18/09/15(土)22:44:08 スマブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)22:44:08 No.533688170
スマブラのF-ZERO枠がずっと一人なの可哀想じゃない?
1 18/09/15(土)22:45:41 No.533689012
他に誰出すんだよ…
2 18/09/15(土)22:46:23 No.533689427
スマブラより新作をだな…
3 18/09/15(土)22:46:26 No.533689449
ブラッドファルコンとか安易に出すとまたカラーチェンジファイターかよ…ってなるぞ
4 18/09/15(土)22:47:18 No.533690048
ブラッドファルコンとかどうせ声同じだしわからない人には色替えにしか見えないよな…
5 18/09/15(土)22:47:20 No.533690068
サムライゴロー参戦!とか言われても誰?とか言うくせに
6 18/09/15(土)22:47:45 No.533690288
サムライゴローはアシスト内定貰ってるから
7 18/09/15(土)22:48:41 No.533690711
スマブラDXのOPに出てたのもXからのアシストもサムライゴローだし 今更あいつを差し置いてブラックシャドー参戦とかないと思うの
8 18/09/15(土)22:49:12 No.533690928
外見は知ってるけど詳しい事はよく知らない
9 18/09/15(土)22:49:49 No.533691223
ぶっちゃけそろそろスレ画の声を新録してほしいと思っている
10 18/09/15(土)22:50:04 No.533691362
プライド捨ててマリオカートに参戦しないの?
11 18/09/15(土)22:50:53 No.533691736
いつぞやの海外向け出てほしいキャラアンケートでサムライゴロー上位に来てた覚えがある
12 18/09/15(土)22:51:25 No.533691981
リュウ スザクとか… 結局ファルコン ㌧
13 18/09/15(土)22:52:03 No.533692333
醤油ムース
14 18/09/15(土)22:53:25 No.533693109
ゾーダ参戦!
15 18/09/15(土)22:54:09 No.533693487
F-ZERO GXだとこいつ英語だけどちゃんと喋るらしいな
16 18/09/15(土)22:54:16 No.533693553
まあこの人が参戦できたこと自体奇跡に近いし…
17 18/09/15(土)22:54:44 No.533693766
ブラックシャドーがいるだろ!
18 18/09/15(土)22:54:55 No.533693830
一向に主役以外が増えないキャラだっているんだぞ
19 18/09/15(土)22:55:50 No.533694180
ブラックシャドーとかそれこそファルコンパンチで倒されたおっさんって印象しかない
20 18/09/15(土)22:55:58 No.533694233
>一向に主役がアシスト止まりのキャラっているんだぞ
21 18/09/15(土)22:56:29 No.533694467
>一向に主役以外が増えないキャラだっているんだぞ カービィ勢もskrikn関わってない作品だからって理由で3人以外の参戦が絶望視されることあるよね
22 18/09/15(土)22:57:52 No.533695256
カービィはあの3名以外はよくてアシストレベルっていうバランスなのがなぁ
23 18/09/15(土)22:58:17 No.533695410
スタフィーいつ参戦するんですか!
24 18/09/15(土)22:58:44 No.533695633
F-ZEROってスマブラかアニメの知識しかない人が多そう
25 18/09/15(土)22:58:46 No.533695647
ゼル伝の三人と同じ位完成されてるよねカービィ
26 18/09/15(土)22:59:30 No.533695937
>F-ZEROってスマブラかヒの知識しかない人が多そう
27 18/09/15(土)22:59:32 No.533695958
>F-ZEROってスマブラかアニメの知識しかない人が多そう 飯の画像あげてるおっさんだろ!
28 18/09/15(土)22:59:36 No.533695991
現時点で主役以外いないキャラはそもそも他を呼ぶのが難しそうなのばかりだし… ダッシュ追加はともかく
29 18/09/15(土)22:59:55 No.533696157
>カービィはあの3名以外はよくてアシストレベルっていうバランスなのがなぁ かといってバンダナワドルディやグーイやマルクとかが来ないと荒れる人いるし… バンダナワドルディに至っては参戦するなとアンチする奴いるし
30 18/09/15(土)23:00:06 No.533696223
>F-ZEROってスマブラかファルコンランチの知識しかない人が多そう
31 18/09/15(土)23:00:32 No.533696410
どう森は主人公だけでも十分なタイプの作品だと思ってたら普通にしずえさんが参戦した
32 18/09/15(土)23:00:35 No.533696445
>ゼル伝の三人と同じ位完成されてるよねカービィ ゼル伝はリンクが増えた…
33 18/09/15(土)23:02:03 No.533697061
何故かカワサキがアシストで追加されるっていうね
34 18/09/15(土)23:02:14 No.533697185
Mr.EAD参戦!
