虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)23:00:29 No.533696395

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/15(土)23:01:07 No.533696710

へへっおっさん俺らに喧嘩売ってんの?

2 18/09/15(土)23:01:38 No.533696913

足くせーんだよ!

3 18/09/15(土)23:02:11 No.533697141

敵に居た方がまだギリギリマシかな…

4 18/09/15(土)23:02:13 No.533697166

お金ちょーだいよお金

5 18/09/15(土)23:02:40 No.533697386

(何で敵対する組織に…)

6 18/09/15(土)23:03:04 No.533697573

味方でも洒落にならない損害を出してくる…

7 18/09/15(土)23:03:40 No.533697829

ナンダオラァ!

8 18/09/15(土)23:03:44 No.533697868

ただのチンピラならこっちは基本的に死ぬことないので下手に桐生ちゃんの味方になるよりある意味では安全だと思う 温められるけど

9 18/09/15(土)23:04:52 No.533698345

25年間刑務所暮らしで満身創痍のゴリラが倒せる程度の雑魚春奈

10 18/09/15(土)23:05:39 No.533698667

スレ画なんかニノみたい

11 18/09/15(土)23:05:58 No.533698796

そのゴリラは町中の配電盤ぶっこ抜くからなあ

12 18/09/15(土)23:06:04 No.533698834

殺されはしないからセーフ

13 18/09/15(土)23:06:13 No.533698903

どの時点の桐生ちゃんかで色々と変わりそうな気もするが まあ真島の兄貴相手にするよりは有情か…

14 18/09/15(土)23:06:21 No.533698973

娘にどーいう教育してんだよ!?

15 18/09/15(土)23:06:22 No.533698983

大丈夫 4代目は人を殺さないって言ってた

16 18/09/15(土)23:06:43 No.533699149

>娘にどーいう教育してんだよ!? ほとんど 教育 してない

17 18/09/15(土)23:06:51 No.533699209

>娘にどーいう教育してんだよ!? ちゃんと育たなかったよ…

18 18/09/15(土)23:06:55 No.533699234

死にはしないが業務用レンジでチンされる

19 18/09/15(土)23:06:57 No.533699252

組織人じゃなきゃマシよ なんかおじさんを襲えとか命令されたら職場が無くなると思ってね!

20 18/09/15(土)23:07:05 No.533699313

真島の兄さんだとたぶん普通に斬られて死ぬしな…

21 18/09/15(土)23:07:20 No.533699409

娘って… 知らないのバレバレすぎる

22 18/09/15(土)23:07:22 No.533699421

相手死んでません?って攻撃がいくつもある…

23 18/09/15(土)23:07:22 No.533699423

え?なんだと?どういうことだ

24 18/09/15(土)23:07:27 No.533699474

0の道頓堀に閉じ込められてた頃の真島の兄貴がベストだな多分

25 18/09/15(土)23:07:46 No.533699630

>死にはしないがドスで腹をメッタ刺しされる

26 18/09/15(土)23:07:53 No.533699686

あかんの~桐生チャン2連言い訳程度かいな?

27 18/09/15(土)23:08:43 No.533700082

他のアイドルの迷惑だろー おっさんが親代わりだろうが

28 18/09/15(土)23:08:44 No.533700085

>0の道頓堀に閉じ込められてた頃の真島の兄貴がベストだな多分 店の中で暴れる酔っ払いくらいなら俺がやるから安心してくれ

29 18/09/15(土)23:08:57 No.533700197

すっげー痛い目に遭うけど何故か後遺症なく生きていられるからよかった!

30 18/09/15(土)23:09:06 No.533700257

こ…殺される…

31 18/09/15(土)23:09:35 No.533700457

>死にはしないがドスで腹をメッタ刺しされる 誓って 殺しは

32 18/09/15(土)23:10:19 No.533700724

おっさん呪いのビデオを観てくれ オレ死にたくねーよー

33 18/09/15(土)23:10:19 No.533700725

>あかんの~桐生チャン2連言い訳程度かいな? でも6の時は桐生ちゃんも大概だし… ハルトを施設なんかに入れられるか!は言っちゃいけないよおじさん…自分は赤ん坊のすぐ側でたばこ吸ったりするくせに…

34 18/09/15(土)23:10:40 No.533700831

敵組織が知らないうちに自滅する

35 18/09/15(土)23:11:57 No.533701288

下手にこの人の舎弟とかになるよりは安全だと思う というか普通の路上バトルなら死なないので安心ですらある ムービーになると途端に全体的な耐久力が落ちるので危険

36 18/09/15(土)23:12:23 No.533701460

手を出した瞬間に虎落とし

37 18/09/15(土)23:12:24 No.533701467

6の桐生ちゃんはちょっとアレだから…

38 18/09/15(土)23:12:57 No.533701656

(なんで町の人等このおっさんの味方してるの!?)

