18/09/15(土)22:32:19 泣いた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)22:32:19 No.533682739
泣いた泣いた
1 18/09/15(土)22:32:43 No.533682869
これは泣けるわな
2 18/09/15(土)22:33:02 No.533682995
まる泣きだ!
3 18/09/15(土)22:33:20 No.533683098
タマゴミタイデカワイイデスネー
4 18/09/15(土)22:33:28 No.533683139
また一人
5 18/09/15(土)22:33:30 No.533683163
逃げるな
6 18/09/15(土)22:33:34 No.533683192
最後のセリフが棒過ぎるやんけ
7 18/09/15(土)22:33:39 No.533683230
縁山
8 18/09/15(土)22:33:40 No.533683240
シンニーちゃん最後のセリフそれ!?
9 18/09/15(土)22:33:41 No.533683247
台無しだよ!!!!
10 18/09/15(土)22:33:41 No.533683250
またさらっと帰った
11 18/09/15(土)22:33:43 No.533683262
キテル…
12 18/09/15(土)22:33:45 No.533683272
全然悲しんでない台詞だった
13 18/09/15(土)22:33:46 No.533683279
さよならー
14 18/09/15(土)22:33:49 No.533683298
泣くようなキャラかよ
15 18/09/15(土)22:33:49 No.533683301
キテル…
16 18/09/15(土)22:33:52 No.533683317
死刑囚が続々と退場してる
17 18/09/15(土)22:33:52 No.533683319
死に際の台詞はこれ笑わせに来てるよね!?
18 18/09/15(土)22:33:52 No.533683322
キテル…
19 18/09/15(土)22:33:54 No.533683338
うわエロっ
20 18/09/15(土)22:33:55 No.533683349
なんだよその別れのセリフ この映画で一番笑った
21 18/09/15(土)22:33:56 No.533683358
ブラジルあるじゃねえか!
22 18/09/15(土)22:34:00 No.533683386
酒飲みながら見てもつまんね 劇場で素面で見た人すげえな
23 18/09/15(土)22:34:02 No.533683401
キテル…
24 18/09/15(土)22:34:02 No.533683403
ブラジルも雑でダメだった
25 18/09/15(土)22:34:02 No.533683404
https://img.2chan.net/b/res/533676306.htm
26 18/09/15(土)22:34:02 No.533683405
野口さんらしいセリフだ
27 18/09/15(土)22:34:11 No.533683450
処理が雑すぎる
28 18/09/15(土)22:34:11 No.533683452
ブラジル死刑囚回想で退場か
29 18/09/15(土)22:34:12 No.533683456
サンバ人死亡シーンあってよかったな…
30 18/09/15(土)22:34:12 No.533683464
犯人逮捕
31 18/09/15(土)22:34:13 No.533683465
何個スレ立ってんだよ!
32 18/09/15(土)22:34:14 No.533683476
卵みたいでかわいいネ…(最後ちょっと消えかけてる)
33 18/09/15(土)22:34:19 No.533683523
ブラジルの子いる意味あった?
34 18/09/15(土)22:34:34 No.533683592
どうせ死んでる
35 18/09/15(土)22:34:35 No.533683607
イタ来たもさっさと死ねよ
36 18/09/15(土)22:34:39 No.533683632
なんだよこの間は
37 18/09/15(土)22:34:40 No.533683638
スレが立ちすぎててダメだった
38 18/09/15(土)22:34:40 No.533683642
乱立するな
39 18/09/15(土)22:34:43 No.533683658
…黒電話……?
40 18/09/15(土)22:34:44 No.533683668
無茶しやがってみたいなシーン
41 18/09/15(土)22:34:47 No.533683681
>https://img.2chan.net/b/res/533676306.htm 古すぎて使われないな
42 18/09/15(土)22:34:50 No.533683698
飛行機の見送りってあそこじゃないよね?
43 18/09/15(土)22:34:54 No.533683719
店の番号を探せよ
44 18/09/15(土)22:35:00 No.533683762
新宿?
45 18/09/15(土)22:35:05 No.533683795
店の名前は載ってないの…?
46 18/09/15(土)22:35:10 No.533683831
2丁目に
47 18/09/15(土)22:35:11 No.533683840
2P...
48 18/09/15(土)22:35:13 No.533683850
マークも逝ったか…
49 18/09/15(土)22:35:21 No.533683902
花輪くんは普通に合える
50 18/09/15(土)22:35:21 No.533683906
マーク…
51 18/09/15(土)22:35:23 No.533683932
回想すらなし
52 18/09/15(土)22:35:24 No.533683943
お使いイベすぐる
53 18/09/15(土)22:35:25 No.533683946
アメリカお別れなしかよ
54 18/09/15(土)22:35:26 No.533683956
2P処理
55 18/09/15(土)22:35:30 No.533683978
2Pカラーまだいたか
56 18/09/15(土)22:35:31 No.533683983
別れのシーンすらないのかマーク…
57 18/09/15(土)22:35:38 No.533684024
死刑囚が続々と退場していく
58 18/09/15(土)22:35:38 No.533684029
退場雑すぎない?全員同じパターンすぎる
59 18/09/15(土)22:35:43 No.533684055
そうねだいたいね
60 18/09/15(土)22:35:45 No.533684072
影薄かったなマーク
61 18/09/15(土)22:35:53 No.533684117
ハワイのやつ最初で良かったんじゃ
62 18/09/15(土)22:36:09 No.533684211
このガキ!
63 18/09/15(土)22:36:11 No.533684222
シンニー以外雑すぎてダメだった
64 18/09/15(土)22:36:11 No.533684223
PCゲームするとか動画サイト見るとかやれることはあったんじゃないか?
65 18/09/15(土)22:36:12 No.533684230
いまさら
66 18/09/15(土)22:36:13 No.533684237
今更!?
67 18/09/15(土)22:36:25 No.533684332
ここまで来ておいて気を使うなよ面倒くさい
68 18/09/15(土)22:36:28 No.533684358
全部台詞で説明するな
69 18/09/15(土)22:36:30 No.533684389
それ今言う?
70 18/09/15(土)22:36:36 No.533684454
>影薄かったなマーク 歌以外のエピソード無かったからな… 京都で一言も喋らなかったし
71 18/09/15(土)22:36:38 No.533684468
頑張れ♡頑張れ♡
72 18/09/15(土)22:36:42 No.533684522
アンドレアー
73 18/09/15(土)22:36:47 No.533684572
引き伸ばしひどい
74 18/09/15(土)22:36:51 No.533684596
(殴打)
75 18/09/15(土)22:36:53 No.533684618
俺がスッキリできないから探させろ
76 18/09/15(土)22:36:55 No.533684643
友アンキテル…
77 18/09/15(土)22:37:01 No.533684709
何この間
78 18/09/15(土)22:37:02 No.533684718
まる
79 18/09/15(土)22:37:16 No.533684828
飯食う暇あるの?
80 18/09/15(土)22:37:16 No.533684834
マルコ
81 18/09/15(土)22:37:16 No.533684839
これ普通にジャックと豆まき流しとけばよかったね
82 18/09/15(土)22:37:18 No.533684850
これで食べに行ったのが偶然そうなんだろ
83 18/09/15(土)22:37:25 No.533684918
マルコスペシャルの匂いをかぎつけるとかもっと演出あったろ
84 18/09/15(土)22:37:27 No.533684941
展開が雑過ぎる…
85 18/09/15(土)22:37:37 No.533685016
あったよマルコ!
86 18/09/15(土)22:37:39 No.533685035
(尺的に)間違いなくあの店だよ!
87 18/09/15(土)22:37:57 No.533685156
東京は冷たいな
88 18/09/15(土)22:38:02 No.533685205
変な子ねえ
89 18/09/15(土)22:38:03 No.533685215
ボクハマルコノマゴデス
90 18/09/15(土)22:38:06 No.533685241
マル泣き
91 18/09/15(土)22:38:08 No.533685263
まる泣き来るぞ!
92 18/09/15(土)22:38:10 No.533685277
マル泣きポイント来た
93 18/09/15(土)22:38:10 No.533685283
マルコの…(だれ?)
94 18/09/15(土)22:38:11 No.533685291
僕はマルコの孫です!
95 18/09/15(土)22:38:12 No.533685296
それでわかるとか凄いなマルコ
96 18/09/15(土)22:38:14 No.533685322
両さん
97 18/09/15(土)22:38:15 No.533685330
はいまる泣きしてねー
98 18/09/15(土)22:38:16 No.533685344
おら!まる泣きだぞ!
99 18/09/15(土)22:38:16 No.533685352
両さん!
100 18/09/15(土)22:38:18 No.533685365
まる泣きするー!
101 18/09/15(土)22:38:19 No.533685369
まる泣きチャンス!
102 18/09/15(土)22:38:21 No.533685390
いきなりそんな事言われても
103 18/09/15(土)22:38:21 No.533685391
マル泣ききたな
104 18/09/15(土)22:38:26 No.533685445
まる泣きかと思ったらマル泣き
105 18/09/15(土)22:38:28 No.533685459
これ一時間くらいのTVスペシャルだったら良かったんじゃねえかな…
106 18/09/15(土)22:38:29 No.533685468
これ別に最初別のイタリアンの店挟まなくてよかったよね
107 18/09/15(土)22:38:33 No.533685512
CM空気読め
108 18/09/15(土)22:38:34 No.533685516
まる泣きチャンス!
109 18/09/15(土)22:38:36 No.533685533
いやー感動した!寝る!
110 18/09/15(土)22:38:38 No.533685551
両さん!
111 18/09/15(土)22:38:40 No.533685561
あーんまる泣きだよぉ!(ToT)
112 18/09/15(土)22:38:45 No.533685602
ちゃんと説明してから!
113 18/09/15(土)22:39:05 No.533685731
>これ別に最初別のイタリアンの店挟まなくてよかったよね ゲスト枠は大事
114 18/09/15(土)22:39:25 No.533685870
1時間半で計13000レス近く消費するとか大人気映画じゃん!!アンチ最低だな!!
115 18/09/15(土)22:39:30 No.533685906
見えないcm
116 18/09/15(土)22:39:31 No.533685916
そろそろ終わりでいいんじゃないか
117 18/09/15(土)22:39:32 No.533685923
マル泣きQTAは難易度が高いな
118 18/09/15(土)22:39:35 No.533685950
>これ別に最初別のイタリアンの店挟まなくてよかったよね フジテレビからお金もらってるし…
119 18/09/15(土)22:39:43 No.533686012
ミッキーマウス!
120 18/09/15(土)22:39:54 No.533686097
>これ別に最初別のイタリアンの店挟まなくてよかったよね いや別に挟んでもいいんだけど 挟んだ具がこうペラペラのハムというか・・・
121 18/09/15(土)22:40:10 No.533686216
何回マルコの孫言うの
122 18/09/15(土)22:40:28 No.533686431
奴さん死んだよ
123 18/09/15(土)22:40:29 No.533686454
まる亡き
124 18/09/15(土)22:40:34 No.533686505
二回目
125 18/09/15(土)22:40:37 No.533686537
マルコの孫が来てくれたのよ! えっマルコの孫が来てくれた!? こんにちは 私がマルコです
126 18/09/15(土)22:40:42 No.533686579
まる子…死んじまったのかよ…
127 18/09/15(土)22:40:45 No.533686606
まる子…死んじまったのか…
128 18/09/15(土)22:40:46 No.533686616
死んじまったのかよ
129 18/09/15(土)22:40:48 No.533686641
マルコを地獄にシュー!!
130 18/09/15(土)22:40:51 No.533686663
BGMうるせえな!?
131 18/09/15(土)22:41:02 No.533686742
何回このくだりやるんだよ
132 18/09/15(土)22:41:10 No.533686819
マルスペ
133 18/09/15(土)22:41:13 No.533686837
まる子死んじまったとか縁起でもないこと言うなよ
134 18/09/15(土)22:41:17 No.533686870
イタリアン作るイタリア人
135 18/09/15(土)22:41:19 No.533686884
ナポリタンっぽい
136 18/09/15(土)22:41:29 No.533686943
風が語り掛けます…
137 18/09/15(土)22:41:33 No.533686982
えっイタリア人がナポリタンを
138 18/09/15(土)22:41:34 No.533686985
まる子死んだのか…ばっかりだから追悼に選んだのかこの映画
139 18/09/15(土)22:41:44 No.533687076
ははぁ
140 18/09/15(土)22:41:45 No.533687080
マルコが語りかけます
141 18/09/15(土)22:41:47 No.533687104
うまい うますぎる 風が語りかけます
142 18/09/15(土)22:41:48 No.533687108
うまい
143 18/09/15(土)22:42:08 No.533687256
まる死にエピソード披露する度に場が沈む
144 18/09/15(土)22:42:21 No.533687336
これがラストバトルか
145 18/09/15(土)22:42:29 No.533687393
花火は死者への弔いだしな
146 18/09/15(土)22:42:39 No.533687468
もっとなんかあんだろ!
147 18/09/15(土)22:42:47 No.533687522
うーん…
148 18/09/15(土)22:42:59 No.533687620
いいパスタなら売れるというナイーブな考えはやめろ
149 18/09/15(土)22:43:02 No.533687652
なぜそんなものを…
150 18/09/15(土)22:43:03 No.533687659
やっぱりナポリタンだこれ!
151 18/09/15(土)22:43:16 No.533687754
持ってきてくれてぇ↑ 本当にありがとう↑
152 18/09/15(土)22:43:24 No.533687811
コピーしたのか
153 18/09/15(土)22:43:25 No.533687822
ひろし並みのグルメコメント
154 18/09/15(土)22:43:39 No.533687932
食うシーンは
155 18/09/15(土)22:43:40 No.533687941
実況のペース落ち過ぎじゃない?
156 18/09/15(土)22:44:02 No.533688115
>実況のペース落ち過ぎじゃない? 重複スレだし
157 18/09/15(土)22:44:13 No.533688205
>実況のペース落ち過ぎじゃない? https://img.2chan.net/b/res/533676306.htm みんなこっちみてるよ
158 18/09/15(土)22:44:16 No.533688222
>実況のペース落ち過ぎじゃない? 泣いてるからだろ 察しろよ
159 18/09/15(土)22:44:26 No.533688284
>実況のペース落ち過ぎじゃない? やっぱ真の糞アニメは完走すら難しいんだな
160 18/09/15(土)22:44:30 No.533688314
レスにも疲れた
161 18/09/15(土)22:45:07 No.533688665
何故 撮る
162 18/09/15(土)22:45:37 No.533688960
変なの入れて時間を延ばさずにこの辺だけまとめてくれたら割りといい話なのに…
163 18/09/15(土)22:46:42 No.533689610
こんなクソ映画でまる泣きしてしまった…
164 18/09/15(土)22:46:48 No.533689716
たらい回しされる栓抜き
165 18/09/15(土)22:47:06 No.533689943
アンドレア死ぬやつじゃんこれ!
166 18/09/15(土)22:47:18 No.533690047
ダンはダンじゃない!
167 18/09/15(土)22:48:23 No.533690590
これを劇場版でやろうと思った奴は逆にすごいわ
168 18/09/15(土)22:48:48 No.533690762
終わった?
169 18/09/15(土)22:48:50 No.533690776
まだ続きあるのか
170 18/09/15(土)22:48:57 No.533690825
ん?テレビのやつもやるのか
171 18/09/15(土)22:48:58 No.533690828
まだ特別編があるかんな!