35 18/09/15(土)23:02:30 No.533697305
ロックマンはエグゼが欲しい
36 18/09/15(土)23:02:58 No.533697532
F-ZEROファンが一番喜ぶのはF-ZERO新作が出ることだ
37 18/09/15(土)23:03:14 No.533697644
マリカーに出てくれてもいいんですよ
38 18/09/15(土)23:03:26 No.533697718
初代からいるのに特に何も変わってないよねファルコン リンクとか今回すごいイメチェンしてきたのに
39 18/09/15(土)23:03:32 No.533697758
10月か11月にもう1回ダイレクトありそうだけどそこでどれくらい発表あるかな
40 18/09/15(土)23:03:35 No.533697790
ゼルダはミドナやギラヒム様が今回もダメな時点で諦めてる
41 18/09/15(土)23:03:37 No.533697801
レースゲームだからゲーム中はほぼマシンしか出てこないのが悪い
42 18/09/15(土)23:03:50 No.533697916
>スマブラのF-ZERO枠がずっと一人なの可哀想じゃない? 動きがあるとしたら0人になることだと思う
43 18/09/15(土)23:04:06 No.533698025
>リンクとか今回すごいイメチェンしてきたのに イメチェンどころか別人だよ!
44 18/09/15(土)23:04:11 No.533698068
>カービィ勢もskrikn関わってない作品だからって理由で3人以外の参戦が絶望視されることあるよね マルク…
45 18/09/15(土)23:04:12 No.533698073
FZEROやってないとヒに飯の画像アップしてるおじさん過ぎて
46 18/09/15(土)23:05:51 No.533698743
アクションゲーム主人公のリンクとレースゲーム主人公を比べるのは酷だよ 新作要素とか何を足せっていうんだ
47 18/09/15(土)23:05:57 No.533698789
クライマックスしかやったことないけどリアクターマイトでぶっちぎりながらサイドアタック連発で無理矢理カーブ曲がるのがすごい楽しかった 惜しむらくは本当にクライマックスになってしまった事か
48 18/09/15(土)23:06:21 No.533698970
実際新作出すとしてマリカじゃなくてF-ZEROでなければいけない理由をどうするか いっそのことレースしながら犯罪者捕まえるみたいな感じでゲーム性ガラッと変えるか
49 18/09/15(土)23:07:34 No.533699536
>ゼルダはミドナやギラヒム様が今回もダメな時点で諦めてる 狼リンク+ミドナとかで出して欲しいけど 厳しいだろうな…
50 18/09/15(土)23:08:24 No.533699895
リンクはイメチェンしたけど動きは過去のままだし ガラっと変えるのは色々大変なんだろうなとは思う
51 18/09/15(土)23:08:29 No.533699948
リンクは2Pカラーでいつもの服ほしかった
52 18/09/15(土)23:08:42 No.533700065
ゲムヲロボ犬に続く今回のレジェンド枠は誰だ
53 18/09/15(土)23:08:43 No.533700078
音速を超える超スピード! 30機のマシンとレース! 潰しあうデスレース!
54 18/09/15(土)23:08:55 No.533700179
馴染すぎてるから今更特に何とも思わないけど ファルコンパンチだのファルコンキックだの安直すぎませんか…?
55 18/09/15(土)23:08:56 No.533700187
>いっそのことレースしながら犯罪者捕まえるみたいな感じでゲーム性ガラッと変えるか オープンワールドでミュートシティやポートタウン巡るのはいいな
56 18/09/15(土)23:08:58 No.533700207
>初代からいるのに特に何も変わってないよねファルコン >リンクとか今回すごいイメチェンしてきたのに DXで膝追加されたのはデカイと思う それ以降は…スカーフかっこいいですね!
57 18/09/15(土)23:09:28 No.533700405
ゼルダはゼルダ無双で我慢できるからまだいい カービィもスタアラである程度我慢できるかな? スレ画は…
58 18/09/15(土)23:09:39 No.533700483
一応銃持ってるのにスマブラで使うことは無い
59 18/09/15(土)23:10:08 No.533700660
Show me your foods!