39 18/09/15(土)23:13:21 No.533701812

数年ごとに期待の若手と大勢の構成員がどっさり死ぬのに関東最大手の東城会の体力凄まじい…

40 18/09/15(土)23:13:52 No.533701994

たまたまポケットに入ってた銀の皿で勘弁してください…

41 18/09/15(土)23:14:39 No.533702240

>数年ごとに期待の若手と大勢の構成員がどっさり死ぬのに関東最大手の東城会の体力凄まじい… 本編始まる度に金がない金がない言ってる割には勢力保ち続けてる… 堂島のオバサン相当優秀なのかな…

42 18/09/15(土)23:14:51 No.533702303

東城会の復帰力凄まじいぞ 問題を起こしまくってるのに何度でも大復活するぞ

43 18/09/15(土)23:15:31 No.533702542

ビタミン剤で許してくだち…

44 18/09/15(土)23:16:34 No.533702869

元ヤクザなの抜きにしても碌な大人じゃないからなおじさん 頼まれたからって神室町に行くなって!

45 18/09/15(土)23:16:52 No.533702979

あのゴリラよりはマシだ… さすがにあれに対しておっさん金くれよぉー?はしない…

46 18/09/15(土)23:17:14 No.533703091

>問題を起こしまくってるのに何度でも大復活するぞ 倒しても倒しても野心持って台頭してくる幹部生えてくるからな なんなら若衆でもてっぺん狙ってくる

47 18/09/15(土)23:17:58 No.533703309

神室町はいいところだ…

48 18/09/15(土)23:18:00 No.533703327

でもおじさんの末路は可哀想だよ というか極道は幸せになれないなら勇太はどうなってんだコラァ! あいつ亜細亜街燃やしたくせにそのケツも拭かねえでなにのほほんとアジサイで暮らしてんだダボガァ!

49 18/09/15(土)23:18:11 No.533703386

自分はもうヤクザじゃないから東城会滅茶苦茶にしたけど特に建て直しとか手伝わずに帰っちゃうし

50 18/09/15(土)23:18:35 No.533703513

>というか極道は幸せになれないなら勇太はどうなってんだコラァ! これから不幸になるよ

51 18/09/15(土)23:18:39 No.533703550

責任の取り方が下手すぎる龍

52 18/09/15(土)23:19:04 No.533703682

>神室町はいいところだ… え…ぜってー住みたくない…

53 18/09/15(土)23:19:08 No.533703701

カタギに戻ったくせには極道が抜けないくせには俺は極道じゃないとかいうおじさん

54 18/09/15(土)23:19:40 No.533703907

>カタギに戻ったくせには極道が抜けないくせには俺は極道じゃないとかいうおじさん 都合の良い時だけ極道面おじさん

55 18/09/15(土)23:20:09 No.533704036

とはいえこの古いタイプのヤクザおじさんが組織運営できるとも思えず

56 18/09/15(土)23:21:11 No.533704349

4の時に敵として登場したこの人は怖かった

57 18/09/15(土)23:21:25 No.533704421

垂直落下系のヒートアクションは確実に背骨あかん奴いくつもあるよね…

58 18/09/15(土)23:21:27 No.533704428

カリスマ性は高いんだろうけどこの人がトップになれば組織が上手く回るかと言われるとまあうん…

59 18/09/15(土)23:21:46 No.533704529

え? って言うのめっちゃ気になる

60 18/09/15(土)23:22:34 No.533704768

神室町のコンビニ店員はプレイヤーにキレていいよ…

61 18/09/15(土)23:22:41 No.533704802

寺田にパスするよりはマシだったはずだし…

62 18/09/15(土)23:22:47 No.533704841

>死にはしないがアスファルトで顔面大根おろしされる

63 18/09/15(土)23:22:48 No.533704843

え? なんだと? どういうことだ?

64 18/09/15(土)23:22:55 No.533704871

オッメバッカダロッ!!!