172 18/09/15(土)22:49:00 No.533690849
え?このクソの後に普通のマルコやるの?なんで?
173 18/09/15(土)22:49:02 No.533690858
なんで1話入ってんだよ!
174 18/09/15(土)22:49:02 No.533690859
まだあるのおおおおおおおお
175 18/09/15(土)22:49:03 No.533690867
のあとは
176 18/09/15(土)22:49:04 No.533690868
は?終わったんだろ なんか始まりかけてるんだけど
177 18/09/15(土)22:49:04 No.533690870
なぜフランス料理…?
178 18/09/15(土)22:49:04 No.533690871
何でフランス…?
179 18/09/15(土)22:49:05 No.533690878
追加!?追加!?
180 18/09/15(土)22:49:05 No.533690880
残り時間なにやるの
181 18/09/15(土)22:49:05 No.533690881
!!ノーカット放送!!
182 18/09/15(土)22:49:06 No.533690882
え?終わったの!?
183 18/09/15(土)22:49:06 No.533690886
みんなおつかれ~
184 18/09/15(土)22:49:06 No.533690887
死刑囚要らなかったよねこれ
185 18/09/15(土)22:49:06 No.533690888
まだ23時になってなかった これあと何分続くの?
186 18/09/15(土)22:49:07 No.533690894
ここで劇場版のグッズをおさらいしておこう su2605112.jpg
187 18/09/15(土)22:49:07 No.533690895
まだ続くの?!
188 18/09/15(土)22:49:08 No.533690900
CMやたら多い…
189 18/09/15(土)22:49:10 No.533690908
もう本編終わり?
190 18/09/15(土)22:49:10 No.533690909
ももこが死んだからこれ流すってその実外道な行為なのでは…?
191 18/09/15(土)22:49:10 No.533690912
ヤマなし オチなし イミなし
192 18/09/15(土)22:49:14 No.533690933
未だあるの!?
193 18/09/15(土)22:49:14 No.533690934
あー泣いた泣いた
194 18/09/15(土)22:49:17 No.533690956
まる泣きした?
195 18/09/15(土)22:49:17 No.533690959
新規ストーリーがもう一本ありますぞ~
196 18/09/15(土)22:49:17 No.533690964
すた ぎて
197 18/09/15(土)22:49:18 No.533690968
まだなにがあるんだ?
198 18/09/15(土)22:49:19 No.533690974
フランス編があと30分あるぞ
199 18/09/15(土)22:49:21 No.533690981
なんか笑いが止まらないからきっとこの映画は面白かったんだと思う
200 18/09/15(土)22:49:21 No.533690983
ノーカットが仇になってないか
201 18/09/15(土)22:49:23 No.533690997
また15分ぐらいで2000レスいってる・・・
202 18/09/15(土)22:49:24 No.533691007
体調を崩すほどに面白くないって本当にあるんだな
203 18/09/15(土)22:49:24 No.533691009
>変なの入れて時間を延ばさずにこの辺だけまとめてくれたら割りといい話なのに… これのどこが割りと良い話なんだ 勝手にまる泣きしてろ
204 18/09/15(土)22:49:24 No.533691011
もう終わりか
205 18/09/15(土)22:49:26 No.533691023
どこのメディア見てもこんな感じで盛り上がってるの「」だけだぞ
206 18/09/15(土)22:49:27 No.533691040
あと20分何やるんだ?
207 18/09/15(土)22:49:29 No.533691054
これまだ続くの なにやんの…
208 18/09/15(土)22:49:30 No.533691061
この後まだなんかあるの?
209 18/09/15(土)22:49:31 No.533691064
まる泣きYABEEEEEE
210 18/09/15(土)22:49:32 No.533691072
続くのか終わるのかはっきりしないんだけど
211 18/09/15(土)22:49:33 No.533691081
ヒだけかと思ったら 壺でも泣いたってレスが… 壺も高齢化で涙もろくなってるんだな
212 18/09/15(土)22:49:35 No.533691091
イタ来たからは逃げなかったからフラ料からは逃げてもいいよね?
213 18/09/15(土)22:49:35 No.533691092
あと10分だぞ頑張れ
214 18/09/15(土)22:49:36 No.533691106
まだ終わってないの…?
215 18/09/15(土)22:49:37 No.533691111
フランス料理のやつってシェフの気まぐれコースとかだったか
216 18/09/15(土)22:49:38 No.533691123
もういいわかった…やめろ…
217 18/09/15(土)22:49:39 No.533691124
ごめん最後の方音声しか聞いてなかった 不思議なほど後悔してない
218 18/09/15(土)22:49:39 No.533691128
いや終われよ
219 18/09/15(土)22:49:42 No.533691156
これから栓抜きニーするのか
220 18/09/15(土)22:49:44 No.533691180
>考えたらこれ何度も「まるこは死んだ」って言ってるんだな >確かに追悼するならこの映画だわ
221 18/09/15(土)22:49:44 No.533691181
フランスからきた旅行者は予言者だったのか…
222 18/09/15(土)22:49:44 No.533691190
いい加減にしろよマジで…
223 18/09/15(土)22:49:45 No.533691199
ねぇこれつまんね…
224 18/09/15(土)22:49:46 No.533691203
残りはテレまるだよ!
225 18/09/15(土)22:49:46 No.533691204
ここでいいの?
226 18/09/15(土)22:49:46 No.533691205
どこで泣いた?
227 18/09/15(土)22:49:46 No.533691212
最後のまる泣きポイントがまだ残ってる
228 18/09/15(土)22:49:47 No.533691213
まる泣きロスタイムへ
229 18/09/15(土)22:49:47 No.533691216
>イタ来たからは逃げなかったからフラ料からは逃げてもいいよね? 逃げるな
230 18/09/15(土)22:49:47 No.533691217
いつもはこんなんじゃないから!という原作回放映
231 18/09/15(土)22:49:49 No.533691227
チャンピオンズリーグの参加者か?
232 18/09/15(土)22:49:49 No.533691238
「」がボロクソ言うほど後半は悪くなくて笑う泣くというより困惑してる…
233 18/09/15(土)22:49:50 No.533691246
次やるの再放送じゃなくて新規なの?
234 18/09/15(土)22:49:51 BA.DGnGw No.533691260
____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <まる泣きだおwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ ン
235 18/09/15(土)22:49:51 No.533691261
>ももこが死んだからこれ流すってその実外道な行為なのでは…? 故人が生前書いた夢小説が出てきたので朗読会してるだけだよ
236 18/09/15(土)22:49:53 No.533691273
>ヒだけかと思ったら >壺でも泣いたってレスが… >壺も高齢化で涙もろくなってるんだな 業者のレスだろどうせ
237 18/09/15(土)22:49:54 No.533691278
さくらももこってあんま面白くないんだな
238 18/09/15(土)22:49:54 No.533691281
イタリア料理食えや
239 18/09/15(土)22:49:55 No.533691283
>体調を崩すほどに面白くないって本当にあるんだな 最後まで見たんだろう?
240 18/09/15(土)22:49:55 No.533691284
BGMが主張してくるシーンはだいたい面白かったな
241 18/09/15(土)22:49:55 No.533691286
CMの方が面白い
242 18/09/15(土)22:50:00 No.533691315
雰囲気で泣いてない?
243 18/09/15(土)22:50:00 No.533691318
これ30分でまとめられますよね?
244 18/09/15(土)22:50:00 No.533691320
ごめん真面目に聞くね フランス料理って死刑囚編みたいなネタじゃなくてガチなの?
245 18/09/15(土)22:50:01 No.533691332
>su2605112.jpg 香港とブラジルの子の奴ねーのか…
246 18/09/15(土)22:50:02 No.533691339
まる子の孫だって!?
247 18/09/15(土)22:50:03 No.533691345
>あと10分だぞ頑張れ まだあんの!?
248 18/09/15(土)22:50:03 No.533691346
>イタリアから来た少年のここがダメ >内容の割に時間が長い >各国から来た外国人キャラを持て余す >終盤にかかる挿入歌が致命的にあってない >盛り上がりに欠ける展開 この通りだった?
249 18/09/15(土)22:50:03 No.533691350
まる子もイタリア人も死んだ これぞまる亡きだ
250 18/09/15(土)22:50:04 No.533691357
>ここで劇場版のグッズをおさらいしておこう >su2605112.jpg まるこが全部同じ顔とポーズでダメだった
251 18/09/15(土)22:50:07 No.533691386
なんで更新されないんだ?と思ったら20000行ってた
252 18/09/15(土)22:50:08 No.533691391
>ここで劇場版のグッズをおさらいしておこう >su2605112.jpg ダイカット定規が女児パンツに見えた
253 18/09/15(土)22:50:10 No.533691410
番組の後半でプレゼントのお知らせがあります 抽選で1名様に栓抜きをプレゼントです
254 18/09/15(土)22:50:10 No.533691411
まだハワイの死刑囚残ってるよね?アロハリテ使うやつ
255 18/09/15(土)22:50:10 No.533691412
こないだ再放送しただろ!
256 18/09/15(土)22:50:11 No.533691413
帰国後の死刑囚バトルCMで吹いた
257 18/09/15(土)22:50:13 No.533691442
イタ来たアンチはアンチスレに帰ってくれ
258 18/09/15(土)22:50:14 No.533691448
上野編だけはわるくないと思う それ以外の時間は時間をドブに捨てるようなもん
259 18/09/15(土)22:50:15 No.533691461
つかなんでイタリアの後フランスなんだよ!頭沸いてんのか!?
260 18/09/15(土)22:50:16 No.533691466
3時間以上見てた気がするがまだ2時間立ってないのか
261 18/09/15(土)22:50:17 No.533691470
アンドレア以外の外国人いらなかっただろこれ
262 18/09/15(土)22:50:19 No.533691481
フランス編は楽しみ
263 18/09/15(土)22:50:20 No.533691487
泣いたのは脚本家の股だったようだな
264 18/09/15(土)22:50:25 No.533691511
北尾さん久しぶりにみた
265 18/09/15(土)22:50:26 No.533691518
よせよ 「」君は気が利かないな
266 18/09/15(土)22:50:26 No.533691519
ゲームしながら見てたから眼精疲労でまる泣きしてきた
267 18/09/15(土)22:50:27 No.533691531
まる子は死にました…
268 18/09/15(土)22:50:28 No.533691539
あーーーーーーー俺イタアンになっちゃったよー!
269 18/09/15(土)22:50:30 No.533691557
>なんで更新されないんだ?と思ったら20000行ってた なそ にん
270 18/09/15(土)22:50:31 No.533691560
合計2万レスいってしまった
271 18/09/15(土)22:50:31 No.533691561
イタ来たこれで終わりだとまた余韻もクソもなくない?
272 18/09/15(土)22:50:31 No.533691563
口直しに稀代の名作湯浅まる子やってくれよ
273 18/09/15(土)22:50:33 No.533691574
思ってたよりはずっと面白かった 期待してたほどつまらなくなくてがっかりした
274 18/09/15(土)22:50:36 No.533691602
CM長くね!?
275 18/09/15(土)22:50:37 No.533691608
こんな脚本で映画やろうとか脳でもやられたのか
276 18/09/15(土)22:50:37 No.533691610
ずっと「あと○○分あるの!?」って思ってた気がする
277 18/09/15(土)22:50:37 No.533691613
残り全部CM?
278 18/09/15(土)22:50:37 No.533691614
>ももこが死んだからこれ流すってその実外道な行為なのでは…? ももこを聖人にして延命しようっていう小賢しいテレビ局の考えそうなことさ
279 18/09/15(土)22:50:37 No.533691616
もしかしてもうエンドロールしか残ってないのにCM入ったの?
280 18/09/15(土)22:50:38 No.533691626
布教した者だがこれだけの「」がまる泣きしてくれて良かったよ 俺は温泉行ってきて今帰り
281 18/09/15(土)22:50:39 No.533691631
息子の都合で東京に越してきたのに息子居なかったなのん兵衛
282 18/09/15(土)22:50:40 No.533691641
後半は普通に面白くね?
283 18/09/15(土)22:50:41 No.533691648
こんなに泣ける映画初めて見た…
284 18/09/15(土)22:50:41 No.533691650
ブスが一言しか話してないんだけど
285 18/09/15(土)22:50:44 No.533691662
>ここで劇場版のグッズをおさらいしておこう >su2605112.jpg デザインデータ一つしか作ってないやつだコレ
286 18/09/15(土)22:50:44 No.533691663
なんでフランス料理なんだよ!
287 18/09/15(土)22:50:45 No.533691667
それでは23年前の映画を su2605126.webm
288 18/09/15(土)22:50:46 No.533691675
尺が余ったんですよね?
289 18/09/15(土)22:50:47 No.533691682
>上野編だけはわるくないと思う そう感じてる時点で洗脳されてるって!!
290 18/09/15(土)22:50:47 No.533691688
アンドレカンドレ君ッ!!!!1111
291 18/09/15(土)22:50:49 No.533691702
>つかなんでイタリアの後フランスなんだよ!頭沸いてんのか!? 灯籠でながしてたろ?
292 18/09/15(土)22:50:51 No.533691712
残り時間でザリガニにグッピーを食わせたら名作
293 18/09/15(土)22:50:52 No.533691721
>>ここで劇場版のグッズをおさらいしておこう >>su2605112.jpg >まるこが全部同じ顔とポーズでダメだった 前売り券の特典すらこれだからな su2605124.jpg
294 18/09/15(土)22:50:52 No.533691726
>合計2万レスいってしまった マジで!?
295 18/09/15(土)22:50:53 No.533691737
まるコップでなんかダメだった
296 18/09/15(土)22:50:55 No.533691746
ツッコミどころが無いつまらなさだから辛い
297 18/09/15(土)22:50:56 No.533691764
>>終盤にかかる挿入歌が致命的にあってない >この通りだった? 挿入歌がかかるのは終盤じゃなかった(最悪)
298 18/09/15(土)22:50:57 No.533691769
>どこのメディア見てもこんな感じで盛り上がってるの「」だけだぞ 多分ここ見ずにイタ来た見てたら面白いとはならなくてもここまで腐すようにならないと思う
299 18/09/15(土)22:50:57 No.533691779
>布教した者だがこれだけの「」がまる泣きしてくれて良かったよ >俺は温泉行ってきて今帰り おまえーっ
300 18/09/15(土)22:50:58 No.533691782
>俺は温泉行ってきて今帰り お前は今から一人で実況無しで見ろ
301 18/09/15(土)22:50:58 No.533691786
ひょっとしてフジテレビはフランス料理もイタリアも同じだと思ってる?
302 18/09/15(土)22:51:00 No.533691801
いくらがんで死ぬからって原作者なんだからもっと面白い脚本かけるだろ
303 18/09/15(土)22:51:00 No.533691804
>イタリアから来た少年のここがダメ >内容の割に時間が長い >各国から来た外国人キャラを持て余す >終盤にかかる挿入歌が致命的にあってない >盛り上がりに欠ける展開 あってた…
304 18/09/15(土)22:51:02 No.533691814
アメリカ人の帰国シーンはおもしろかったよ
305 18/09/15(土)22:51:02 No.533691819
>>ヒだけかと思ったら >>壺でも泣いたってレスが… >>壺も高齢化で涙もろくなってるんだな >業者のレスだろどうせ イタ来た業者ってなんだよ…
306 18/09/15(土)22:51:07 No.533691859
後半のラッシュで笑い転げててやばかった
307 18/09/15(土)22:51:08 No.533691860
ディズニー超えたわ
308 18/09/15(土)22:51:08 No.533691862
こりゃ10月からはポケモン天下だな
309 18/09/15(土)22:51:11 No.533691874
>布教した者だがこれだけの「」がまる泣きしてくれて良かったよ >俺は温泉行ってきて今帰り てめぇ!