60 18/09/15(土)23:10:58 No.533700937
ファルコンもほぼ1からキャラ付けされたし今度はブラックシャドーに犠牲になってもらう
61 18/09/15(土)23:11:07 No.533700977
>リンクはイメチェンしたけど動きは過去のままだし >ガラっと変えるのは色々大変なんだろうなとは思う 蛮族になったことで右利きになってるんすよ… 性能的には上強が前後逆になったくらいだけど
62 18/09/15(土)23:11:23 No.533701070
火属性もどこから来たのか謎だな
63 18/09/15(土)23:11:39 No.533701171
>一応銃持ってるのにスマブラで使うことは無い 今作で剣をまともに使えるようになったガノンドロフの悪口はよせ
64 18/09/15(土)23:11:39 No.533701173
ファルコン・ランチ
65 18/09/15(土)23:11:40 No.533701182
>一応銃持ってるのにスマブラで使うことは無い 蛇ですらナイフと銃没収されたし今後も使うことはなさそう
66 18/09/15(土)23:12:10 No.533701376
可哀想とか同情的な理由抜きにしてスレ画の新ファイターやリニューアル本当に欲しいか?
67 18/09/15(土)23:12:11 No.533701384
いいTシャツ着てんじゃないかよファルコンランチだろ?!
68 18/09/15(土)23:15:33 No.533702550
最後の作品は何年前だ
69 18/09/15(土)23:15:47 No.533702622
ファルコンのデザインってクライマックス仕様にならないんだろうか
70 18/09/15(土)23:15:52 No.533702641
>可哀想とか同情的な理由抜きにしてスレ画の新ファイターやリニューアル本当に欲しいか? なんかこう、原作で繋がりがあるキャラと対戦マッチしたらワクワクするじゃん?
71 18/09/15(土)23:16:34 No.533702868
>F-ZERO CLIMAX (GBA・2004年10月21日)
72 18/09/15(土)23:16:40 No.533702918
>最後の作品は何年前だ 14年前
73 18/09/15(土)23:16:53 No.533702987
リュウ・スザクがファルコンパンチしてるところが見たい
74 18/09/15(土)23:17:13 No.533703085
スマブラ公式サイトで聞けるFZEROの曲めっちゃかっこよくないか
75 18/09/15(土)23:18:12 No.533703395
カッコいいけど最初に聞いたときは笑いが先に出てしまった
76 18/09/15(土)23:18:32 No.533703496
64版でドリフトしながら加速していくの楽しかった
77 18/09/15(土)23:19:15 No.533703743
かっこいいけど元の曲がわからん エフズィロー!
78 18/09/15(土)23:19:22 No.533703782
初代のをオンライン対戦で出してほしい
79 18/09/15(土)23:19:37 No.533703877
F-ZEROメドレーのアレンジ担当がきみしねの作曲者と聞いて納得してしまった
80 18/09/15(土)23:19:51 No.533703956
なんかアニメの少年いたでしょ
81 18/09/15(土)23:21:47 No.533704532
>蛇ですらナイフと銃没収されたし今後も使うことはなさそう ブラスターみたいな光線銃だから何の問題もない 撃たれた賞金首は煙噴いてた
82 18/09/15(土)23:22:39 No.533704791
>なんかアニメの少年いたでしょ >リュウ スザクとか… >結局ファルコン >㌧
83 18/09/15(土)23:22:40 No.533704796
>64版でドリフトしながら加速していくの楽しかった スタッフゴーストに勝つために懸命に練習したなぁ 慣れたら爽快でいいよね
84 18/09/15(土)23:24:19 No.533705297
64の生音源いいよね スピード感との相乗効果でこれは…コースアウト
85 18/09/15(土)23:24:33 No.533705370
64はカーブなしのコースを最高速全振りにして走るのが身内ですごい流行った
86 18/09/15(土)23:25:15 No.533705606
そろそろ洒落じゃなくスマブラのおっさんとして認知されてそう
87 18/09/15(土)23:26:08 No.533705883
最近の子にはファルコンランチの人って認識のほうが強いんじゃないか?