65 18/09/15(土)23:23:10 No.533704938

ヤクザ以外は大体成功する ヤクザだけが向いてなかった

66 18/09/15(土)23:23:20 No.533704993

>え? >って言うのめっちゃ気になる え?と相手の言葉のオウム返しで桐生ちゃんの会話の8割は説明できる

67 18/09/15(土)23:23:41 No.533705102

すぐ自己犠牲するから組織のトップとか出来るわけがない

68 18/09/15(土)23:23:58 No.533705181

でも錦は散々桐生がいればなぁ!って言われてたし

69 18/09/15(土)23:24:00 No.533705191

近江連合はまあ渡瀬と勝矢がいればなんとかなるだろうけど 東城会はおじさんとゴリラじゃ絶対に組織運営なんてできないという安心感があると5で思いました やっぱりDAIGOは必要なんじゃ…

70 18/09/15(土)23:24:13 No.533705264

ゲーセンではお得意様です!

71 18/09/15(土)23:24:56 No.533705502

真島の兄さんは一見キチガイだけど中身マトモという

72 18/09/15(土)23:25:00 No.533705523

>でも錦は散々桐生がいればなぁ!って言われてたし 柏木さんあれは言っちゃあかんよ…

73 18/09/15(土)23:25:09 No.533705564

5の冒頭でタクシーの運ちゃんやってる桐生ちゃんは良かったよ 6で全てが終わった後に博多のタクシー会社に戻ったと信じてるよ

74 18/09/15(土)23:25:27 No.533705671

>真島の兄さんは一見キチガイだけど中身マトモという 支配人時代の兄さんマジイケメン

75 18/09/15(土)23:25:29 No.533705682

>でも錦は散々桐生がいればなぁ!って言われてたし きわあじで思ったのは桐生ちゃんにそんな繊細なことできねぇよ…ってなったことだった 0は運が良かっただけじゃないかな…1までに稼いだお金全部スッた的なこと言ってるし…

76 18/09/15(土)23:25:50 No.533705784

>死にはしないがガードレールにブレーンバスターされる

77 18/09/15(土)23:26:14 No.533705912

0も桐生ちゃん基本的に追われてカチコミしかしてないような...

78 18/09/15(土)23:26:15 No.533705917

単騎で色んなとこ乗り込んで何でも解決できるんだからしょうがないだろ 鉄砲玉として最高の逸材

79 18/09/15(土)23:26:20 No.533705947

大吾さんと花屋がいると6の話が成り立たなくなるからカットで

80 18/09/15(土)23:26:36 No.533706025

>垂直落下系のヒートアクションは確実に背骨あかん奴いくつもあるよね… 車止めにブレーンバスターは確実に障害残るやつ

81 18/09/15(土)23:26:51 No.533706100

こっちのキャバクラから女の子どんどん引き抜かれてく…

82 18/09/15(土)23:27:02 No.533706163

暴力装置すぎる

83 18/09/15(土)23:27:23 No.533706261

4の主人公は何度か桐生ちゃんと戦う場面あるんだよな

84 18/09/15(土)23:27:25 No.533706270

>大吾さんと花屋がいると6の話が成り立たなくなるからカットで カットするなら花屋が出ない理由くらいは一言でも説明しろや!めっちゃ不自然やろが!

85 18/09/15(土)23:27:46 No.533706379

兄さんはファッションキチガイだからな...

86 18/09/15(土)23:28:15 No.533706529

>大吾さんと花屋がいると6の話が成り立たなくなるからカットで 大誤算はいいとしても花屋はなんか理由つけられなかったものか…

87 18/09/15(土)23:28:40 No.533706649

俺もチンピラになってみんなの遥ちゃんをキズモノにしやがって!と怒った後で一回だけだったんです!と言い放ちたいよ というか一発くらいぶん殴れよおじさん

88 18/09/15(土)23:28:56 No.533706737

>めっちゃ不自然やろが! ムショ入り組も不自然しかないからいいんだ…

89 18/09/15(土)23:29:01 No.533706756

>4の主人公は何度か桐生ちゃんと戦う場面あるんだよな 冴島ゴリラは重症の身で桐生ちゃんと互角とかなんだこいつ… 残り二人は束になってボコられたのに…

90 18/09/15(土)23:29:43 No.533706958

>というか一発くらいぶん殴れよおじさん 遥ちゃんは今が一番大変だ側にいてやれよ?って言われて刑務所に行くぜ!したおじさんに殴る資格はないと思う…

91 18/09/15(土)23:29:44 No.533706962

ゴリラは人間辞めてるから… クマ殺しだの衝撃波だのなんなんだゴリラは…

92 18/09/15(土)23:30:05 No.533707053

花屋が便利すぎるのも分かるがせめて雲隠れしたとか理由が欲しかった… それはそれで雑とブーブー言われそうだけど

93 18/09/15(土)23:30:10 No.533707076

5でもゴリラのエピソードだけゴリラすぎるからな…

94 18/09/15(土)23:30:17 No.533707107

逆に冴島に匹敵する桐生ちゃんがやばいと考えるべきか…

95 18/09/15(土)23:30:42 No.533707249

>>大吾さんと花屋がいると6の話が成り立たなくなるからカットで >大誤算はいいとしても花屋はなんか理由つけられなかったものか… というか花屋だけじゃなくて今までに登場した味方と呼べるキャラ達が秋山以外誰も出てこないのがまた… 6の最後は敵も味方も全員がポッと出の広島ヤクザで全然最終決戦感が無い

