虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/15(土)23:19:37 ポッピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)23:19:37 No.533703880

ポッピンQ!! 9月15日21時からキッズステーションでテレビ初放送!!

1 18/09/15(土)23:21:11 No.533704347

昨日ブルーレイで見たわ

2 18/09/15(土)23:21:18 No.533704385

終わってるじゃねーか

3 18/09/15(土)23:21:46 No.533704528

よりにもよってイタ来たとぶつかってしまっては…

4 18/09/15(土)23:22:25 No.533704721

これも「」の評価が結構あれな映画だったな

5 18/09/15(土)23:23:27 No.533705029

>これも「」の評価が結構あれな映画だったな 俺は大好き

6 18/09/15(土)23:23:41 No.533705105

見た事無いけどCMがうるさくて嫌いだった

7 18/09/15(土)23:24:32 No.533705364

聲の形とごっちゃになってた

8 18/09/15(土)23:25:05 No.533705543

Q.面白い? A.かわいい!

9 18/09/15(土)23:25:17 No.533705623

東映アニメは良作とアレな作品に二分しやすいし…

10 18/09/15(土)23:25:26 No.533705668

あーーーーー!!!!!!! しか覚えとらん

11 18/09/15(土)23:25:54 No.533705804

スマホゲーもいつの間にか終わってた…

12 18/09/15(土)23:26:07 No.533705881

CGだけはすごいって言いたいけど引きでぐるぐるしてるカメラ多くてそこもあんま褒めらんねえなとおもった記憶

13 18/09/15(土)23:26:13 No.533705909

イタ来たは突然乱入してきたから割と不憫だ

14 18/09/15(土)23:27:25 No.533706272

誰をターゲットにしてるのか作ってるほうもわからないまま公開した感じが

15 18/09/15(土)23:28:05 No.533706487

続編いつまでも待ってる

16 18/09/15(土)23:30:30 No.533707187

続編のPVがなければ逆に続編なんかいくらでも諦めついた

17 18/09/15(土)23:30:53 No.533707314

キャラクターと設定が多すぎて説明だけで時間の7割を消費してしまった映画というイメージ

18 18/09/15(土)23:31:47 No.533707570

「CMで叫んで印象付けようとしてるだけなのはマイナス」ってのはこれで学んだ

19 18/09/15(土)23:32:27 No.533707791

>キャラクターと設定が多すぎて説明だけで時間の7割を消費してしまった映画というイメージ ボンズアニメみたいやな

20 18/09/15(土)23:32:48 No.533707896

結局どの年齢層狙いだったのかよく分からなかったアニメ

21 18/09/15(土)23:33:34 No.533708140

>キャラクターと設定が多すぎて説明だけで時間の7割を消費してしまった映画というイメージ 陸上ガールもカラテマンもひとり受験戦争マンも同じ学校来てんのはギャグなのか真面目にやってんのか判断つかない

22 18/09/15(土)23:34:21 No.533708356

書き込みをした人によって削除されました

23 18/09/15(土)23:34:50 No.533708506

ディスガイア先生はアニメ恵まれないな

24 18/09/15(土)23:35:29 No.533708742

ペディキュアがどうのこうのと足フェチのちんちんをイライラさせるアニメ

25 18/09/15(土)23:35:46 No.533708830

>陸上ガールもカラテマンもひとり受験戦争マンも同じ学校来てんのはギャグなのか真面目にやってんのか判断つかない 本当に見てたのか? どう見ても意図的に集められてただろ

26 18/09/15(土)23:35:59 No.533708890

主人公とコミュ障の子だけの方がガールミーツガールですっきりしたと思う

27 18/09/15(土)23:36:06 No.533708922

>続編のPVがなければ逆に続編なんかいくらでも諦めついた スタッフが未練がましくあんなもの最後に流すから… あと内山くん絡みで露骨に回収されない伏線張ったのも悪かった

