18/09/15(土)23:05:02 ひどい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)23:05:02 No.533698501
ひどい
1 18/09/15(土)23:05:42 No.533698688
急に ビームが 来たので
2 18/09/15(土)23:07:01 No.533699285
のっぺりしてるのに動きだけヌルヌルでなんか気持ち悪い
3 18/09/15(土)23:07:23 No.533699434
こんなんでやられるのか
4 18/09/15(土)23:08:35 No.533700004
テレビ版では改善されたんでしょ?
5 18/09/15(土)23:09:44 No.533700511
どんなに鍛えてても所詮抗生物質は人体のたんぱく質だからな 隙だらけだと光線銃で死ぬ
6 18/09/15(土)23:11:10 No.533700992
フリーザは星は壊せてもたった一人が壊せなかった つまりこの光線は星が壊せる
7 18/09/15(土)23:11:29 No.533701107
悟空より強いウィスさんも油断するとウンチ踏むしな…
8 18/09/15(土)23:14:26 No.533702176
この映画だけなら伏線もあったしそこまで酷い展開じゃない シリーズ通してだとデフレが凄い
9 18/09/15(土)23:15:33 No.533702552
復活のFって全然音楽流れてないんだよな
10 18/09/15(土)23:17:25 No.533703139
昔は不意に撃たれようがいちちち程度だったのに…
11 18/09/15(土)23:18:38 No.533703537
つうか変身してること自体が耐久上げてんじゃねえのかよって
12 18/09/15(土)23:19:14 No.533703738
>つうか変身してること自体が耐久上げてんじゃねえのかよって 髪の色が変化するだけの変身して耐久上がるわけねえだろ
13 18/09/15(土)23:21:11 No.533704348
>髪の色が変化するだけの変身して耐久上がるわけねえだろ いや殴り合ってる力自体は上がってるわけだろ?
14 18/09/15(土)23:21:16 No.533704377
えっこれこの後どうなるの
15 18/09/15(土)23:24:01 No.533705196
無かったことにする
16 18/09/15(土)23:25:10 No.533705582
>復活のFって全然音楽流れてないんだよな 肝心のFもイントロカットするし…
17 18/09/15(土)23:33:17 No.533708029
この時の神の気って凄まじい強い設定じゃなかった?
18 18/09/15(土)23:35:32 No.533708766
>この時の神の気って凄まじい強い設定じゃなかった? 変身してようがしてなかろうが気抜いていたら肉体は脆い 勝ち確信して戦闘する気なくしたらどんなに神の気纏ってても無意味
19 18/09/15(土)23:38:03 No.533709583
ベジータがヤジロベーごときに尻尾切られたわけだし 完全なる不意打ちだと普通の人と変わらないということでは
20 18/09/15(土)23:38:16 No.533709655
マジレスすると監督が復活のFが初めてでちょんぼしただけでTV版は変身といてる
21 18/09/15(土)23:39:36 No.533710233
Zの頃にもセルゲームまでの休息の時に油断しきって寝ている悟空にクリリンがひょいと石を投げたら物凄い痛がるエピソードもある 本人曰く身体が耐えれても痛いもんは痛くてたまらんらしい
22 18/09/15(土)23:39:45 No.533710294
未来でも撃たれてなかったっけ
23 18/09/15(土)23:40:44 No.533710714
変身しようが火は熱いし氷は冷たい 当たり前の話だが頑強だろうと神経には関係ない
24 18/09/15(土)23:43:22 No.533711621
子供の頃ブルマの車に轢かれたり銃弾食らったりしてイテテテで済ませてたね
25 18/09/15(土)23:44:37 No.533712131
いくら油断してたと言ってもフリーザ編より遥かに強くなってるし フリーザ編じゃフリーザの指ビーム相手にノーダメだったのにこれはないよ
26 18/09/15(土)23:46:23 No.533712825
前から撃たれてなんで気付かない
27 18/09/15(土)23:47:07 No.533713146
DBキャラって他作品キャラでも割と簡単に殺せそう
28 18/09/15(土)23:47:13 No.533713194
そもそも黒髪の状態でもかなり強くなってるからなぁ… しかも少年時代のですら気を抜いてても銃弾くらいはかすり傷だったし
29 18/09/15(土)23:47:33 No.533713301
>いくら油断してたと言ってもフリーザ編より遥かに強くなってるし >フリーザ編じゃフリーザの指ビーム相手にノーダメだったのにこれはないよ フリーザが修行し直して戦闘力130万くらいいけるとかドヤってたし フリーザ最終形態とSS化で戦闘力一億超えってのは外部が勝手にやった事で鳥山先生的にはそんなにインフレしてるつもり無いという説がある
30 18/09/15(土)23:47:58 No.533713455
鳥山脚本だと元に戻ってるっての
31 18/09/15(土)23:49:20 No.533713901
神と神の時点でも変身しないとフリーザにも勝てない程度のパワーでしかないって言われてたからな悟空 修行後は変身せずに修行終えてゴールデン手前の形態のフリーザ相手に一発も喰らわず優勢にまでなってたが
32 18/09/15(土)23:49:45 No.533714022
単純に情けない
33 18/09/15(土)23:50:25 No.533714204
>フリーザが修行し直して戦闘力130万くらいいけるとかドヤってたし >フリーザ最終形態とSS化で戦闘力一億超えってのは外部が勝手にやった事で鳥山先生的にはそんなにインフレしてるつもり無いという説がある 当時は第二形態の時点で100万は確実って言ってたし界王拳の倍率とかも考えるとインフレしてるつもりないと言うよりインフレしてたこと忘れてるんだと思う
34 18/09/15(土)23:50:45 No.533714303
山室の無能まで責任取らされる鳥山
35 18/09/15(土)23:50:58 No.533714372
脚本もともと先生だろ?