310 18/09/15(土)22:51:11 No.533691878
正直もっと脱落するとおもったのに後になるほど加速したからな
311 18/09/15(土)22:51:12 No.533691882
友蔵がご飯食べて帰ろうって言うところは普通に泣けた
312 18/09/15(土)22:51:12 No.533691885
時計仕掛けのオレンジの主人公ってこんな気分だったのか
313 18/09/15(土)22:51:13 No.533691894
!?
314 18/09/15(土)22:51:14 No.533691901
>布教した者だがこれだけの「」がまる泣きしてくれて良かったよ >俺は温泉行ってきて今帰り お前~~~~!お前が最凶死刑囚編とか言ったからなーーーーーー!!!
315 18/09/15(土)22:51:17 No.533691918
>イタ来たアンチはアンチスレに帰ってくれ 頼む案内してくれ
316 18/09/15(土)22:51:17 No.533691920
まだあんの!?
317 18/09/15(土)22:51:18 No.533691928
割と感動してしまったから「」失格かもしれん俺…
318 18/09/15(土)22:51:18 No.533691929
>布教した者だがこれだけの「」がまる泣きしてくれて良かったよ >俺は温泉行ってきて今帰り ぶっころすぞてめえ!
319 18/09/15(土)22:51:19 No.533691936
>後半は普通に面白くね? 今思えば前半も面白かった気がする
320 18/09/15(土)22:51:20 No.533691946
プレ泣き面白い?
321 18/09/15(土)22:51:20 No.533691950
マルコは死にました…を劇中で10回くらい繰り返すのはやめろ
322 18/09/15(土)22:51:21 No.533691953
イタ来たアンチはいい加減現実見ろよ
323 18/09/15(土)22:51:23 No.533691965
まだ続くのか
324 18/09/15(土)22:51:24 No.533691967
>デザインデータ一つしか作ってないやつだコレ イラスト3つあるだろ!
325 18/09/15(土)22:51:24 No.533691969
褒めるコメントに必ず普通にがついてるな…
326 18/09/15(土)22:51:24 No.533691977
シンニーだけでよかったんじゃ…
327 18/09/15(土)22:51:25 No.533691986
まだ続くよこれ…
328 18/09/15(土)22:51:26 No.533691991
えっまだ続いてるの!?
329 18/09/15(土)22:51:26 No.533691992
またあるの…?
330 18/09/15(土)22:51:26 No.533691994
世の中には人生の最後に見たのがこの映画って人もいるんだろうな
331 18/09/15(土)22:51:26 No.533691996
当然のように続くな
332 18/09/15(土)22:51:28 No.533692005
あれで終わりじゃなかったのか
333 18/09/15(土)22:51:30 No.533692014
>多分ここ見ずにイタ来た見てたら面白いとはならなくてもここまで腐すようにならないと思う ないない
334 18/09/15(土)22:51:30 No.533692018
小杉二号は!?
335 18/09/15(土)22:51:30 No.533692022
あと20分なにするの
336 18/09/15(土)22:51:30 No.533692024
フランス料理編やらずに向上委員会11時からやれよ
337 18/09/15(土)22:51:31 No.533692029
>>どこのメディア見てもこんな感じで盛り上がってるの「」だけだぞ >多分ここ見ずにイタ来た見てたら面白いとはならなくてもここまで腐すようにならないと思う 多分ふつうにチャンネル変えるだけだと思う
338 18/09/15(土)22:51:31 No.533692030
なんかかっこいいセリフだな
339 18/09/15(土)22:51:32 No.533692036
>アメリカ人の帰国シーンはおもしろかったよ 誰だっけ…?
340 18/09/15(土)22:51:32 No.533692038
プレやん実況したかった…
341 18/09/15(土)22:51:32 No.533692040
まだあんの?!
342 18/09/15(土)22:51:32 No.533692044
プレデターもこっちに来たら面白かったのに
343 18/09/15(土)22:51:33 No.533692049
すごいつまらないわけでも突っ込みどころがあるわけでもなかった…
344 18/09/15(土)22:51:33 No.533692050
よかったあれで終わりじゃなかった
345 18/09/15(土)22:51:33 No.533692051
まだ続くんだ…
346 18/09/15(土)22:51:34 No.533692056
>上野編だけはわるくないと思う >それ以外の時間は時間をドブに捨てるようなもん 京都編はいらなかったよな というか死刑囚イタリア以外いらんかったろ
347 18/09/15(土)22:51:35 No.533692064
とうとう見つけたのか!のんき屋呑兵衛の夫婦を!
348 18/09/15(土)22:51:39 No.533692089
はやくED流しなよ…
349 18/09/15(土)22:51:40 No.533692102
>多分ここ見ずにイタ来た見てたら途中で観るのやめてたと思う
350 18/09/15(土)22:51:42 No.533692114
ギリギリ2時間見られるのが実にタチが悪い なかなか無いぞこんなの
351 18/09/15(土)22:51:42 No.533692115
>>後半は普通に面白くね? >今思えば前半も面白かった気がする 病院いけ
352 18/09/15(土)22:51:42 No.533692119
別れて終わりでいいじゃん
353 18/09/15(土)22:51:43 No.533692127
「」もよく頑張ったよ…
354 18/09/15(土)22:51:43 No.533692129
>su2605112.jpg 半端な値段が混じるのはなんかゴロ合わせあるんです?
355 18/09/15(土)22:51:44 No.533692135
>まるこが全部同じ顔とポーズでダメだった 真光無線だこれ
356 18/09/15(土)22:51:46 No.533692145
戦いはまだ終わらない…
357 18/09/15(土)22:51:46 No.533692150
あれ小杉2Pカラーは?
358 18/09/15(土)22:51:49 No.533692182
最初30分と最後20分見ただけだとそこそこ面白かった
359 18/09/15(土)22:51:49 No.533692184
ゴミの押し付けあいでしょ
360 18/09/15(土)22:51:49 No.533692187
>イタリアから来た少年のここがダメ >内容の割に時間が長い >各国から来た外国人キャラを持て余す >終盤にかかる挿入歌が致命的にあってない >盛り上がりに欠ける展開 一切否定できない…
361 18/09/15(土)22:51:50 No.533692190
ところで本当に今更だけどハワイってアメリカだよね アメリカ人2枠ってどうなの
362 18/09/15(土)22:51:50 No.533692196
栓抜きあんまり関係なく偶然見つけたよね
363 18/09/15(土)22:51:50 No.533692201
これ30分で終わらない?
364 18/09/15(土)22:51:51 No.533692204
ゴミ
365 18/09/15(土)22:51:51 No.533692211
デブの離別シーンは…?
366 18/09/15(土)22:51:51 No.533692219
アンドレアの栓抜きって響きがプロレスラー感ある
367 18/09/15(土)22:51:52 No.533692221
大事かな…大事かも…
368 18/09/15(土)22:51:53 No.533692241
これイタリアに会いに行くにもどこにいるか全くわからないんじゃ
369 18/09/15(土)22:51:55 No.533692256
イタ来たアンチは無理にアンチレスしなくてもいいんだぞ 一緒にまる泣きしよう
370 18/09/15(土)22:51:56 No.533692279
水谷さん映画だとこれが遺作になってないよね…?
371 18/09/15(土)22:51:57 No.533692280
信者がアンチ化する作品だなこれは
372 18/09/15(土)22:51:57 No.533692290
>su2605124.jpg ダメだった
373 18/09/15(土)22:51:58 No.533692295
>後半のラッシュで笑い転げててやばかった 正直面白かった9月で一番笑った気がする
374 18/09/15(土)22:52:00 No.533692310
会いには行けず死ぬまる子
375 18/09/15(土)22:52:01 No.533692320
あたしの栓も抜いてってか
376 18/09/15(土)22:52:03 No.533692332
これ死ぬやつじゃない?
377 18/09/15(土)22:52:04 No.533692343
まるこの孫!
378 18/09/15(土)22:52:04 No.533692345
>デブの離別シーンは…? いる…?
379 18/09/15(土)22:52:04 No.533692346
台詞回しがいちいちぎこちねえな!!!!1 誰だよ脚本!!!!!
380 18/09/15(土)22:52:04 No.533692348
なくすんだな
381 18/09/15(土)22:52:05 No.533692349
一年後には忘れて捨ててそう
382 18/09/15(土)22:52:05 No.533692351
栓抜きニーするのかな
383 18/09/15(土)22:52:05 No.533692353
まだ終わってなかったの!?
384 18/09/15(土)22:52:07 No.533692374
友情の栓抜き
385 18/09/15(土)22:52:08 No.533692379
感動した
386 18/09/15(土)22:52:09 No.533692385
あれ?ハワイの奴は?
387 18/09/15(土)22:52:09 No.533692393
ゴミのバトンタッチだね
388 18/09/15(土)22:52:10 No.533692395
どんだけ盗撮してんだよこのサイコ
389 18/09/15(土)22:52:10 No.533692397
ラピュタやコマンドーみたいに伸びたのか…
390 18/09/15(土)22:52:10 No.533692399
実況の流れがアマプラの時と同じだ…
391 18/09/15(土)22:52:10 No.533692400
前々からずっと言われてるけど面白くないけど叩くほどでもない出来で なんでネタにしたりアンチ湧いたりするのかわかんないんだよ
392 18/09/15(土)22:52:11 No.533692402
普通にクソ映画でした
393 18/09/15(土)22:52:11 No.533692412
せめてエンドロールと一緒に流せようこういうの
394 18/09/15(土)22:52:12 No.533692426
>デブの離別シーンは…? 必要無いという判断
395 18/09/15(土)22:52:14 No.533692431
前スレにあった「ごみの押し付け合い」ってワードがひどい
396 18/09/15(土)22:52:15 No.533692447
小杉コピーの退場シーンは
397 18/09/15(土)22:52:15 No.533692452
はやく終われよ!ここからのシーンいらねぇだろ!
398 18/09/15(土)22:52:15 No.533692453
見送りすらしない小杉2
399 18/09/15(土)22:52:16 No.533692454
1枚売ってくれ
400 18/09/15(土)22:52:16 No.533692455
フフフ…セックス!
401 18/09/15(土)22:52:16 No.533692465
ヤバい人だ
402 18/09/15(土)22:52:17 No.533692470
このパートいる…?
403 18/09/15(土)22:52:17 No.533692471
>というか死刑囚イタリア以外いらんかったろ 香港とブラジルの子はいるよ
404 18/09/15(土)22:52:17 No.533692473
今夜はこの写真でシンニーだ!!
405 18/09/15(土)22:52:20 No.533692497
会いに行くのはまるこの息子だけどな
406 18/09/15(土)22:52:20 No.533692498
サイコの部屋
407 18/09/15(土)22:52:21 No.533692501
児ポ
408 18/09/15(土)22:52:21 No.533692505
何で無駄にたまちゃんのパパ出番多いんだ
409 18/09/15(土)22:52:21 No.533692507
えっまだあるの…
410 18/09/15(土)22:52:22 No.533692515
何言ってるの…
411 18/09/15(土)22:52:23 No.533692516
>それでは23年前の映画を >su2605126.webm かっこいい
412 18/09/15(土)22:52:23 No.533692523
まる泣きポイント
413 18/09/15(土)22:52:24 No.533692525
ものは言いようだな
414 18/09/15(土)22:52:26 No.533692546
俺まる子で日本の良さわかった!
415 18/09/15(土)22:52:27 No.533692548
脚本書いたやつの顔が見てみたいわ
416 18/09/15(土)22:52:27 No.533692550
なんだその感想
417 18/09/15(土)22:52:29 No.533692567
>多分ここ見ずにイタ来た見てたら面白いとはならなくてもここまで腐すようにならないと思う そもそもいくらさくらももこが死のうがこんなもん見ねえよ
418 18/09/15(土)22:52:30 No.533692583
最初で最後になるんだよね……
419 18/09/15(土)22:52:32 No.533692597
終わった…
420 18/09/15(土)22:52:33 No.533692599
????
421 18/09/15(土)22:52:33 No.533692601
糞汁の距離を測るんだよ!!
422 18/09/15(土)22:52:33 No.533692605
ウルフルズなんだ…
423 18/09/15(土)22:52:34 No.533692610
!?
424 18/09/15(土)22:52:34 No.533692611
お…おわった…
425 18/09/15(土)22:52:34 No.533692615
おーい!!
426 18/09/15(土)22:52:35 No.533692617
終わったああああああああ
427 18/09/15(土)22:52:35 No.533692619
終わった……
428 18/09/15(土)22:52:35 No.533692622
終わった…
429 18/09/15(土)22:52:35 No.533692624
!?
430 18/09/15(土)22:52:35 No.533692626
ウルフルズかよ!?
431 18/09/15(土)22:52:35 No.533692627
ここでエンディング!?
432 18/09/15(土)22:52:35 No.533692629
>布教した者だがこれだけの「」がまる泣きしてくれて良かったよ >俺は温泉行ってきて今帰り お前ッ!!!!!!1
433 18/09/15(土)22:52:35 No.533692630
えっなにこの曲
434 18/09/15(土)22:52:35 No.533692631
まるエンド!
435 18/09/15(土)22:52:35 No.533692632
終わった…
436 18/09/15(土)22:52:36 No.533692634
!?
437 18/09/15(土)22:52:36 No.533692637
複線回収いいよね…
438 18/09/15(土)22:52:36 No.533692639
おーい!!
439 18/09/15(土)22:52:37 No.533692644
おーい!!!?
440 18/09/15(土)22:52:37 No.533692646
ここ3D対応シーンなんだよね
441 18/09/15(土)22:52:37 No.533692647
これまる子死んで孫が渡すやつでは?
442 18/09/15(土)22:52:37 No.533692648
ウルフルズ!?
443 18/09/15(土)22:52:37 No.533692649
終わったぞ!?
444 18/09/15(土)22:52:37 No.533692650
やったあああああああああ
445 18/09/15(土)22:52:37 No.533692652
終わった!
446 18/09/15(土)22:52:37 No.533692654
咄嗟に撮ったのに絞りもピントも完璧だ
447 18/09/15(土)22:52:37 No.533692655
えっ!?
448 18/09/15(土)22:52:38 No.533692658
全部現像とは金持ちだな親父
449 18/09/15(土)22:52:38 No.533692660
終盤のグダグダ感も最凶死刑囚編でこれは…
450 18/09/15(土)22:52:38 No.533692664
!!!????!?!?!?
451 18/09/15(土)22:52:38 No.533692665
終わった…?
452 18/09/15(土)22:52:39 No.533692667
え?
453 18/09/15(土)22:52:39 No.533692668
盗撮
454 18/09/15(土)22:52:39 No.533692671
いい映画だった…
455 18/09/15(土)22:52:39 No.533692673
終わった…?
456 18/09/15(土)22:52:39 No.533692674
え、ここで終わるの?