28 18/09/15(土)23:44:13 No.533711962

もうじき2年か……

29 18/09/15(土)23:48:53 No.533713778

見てみたかったけどこれからやってくなら知れて良し

30 18/09/15(土)23:50:05 No.533714106

初日に映画館がガラガラだったのが印象に残ってる

31 18/09/15(土)23:51:04 No.533714399

石田みたいなことする石田じゃないやつがいた

32 18/09/15(土)23:51:21 No.533714480

高校編が見たかった

33 18/09/15(土)23:52:41 No.533714950

>ディスガイア先生はアニメ恵まれないな プリプリがヒットしたから…

34 18/09/15(土)23:54:03 No.533715384

>これも「」の評価が結構あれな映画だったな べつに「」だけじゃなく世間の評価もあれだったよ…

35 18/09/15(土)23:54:55 No.533715666

プリキュアっぽいものを作りたかったんだろうなというのは伝わってくる

36 18/09/15(土)23:55:27 No.533715859

わざわざスレには書かないけど金返せぐらいには思ったよ

37 18/09/15(土)23:57:03 No.533716340

見たかったのになんで終了後にスレ立てるん…

38 18/09/15(土)23:57:29 No.533716469

スタッフがやりたいことを羅列して雑に繋げてお出ししたアニメ

39 18/09/15(土)23:57:32 No.533716485

心が折れたのか監督自身が酷い自虐してて悲しくなった 自分の作った作品くらい愛してやれよ…

40 18/09/15(土)23:58:09 No.533716644

いつの間にかネトフリで配信されてたわ

41 18/09/16(日)00:00:09 No.533717205

東映60周年記念作品として宣伝も金かけてたからね…続編もやる気満々だったし

42 18/09/16(日)00:00:25 No.533717279

キャラと設定好きだよ

43 18/09/16(日)00:00:42 No.533717378

続編の方が面白そうだったよ

44 18/09/16(日)00:01:00 No.533717478

つまんなかったなー 絵は良いんだけど話のつまらなさといったら 同時期にぜんぜん前世もあったし

45 18/09/16(日)00:01:59 No.533717769

ネトフリで見たけど駆け足でストーリーが進むから もっと丁寧にキャラ描写して欲しかった

46 18/09/16(日)00:02:10 No.533717824

同時期…? 比べるならせめて片隅だろ

47 18/09/16(日)00:02:36 No.533717958

話のダメさは東映らしさがあった 東映昔から気合い入れた作品のシナリオがダメ

48 18/09/16(日)00:03:00 No.533718063

子供向けのたまにあるつまらないオリジナル映画って感じなんだけど 公開館数多かったし2016年はアニメ映画大当たりだったしで 過剰な期待を受けちゃったみたいな

49 18/09/16(日)00:03:29 No.533718179

ズヴィズダーといいこれといい 絵は可愛いけど話は?可愛い!みたいな作品ばかりだったディスガイア先生だけど 最近ようやくキノ、プリプリ、SAOと良アニメに恵まれるようになってきた

50 18/09/16(日)00:03:38 No.533718235

陸上要素無くしてくれ

51 18/09/16(日)00:03:43 No.533718258

正直大友向けにしてテレビで12話ぐらいでやって欲しかった

52 18/09/16(日)00:04:49 No.533718543

百合好きの人には受け悪いだろうけど 続編のボーイミーツガールかつシリアス路線の方が面白そうだったなって…

53 18/09/16(日)00:04:50 No.533718552

たくさんイベントしたし全国の局で特別番組流したし上映館も拡大したのにどうして…

54 18/09/16(日)00:04:58 No.533718590

面白かったけど続編の嘘予告は蛇足だと思う スタッフはそっちの方やりたがってたって話を風のうわさで聞いたけど

55 18/09/16(日)00:04:59 No.533718597

で 続編は?

56 18/09/16(日)00:05:25 No.533718716

東映と言えばアレなシナリオなのも記念作品と言えば記念作品らしい

57 18/09/16(日)00:06:29 No.533719041

陸上の子とコミュ症のダンスの子のからみはむっ!て来たぞ

58 18/09/16(日)00:07:05 No.533719229

キンプリと同じで続編映像は続編作れなかったとき用の仮締めのものだろう キンプリは続編作れちゃったけど

59 18/09/16(日)00:07:43 No.533719430

割と好きだけど問題抱えた少女達を集めて踊らせて戦闘もさせて問題も全部解決してと詰め込みすぎる キャラは可愛かったけどマスコット枠はそんな可愛くなかったし…

60 18/09/16(日)00:07:49 No.533719461

サモンナイトの召喚獣みたいのがよくわからなかった

61 18/09/16(日)00:08:13 No.533719547

高校ダンス部編が見たかったな

62 18/09/16(日)00:08:25 No.533719604

いすみはキテますき!

63 18/09/16(日)00:08:27 No.533719616

あーって叫んでるだけのCMにタイトルも意味不明だから見る気にならない

64 18/09/16(日)00:08:29 No.533719627

>サモンナイトの召喚獣みたいのがよくわからなかった プリキュア

65 18/09/16(日)00:08:56 No.533719773

無理やり連れてきて俺たちの世界救えって態度でかいよな

66 18/09/16(日)00:09:21 No.533719909

高校編は面白そうだったけどやっぱりダンスが主軸なら戦闘いらねえだろ!ってなった

67 18/09/16(日)00:10:38 No.533720262

なんか石田みたいな奴が石田みたいなムーヴをしてた記憶がある

68 18/09/16(日)00:10:59 No.533720345

>心が折れたのか監督自身が酷い自虐してて悲しくなった >自分の作った作品くらい愛してやれよ… 愛してたら愛してたで こいつ哀れだねぇ~とか言いそう

69 18/09/16(日)00:11:18 No.533720443

戦闘もさせたいけど最近流行りの歌って踊るアイドルアニメもやりたい!! っていう中途半端さを感じる

70 18/09/16(日)00:11:34 No.533720500

いったん脚本全員クビにしたほうがいいよ

71 18/09/16(日)00:12:27 No.533720699

TCGアニメと同じでダンスパワーで敵を倒す!!みたいな感じで良かったのに

72 18/09/16(日)00:12:50 No.533720806

美晴ちゃんが献身的すぎる

73 18/09/16(日)00:13:36 No.533720981

ダンスじゃ!

74 18/09/16(日)00:14:32 No.533721232

応援上映版の字幕の出し所は間違ってたと思うので もう一回応援上映やってください

75 18/09/16(日)00:15:28 No.533721464

スマホアプリ買おうと思ったけど未対応機種だった 機種変したときには配信終了してたかなしあじ

76 18/09/16(日)00:15:39 No.533721516

青い子と赤い子がキテたと思ったら最後に赤い子が黒い子に持ってかれてた

77 18/09/16(日)00:17:35 No.533722073

それなんてビドレョン

78 18/09/16(日)00:18:35 No.533722353

俺は好きだけどこれいったいどこをターゲットにしたのかが本気でよくわからんのだよな

↑Top