96 18/09/15(土)23:30:58 No.533707329

ジャイアントスイングで電柱に頭ぶつけるのってデビルスイングだっけ アレヤバい

97 18/09/15(土)23:31:13 No.533707405

この人敵に居ようが味方に居ようが両陣営に大ダメージ与える…

98 18/09/15(土)23:31:29 No.533707487

>死にはしないがガードレールでアナル破壊される

99 18/09/15(土)23:31:31 No.533707493

一番くんはこの人の後に続けるのか まずはキムタク越えないといけないけど

100 18/09/15(土)23:31:56 No.533707615

花屋とか自然に出さない方法となると じゃあ神室町以外を舞台にするしかないんじゃないだろうか

101 18/09/15(土)23:32:04 No.533707666

桐生ちゃんつよいけど中途半端な仲間だと高確率で死ぬ でも桐生ちゃんがはマジ泣きしてくれる

102 18/09/15(土)23:32:27 No.533707786

龍が如く世界は元ホームレスですら戦闘能力高い… 秋山さんなんで宙浮けるの…

103 18/09/15(土)23:32:40 No.533707857

なんでも拳で解決するから持て余された感じあるよね桐生ちゃん だから話もなんとも微妙になるし

104 18/09/15(土)23:32:44 No.533707880

道頓堀で戦うと放り投げられるから…

105 18/09/15(土)23:32:46 No.533707885

>一番くんはこの人の後に続けるのか >まずはキムタク越えないといけないけど いざやってみると一番くんもいいキャラかもしれんが 超える山がでかすぎてまずかなりの人は離れて手にとってもらえない状態になると思うわ

106 18/09/15(土)23:33:02 No.533707958

一番くんは背中の代紋が龍になる途中の鯉だから成長するタイプなんだろうけど それはそれとして声と鯉でどうしても錦を連想するね…今度はもう少しマシな人生だといいね…

107 18/09/15(土)23:33:29 No.533708104

>秋山さんなんで宙浮けるの… 元銀行員だからかな

108 18/09/15(土)23:33:31 No.533708122

品川は鍛えてるからわかるけど秋山って別に格闘の素養あるわけでもないのになんであんなに喧嘩なれしてるんだろう元銀行マンだっけ?

109 18/09/15(土)23:33:51 No.533708235

>なんでも拳で解決するから持て余された感じあるよね桐生ちゃん >だから話もなんとも微妙になるし 桐生ちゃん一応話し合いでなんとかしようとするけど 敵が即攻撃に移るから

110 18/09/15(土)23:33:58 No.533708267

あの神室町でホームレス出来るやつが弱いわけないだろ!

111 18/09/15(土)23:34:17 No.533708345

なんとなく龍シリーズ主人公の強さ序列は 桐生ちゃん ゴリラ 兄さん 龍司 秋山 谷村 品田 龍也 キムタク くらいな感じになる予感がある

112 18/09/15(土)23:34:26 No.533708373

秋山はほら…声が山ちゃんだから…ビバップな感じで賞金稼ぎしてそうだし…

113 18/09/15(土)23:34:34 No.533708409

きわあじやった後だとますます錦の人生って…となる

114 18/09/15(土)23:34:40 No.533708443

キムタク別に龍が如くじゃないだろ!?

115 18/09/15(土)23:34:44 No.533708477

あの世界元弁護士でもクソ強いみたいだし

116 18/09/15(土)23:34:50 No.533708510

喧嘩売ってボコられて金払わなかったらどうなるんだろう 桐生ちゃん自分から金払えとか言わなさそうだけど

117 18/09/15(土)23:35:17 No.533708651

>というか花屋だけじゃなくて今までに登場した味方と呼べるキャラ達が秋山以外誰も出てこないのがまた… 伊達さんとユウヤは出ただろ!