457 18/09/15(土)22:52:39 No.533692676
それで作者とアンドレアは再開してそういう関係なったの?それともこれ自体ただの妄想?
458 18/09/15(土)22:52:40 No.533692679
ウルフルズかよ!
459 18/09/15(土)22:52:40 No.533692681
地味にアメリカ人が一番空気だった
460 18/09/15(土)22:52:40 No.533692682
ガッツだぜ
461 18/09/15(土)22:52:40 No.533692684
今膝から崩れてる
462 18/09/15(土)22:52:41 No.533692686
は!?
463 18/09/15(土)22:52:41 No.533692687
終わったー!!!!!!!!!!!!!!!
464 18/09/15(土)22:52:41 No.533692688
ウルフルズ!?ナンデ!?
465 18/09/15(土)22:52:41 No.533692691
おーい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
466 18/09/15(土)22:52:41 No.533692692
え 終わり?
467 18/09/15(土)22:52:41 No.533692693
EDだぁ!!!!!
468 18/09/15(土)22:52:41 No.533692695
…え?終わり?
469 18/09/15(土)22:52:42 No.533692697
今度こそ終わりだな!
470 18/09/15(土)22:52:42 No.533692698
親父ならまる子の写真入ってたらキレそうな気がしたけど良かった
471 18/09/15(土)22:52:42 No.533692700
おい!
472 18/09/15(土)22:52:42 No.533692701
終わった…?
473 18/09/15(土)22:52:42 No.533692702
オオオ イイイ
474 18/09/15(土)22:52:42 No.533692703
ゲームやりながらだったからまあ悪くはなかった
475 18/09/15(土)22:52:43 No.533692706
終わりも唐突だな…
476 18/09/15(土)22:52:43 No.533692707
おなかいたい
477 18/09/15(土)22:52:43 No.533692710
おーい!!!
478 18/09/15(土)22:52:43 No.533692711
EDウルフルズだったのか
479 18/09/15(土)22:52:43 No.533692712
ここで終わり!?
480 18/09/15(土)22:52:43 No.533692716
エンディングまでノーカットか
481 18/09/15(土)22:52:43 No.533692717
たまちゃんのお父さんあれオカズにしてそうだな
482 18/09/15(土)22:52:44 No.533692722
まさかのたま父締め
483 18/09/15(土)22:52:44 No.533692723
おーーーーーい!!!!!!!!
484 18/09/15(土)22:52:44 No.533692724
終わった!
485 18/09/15(土)22:52:44 No.533692725
EDか
486 18/09/15(土)22:52:45 No.533692730
やっと終わった
487 18/09/15(土)22:52:45 No.533692731
えええええCM挟む必要あったああああ!?
488 18/09/15(土)22:52:45 No.533692732
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああ
489 18/09/15(土)22:52:45 No.533692738
はぁ…はぁ…やっと終わった…
490 18/09/15(土)22:52:46 No.533692742
おーい!!
491 18/09/15(土)22:52:46 No.533692743
〆るのお前かよ!
492 18/09/15(土)22:52:46 No.533692744
ええねん
493 18/09/15(土)22:52:46 No.533692745
ついに終わった…
494 18/09/15(土)22:52:46 No.533692749
はぁ?
495 18/09/15(土)22:52:46 No.533692750
おら泣けよ
496 18/09/15(土)22:52:47 No.533692751
>su2605124.jpg 何が転売目的お断りだバカにするのもいい加減にしろ
497 18/09/15(土)22:52:47 No.533692752
終わったか…
498 18/09/15(土)22:52:47 No.533692753
?
499 18/09/15(土)22:52:47 No.533692756
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
500 18/09/15(土)22:52:48 No.533692760
作詞:さくらももこ
501 18/09/15(土)22:52:48 No.533692762
急に終わった…
502 18/09/15(土)22:52:47 No.533692766
えっ?えっ?…えっ?
503 18/09/15(土)22:52:48 No.533692767
あー終った終った
504 18/09/15(土)22:52:49 No.533692769
おわったあああああああああ!!!!!!
505 18/09/15(土)22:52:49 No.533692770
終わった!
506 18/09/15(土)22:52:49 No.533692771
手紙が届いたら
507 18/09/15(土)22:52:49 No.533692773
冒頭が本当に一番面白くてダメだった
508 18/09/15(土)22:52:49 No.533692777
やっと終わった
509 18/09/15(土)22:52:49 No.533692778
こんだけなら途中でCM流してんじゃねーよ!ぶちころすぞ!
510 18/09/15(土)22:52:49 No.533692782
実績解除!!
511 18/09/15(土)22:52:50 No.533692786
まるちゃんが写真の中から飛び出してきそうだな… って本当まる子が死んだみたいなセリフだな
512 18/09/15(土)22:52:50 No.533692787
は?は!>?
513 18/09/15(土)22:52:50 No.533692789
おおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいい
514 18/09/15(土)22:52:51 No.533692791
最後までみてね
515 18/09/15(土)22:52:51 No.533692793
Oーい!!!
516 18/09/15(土)22:52:52 No.533692799
ついに勝った!
517 18/09/15(土)22:52:52 No.533692800
尺余ったの…?
518 18/09/15(土)22:52:52 No.533692804
おーい!!
519 18/09/15(土)22:52:52 No.533692805
はーー---疲れた
520 18/09/15(土)22:52:52 No.533692806
絶望的にあってないEDテーマこれか
521 18/09/15(土)22:52:52 No.533692807
まる子は一週間ほど前に死にました…
522 18/09/15(土)22:52:52 No.533692810
えっ本当にデブカットなの?!
523 18/09/15(土)22:52:52 No.533692813
おーい!!!???
524 18/09/15(土)22:52:52 No.533692814
最後までみてね
525 18/09/15(土)22:52:53 No.533692818
こっちが「オーイ!」だよッッッッッ!
526 18/09/15(土)22:52:54 No.533692826
ハワイ野郎ー!?
527 18/09/15(土)22:52:54 No.533692828
終わったー…! あれ?つづいた? あれ?終わった?
528 18/09/15(土)22:52:54 No.533692829
最後まで見てね
529 18/09/15(土)22:52:55 No.533692833
あああああああああああああああ!!!!!111!!
530 18/09/15(土)22:52:56 No.533692835
ほんとにおーい!だよ…
531 18/09/15(土)22:52:56 No.533692836
やったー!
532 18/09/15(土)22:52:56 No.533692837
オーイオイオイ
533 18/09/15(土)22:52:56 No.533692838
何この歌!?
534 18/09/15(土)22:52:56 No.533692840
終わるタイミングもっとあっただろ!
535 18/09/15(土)22:52:57 No.533692842
なぜウルフルズ…
536 18/09/15(土)22:52:57 No.533692846
余所見してたらラスト見損ねた
537 18/09/15(土)22:52:58 No.533692852
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
538 18/09/15(土)22:52:58 No.533692853
ウルフルズなんだ
539 18/09/15(土)22:52:58 No.533692857
おーい(つまんねえぞ)!!
540 18/09/15(土)22:52:58 No.533692858
やっっっっっっっと終わったわ いい歌だ
541 18/09/15(土)22:52:58 No.533692861
みんなで歌おう
542 18/09/15(土)22:52:59 No.533692863
イタリア料理じゃねーのかよ
543 18/09/15(土)22:52:59 No.533692868
まだ最後まで見ろというのか…
544 18/09/15(土)22:52:59 No.533692870
EDの選曲ひでえな!
545 18/09/15(土)22:52:59 No.533692875
ワオ!
546 18/09/15(土)22:53:00 No.533692877
確かに面白くないが叩くほどつまらなくもなくない?
547 18/09/15(土)22:53:00 No.533692879
…?
548 18/09/15(土)22:53:01 No.533692883
EDはちゃんと名曲だから最後まで楽しんでほしい
549 18/09/15(土)22:53:01 No.533692886
ワオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
550 18/09/15(土)22:53:02 No.533692890
なんでCM挟んだの…
551 18/09/15(土)22:53:02 No.533692891
そんなシーンあった?
552 18/09/15(土)22:53:02 No.533692892
テンションの落差がきつい
553 18/09/15(土)22:53:03 No.533692900
虚無
554 18/09/15(土)22:53:03 No.533692904
イタリア料理じゃないのかよ!
555 18/09/15(土)22:53:03 No.533692906
なんで中身なんもないのにCM入れた なんでだ
556 18/09/15(土)22:53:03 No.533692908
フランス料理…?
557 18/09/15(土)22:53:04 No.533692912
この曲でまる泣きかよ
558 18/09/15(土)22:53:04 No.533692913
ぶつ切りで終わった
559 18/09/15(土)22:53:04 No.533692919
なんか終わった…
560 18/09/15(土)22:53:05 No.533692920
解放された…
561 18/09/15(土)22:53:05 No.533692924
そこで終わりなのか…
562 18/09/15(土)22:53:05 No.533692926
いい感じのウルフルズで誤魔化す
563 18/09/15(土)22:53:06 No.533692928
su2605129.jpg
564 18/09/15(土)22:53:06 No.533692929
ギャプッ!ギャプッ!クソワロタ!よ…
565 18/09/15(土)22:53:06 No.533692930
水谷優子…
566 18/09/15(土)22:53:07 No.533692938
あー終わった終わった 後ろで作業してたから耐えられた
567 18/09/15(土)22:53:07 No.533692941
最後までみてね
568 18/09/15(土)22:53:07 No.533692942
知らないシーンだ…
569 18/09/15(土)22:53:07 No.533692943
むっ
570 18/09/15(土)22:53:07 No.533692944
どうせならもうちょっとしんみりしたEDにしろや!
571 18/09/15(土)22:53:08 No.533692948
え?まだ続きあるの?
572 18/09/15(土)22:53:08 No.533692949
これで俺もイタ来たを見た男だ!!!
573 18/09/15(土)22:53:08 No.533692950
終わった…もうゴールしてもいいよね…
574 18/09/15(土)22:53:08 No.533692951
まだ終わってないからエンディング後も見ろや!
575 18/09/15(土)22:53:08 No.533692956
これで金とるのはキツいっすね
576 18/09/15(土)22:53:08 No.533692957
水谷優子の文字に泣く…
577 18/09/15(土)22:53:09 No.533692960
余韻もクソもないEDだな!
578 18/09/15(土)22:53:09 No.533692961
このあとは!?
579 18/09/15(土)22:53:09 No.533692963
退屈な講義が終わった時のような気分だ
580 18/09/15(土)22:53:09 No.533692964
むっ!
581 18/09/15(土)22:53:10 No.533692965
むっ!
582 18/09/15(土)22:53:10 No.533692967
オオオ ┃┃┃ イイイ
583 18/09/15(土)22:53:10 No.533692975
おーい!!!!!111
584 18/09/15(土)22:53:11 No.533692985
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン;
585 18/09/15(土)22:53:11 No.533692988
こんなエンディングでまる泣き出来るわけねーだろ!
586 18/09/15(土)22:53:11 No.533692991
今ので終わり…?
587 18/09/15(土)22:53:11 [最後までみてね] No.533692992
最後までみてね
588 18/09/15(土)22:53:12 No.533692996
まだ終わってないぞ!
589 18/09/15(土)22:53:13 No.533693005
亀田誠治!?!?!?
590 18/09/15(土)22:53:13 No.533693006
最後まで見てね 嫌です
591 18/09/15(土)22:53:13 No.533693007
なんだこの曲…
592 18/09/15(土)22:53:14 No.533693013
まだ終わってねえ 逃げるな
593 18/09/15(土)22:53:14 No.533693017
いつ撮ったんだって写真をEDで流してラストの流れを全て台無しにしてきやがった!!!
594 18/09/15(土)22:53:15 No.533693023
「最後までみてね」
595 18/09/15(土)22:53:15 No.533693026
むっ!
596 18/09/15(土)22:53:15 No.533693027
最期まで見てね
597 18/09/15(土)22:53:15 No.533693033
デブを送るシーン無いの!?
598 18/09/15(土)22:53:16 No.533693035
EDで台無し
599 18/09/15(土)22:53:16 No.533693036
軽部さん!?
600 18/09/15(土)22:53:16 No.533693041
おーい!!!
601 18/09/15(土)22:53:18 No.533693047
ひっでえ歌詞だな 作詞家はさくらももこ先生に謝れよ!
602 18/09/15(土)22:53:18 No.533693050
クソ映画を締める最高のクソ歌だな
603 18/09/15(土)22:53:19 No.533693056
エンドロールで急に生き生きしだすアンドレ
604 18/09/15(土)22:53:20 No.533693064
イタリア料理食えや!
605 18/09/15(土)22:53:20 No.533693072
もしかしてこれのために曲作ったのか
606 18/09/15(土)22:53:21 No.533693079
小杉コピーが帰る部分はないの?
607 18/09/15(土)22:53:21 No.533693082
>確かに面白くないが叩くほどつまらなくもなくない? この映画見てそう思ってるなら映画見る目ないね
608 18/09/15(土)22:53:22 No.533693087
終わった…救われた…
609 18/09/15(土)22:53:23 No.533693092
びっくりするくらい何もないまま終わった
610 18/09/15(土)22:53:23 No.533693094
>時計仕掛けのオレンジの主人公ってこんな気分だったのか ルドヴィコ療法のせいで「」がまる子見るたびに嘔吐する
611 18/09/15(土)22:53:23 No.533693095
聲の形見たかったわ
612 18/09/15(土)22:53:25 No.533693102
なにこのED
613 18/09/15(土)22:53:25 No.533693104
野球部にレイプされそうになるシーンはよかったよ
614 18/09/15(土)22:53:25 No.533693106
このあと原作エピやるのか
615 18/09/15(土)22:53:25 No.533693110
まだあるのかよ?!
616 18/09/15(土)22:53:26 No.533693115
あー終わった!助けてくれ!
617 18/09/15(土)22:53:26 No.533693116
キテル…
618 18/09/15(土)22:53:26 No.533693118
なんだNGシーンか
619 18/09/15(土)22:53:26 No.533693119
綺麗な目をしている…
620 18/09/15(土)22:53:26 No.533693121
亀田誠治!?
621 18/09/15(土)22:53:27 No.533693127
「」がハードル上げすぎたせいかいうほど悪くはなかった
622 18/09/15(土)22:53:28 No.533693136
既に内容がうろ覚えだがのんき屋呑兵衛だけは忘れないと思う
623 18/09/15(土)22:53:28 No.533693137
>Oーい!!! マイクお前はプライドというものが無いのか
624 18/09/15(土)22:53:29 No.533693144
また丸鳴きしてる
625 18/09/15(土)22:53:29 No.533693145
帰国組に触れたりしないの…
626 18/09/15(土)22:53:29 No.533693147
豪華だな
627 18/09/15(土)22:53:30 No.533693150
城ヶ崎さん!
628 18/09/15(土)22:53:30 No.533693151
大阪のおばちゃん関純子なんだ…
629 18/09/15(土)22:53:29 No.533693154
この写真のシーンやれよ!
630 18/09/15(土)22:53:31 No.533693156
フランス料理はサービス料の存在考慮してなくて友蔵にお金持ってきてもらうオチだったっけ
631 18/09/15(土)22:53:31 No.533693158
キートン仕事しろ
632 18/09/15(土)22:53:32 No.533693162
もっとあるだろ曲
633 18/09/15(土)22:53:32 No.533693168
まだやるかい
634 18/09/15(土)22:53:32 No.533693169
>最後までみてね イタ来たから逃げるなという強い意志を感じる
635 18/09/15(土)22:53:32 No.533693172
そこは劇中のあの歌で締める感じじゃないの!?