36 18/09/15(土)23:51:28 No.533714513
作画酷いからテレビ版の方かと思ったら悟空さがブルーのままだから劇場版だつた
37 18/09/15(土)23:51:58 No.533714703
>脚本もともと先生だろ? 脚本だと変身解いた上での不意打ち光線銃
38 18/09/15(土)23:52:47 No.533714977
ブウ編や復活のフュージョンやってた頃は凄かったのにね山室さん
39 18/09/15(土)23:53:08 No.533715077
復活のFの冒頭部分でウィスさんが「いくら強くても気が緩んでるとダメですよ」って言ってたのに油断するから
40 18/09/15(土)23:53:25 No.533715146
>当時は第二形態の時点で100万は確実って言ってたし界王拳の倍率とかも考えるとインフレしてるつもりないと言うよりインフレしてたこと忘れてるんだと思う たぶん最終形態が53万だと思ってるよね
41 18/09/15(土)23:53:29 No.533715167
>ブウ編や復活のフュージョンやってた頃は凄かったのにね山室さん 監督には向いてないね
42 18/09/15(土)23:53:32 No.533715191
SS化で戦闘力100倍は最近になって訂正してたような覚えが そのつもりだったけど描いてる時はそこまで強く描いてなかったなって自虐的な感じで
43 18/09/15(土)23:53:36 No.533715219
まずこの前のフリーザと悟空のバトルもあんまり良くない その上でコレだ相乗効果でキがあがっているんだ
44 18/09/15(土)23:54:53 No.533715656
最近も何もSSで100倍なんて聞いたことねえよ
45 18/09/15(土)23:55:47 No.533715972
適当なだけだろこんなもん
46 18/09/15(土)23:56:24 No.533716135
戦闘力の数値膨らみすぎてめんどくさくなったから一時期リキって数値を定着させようとしてたよね
47 18/09/15(土)23:56:43 No.533716238
自分と対等に戦える相手だと悪人でも許して余裕見せるのが悟空の悪い癖だからな その癖がほんとうに酷い事になったのが第六宇宙との試合
48 18/09/15(土)23:56:56 No.533716302
常に悟空が押してて更にベジータも控えてるから全然緊張感がないんだよな
49 18/09/15(土)23:57:33 No.533716491
>常に悟空が押してて更にベジータも控えてるから全然緊張感がないんだよな そもそもビルスにビビってる時点で致命的
50 18/09/15(土)23:58:33 No.533716742
スーパーサイヤ人でも目玉突かれたら失明するよなって小学生の時空想してたの思い出した
51 18/09/15(土)23:59:42 No.533717066
昔のフリーザやザーボンさんの変身なら油断してるとこへの不意打ちビームでも格下からなら平気なんだろうけどなぁ これは悟空たちみたいな気を操って戦闘力変えられる連中だからこその弱点だと思う
52 18/09/16(日)00:00:03 No.533717168
>スーパーサイヤ人でも目玉突かれたら失明するよなって小学生の時空想してたの思い出した GTで本当に失明しました
53 18/09/16(日)00:01:15 No.533717568
クリリンがスーパーサイヤ人状態で寝てる悟空に石当てたらめっちゃ痛がって飛び起きてたやつみたいなもんだろ
54 18/09/16(日)00:01:42 No.533717678
○○なんて油断してるときに不意打ちで暗殺されたら死ぬじゃんって言われちまうー!!
55 18/09/16(日)00:01:47 No.533717708
そういえばGTで目やられてからの見れない期間結構長かったよね 邪悪龍の連戦跨いでるし
56 18/09/16(日)00:02:51 No.533718026
GTは邪悪龍の攻撃だし普通の目潰しとはちょっと違うんじゃね って思ったけどそもそも太陽拳有効な時点で関係ないか
57 18/09/16(日)00:02:54 No.533718044
ナメック星に着いた時の悟空さが8000くらいだったよね?