118 18/09/15(土)23:35:28 No.533708736

>キムタク別に龍が如くじゃないだろ!? 神室町の話だから実質如くだし…

119 18/09/15(土)23:35:43 No.533708816

如くじゃないけど同じ世界だから強さ議論で並べるのは可能

120 18/09/15(土)23:35:43 No.533708822

>キムタク別に龍が如くじゃないだろ!? シリーズじゃないって言われてもあのシステムと神室町舞台で無理言うなよってなるわ

121 18/09/15(土)23:36:04 No.533708916

>きわあじやった後だとますます錦の人生って…となる あの組立ち上げの人選って風間のおっさんなのか柏木なのか… どっちにしてもクソすぎる…

122 18/09/15(土)23:36:11 No.533708946

>キムタク別に龍が如くじゃないだろ!? 世界観は共通っぽいからアベンジャーズの映画組とネトフリ組くらいには関連性ありそうだし…

123 18/09/15(土)23:36:20 No.533708986

>喧嘩売ってボコられて金払わなかったらどうなるんだろう >桐生ちゃん自分から金払えとか言わなさそうだけど ボコボコにしてもなにもくれない敵もいるから

124 18/09/15(土)23:36:44 No.533709108

あくまでボコられた相手が自主的に捧げてくれてるだけだからな…

125 18/09/15(土)23:37:07 No.533709213

とりあえずシステム的には6の桐生ちゃんより強いと思うキムタク あくまで序盤でシステム的な話だけど

126 18/09/15(土)23:37:11 No.533709233

一番君がどれくらいの強さになるか読めない 桐生ちゃんみたいなメイン主人公としての主人公になるだろうから 桐生ちゃんとゴリラに並ぶ強さは欲しいけどそれをやるとインフレしすぎちゃうし

127 18/09/15(土)23:37:12 No.533709237

桐生ちゃん本人は話し合いたいんだろうけど 本人が事件の事情を何も知らなすぎて拳で語るのが手っ取り早すぎる

128 18/09/15(土)23:37:26 No.533709335

助けてくれー!って逃げ出しても別に追わないだろうしね桐生ちゃん

129 18/09/15(土)23:37:29 No.533709347

>シリーズじゃないって言われてもあの小野ミッチーと神室町舞台で無理言うなよってなるわ

130 18/09/15(土)23:37:38 No.533709398

お金が無い場合はたまたま持ち歩いてた皿とか渡すんだ

131 18/09/15(土)23:37:46 No.533709458

>花屋とか自然に出さない方法となると >じゃあ神室町以外を舞台にするしかないんじゃないだろうか とは言っても6って半分以上広島が舞台じゃない? 最後の決着は神室町でつけたかった

132 18/09/15(土)23:37:54 No.533709500

桐生ちゃん頭も別にいいわけじゃないからな… キャバクラトーク用の知識はすごいけど…

133 18/09/15(土)23:38:06 No.533709605

基本的に巻き込まれる話ばっかりだからな桐生ちゃん

134 18/09/15(土)23:38:06 No.533709608

春日くんはこれからって感じじゃない?それでもそこそこ一定のチンピラよりかは強そう

135 18/09/15(土)23:38:53 No.533709897

このゲームのQTE成功したときより失敗したときの方がバケモノ感ある

136 18/09/15(土)23:38:58 No.533709938

お客様は神様なんだってな?

137 18/09/15(土)23:39:03 No.533709979

ミチオ君見ると中身誰なのぉ!ってビビる

138 18/09/15(土)23:39:14 No.533710044

バトルだと敵をボコボコにするのに ムービーになると仕留め損ねた敵の最後っ屁で仲間が死ぬことが多々ある桐生ちゃん

139 18/09/15(土)23:39:38 No.533710249

死にはしないが死ぬほど痛い目には遭う

140 18/09/15(土)23:39:52 No.533710357

6に不満の声が多いのはやむなしとしてストーリー自体は5でもう崩壊してたと思う 要所要所で良いシーンは多かったけども

141 18/09/15(土)23:39:53 No.533710363

まぁ演出的にバトルでぐったりするのは戦意喪失(のように見える)感じで要はスポーツ的にテンカウントダウンってところでしょう

142 18/09/15(土)23:39:53 No.533710367

6でシリーズ通算殺しはしてないお墨付きがあったのは笑った 誓って殺しはしてなかった

143 18/09/15(土)23:40:18 No.533710522

いい加減桐生ちゃんがミニゲームでハッチャけてる姿がちょっと痛々しかったから 一番くんの方に替わってくれるのはありがたい

144 18/09/15(土)23:40:44 No.533710705

チンピラ基質あるとは言え不殺に似たようなの根底にありそうだしな 戦いに美学というか筋通しちゃうし

145 18/09/15(土)23:40:44 No.533710709

遥とその旦那はもうストーリーに関わらないで欲しい

146 18/09/15(土)23:40:44 No.533710711

秋山・谷村の時点で常人から見れば十分に超人なのにその二人が本気出して同時にかかっていっても 一切息を切らさない桐生ちゃんと怪我をした状態でガチでやりあえる冴島 ヤクザパワーすごい