636 18/09/15(土)22:53:33 No.533693174
>確かに面白くない ひどいやつだなお前
637 18/09/15(土)22:53:33 No.533693176
ここで終るの糞じゃない? あと30分は必要だろ
638 18/09/15(土)22:53:33 No.533693179
途中の歌のとこで終われ
639 18/09/15(土)22:53:34 No.533693182
おおお おおお おおお おおお おおお おおお いいい
640 18/09/15(土)22:53:35 No.533693190
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛ , -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''" < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~  ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }| |λ|{ ヽ .| . |ヽi | , r.' | lV r | `、 ! ‐‐''''''''"""' ! ヽト "" / |\ ,.! ,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、 // __`-‐''""~ / 丶-、__
641 18/09/15(土)22:53:35 No.533693194
最後までみてね
642 18/09/15(土)22:53:36 No.533693204
ボーボボ
643 18/09/15(土)22:53:36 No.533693206
なんでこんな前田さんハブるの…
644 18/09/15(土)22:53:37 No.533693207
終わり?ほんとにこれで終わり?
645 18/09/15(土)22:53:37 No.533693212
きれいな眼してたんだね 知らなかったよ
646 18/09/15(土)22:53:38 No.533693213
エンドロールが終わるまでは席を立つんじゃないぞ
647 18/09/15(土)22:53:38 No.533693219
これ劇場で見た人の顔見てやりたいな
648 18/09/15(土)22:53:39 No.533693228
マジノーカットかよ
649 18/09/15(土)22:53:40 No.533693237
アンドレアの父が亀田誠治ってどこに予算つぎ込んでんの!?
650 18/09/15(土)22:53:40 No.533693243
つ…つまらん…
651 18/09/15(土)22:53:41 No.533693246
マルコの声真地さんだったのか
652 18/09/15(土)22:53:41 No.533693247
知らないシーンだらけだ…
653 18/09/15(土)22:53:41 No.533693248
アンドレア以外は小杉の2Pとシンディといんどじんとハワイの女以外の死刑囚の
654 18/09/15(土)22:53:41 No.533693253
最後まで見てね
655 18/09/15(土)22:53:41 No.533693255
個人的にはいきなり挿入歌が流れ始めたとこが一番面白かった
656 18/09/15(土)22:53:42 No.533693265
フランス料理編
657 18/09/15(土)22:53:42 No.533693267
>最後までみてね もう許してくだち…
658 18/09/15(土)22:53:42 No.533693269
ギリギリ食える伸びたうどんみてえな…
659 18/09/15(土)22:53:42 No.533693276
最後まで見てねはいいけど子供はもう寝てる時間だぞ
660 18/09/15(土)22:53:42 No.533693277
最後まで逃げないでね
661 18/09/15(土)22:53:44 No.533693288
マークだけキャスト欄の後ろでだめだった
662 18/09/15(土)22:53:44 No.533693290
いい映画だった 姪っ子が遊びに来るたび見せてあげたい
663 18/09/15(土)22:53:45 No.533693297
ワオじゃねえよ
664 18/09/15(土)22:53:45 No.533693299
左手で触るのかたまねぎ
665 18/09/15(土)22:53:46 No.533693307
写真の方が面白そうじゃねーか
666 18/09/15(土)22:53:46 No.533693315
ハワイデブは…
667 18/09/15(土)22:53:47 No.533693322
最後まで見てね
668 18/09/15(土)22:53:48 No.533693331
アマプラで星4.5って正気かこれ
669 18/09/15(土)22:53:49 No.533693337
おーーーーーーーーーーーーーーーーー位!!!!!!!!
670 18/09/15(土)22:53:49 No.533693340
私の好きな歌は名作だったのでは…
671 18/09/15(土)22:53:49 No.533693341
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111
672 18/09/15(土)22:53:49 No.533693342
おいおい
673 18/09/15(土)22:53:49 No.533693344
アホみたいに芸能人使ってたけと税金対策アニメなの?
674 18/09/15(土)22:53:50 No.533693345
脚本出てこいや
675 18/09/15(土)22:53:50 No.533693349
確かに今見るとつまんないけど毒にも薬にもならないのが好きな非オタの家族連れがみれば楽しめるだろうしそこまでぼろくそにいうものでもないだろう
676 18/09/15(土)22:53:50 No.533693350
小杉コピー見送った?
677 18/09/15(土)22:53:51 No.533693359
みんなおつかれー
678 18/09/15(土)22:53:51 No.533693363
オイオイオイ
679 18/09/15(土)22:53:52 No.533693364
ここまで来られたのも「」のおかげだよ ありがとう
680 18/09/15(土)22:53:52 No.533693367
何だかんだでイタ来た楽しかったよ あとディスカバリーチャンネルでは初代フェアレディZが17500ドルで売れたよ
681 18/09/15(土)22:53:53 No.533693378
オイオイオイ
682 18/09/15(土)22:53:54 No.533693381
おーい!!
683 18/09/15(土)22:53:54 No.533693382
こんなの一週間も楽しみにしてたの?
684 18/09/15(土)22:53:55 No.533693388
エンドにあのシークレットベースっぽいのでよかったんじゃないの
685 18/09/15(土)22:53:55 No.533693389
ちゃんと本編で見たかったシーンの数々
686 18/09/15(土)22:53:55 No.533693390
上野錯綜編はわりと良かったと思うのよ
687 18/09/15(土)22:53:55 No.533693391
苦行は終わったのか…
688 18/09/15(土)22:53:56 No.533693398
ひでー歌だな
689 18/09/15(土)22:53:57 No.533693402
angelaさんの歌なら泣いてた
690 18/09/15(土)22:53:57 No.533693404
ガメラ2のエンディング曲聞いたときもこんな気持だったわ
691 18/09/15(土)22:53:58 No.533693406
ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌をやってくれよおおおお!
692 18/09/15(土)22:53:58 No.533693407
そこはイタリア料理じゃないのか…
693 18/09/15(土)22:53:58 No.533693409
>確かに面白くないが叩くほどつまらなくもなくない? これ映画館で見たやつもいると思うとちょっとそれ言うのは勇気いる
694 18/09/15(土)22:53:58 No.533693411
水の中からやっと顔を上げた気分だ…
695 18/09/15(土)22:53:58 No.533693412
>>確かに面白くないが叩くほどつまらなくもなくない? >この映画見てそう思ってるなら映画見る目ないね もっと野口さんみたく言ってくれ
696 18/09/15(土)22:53:59 No.533693416
お 休 み
697 18/09/15(土)22:53:59 No.533693418
祭りの回想もだけどこういうとこを描写しろや!
698 18/09/15(土)22:53:59 No.533693423
おーい!で横切るのやめろ
699 18/09/15(土)22:54:00 No.533693430
最後までみてね
700 18/09/15(土)22:54:00 No.533693434
これ最後のパート丸々無しの方が締めによくない?
701 18/09/15(土)22:54:01 No.533693439
イナズマイレブンのOPみたいなEDしてんな
702 18/09/15(土)22:54:01 No.533693446
苦行を乗り越えた…もう大抵の映画は面白く感じる身体になったな
703 18/09/15(土)22:54:02 No.533693447
>>確かに面白くないが叩くほどつまらなくもなくない? >この映画見てそう思ってるなら映画見る目ないね イタ来たアンチ見苦しいぞ
704 18/09/15(土)22:54:06 No.533693464
イタ来たアンチがAAまで貼り始めた
705 18/09/15(土)22:54:06 No.533693465
(イェーイ)
706 18/09/15(土)22:54:07 No.533693474
ガメラ2のウルフルズ好きだったよ…
707 18/09/15(土)22:54:07 No.533693475
知らない思い出がたくさん
708 18/09/15(土)22:54:08 No.533693480
この写真のシーンもっと映画につぎ込めたんじゃないかなって?
709 18/09/15(土)22:54:08 No.533693483
ロードショーでEDまで全部流れるのって珍しいな
710 18/09/15(土)22:54:08 No.533693484
え!?花輪君飛田ボイスなの!?
711 18/09/15(土)22:54:08 No.533693485
デブ帰ってないなこれ
712 18/09/15(土)22:54:09 No.533693488
イェーイ!
713 18/09/15(土)22:54:09 No.533693490
仮面ライダーアギトの映画思い出すわ
714 18/09/15(土)22:54:09 No.533693493
ハワイの小杉帰った?
715 18/09/15(土)22:54:09 No.533693495
多分最後は小杉コピーと小杉が入れ替わってるオチだな
716 18/09/15(土)22:54:10 No.533693499
>ところで本当に今更だけどハワイってアメリカだよね >アメリカ人2枠ってどうなの 死刑囚編もアメリカ人二人居たし
717 18/09/15(土)22:54:11 No.533693510
遺影ーーー
718 18/09/15(土)22:54:12 No.533693512
>確かに面白くないが叩くほどつまらなくもなくない? 最初から言ってたろ無味無臭でそういうクソ映画的な面白さはないと
719 18/09/15(土)22:54:12 No.533693515
毒にも薬にもならないってこういうことなのね
720 18/09/15(土)22:54:13 No.533693522
su2605136.webm それではイタ来たの3ヶ月後に公開された映画を
721 18/09/15(土)22:54:13 No.533693527
あー終わった終わった
722 18/09/15(土)22:54:13 No.533693530
おーーーーーーーーーーーい!!
723 18/09/15(土)22:54:14 No.533693537
イタリア人なのにナイストゥーミートユーなんだ…
724 18/09/15(土)22:54:15 No.533693549
おーい!はこっちのセリフだよ!!!!!!!!
725 18/09/15(土)22:54:17 No.533693562
>su2605126.webm 井上涼が影響受けてそう
726 18/09/15(土)22:54:17 No.533693564
>何だかんだでイタ来た楽しかったよ >あとディスカバリーチャンネルでは初代フェアレディZが17500ドルで売れたよ てめえ!
727 18/09/15(土)22:54:19 No.533693572
死んだからもう会えないんだけどね
728 18/09/15(土)22:54:19 No.533693573
そういう写真演出するなら作中で描写しろよ…
729 18/09/15(土)22:54:20 No.533693581
正月映画で映画館まで見に行く映画ではないな…
730 18/09/15(土)22:54:20 No.533693582
これ彼女と一緒に観に行ったらそりゃフラレる
731 18/09/15(土)22:54:22 No.533693593
途中から見たけどワケわからんかった!
732 18/09/15(土)22:54:22 No.533693595
ミッキーコラボのとこが一番面白かった
733 18/09/15(土)22:54:23 No.533693604
そこはイタリア料理じゃねーのかよ!
734 18/09/15(土)22:54:23 No.533693605
ていうか「」の実況なかったら最初の10分でチャンネル変えてたわ
735 18/09/15(土)22:54:23 No.533693607
鳩に困ったら雨宮ー
736 18/09/15(土)22:54:24 No.533693609
いや大阪の写真誰が撮ったんだよ
737 18/09/15(土)22:54:24 No.533693616
ワイスピのEDはカットするのにイタ来たはノーカットなのかよ…
738 18/09/15(土)22:54:25 No.533693619
最後まで逃げるな
739 18/09/15(土)22:54:26 No.533693628
>前々からずっと言われてるけど面白くないけど叩くほどでもない出来で >なんでネタにしたりアンチ湧いたりするのかわかんないんだよ まぁ悪乗りだよね 明らかに浮きすぎてるレスちょいちょいあったし
740 18/09/15(土)22:54:26 No.533693629
ぼんやりした映画ばい…
741 18/09/15(土)22:54:26 No.533693630
花輪くんちでパーティくらいから見始めたのだけどなんで全世界から清水に集まってるの?!
742 18/09/15(土)22:54:26 No.533693632
ウルフルズ好きだからあまり曲のことはひどく言わないで…
743 18/09/15(土)22:54:27 No.533693635
凄い虚無だった… 大阪行ってなくなってて上野探したらあったって30分でいけそうだ
744 18/09/15(土)22:54:28 No.533693642
結構視聴率良さそうだからまた来年あたり一周忌記念として放送しそうだな
745 18/09/15(土)22:54:28 No.533693646
本編でやれよここ!
746 18/09/15(土)22:54:29 No.533693648
🏆まる泣き 「ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」を1回以上視聴する
747 18/09/15(土)22:54:29 No.533693655
>何だかんだでイタ来た楽しかったよ >あとディスカバリーチャンネルでは初代フェアレディZが17500ドルで売れたよ 何を観てた!
748 18/09/15(土)22:54:31 No.533693664
kalafinaみたいなEDだな
749 18/09/15(土)22:54:31 No.533693666
最後まで見てね
750 18/09/15(土)22:54:33 No.533693678
ブラジル人いいやつだった
751 18/09/15(土)22:54:33 No.533693685
フランス料理は原作の面白かった頃の話だからみてけよ
752 18/09/15(土)22:54:33 No.533693687
これ劇場の大画面で身動きできず見させられると思うときっついな…… TVならまあそんなもんかって気になるけど
753 18/09/15(土)22:54:34 No.533693693
小杉コピーは日本に残った
754 18/09/15(土)22:54:34 No.533693697
まる子…逃げるな
755 18/09/15(土)22:54:35 No.533693699
知らないシーンだ…
756 18/09/15(土)22:54:36 No.533693705
ブス!
757 18/09/15(土)22:54:36 No.533693706
エンディングのカットの方が本編より面白いそうだな…
758 18/09/15(土)22:54:36 No.533693707
ブス!
759 18/09/15(土)22:54:36 No.533693708
ブスきた
760 18/09/15(土)22:54:36 No.533693709
これフランス料理のほうが面白いってオチじゃ
761 18/09/15(土)22:54:37 No.533693715
>本当にひどいやつだなキミは
762 18/09/15(土)22:54:38 No.533693718
su2605129.jpg twitterにもいたのかアンチ
763 18/09/15(土)22:54:38 No.533693724
たまちゃんパパ大阪行ってないのに何故写真が…
764 18/09/15(土)22:54:39 No.533693726
まったくネタにもならないって聞いてたけど思ったよりは笑えるシーンがあったから良かったよ
765 18/09/15(土)22:54:39 No.533693727
別にそんなにいいEDでも無いじゃねえか! おとなしいウルフルズとか最悪だよ!
766 18/09/15(土)22:54:39 No.533693728
>確かに今見るとつまんないけど毒にも薬にもならないのが好きな非オタの家族連れがみれば楽しめるだろうしそこまでぼろくそにいうものでもないだろう 無理して擁護しなくていいって 素直になろう
767 18/09/15(土)22:54:39 No.533693731
ブス!
768 18/09/15(土)22:54:40 No.533693735
あの灯篭流しでかかったあああああああああああああって挿入歌はなんだったの…?
769 18/09/15(土)22:54:40 No.533693738
前田さん映ったぞ!
770 18/09/15(土)22:54:40 No.533693741
いったい丸尾になんの恨みが…
771 18/09/15(土)22:54:42 No.533693752
割と面白いほうだろこの映画 アンチはいい加減認めろよ
772 18/09/15(土)22:54:42 No.533693754
背景ブス
773 18/09/15(土)22:54:42 No.533693756
ブスちょっとだけ写った
774 18/09/15(土)22:54:43 No.533693757
ブス出た!
