃんエミュの人とかケイさんエミュとかもいるのだろうか

49 18/09/17(月)00:42:52 No.534032107

>桃ちゃんに比べればたいがいのキャラはよく見える 公式サイトですらボロクソに書かれてるキャラの話はやめろ

50 18/09/17(月)00:43:01 No.534032147

>ただ一人ファンガールの扮した偽物がいる女! スピンオフ読んでると戦車道斜陽とか全然嘘じゃん…ってなるなった

51 18/09/17(月)00:43:48 No.534032390

>スピンオフ読んでると戦車道斜陽とか全然嘘じゃん…ってなるなった (全盛期と比べたら)斜陽 実際本編でもそんな風には見えない

52 18/09/17(月)00:44:36 No.534032632

基本的にまほはどの媒体でも人格者として表現されてる そのまほがただのいやなやつを後継者にはしないだろうという推測も含まれてると思う

53 18/09/17(月)00:45:33 No.534032975

河嶋は一見バカでヘタクソに見えるけど 会長がやる気になって装填に専念できれば優秀だよ

54 18/09/17(月)00:47:16 No.534033443

最終章では傀儡隊長だけど本編の最初の頃の無能怯懦虚偽杜撰コンプしてた頃よりはずっと成長してるよ元先輩

55 18/09/17(月)00:47:59 No.534033651

ぶっちゃけ装填手って筋肉バカでもできるのでは?

56 18/09/17(月)00:49:37 No.534034185

ゆかりんもみぽりんの参謀扱いされることあるけど本編だと全然そんな描写ないし… お姉ちゃんも本編そのままだと指揮官としての能力がちょっとアレだし…

57 18/09/17(月)00:49:50 No.534034245

準決以降のヘッツァーの機動からして相当装填も速い 筋肉バカの中でも上位だと言える

58 18/09/17(月)00:50:00 No.534034288

元先輩は会長不在の時もなんかそれなりに働いてたし たぶん苦手なことやってる割合が多すぎるだけなんだよ…

59 18/09/17(月)00:50:46 No.534034510

苦手なこと(勉学)

60 18/09/17(月)00:51:15 No.534034657

苦手なこと(メンタル)

61 18/09/17(月)00:52:20 No.534035009

あんこうの頭脳労働はみほが一人でやってるよね だけんが重宝されたのはフィジカルを活かした偵察

62 18/09/17(月)00:52:20 No.534035012

カメさんは会長と桃ちゃんばっかりに注目されるがゆずちゃんの操縦技能が異常なのもあるからな!

63 18/09/17(月)00:52:59 No.534035227

だけんは割と何やらせてもそつなくこなしそうだけどね

64 18/09/17(月)00:54:51 No.534035830

>あんこうの頭脳労働はみほが一人でやってるよね 各車からの通信を聴いただけで大体敵味方の位置を把握してみぽりんや他のみんなに分かりやすく伝えてるさおりんも頭使ってるぞ

65 18/09/17(月)00:55:07 No.534035926

会長がやる気出すまでのカメさんチームは操縦以外桃ちゃんがやってるんだっけ

66 18/09/17(月)00:55:36 No.534036048

あんこうで一番何にも考えてないのは華さん

67 18/09/17(月)00:57:36 No.534036617

>会長がやる気出すまでのカメさんチームは操縦以外桃ちゃんがやってるんだっけ 副隊長兼車長代理兼砲手兼装填手兼通信手

68 18/09/17(月)00:58:02 No.534036735

華さんも砲撃についてはほぼ完璧に把握してて戦術を進言したりする

69 18/09/17(月)00:58:41 No.534036903

砲手は撃つことに専念すればいい 車長と副隊長を兼任してるやつらがおかしい

70 18/09/17(月)00:59:32 No.534037113

>車長と副隊長を兼任してるやつらがおかしい 車長と副隊長を兼任しながら砲手もやるノンナさん

71 18/09/17(月)00:59:49 No.534037185

>車長と副隊長を兼任してるやつらがおかしい ペパロニは副隊長の仕事してないな… 性格的にもあんまり向いてなさそうだけど

72 18/09/17(月)01:00:51 No.534037472

>ペパロニは副隊長の仕事してないな… >性格的にもあんまり向いてなさそうだけど つっても一年生は全員ペパロニの舎弟なので

73 18/09/17(月)01:03:45 No.534038161

>つっても一年生は全員ペパロニの舎弟なので 栃木産のヤンキーを取りまとめてるだけでも十分な統率力がある

74 18/09/17(月)01:06:03 No.534038645

アンツィオはペパロニが戦車道始めなかったら人数足りなくて積んでたレベルだからな…

75 18/09/17(月)01:06:37 No.534038799

来年のアンツィオは頭脳労働が全てひなちゃん担当になるのか…

76 18/09/17(月)01:08:13 No.534039140

ひなちゃんが隊員みんなのおかーさんになるのが容易に予想できる

77 18/09/17(月)01:08:39 No.534039231

来年の新入生の中に九九を暗唱出来る子がいるかも知れない

↑Top