147 18/09/15(土)23:41:03 No.533710830

>いい加減桐生ちゃんがミニゲームでハッチャけてる姿がちょっと痛々しかったから >一番くんの方に替わってくれるのはありがたい でも一番くんももう四十路だよ

148 18/09/15(土)23:41:04 No.533710835

>いい加減桐生ちゃんがミニゲームでハッチャけてる姿がちょっと痛々しかったから >一番くんの方に替わってくれるのはありがたい でもどうせ春日もポケサーでぐぬぬぬするんだろ!

149 18/09/15(土)23:41:42 No.533711030

最後は男同士拳で決着つけようみたいなノリばっかりもなぁと思うけど ダニのラスボス戦思い出すとあれも絵面ひどかったから難しいね

150 18/09/15(土)23:41:46 No.533711061

ポケサーに年齢は関係ないだろ!

151 18/09/15(土)23:42:07 No.533711217

6はオールスター感欲しかったかな たけしはきらいじゃないんだラスボスがね

152 18/09/15(土)23:42:19 No.533711282

てか近江連合本当しつこいな! 今度のヘッドもまともなやつじゃないんだろうな…

153 18/09/15(土)23:42:22 No.533711296

冴島がラスボスになったら桐生ちゃんでも勝てるかどうか微妙なラインだ

154 18/09/15(土)23:42:52 No.533711440

たけしをいわくつきのヒットマンポジにするのアウトレイジとか見てないとぱっとイメージできなかったな…

155 18/09/15(土)23:43:55 No.533711837

>たけしはきらいじゃないんだラスボスがね 大森南朋は好きだけどもう少しなんかさぁ!ってなる あとやっぱり最後はビルとか船の上がいいわ

156 18/09/15(土)23:44:02 No.533711885

5はメインストーリーの途中で挟まる冴島のマタギモードと遥の音ゲーが辛かった… 素直にヤクザをブン殴るゲームやらせてくだち!

157 18/09/15(土)23:44:15 No.533711975

最終章ってならもっと違う路線イメージするだろうしなあ

158 18/09/15(土)23:44:39 No.533712146

6は桐生最後の物語だと大々的に銘打ったのが悪い それであれて ほとんど新キャラだけで話進めて遥かがアレで最後もひどい いや最後がひどいのはいいんだけどその理由が弱いし極道だから身を引いたのに極道のクズが普通にアサガオにいるしで滅茶苦茶なのが酷い

159 18/09/15(土)23:45:08 No.533712309

龍が如くっていうか桐生ちゃん最終章だからな でもそれでも寂しい

160 18/09/15(土)23:45:35 No.533712504

>てか近江連合本当しつこいな! 今度のヘッドもまともなやつじゃないんだろうな… 一応トップは渡瀬になったみたいだし… 話の都合で失脚してそうだけど

161 18/09/15(土)23:45:39 No.533712534

染谷も南雲も好き 来栖のジジイもオーラあってよかった おめーだよバカ息子!

162 18/09/15(土)23:45:51 No.533712624

6は戦闘も簡単だった 確かにシステムは進化してるけど

163 18/09/15(土)23:46:03 No.533712708

真島たちの出番が冒頭以外はEDまでないとか思わんかったよ

164 18/09/15(土)23:46:27 No.533712853

ツネ坊ちゃまは最終決戦で普通に人質撮ってくるようなしょっぱい感じがその… まだ相沢のほうが事前に登場会の直系組長ボコボコにして待ち構えてた分男気的なのあったぞ!

165 18/09/15(土)23:47:38 No.533713324

親と子の話ならそれこそ最後の手紙だけじゃなく桐生と遥や桐生と大吾の話を絡めるべきだったと思うけど というか一緒にいる時間が短かったんだ…の後に自分は死んだとことにして二度と合えねえはなんかこうモヤモヤする…

166 18/09/15(土)23:47:39 No.533713327

とはいえ東城会内輪もめ多すぎとかそもそも組織の設定的においそれと戦える奴いないだろとも思うし神室町舞台にしたヤクザストーリーは続けてやるにはしんどかったのかね

167 18/09/15(土)23:47:42 No.533713345

桐生ちゃんと風間のおやっさんの関係性を踏襲したような南雲・松永とたけしの関係はめっちゃ良かったと思う

168 18/09/15(土)23:48:31 No.533713659

>染谷も南雲も好き >来栖のジジイもオーラあってよかった 俺ハンジュンギも好き! >おめーだよバカ息子!