775 18/09/15(土)22:54:43 No.533693763
今やってるフリクリとどっこいどっこいだわ
776 18/09/15(土)22:54:44 No.533693767
ネタにならないタイプの駄映画 つまらなさでは緑の巨人伝の方が上かな
777 18/09/15(土)22:54:44 No.533693768
口直しもあるから安心しろ
778 18/09/15(土)22:54:44 No.533693769
楽しんで頂いたようでなによりだ 2周目も抵抗なくまる業できるだろう
779 18/09/15(土)22:54:48 No.533693793
申し訳程度の前田でダメだった
780 18/09/15(土)22:54:49 No.533693795
これを有料で映画館で見た「」も居るのかな
781 18/09/15(土)22:54:49 No.533693797
知らない思い出だ…
782 18/09/15(土)22:54:50 No.533693802
イタリアから来たゴミ
783 18/09/15(土)22:54:50 No.533693806
パパ撮ってEND 親子の触れ合い写真がもっと見たい方はリボン編集部まで…
784 18/09/15(土)22:54:51 No.533693807
チャオ
785 18/09/15(土)22:54:52 No.533693812
やっと終わった…のか…俺はなんて無駄な時間を…ウホウホ
786 18/09/15(土)22:54:52 No.533693814
反省会するから脚本家出てこい
787 18/09/15(土)22:54:52 No.533693816
バーフバリ観て来たけどまじで観たのこれ
788 18/09/15(土)22:54:55 No.533693826
この歌本編と合わないな…
789 18/09/15(土)22:54:56 No.533693835
写真だと楽しそうだな
790 18/09/15(土)22:54:57 No.533693838
エンディングでNGシーン流すのはいいね…
791 18/09/15(土)22:54:59 No.533693850
書き込みをした人によって削除されました
792 18/09/15(土)22:54:59 No.533693853
また丸尾がマル泣きしてる
793 18/09/15(土)22:55:02 No.533693870
丸尾いじりはネタ抜きでちょっと不快だったよ…
794 18/09/15(土)22:55:04 No.533693883
>あとディスカバリーチャンネルでは初代フェアレディZが17500ドルで売れたよ 名車再生みてるんじゃねえよ!
795 18/09/15(土)22:55:05 No.533693895
親父の盗撮集
796 18/09/15(土)22:55:07 No.533693903
>今やってるフリクリとどっこいどっこいだわ あれそんなに酷いの…?
797 18/09/15(土)22:55:07 No.533693905
>なんでネタにしたりアンチ湧いたりするのかわかんないんだよ プロレス真に受けちゃってるやつだろ
798 18/09/15(土)22:55:10 No.533693923
>今やってるフリクリとどっこいどっこいだわ アレそんなダメなの!?
799 18/09/15(土)22:55:11 No.533693935
ハジメちゃんはすごいなぁ MITとハーバードと東京モード学院から推薦が来るなんて
800 18/09/15(土)22:55:12 No.533693937
死刑囚編もこれで終わりか…
801 18/09/15(土)22:55:12 No.533693939
作詞さくらももこ
802 18/09/15(土)22:55:13 No.533693942
ブスがブラジル人死刑囚と踊ってるところが一番面白かったよ
803 18/09/15(土)22:55:13 No.533693947
これ途中で帰るやつだ
804 18/09/15(土)22:55:14 No.533693949
あの豪華のおどるポンポコリン亀田誠治の編曲だったのか
805 18/09/15(土)22:55:15 No.533693953
一通り見ることで感想言える権利を手に入れたわ 一回り成長した感覚がある…
806 18/09/15(土)22:55:15 No.533693954
これをクソ映画と言ってるようではデビルマンは見れないぞ
807 18/09/15(土)22:55:16 No.533693955
なんだこの歌
808 18/09/15(土)22:55:16 No.533693956
もう逢いたくないわ
809 18/09/15(土)22:55:18 No.533693966
>今やってるフリクリとどっこいどっこいだわ フリクリこのレベルなの?!
810 18/09/15(土)22:55:19 No.533693972
毒にも薬にもならないって一番タチの悪いやつだぞ…
811 18/09/15(土)22:55:19 No.533693975
>反省会するから脚本家出てこい マルコは死にました
812 18/09/15(土)22:55:20 No.533693986
この感動をアマプラでもう一度
813 18/09/15(土)22:55:20 No.533693987
ヒはまる泣きの嵐でスクショする気力も起きない…
814 18/09/15(土)22:55:21 No.533693991
ところでこれイタリア以外の死刑囚いらないんじゃ……
815 18/09/15(土)22:55:22 No.533693994
ねえこのED長くない…?
816 18/09/15(土)22:55:22 No.533693998
>ネタにならないタイプの駄映画 >つまらなさでは緑の巨人伝の方が上かな ほんと「」はちょっと盛り過ぎだと思うこの映画は
817 18/09/15(土)22:55:23 No.533694005
テレビスペシャルでやれ
818 18/09/15(土)22:55:25 No.533694017
>エンディングのカットの方が本編より面白いそうだな… シンたまシーンもっとほしかったね…
819 18/09/15(土)22:55:25 No.533694019
2Pカラー
820 18/09/15(土)22:55:26 No.533694023
イタ来た完走の実績が解除されました
821 18/09/15(土)22:55:26 No.533694026
写真のシーン本編でやれよ!
822 18/09/15(土)22:55:26 No.533694029
大野くんと杉山くんとか私の好きな歌流すので良かったと思う
823 18/09/15(土)22:55:26 No.533694031
本編でやってたら面白そうなシーンばかりだ
824 18/09/15(土)22:55:27 No.533694038
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
825 18/09/15(土)22:55:27 No.533694041
海外セールス…海外セールス!?
826 18/09/15(土)22:55:27 No.533694042
貴重な土曜の夜を無駄にした気分はどうだ
827 18/09/15(土)22:55:27 No.533694044
HEAVEN AND EARTH
828 18/09/15(土)22:55:28 No.533694048
2Pカラーのこと忘れてた
829 18/09/15(土)22:55:28 No.533694050
申し訳程度のマークでダメだった
830 18/09/15(土)22:55:28 No.533694051
誰だこの金髪の少年
831 18/09/15(土)22:55:29 No.533694054
>kalafinaみたいなEDだな そうかな…そうかも…
832 18/09/15(土)22:55:29 No.533694056
ハワイの小杉帰った所やったっけ?
833 18/09/15(土)22:55:30 No.533694059
>毒にも薬にもならないってこういうことなのね ただそういうのがウケる層ってのは確実にいるんだ…
834 18/09/15(土)22:55:30 No.533694063
正直これに金払ってたら口汚く罵ってただろうなとは思う でもただの誰も得しない映画がたまたま作者の死で公開されただけって感じかもしれない
835 18/09/15(土)22:55:30 No.533694064
ほんと流れる歌全部クソみたいな歌詞だな
836 18/09/15(土)22:55:31 No.533694065
なげーよ
837 18/09/15(土)22:55:32 No.533694071
京都無くしてこの写真エピソードしてれば…
838 18/09/15(土)22:55:33 No.533694074
これが追悼でよかったの…?
839 18/09/15(土)22:55:33 No.533694076
EDもまた無駄に長いな…
840 18/09/15(土)22:55:35 No.533694081
躍動感のあるシーン一つもなかったな
841 18/09/15(土)22:55:35 No.533694085
>ウルフルズ好きだからあまり曲のことはひどく言わないで… アギトのEDもひどかったし…
842 18/09/15(土)22:55:35 No.533694090
ホモよ!
843 18/09/15(土)22:55:36 No.533694093
ホモよ!
844 18/09/15(土)22:55:37 No.533694100
>まる泣き >「ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」を1回以上視聴する 隠しトロフィー以上に達成率低そう
845 18/09/15(土)22:55:38 No.533694105
2P強そうなのに出番全然無かったな
846 18/09/15(土)22:55:38 No.533694106
エンディグのスタッフロールですら見ててしんどいってどういうことだよ!?
847 18/09/15(土)22:55:38 No.533694110
無駄に長いなこの映画
848 18/09/15(土)22:55:38 No.533694111
キテル…
849 18/09/15(土)22:55:40 No.533694117
ホモよ!
850 18/09/15(土)22:55:40 No.533694118
アメリカ人は気配消しすぎ
851 18/09/15(土)22:55:40 No.533694119
ED曲が致命的にあってない…
852 18/09/15(土)22:55:40 No.533694120
まだ続きがあるの!?
853 18/09/15(土)22:55:41 No.533694122
ホモよ!!
854 18/09/15(土)22:55:41 No.533694123
何今のツーショットいる?
855 18/09/15(土)22:55:41 No.533694126
まる泣き出来ないやつはアンチ
856 18/09/15(土)22:55:42 No.533694131
たまちゃんと香港ちゃんで話作ってほしかった!
857 18/09/15(土)22:55:42 No.533694133
>やっと終わった…のか…俺はなんて無駄な時間を…ウホウホ 「」!戻ってこいゴリラになるな
858 18/09/15(土)22:55:42 No.533694137
まる泣きシーンは共感性羞恥が
859 18/09/15(土)22:55:43 No.533694138
なんでお前ら写真撮ってんだよ!
860 18/09/15(土)22:55:43 No.533694139
>>今やってるフリクリとどっこいどっこいだわ >あれそんなに酷いの…? そんなわけないだろ!!面白いよ!
861 18/09/15(土)22:55:45 No.533694151
インド人が財布落とす暇あるならこのシーン入れられただろ…
862 18/09/15(土)22:55:47 No.533694164
これ実況無しで見ろって言われたらドリアンみたいに自我の崩壊選択するわ
863 18/09/15(土)22:55:48 No.533694166
長電話すんなや!
864 18/09/15(土)22:55:48 No.533694172
キテル
865 18/09/15(土)22:55:48 No.533694173
>ねえこのED長くない…? さぁーー!!!
866 18/09/15(土)22:55:48 No.533694174
ウルフルズの曲は普通に好きなんだよな…
867 18/09/15(土)22:55:48 No.533694175
ネタにしてるだけでそれなりに泣けるんだろうと思ってた
868 18/09/15(土)22:55:49 No.533694176
わりと楽しめて困惑してるよ俺
869 18/09/15(土)22:55:51 No.533694191
頬染めるな
870 18/09/15(土)22:55:51 No.533694193
この写真みると尺たりなかったんだな…
871 18/09/15(土)22:55:53 No.533694200
実況で見るには耐えられない映画だと思う ぼーっと映画館で見るならいいかも
872 18/09/15(土)22:55:53 No.533694202
ED長いな…
873 18/09/15(土)22:55:55 No.533694211
>つまらなさでは緑の巨人伝の方が上かな 比較対象強すぎない?
874 18/09/15(土)22:55:56 No.533694215
キテル…
875 18/09/15(土)22:55:57 No.533694227
叩きたいシーンは野球部がクソからのaikoくらいであとは無というか虚無でしかない
876 18/09/15(土)22:55:58 No.533694228
ED長すぎだろ!?
877 18/09/15(土)22:55:58 No.533694239
>これが追悼でよかったの…? 何回もまる子が死んだって言ってたし…
878 18/09/15(土)22:55:59 No.533694245
丸尾は何の救いもなかったね…
879 18/09/15(土)22:55:59 No.533694246
まぁこのなっげぇな…感は今のフリクリっぽさあるわ 初日に二回見た俺が言うんだから信じてくれ
880 18/09/15(土)22:56:00 No.533694253
>su2605136.webm >それではイタ来たの3ヶ月後に公開された映画を いやその映画がすごいのは俺もそう思うよ でも流石にどこにでも現れて紹介するのはちょっと痛いっていうか怖いって言うか…
881 18/09/15(土)22:56:00 No.533694256
いつ写真撮ったんだよ
882 18/09/15(土)22:56:01 No.533694262
早くフランス料理編しろ!!!!!!!
883 18/09/15(土)22:56:02 No.533694264
誰が撮った写真なの
884 18/09/15(土)22:56:02 No.533694265
日常アニメの映画化なんてこんなもんだろ ごちうさも似たような映画なんだろ
885 18/09/15(土)22:56:03 No.533694272
>今やってるフリクリとどっこいどっこいだわ 虚無感が似てるのはわかる
886 18/09/15(土)22:56:04 No.533694278
聲の形とアントマンより面白かった
887 18/09/15(土)22:56:05 No.533694284
俺の彼女 野口さんに似てるんだ…
888 18/09/15(土)22:56:06 No.533694293
>これをクソ映画と言ってるようではデビルマンは見れないぞ 極端に振りきれてるのは逆に観れるんだよ…観れるんだよ…
889 18/09/15(土)22:56:07 No.533694294
キテル…
890 18/09/15(土)22:56:07 No.533694297
あ 別れあった
891 18/09/15(土)22:56:07 No.533694299
ヒ観ると感動したとか書いてる人いるけどすごいな
892 18/09/15(土)22:56:07 No.533694305
小杉二号の扱いひどすぎる
893 18/09/15(土)22:56:08 No.533694310
いや本編でやれよそれ
894 18/09/15(土)22:56:09 No.533694316
>今やってるフリクリとどっこいどっこいだわ マジか 行こうと思ってたけどやめるわ
895 18/09/15(土)22:56:09 No.533694317
最低限の小杉2号との別れ
896 18/09/15(土)22:56:11 No.533694329
EDで回収か…
897 18/09/15(土)22:56:13 No.533694336
オッケ
898 18/09/15(土)22:56:14 No.533694347
これでもプリンセストヨトミと比較すればだいぶマシだからな
899 18/09/15(土)22:56:14 No.533694353
>この写真みると尺たりなかったんだな… 嘘だろ!?
900 18/09/15(土)22:56:15 No.533694357
せめてこのEDのシーン端折るなうよ
901 18/09/15(土)22:56:15 No.533694363
俺はイタ来たをやっつけたぞ
902 18/09/15(土)22:56:17 No.533694369
イタ来たアンチってことばがギャグだよ
903 18/09/15(土)22:56:18 No.533694370
面白かったねスパイダーマン
904 18/09/15(土)22:56:18 No.533694373
フランス料理編
905 18/09/15(土)22:56:18 No.533694375
ハマジがファックサインしててダメだった
906 18/09/15(土)22:56:19 No.533694381
小杉コピー別れのシーン丸々カットされたな…
907 18/09/15(土)22:56:19 No.533694382
>知らない思い出だ… やっぱりTASだったのか これで?
908 18/09/15(土)22:56:19 No.533694386
最後のまる泣き
909 18/09/15(土)22:56:19 No.533694387
アマプラも今回も逃げなかった自分を褒めてやりたい
910 18/09/15(土)22:56:20 No.533694390
手紙が書けや!
911 18/09/15(土)22:56:20 No.533694391
手紙が届いたら
912 18/09/15(土)22:56:20 No.533694395
そういえば小杉二号どうなった
913 18/09/15(土)22:56:21 No.533694397
白紙じゃねえか!!!
914 18/09/15(土)22:56:22 No.533694401
>これをクソ映画と言ってるようではデビルマンは見れないぞ 実況する分にはデビルマンの方が上では?
915 18/09/15(土)22:56:23 No.533694411
アンドレアに送り返すの!?