88 18/09/15(土)23:26:26 No.533705970
>最近の子にはファルコンランチの人って認識のほうが強いんじゃないか? さすがにスマブラの方が強いよ… たぶん…
89 18/09/15(土)23:26:29 No.533705986
前のガノンのモーションをブラックシャドウにすればいい
90 18/09/15(土)23:26:54 No.533706116
ニンテンリニンサンも本当は続編作りたいだろうけどどう作ればいいのか悩ましいって所だと思う
91 18/09/15(土)23:27:23 No.533706256
64DDのRollerCoasterって曲がシリーズで一番名曲だと思ってる https://youtu.be/KSMff0lrHhw
92 18/09/15(土)23:28:14 No.533706527
>ニンテンリニンサンも本当は続編作りたいだろうけどどう作ればいいのか悩ましいって所だと思う 実際にミヤホンがインタビューで作りたい思いはあるけど構想が湧かないって
93 18/09/15(土)23:28:22 No.533706568
ゲームボーイだかの伝説だけやったことないけどどんななの
94 18/09/15(土)23:28:52 No.533706716
マリカー大きいもんなあ
95 18/09/15(土)23:29:35 No.533706917
アーケードVRとしてとかどうですかね…
96 18/09/15(土)23:29:46 No.533706965
アニメの主人公出せばいいじゃん
97 18/09/15(土)23:30:05 No.533707052
ハイスピードをウリにしたところでライト層にとっちゃ200ccでお腹いっぱいだろうし
98 18/09/15(土)23:30:21 No.533707132
まだ答えは見え~なあああい
99 18/09/15(土)23:30:30 No.533707183
アイテム要素もないシビアなハイスピードレースゲームが今受けるにはどうすればいいのか…
100 18/09/15(土)23:30:50 No.533707297
ファルコンランチ出すとか…
101 18/09/15(土)23:31:01 No.533707348
スターフォックスアドベンチャーなんてのもあるんだしもういっそスレ画のオッサンがファルコンパンチで悪をしばくベルトスクロールでいいのでは…
102 18/09/15(土)23:31:23 No.533707456
公道エフゼロで
103 18/09/15(土)23:31:49 No.533707584
VRレースゲーにすると感覚が追いつかなくて数回でプレイヤーは満足しそう
104 18/09/15(土)23:32:07 No.533707675
アニメやる前はどういう設定なのかマジで知らない
105 18/09/15(土)23:32:30 No.533707800
似たようなのでエアロゲイジってのが64であったのを久々に思い出した あっちもアイテムなしピーキー操作なレースゲーム
106 18/09/15(土)23:33:12 No.533708012
64であのスピード感出せたのはすごいと思う
107 18/09/15(土)23:33:20 No.533708046
初代はマジでキャラ要素が説明書ぐらいしかなかった 映るのは専らマシンっていう典型的なレースゲーム
108 18/09/15(土)23:33:35 No.533708149
ただの変なヘルメット被った賞金稼ぎのおっさんだったと思う
109 18/09/15(土)23:34:29 No.533708393
>64であのスピード感出せたのはすごいと思う 未だと他にも早いキャラいすぎてスピード感あんま無いのが寂しい… ついでに64時代のやんちゃなファルコンパンチとか
110 18/09/15(土)23:34:35 No.533708418
今レースゲームってファーストのマリカGTツァ!以外どれくらい生き残ってるんだろう…
111 18/09/15(土)23:34:54 No.533708530
最終回でマスターが持ってってからの主人公ファルコン継承がとても美しい流れのアニメだったよね
112 18/09/15(土)23:35:43 No.533708814
GXだけやったことないとは言えない
113 18/09/15(土)23:35:58 No.533708886
今でもファルコンの声出せんのかな というか未だに脳内で堀川りょうとファルコンが結びつかない
114 18/09/15(土)23:36:17 No.533708976
ファルコンパンチを期待してエフゼロ買う子とか居たりしたんだろうか
115 18/09/15(土)23:37:14 No.533709255
初代やったとき色彩とBGMにすごい恐怖感じた記憶がある
116 18/09/15(土)23:37:23 No.533709323
>今でもファルコンの声出せんのかな >というか未だに脳内で堀川りょうとファルコンが結びつかない 声ベジータだったの!?
117 18/09/15(土)23:38:13 No.533709640
年齢一桁台のころに初めて触れて爆発がトラウマになった
118 18/09/15(土)23:40:38 No.533710669
思えばほとんど捏造技だったな!
119 18/09/15(土)23:41:25 No.533710927
>思えばほとんど捏造技だったな! フォックスもだよ!!!
120 18/09/15(土)23:42:18 No.533711278
>>一向に主役がアシスト止まりのキャラっているんだぞ スタフィーはもう…