169 18/09/15(土)23:48:32 No.533713664

続編を作り続ける歪みもあったろうから一番くんやキムタクのシナリオには少し期待してる

170 18/09/15(土)23:48:56 No.533713792

親殺しに自分の手を汚さないくせに いっちょ前に脱いで入れ墨披露するのがダメだこいつ感あった

171 18/09/15(土)23:49:16 No.533713882

>ツネ坊ちゃまは最終決戦で普通に人質撮ってくるようなしょっぱい感じがその… >まだ相沢のほうが事前に登場会の直系組長ボコボコにして待ち構えてた分男気的なのあったぞ! 坊ちゃん自分には裏で生きる才能が!とか言ってた割には命乞いするわ意味なく人質殺そうとするわ最後は特にどうなったか描写するでもなく逮捕でなんというかラスボス感がまったくない…

172 18/09/15(土)23:49:37 No.533713986

5は男四人で半裸でビルの屋上で殴り合ってたら事件の黒幕の近江の会長が乱入してきて 俺の後継者候補がみんなカリスマ性あって下の奴らに好かれてて実力も華もある奴らばっかりなのが気に入らないんですけおおお!!! ついでにカリスマあって実力も華もある桐生と冴島もまとめて消すんですけおおお!!!って言ってて何言ってんだこいつ…ってなった 最後もなんで俺がここにいるのかよくわかんないんすよ…って言ってるショボイラスボス倒して終わって なんというかクリア後に途方もない疲労感と虚無感に襲われた

173 18/09/15(土)23:50:32 No.533714248

でも相沢は「だったらあんたが四代目やってりゃ良かったんだ!」っていう名言残したから…

174 18/09/15(土)23:50:51 No.533714341

こんな見るからに強そうな男に喧嘩売る神室町のチンピラとかカラーギャング度胸ありすぎない?

175 18/09/15(土)23:50:52 No.533714343

>ついでにカリスマあって実力も華もある桐生と冴島もまとめて消すんですけおおお!!!って言ってて何言ってんだこいつ…ってなった 死にそうな人間は何言ってんだか分からねえとラスボスも言ってたし…

176 18/09/15(土)23:51:33 No.533714541

おいおめえら!このゆるキャラブッ殺すぞ!

177 18/09/15(土)23:51:42 No.533714602

>でも相沢は「だったらあんたが四代目やってりゃ良かったんだ!」っていう名言残したから… わりとこれ何度も言われてる気がする 大吾にも言われてなかったか

178 18/09/15(土)23:51:42 No.533714603

>ツネ坊ちゃまは最終決戦で普通に人質撮ってくるようなしょっぱい感じがその… あとなんか背中に入れてる麒麟?の入れ墨がなんか人面犬みたいでキモい なにあれ…

179 18/09/15(土)23:52:28 No.533714883

5の話の一番の笑いどころというか皮肉はカリスマに惹かれてやってくる極道とか金も稼げない脳筋のクズばかりなんですけおおおおお!と切れてたのに全てを継がせようとした息子がその金も稼げないカリスマに惹かれた脳筋のクズだってことだと思う

180 18/09/15(土)23:52:33 No.533714911

>こんな見るからに強そうな男に喧嘩売る神室町のチンピラとかカラーギャング度胸ありすぎない? 冴島にもケンカを売るし 彼らは目が見えていない可能性がある

181 18/09/15(土)23:52:44 No.533714969

>ツネ坊ちゃまは最終決戦で普通に人質撮ってくるようなしょっぱい感じがその… >あとなんか背中に入れてる麒麟?の入れ墨がなんか人面犬みたいでキモい >なにあれ… ハクタクじゃなかったか

182 18/09/15(土)23:52:55 No.533715012

ハクタク

183 18/09/15(土)23:53:01 No.533715046

トラ二頭ぶつけて返り討ちにされた千石の動揺は察するに余りある

184 18/09/15(土)23:53:17 No.533715119

>こんな見るからに強そうな男に喧嘩売る神室町のチンピラとかカラーギャング度胸ありすぎない? そのくらいできないと神室町でチンピラなんてできないし…

185 18/09/15(土)23:53:23 No.533715139

4もまあ酷い部分は酷いんだが最後盛り上がったからいいかなってなるやつだったのに

186 18/09/15(土)23:53:26 No.533715151

伝説のヤクザとか若者はほとんど知らないだろうよコミュニティの出来方がもう昔と違うし

187 18/09/15(土)23:53:30 No.533715179

今更ながら3やってるんだけど荒瀬と新崎コンビ強すぎるんだが...