916 18/09/15(土)22:56:23 No.533694416
まだあるのかよ
917 18/09/15(土)22:56:23 No.533694417
途中で手紙書くの飽きてやめてるんじゃねーよ
918 18/09/15(土)22:56:24 No.533694418
エンドロールの場面集みたいなのでも面白くねえな…
919 18/09/15(土)22:56:24 No.533694419
アンドレアへ この栓抜き返すね
920 18/09/15(土)22:56:24 No.533694420
書いてる途中で死んだのか…
921 18/09/15(土)22:56:25 No.533694422
おーい!!
922 18/09/15(土)22:56:25 No.533694424
まだあった
923 18/09/15(土)22:56:25 No.533694429
ラストまる泣き
924 18/09/15(土)22:56:25 No.533694430
まだあるうううううう
925 18/09/15(土)22:56:26 No.533694432
手紙が届いたら
926 18/09/15(土)22:56:26 No.533694435
フランス編来た!
927 18/09/15(土)22:56:26 No.533694436
名前しか書いてねーじゃねーか!!
928 18/09/15(土)22:56:27 No.533694441
終わりじゃないのか
929 18/09/15(土)22:56:28 No.533694443
栓抜き同封しちゃうんだ…
930 18/09/15(土)22:56:28 No.533694444
ここいる?
931 18/09/15(土)22:56:28 No.533694446
続いた…
932 18/09/15(土)22:56:28 No.533694451
マルコは死にました・・・ってそういう
933 18/09/15(土)22:56:29 No.533694457
>わりと楽しめて困惑してるよ俺 後半に関してはそんなにつまらないと言える出来じゃないなって思ったよ…
934 18/09/15(土)22:56:29 No.533694458
Cパートあるのかよ
935 18/09/15(土)22:56:29 No.533694463
>この写真みると尺たりなかったんだな… だったら間の開いた会話すんなや!
936 18/09/15(土)22:56:29 No.533694466
まだあるのか
937 18/09/15(土)22:56:30 No.533694472
げぇ
938 18/09/15(土)22:56:31 No.533694476
エンドロール後もあるのか…
939 18/09/15(土)22:56:31 No.533694483
アンドレアへ (栓抜き)
940 18/09/15(土)22:56:31 No.533694485
栓抜き笑わせにきてるやろ
941 18/09/15(土)22:56:32 No.533694487
もう許して…
942 18/09/15(土)22:56:33 No.533694493
まだあるのかよ…
943 18/09/15(土)22:56:33 No.533694494
続くんかい!?
944 18/09/15(土)22:56:33 No.533694496
ノーカットすぎる
945 18/09/15(土)22:56:35 No.533694509
>日常アニメの映画化なんてこんなもんだろ >ごちうさも似たような映画なんだろ 遥かに起伏があるしあっちの方がかわいいよ!
946 18/09/15(土)22:56:35 No.533694511
イタリア編始まった
947 18/09/15(土)22:56:35 No.533694513
オカエリ
948 18/09/15(土)22:56:36 No.533694514
イタリアなのに空港は英語なのか
949 18/09/15(土)22:56:37 No.533694525
とどめ
950 18/09/15(土)22:56:37 No.533694527
まだあるの…
951 18/09/15(土)22:56:37 No.533694528
面白くはないけどそんなにボロクソに叩くほどの映画かなぁ
952 18/09/15(土)22:56:37 No.533694529
めっちゃでかい高校球児に巻き込まれて離れ離れになって手を伸ばし合うシーンは正直面白かった
953 18/09/15(土)22:56:38 No.533694536
帰国しても日本語なのか
954 18/09/15(土)22:56:39 No.533694543
ときどき素人みたいな声優いるのはなんで…?
955 18/09/15(土)22:56:39 No.533694544
日本語だ
956 18/09/15(土)22:56:40 No.533694549
そこはマーマだろ!
957 18/09/15(土)22:56:40 No.533694552
口直しにアマプラでなにか見たい
958 18/09/15(土)22:56:40 No.533694557
天国で両親に再会した名シーン
959 18/09/15(土)22:56:40 No.533694558
最後の最後で棒演技つっこんでくるな!!!!!
960 18/09/15(土)22:56:41 No.533694559
これを録画で見ようとしてる「」は可哀想
961 18/09/15(土)22:56:41 No.533694560
日本語じゃねーか!
962 18/09/15(土)22:56:41 No.533694563
僕日本の良さがわかった!
963 18/09/15(土)22:56:42 No.533694574
亀田誠治こんな声なのか…
964 18/09/15(土)22:56:42 No.533694575
フランス語で話せよ!
965 18/09/15(土)22:56:43 No.533694577
声優に歌に脚本にとすべてがオーソドックスに「ちびまる子ちゃんの映画」って感じの無難さだった
966 18/09/15(土)22:56:43 No.533694579
70年代のイタリアで普通に黒人が歩いてる…
967 18/09/15(土)22:56:43 No.533694583
>小杉コピー別れのシーン丸々カットされたな… ノーカットだろ!?
968 18/09/15(土)22:56:44 No.533694584
なんでカタコトの日本語で会話してるのこの人たち
969 18/09/15(土)22:56:44 No.533694588
>まぁこのなっげぇな…感は今のフリクリっぽさあるわ >初日に二回見た俺が言うんだから信じてくれ どうしてそんなまる業を…
970 18/09/15(土)22:56:44 No.533694591
日本語で喋るのか
971 18/09/15(土)22:56:45 No.533694601
まる泣きアディショナルタイム
972 18/09/15(土)22:56:45 No.533694602
>聲の形とアントマンより面白かった しっかりしろや!!
973 18/09/15(土)22:56:46 No.533694603
こうやってTVスペシャルとして流すならともかくこれを映画館でやったのは正気かと思う
974 18/09/15(土)22:56:46 No.533694606
アンドレアの親父の声だれだこれ
975 18/09/15(土)22:56:48 No.533694613
亀田誠治の声なんだよ
976 18/09/15(土)22:56:48 No.533694616
Cパートあんのか
977 18/09/15(土)22:56:48 No.533694620
今日見てきたのんのんびよりが似たようなテーマなのに出来の差が激しすぎる
978 18/09/15(土)22:56:49 No.533694621
ここぐらいカットでいいだろ!
979 18/09/15(土)22:56:49 No.533694625
俺日本好きな理由分かった!
980 18/09/15(土)22:56:50 No.533694634
何度もまるこが死んだって言うんだからこれほど追悼にふさわしい映画はない
981 18/09/15(土)22:56:51 No.533694646
フリクリと同じとか抜かす奴は謝れや!
982 18/09/15(土)22:56:53 No.533694654
なそ にん
983 18/09/15(土)22:56:54 No.533694661
>これをクソ映画と言ってるようではデビルマンは見れないぞ 定型知ってたら笑えるデビルマンの方が面白かったかな…
984 18/09/15(土)22:56:56 No.533694670
きっつ
985 18/09/15(土)22:56:56 No.533694671
まじでノーカットじゃん
986 18/09/15(土)22:56:56 No.533694674
?
987 18/09/15(土)22:56:58 No.533694685
ちがうよ!!!!
988 18/09/15(土)22:56:59 No.533694689
エコー
989 18/09/15(土)22:56:59 No.533694692
ちげえ!
990 18/09/15(土)22:57:00 No.533694695
えっ
991 18/09/15(土)22:57:00 No.533694696
????
992 18/09/15(土)22:57:00 No.533694702
ちがうよ!?
993 18/09/15(土)22:57:01 No.533694703
まる泣きポイント!
994 18/09/15(土)22:57:01 No.533694706
あたしゃちびまる子ちゃんだよ
995 18/09/15(土)22:57:01 No.533694707
くっせ
996 18/09/15(土)22:57:01 No.533694709
さくらももこだろうがよ!!!!!!!!!!!!!
997 18/09/15(土)22:57:01 No.533694712
??????
998 18/09/15(土)22:57:02 No.533694714
さくらももこだよ!
999 18/09/15(土)22:57:02 No.533694715
は…?
1000 18/09/15(土)22:57:02 No.533694716
いやさくらももこだろ
1001 18/09/15(土)22:57:02 No.533694717
…で?
1002 18/09/15(土)22:57:02 No.533694718
さくらももこです・・・
1003 18/09/15(土)22:57:02 No.533694719
ちげぇよ!?
1004 18/09/15(土)22:57:02 No.533694721
言わねぇよ
1005 18/09/15(土)22:57:02 No.533694722
?
1006 18/09/15(土)22:57:02 No.533694723
そう…
1007 18/09/15(土)22:57:02 No.533694726
えっ?
1008 18/09/15(土)22:57:03 No.533694728
言いません
1009 18/09/15(土)22:57:03 No.533694729
さくらももこだよ!
1010 18/09/15(土)22:57:03 No.533694731
さくらももこじゃねえのか!?
1011 18/09/15(土)22:57:03 No.533694733
は?
1012 18/09/15(土)22:57:03 No.533694735
ほんとはね…ももこっていうんだ
1013 18/09/15(土)22:57:03 No.533694737
タイトル回収!
1014 18/09/15(土)22:57:04 No.533694740
さくらももこじゃないんかーい!
1015 18/09/15(土)22:57:04 No.533694742
タイトル回収
1016 18/09/15(土)22:57:04 No.533694743
ちびまる子ちゃんっていうんだ(エコー)
1017 18/09/15(土)22:57:04 No.533694744
いやさくらももこだよ!
1018 18/09/15(土)22:57:04 No.533694747
酷い
1019 18/09/15(土)22:57:04 No.533694749
マニ車二万回転分ぐらいは徳が積めたと思うから良しとしよう
1020 18/09/15(土)22:57:05 No.533694750
なんだこのメス全開
1021 18/09/15(土)22:57:05 No.533694751
モモコだよ!
1022 18/09/15(土)22:57:05 No.533694752
は?
1023 18/09/15(土)22:57:05 No.533694755
違うだろ
1024 18/09/15(土)22:57:05 No.533694756
死んだみたいな映像
1025 18/09/15(土)22:57:05 No.533694757
やばい泣ける…
1026 18/09/15(土)22:57:05 No.533694760
タイトル回収!!
1027 18/09/15(土)22:57:05 No.533694761
>それで作者とアンドレアは再開してそういう関係なったの?それともこれ自体ただの妄想? 昔鯛のおかしらかさるのこしかけかももの缶詰でポエム少女時代の架空の彼氏の話をしていたからうn……
1028 18/09/15(土)22:57:05 No.533694762
違うよ?!
1029 18/09/15(土)22:57:05 No.533694764
は?
1030 18/09/15(土)22:57:05 No.533694766
さくらももこだろ
1031 18/09/15(土)22:57:06 No.533694767
ももこじゃねーのかよ
1032 18/09/15(土)22:57:06 No.533694769
まる亡きした
1033 18/09/15(土)22:57:06 No.533694770
さくらももこじゃねーか!
1034 18/09/15(土)22:57:06 No.533694772
ちびまるこ(本名)
1035 18/09/15(土)22:57:06 No.533694773
ちがうよ!
1036 18/09/15(土)22:57:06 No.533694774
ちびまるこ…?
1037 18/09/15(土)22:57:06 No.533694777
違うよ!
1038 18/09/15(土)22:57:06 No.533694778
なにこの演出
1039 18/09/15(土)22:57:06 No.533694779
逆じゃねえの!?
1040 18/09/15(土)22:57:06 No.533694782
は?
1041 18/09/15(土)22:57:06 No.533694784
結局なんでまる子って呼ばれてるんだっけ
1042 18/09/15(土)22:57:06 No.533694785
※言いません
1043 18/09/15(土)22:57:06 No.533694786
そう…
1044 18/09/15(土)22:57:07 No.533694788
名前覚えてないやん!
1045 18/09/15(土)22:57:07 No.533694789
タイトル回収来たな…
1046 18/09/15(土)22:57:07 No.533694791
え…?そうなの…?
1047 18/09/15(土)22:57:07 No.533694792
言わねえよ!!!!!!!!
1048 18/09/15(土)22:57:07 No.533694793
そうなのか…
1049 18/09/15(土)22:57:07 No.533694794
最後のまる泣きシーンきたな…
1050 18/09/15(土)22:57:07 No.533694795
本当はねもう死んでるんだ
1051 18/09/15(土)22:57:07 No.533694796
ちげーよ
1052 18/09/15(土)22:57:07 No.533694798
>口直しにアマプラでなにか見たい イタ来た
1053 18/09/15(土)22:57:07 No.533694800
※さくらももこです
1054 18/09/15(土)22:57:08 No.533694801
ロスタイムは今アディショナルタイムと呼び名が変わっている
1055 18/09/15(土)22:57:08 No.533694802
?
1056 18/09/15(土)22:57:08 No.533694804
それもちょっと違うよ!
1057 18/09/15(土)22:57:08 No.533694805
俺ちびまる子ちゃんで日本の良さわかった!
1058 18/09/15(土)22:57:08 No.533694806
さくらももこだよ!!
1059 18/09/15(土)22:57:08 No.533694807
さくらももこやで
1060 18/09/15(土)22:57:08 No.533694811
ももこだろ
1061 18/09/15(土)22:57:08 No.533694814
まる泣きいいいい
1062 18/09/15(土)22:57:08 No.533694815
ももこだよ!!!11
1063 18/09/15(土)22:57:08 No.533694816
完走!!!!!!!!!!!
1064 18/09/15(土)22:57:08 No.533694817
そうなの? 知らなかったわ
1065 18/09/15(土)22:57:08 No.533694818
だから?
1066 18/09/15(土)22:57:09 No.533694822
謎のエコーやめろ!
1067 18/09/15(土)22:57:09 No.533694823
ここでタイトル回収とかまる泣きもんだわ
1068 18/09/15(土)22:57:09 No.533694825
>これをクソ映画と言ってるようではデビルマンは見れないぞ 笑えるクソ映画より虚無のクソ映画のほうがいいって変なやつだな
1069 18/09/15(土)22:57:09 No.533694827
まるここんな等身だったっけ
1070 18/09/15(土)22:57:09 No.533694830
スーッ
1071 18/09/15(土)22:57:09 No.533694833
あ、まる泣きしそう
1072 18/09/15(土)22:57:09 No.533694836
ちびまるこちゃんって言うんだ
1073 18/09/15(土)22:57:10 No.533694837
全然ちげえよ!
1074 18/09/15(土)22:57:10 No.533694838
もも子じゃないの!?
1075 18/09/15(土)22:57:10 No.533694840
おい名前覚えられてねーぞさくらももこ
1076 18/09/15(土)22:57:10 No.533694841
ちびまるこちゃんが本当の名前じゃないだろ…
1077 18/09/15(土)22:57:11 No.533694848
最小イベント数でグッドED目指す縛りプレイ
1078 18/09/15(土)22:57:11 No.533694849
※ももこです
1079 18/09/15(土)22:57:11 No.533694850
まあ死んだんですけどね
1080 18/09/15(土)22:57:12 No.533694855
追悼っぽいなこのシーン…
1081 18/09/15(土)22:57:12 No.533694859
は???
1082 18/09/15(土)22:57:12 No.533694860
タイトル回収!
1083 18/09/15(土)22:57:12 No.533694861
さくらももこだろ!
1084 18/09/15(土)22:57:12 No.533694862
ちゃん…?マルコなのに?