188 18/09/15(土)23:53:46 No.533715282

取り敢えず銃を放置するのやめよ!

189 18/09/15(土)23:53:51 No.533715318

3買っちゃったけどどう?システム的に不便かしら まぁどのみち今から遊ぶけど

190 18/09/15(土)23:53:55 No.533715341

>トラ二頭ぶつけて返り討ちにされた千石の動揺は察するに余りある でもねプレイヤーは大阪城ぱっかーんでもっと動揺してたんですよ

191 18/09/15(土)23:54:00 No.533715373

>あとなんか背中に入れてる麒麟?の入れ墨がなんか人面犬みたいでキモい >なにあれ… ハクタク

192 18/09/15(土)23:54:15 No.533715444

まあでも相沢はまだちゃんと鍛えてたんだなってわかる描写あるからマシだよ 見てみろよ自分の親父殺しにすら自分手を汚さないツネちゃま

193 18/09/15(土)23:54:26 No.533715515

俺はゆるキャラだがお前らみてえなチンピラ見逃すほどゆるかねえんだよはシリーズ屈指の名言だと思う

194 18/09/15(土)23:54:51 No.533715639

背中の入れ墨は個人的には勝矢の鶴が一番好き 時点で安岡力也の桃太郎と鬼

195 18/09/15(土)23:54:56 No.533715675

ツネ坊は鍛えてはいるが実戦経験皆無っぽそう

196 18/09/15(土)23:55:03 No.533715713

坊ちゃんラスボスにするなら人質作戦は中盤にやってそこで親父に縁切られて そっから這い上がって最後の最後に来栖猛を継いで戦うって感じだったら恰好付いたかもね

197 18/09/15(土)23:55:24 No.533715839

やっぱ兄さんの般若と牡丹?の頭おかしい組み合わせかな

198 18/09/15(土)23:55:25 No.533715848

あれは人面犬と言われたら人面犬にしか見えないくらいには人面犬

199 18/09/15(土)23:55:25 No.533715850

3は難易度高い 最初の玉城からわりと強いし

200 18/09/15(土)23:55:28 No.533715863

変に知恵回るのがほんとウザったらしいツネちゃま

201 18/09/15(土)23:55:36 No.533715910

>まあでも相沢はまだちゃんと鍛えてたんだなってわかる描写あるからマシだよ >見てみろよ自分の親父殺しにすら自分手を汚さないツネちゃま そのくせ妙にムキムキで背中に墨まで入れちゃってマジきもい しかも別に強くない

202 18/09/15(土)23:56:00 No.533716023

変に親父のあと追わずに表でおとなしくしてればそれなりに貫禄あったんじゃねぇかなって思うけど

203 18/09/15(土)23:56:49 No.533716266

BGMだけやたらかっこいい ラスボスでBGMまで盛り上がらないのとか嫌すぎるけど

204 18/09/15(土)23:57:00 No.533716324

久瀬の背中に入ってる閻魔大王の入れ墨が一番好き あれはカッコイイと思った

205 18/09/15(土)23:57:31 No.533716478

桐生ちゃんの握ってる尾道の秘密ってそんな大したもんだったけ…とかそれなら広瀬一家も全員死んだフリなんじゃ…とか強引なラストに疑問符しかわかないというか 結局またおじさんが逃げるための脚本的な言い訳なんじゃ…

206 18/09/15(土)23:58:02 No.533716613

6も普通に楽しめたけど世間の評価見るに自分の目が腐ってるんじゃないかと思えてきた

207 18/09/15(土)23:58:06 No.533716626

せめて父殺しは自分の手でやるべきだったんじゃねえかな…

208 18/09/15(土)23:58:35 No.533716751

>3は難易度高い >最初の玉城からわりと強いし 峯の赤ヒートで何回も死んだわ...

209 18/09/15(土)23:58:36 No.533716756

6は好きなとこも多い ツネちゃまが嫌い

210 18/09/15(土)23:59:47 No.533717081

なんやかんや投げ出さずにやられてるシリーズではあると思うよ

211 18/09/15(土)23:59:57 No.533717138

6は遥周りと歴代キャラ分薄いのと行動範囲狭まってんのとラスボスでだいぶマイナスされてると思う

↑Top