1085 18/09/15(土)22:57:13 No.533694866
ちびまるこちゃんのニックネームだろ
1086 18/09/15(土)22:57:13 No.533694867
終わった……
1087 18/09/15(土)22:57:13 No.533694870
まる子「さくらももこだぞ」
1088 18/09/15(土)22:57:14 No.533694871
さくらももこなんていなかった…
1089 18/09/15(土)22:57:14 No.533694872
スゥー
1090 18/09/15(土)22:57:14 No.533694875
あー恋した恋した はいはい
1091 18/09/15(土)22:57:15 No.533694880
スゥー
1092 18/09/15(土)22:57:15 No.533694882
ももこじゃないの?
1093 18/09/15(土)22:57:15 No.533694884
人は彼女を ちびまるこちゃんと呼ぶ!
1094 18/09/15(土)22:57:16 No.533694890
そう…
1095 18/09/15(土)22:57:16 No.533694891
うん!?
1096 18/09/15(土)22:57:16 No.533694896
ももこの本名忘れられてるのでは?
1097 18/09/15(土)22:57:16 No.533694898
ももこちゃんじゃねえの!?
1098 18/09/15(土)22:57:16 No.533694899
最後のはちょっとクスっと来た
1099 18/09/15(土)22:57:17 No.533694901
違うよ!?
1100 18/09/15(土)22:57:17 No.533694902
>あたしゃちびまる子ちゃんだよ ダメだった
1101 18/09/15(土)22:57:17 No.533694903
ちびまる子の名前がさくらももこなのこの映画で知ってビックリしたけど 死ぬ前にももこはイタリアから来た少年に再会できたんだろうか
1102 18/09/15(土)22:57:17 No.533694904
さくらももこだろうがよ!
1103 18/09/15(土)22:57:17 No.533694905
本当はさくらももこだろ!?
1104 18/09/15(土)22:57:18 No.533694909
本名ちびまる子ちゃんだったの!!??
1105 18/09/15(土)22:57:18 No.533694910
なんか追悼イラストみたいでだめだった
1106 18/09/15(土)22:57:18 No.533694913
>アメリカ人は気配消しすぎ そういや写真に写ってたっけ
1107 18/09/15(土)22:57:19 No.533694915
ちびまる子ちゃんって呼んでた人いたっけ?
1108 18/09/15(土)22:57:21 No.533694928
まだやんのか…
1109 18/09/15(土)22:57:21 No.533694931
さくらももこだよ!
1110 18/09/15(土)22:57:22 No.533694934
なんで…?
1111 18/09/15(土)22:57:22 No.533694940
さくらももこ!さくらももこです!ちびまるこちゃんではなく!
1112 18/09/15(土)22:57:22 No.533694943
そこさくらももこならちょっとオチたのに!
1113 18/09/15(土)22:57:23 No.533694954
なんで…?
1114 18/09/15(土)22:57:23 No.533694955
なんで!?
1115 18/09/15(土)22:57:23 No.533694958
これで口直ししてね
1116 18/09/15(土)22:57:24 No.533694960
消え入るとアレだな
1117 18/09/15(土)22:57:24 No.533694962
やめろォ!
1118 18/09/15(土)22:57:24 No.533694966
ラストで作品タイトルを言うアニメは名作
1119 18/09/15(土)22:57:24 No.533694968
実写…?
1120 18/09/15(土)22:57:25 No.533694971
ヒ見てみたら涙腺崩壊とか感動とかいい話って言われててうん…
1121 18/09/15(土)22:57:25 No.533694974
なんで…?
1122 18/09/15(土)22:57:26 No.533694980
なんか始まったぞ
1123 18/09/15(土)22:57:26 No.533694981
まだ続くの!?
1124 18/09/15(土)22:57:27 No.533694987
それ本名じゃない…
1125 18/09/15(土)22:57:27 No.533694991
は?
1126 18/09/15(土)22:57:27 No.533694992
むっ!
1127 18/09/15(土)22:57:27 No.533694994
実写されてたのこれ?!
1128 18/09/15(土)22:57:27 No.533694995
もういいよ!
1129 18/09/15(土)22:57:28 No.533694999
ドラマ化された情報いる?
1130 18/09/15(土)22:57:28 No.533695005
なんで…?
1131 18/09/15(土)22:57:28 No.533695008
完走したら達成感を味わえた
1132 18/09/15(土)22:57:28 No.533695009
なんで…?
1133 18/09/15(土)22:57:29 No.533695016
名言来たな
1134 18/09/15(土)22:57:29 No.533695018
あったなそんなの
1135 18/09/15(土)22:57:29 No.533695022
なんで…?!
1136 18/09/15(土)22:57:29 No.533695024
お口直し
1137 18/09/15(土)22:57:30 No.533695028
えっ
1138 18/09/15(土)22:57:30 No.533695031
うn?
1139 18/09/15(土)22:57:30 No.533695037
なんで?
1140 18/09/15(土)22:57:31 No.533695039
たぶん名作と勘違いして2時間捨てた視聴者達を見てあの世でさくらももこは腹抱えて笑ってるよ
1141 18/09/15(土)22:57:31 No.533695040
知らねぇ… ナレーション暗ぇ…
1142 18/09/15(土)22:57:31 No.533695043
(なんで?)
1143 18/09/15(土)22:57:31 No.533695044
許してくだち…許してくだち!!
1144 18/09/15(土)22:57:31 No.533695047
>聲の形とアントマンより面白かった しっかりいたせー!
1145 18/09/15(土)22:57:31 No.533695048
2015年か…そりゃ水谷優子さん生きてるわ
1146 18/09/15(土)22:57:31 No.533695049
すばらしいオチだな感動的だな
1147 18/09/15(土)22:57:32 No.533695054
なんで…?
1148 18/09/15(土)22:57:32 No.533695059
イタリア料理じゃなくてフランスなんだ…
1149 18/09/15(土)22:57:32 No.533695060
口直しゾーン
1150 18/09/15(土)22:57:33 No.533695066
締まり悪いな!
1151 18/09/15(土)22:57:33 No.533695067
この流れで!?
1152 18/09/15(土)22:57:33 No.533695072
終わり方はいいと思う うん
1153 18/09/15(土)22:57:33 No.533695073
こっちが本物ですぞー!明日から見て下されー!!!
1154 18/09/15(土)22:57:33 No.533695074
!?
1155 18/09/15(土)22:57:33 No.533695077
ここから!?
1156 18/09/15(土)22:57:33 No.533695078
よかった 作中で死んだことにされるさくらももこはいなかったんだ
1157 18/09/15(土)22:57:33 No.533695079
余韻もなしにフランス編始まったぞ!?
1158 18/09/15(土)22:57:33 No.533695083
>貴重な土曜の夜を無駄にした気分はどうだ 人生自体無駄だからどうでもいい
1159 18/09/15(土)22:57:33 No.533695084
何でフランスなんだよ!
1160 18/09/15(土)22:57:33 No.533695085
まだあるの!?!?
1161 18/09/15(土)22:57:33 No.533695086
えっ
1162 18/09/15(土)22:57:33 No.533695087
さらにもういっぱつ!
1163 18/09/15(土)22:57:34 No.533695090
はぁああああ!?!????
1164 18/09/15(土)22:57:34 No.533695095
脈絡ねぇな!
1165 18/09/15(土)22:57:34 No.533695097
なぜそんなクソしょうもないエピソードを…?
1166 18/09/15(土)22:57:34 No.533695099
なんでイタリアの後にフランスなんだよ!
1167 18/09/15(土)22:57:34 No.533695101
イタリア料理を食べに行こうの巻
1168 18/09/15(土)22:57:34 No.533695102
フランス料理って確か結構原作初期の話だよね
1169 18/09/15(土)22:57:34 No.533695103
なんで?
1170 18/09/15(土)22:57:35 No.533695107
マジでシンクロニシティのシーンがピークだったな
1171 18/09/15(土)22:57:35 No.533695109
言う程つまらなくは無かったな ただ面白くは無かった…
1172 18/09/15(土)22:57:35 No.533695113
イタリア料理を食べにいこう
1173 18/09/15(土)22:57:35 No.533695116
最終回でタイトルを回収するアニメは
1174 18/09/15(土)22:57:35 No.533695117
勘弁してくれ…
1175 18/09/15(土)22:57:35 No.533695118
むっ!
1176 18/09/15(土)22:57:36 No.533695121
まじでハワイ小杉のシーン無いのか
1177 18/09/15(土)22:57:36 No.533695122
人気エピソードなのか
1178 18/09/15(土)22:57:36 No.533695126
これいる?
1179 18/09/15(土)22:57:36 No.533695128
関係ない話始まった…
1180 18/09/15(土)22:57:36 No.533695129
>後半に関してはそんなにつまらないと言える出来じゃないなって思ったよ… 他のGAIJINオミットして爺さん関連のエピソードに絞ってやれば良かったんじゃねえかなとは思う
1181 18/09/15(土)22:57:37 No.533695130
なんで…?
1182 18/09/15(土)22:57:37 No.533695132
ごめんフランスは見ないでいい?
1183 18/09/15(土)22:57:37 No.533695134
フランスに渡米するの?
1184 18/09/15(土)22:57:37 No.533695135
はい…私の本名はちびまる子ちゃんです…
1185 18/09/15(土)22:57:37 No.533695137
なんでそんなことするの
1186 18/09/15(土)22:57:37 No.533695138
CMくれよ!
1187 18/09/15(土)22:57:37 No.533695143
なんで!?
1188 18/09/15(土)22:57:38 No.533695147
オチみたいになっててだめだった
1189 18/09/15(土)22:57:38 No.533695149
これ見なくてもいい?
1190 18/09/15(土)22:57:38 No.533695151
>ネタにならないタイプの駄映画 >つまらなさでは緑の巨人伝の方が上かな 宇宙のプリンセスなら勝てる
1191 18/09/15(土)22:57:39 No.533695156
すぐやるの!?
1192 18/09/15(土)22:57:39 No.533695157
どうして…
1193 18/09/15(土)22:57:39 No.533695159
え?
1194 18/09/15(土)22:57:39 No.533695160
おなかいたい
1195 18/09/15(土)22:57:39 No.533695161
(さくらももこではないんだ…)
1196 18/09/15(土)22:57:39 No.533695164
イタリア料理じゃなくて!?
1197 18/09/15(土)22:57:40 No.533695166
いきなり再放送!?
1198 18/09/15(土)22:57:40 No.533695168
花輪くんの声がさっきより若い!
1199 18/09/15(土)22:57:41 No.533695175
おやすみなさい!もう寝るね…
1200 18/09/15(土)22:57:41 No.533695176
まだやんの…?もう11時だよ…?
1201 18/09/15(土)22:57:41 No.533695178
なんで!?
1202 18/09/15(土)22:57:41 No.533695180
こっちは面白そうだ
1203 18/09/15(土)22:57:41 No.533695181
>イタリアから来た少年のここがダメ >内容の割に時間が長い >各国から来た外国人キャラを持て余す >終盤にかかる挿入歌が致命的にあってない >盛り上がりに欠ける展開
1204 18/09/15(土)22:57:41 No.533695182
なんで
1205 18/09/15(土)22:57:42 No.533695184
なんでこの話を...?
1206 18/09/15(土)22:57:42 No.533695185
まる泣きの余韻が台無しになりそうなエピソードきたな…
1207 18/09/15(土)22:57:42 No.533695186
なんで再放送挟むん??
1208 18/09/15(土)22:57:42 No.533695188
もう逃げていいよね
1209 18/09/15(土)22:57:43 No.533695191
この回は普通に面白いから…
1210 18/09/15(土)22:57:43 No.533695192
余韻もくそもねえな!
1211 18/09/15(土)22:57:43 No.533695196
もう終われよ!!?
1212 18/09/15(土)22:57:43 No.533695198
なんで…?
1213 18/09/15(土)22:57:44 No.533695200
イタ来たの次はやっぱりフラ食べだよね
1214 18/09/15(土)22:57:44 No.533695202
会えねえわけだよ! さくらももこって知らねえんだから!
1215 18/09/15(土)22:57:45 No.533695207
普通だけど苦痛なレベルではない デビルマンには至れない
1216 18/09/15(土)22:57:45 No.533695208
イタリア料理食えや!!!!!!
1217 18/09/15(土)22:57:45 No.533695212
もういいよね?
1218 18/09/15(土)22:57:46 No.533695218
すまん!ここまで観たんだ!許してくれ! 俺はもう帰る!
1219 18/09/15(土)22:57:46 No.533695220
尺調整では…?
1220 18/09/15(土)22:57:46 No.533695223
こっちは名作
1221 18/09/15(土)22:57:47 No.533695226
イタリアの後にフランス…?
1222 18/09/15(土)22:57:47 No.533695227
まだやるの…
1223 18/09/15(土)22:57:47 No.533695229
口直しきたな
1224 18/09/15(土)22:57:47 No.533695230
花輪くんなんて?
1225 18/09/15(土)22:57:48 No.533695235
死体蹴りしないで
1226 18/09/15(土)22:57:48 No.533695236
11年前か
1227 18/09/15(土)22:57:48 No.533695237
何がノーカットだ全部カットしろ
1228 18/09/15(土)22:57:48 No.533695239
作画の差が無いな
1229 18/09/15(土)22:57:48 No.533695240
この話を挿入する意味は…
1230 18/09/15(土)22:57:50 No.533695242
作画レベルが落ちた
1231 18/09/15(土)22:57:50 No.533695244
フランス関係ある?
1232 18/09/15(土)22:57:50 No.533695245
国辱映画シリーズまだつづくの!?
1233 18/09/15(土)22:57:50 No.533695246
>この写真みると尺たりなかったんだな… 劇場版遊戯王かよ!
1234 18/09/15(土)22:57:53 No.533695259
フラ来た
1235 18/09/15(土)22:57:53 No.533695260
唐突すぎて情緒おかしくなりそう
1236 18/09/15(土)22:57:54 No.533695269
まる泣きタイムは隙のない二段構えよ
1237 18/09/15(土)22:57:54 No.533695270
ガタイが良くなったな
1238 18/09/15(土)22:57:56 No.533695280
なんやこれ!!
1239 18/09/15(土)22:57:56 No.533695283
再放送かよ
1240 18/09/15(土)22:57:57 No.533695288
これなんなん
1241 18/09/15(土)22:57:57 No.533695293
2015年にこんなの公開してたのか…
1242 18/09/15(土)22:57:58 No.533695298
フランス編は映画でもやったの?
1243 18/09/15(土)22:57:59 No.533695300
散々イタリアやっといてフランス料理なの…?
1244 18/09/15(土)22:57:59 No.533695305
クソほどつまらない事に目を瞑れば追悼にはぴったりの映画だったね
1245 18/09/15(土)22:58:00 No.533695309
ノータイムかよ せめてCM挟め
1246 18/09/15(土)22:58:01 No.533695313
さくらももこって言うんだ…じゃないのか
1247 18/09/15(土)22:58:01 No.533695316
向こうではチビ・マルコっていうの?
1248 18/09/15(土)22:58:02 No.533695317
やべー何から何までわけがわからない
1249 18/09/15(土)22:58:02 No.533695318
ドラマ化…?
1250 18/09/15(土)22:58:04 No.533695325
>他のGAIJINオミットして爺さん関連のエピソードに絞ってやれば良かったんじゃねえかなとは思う 尺が 余る
1251 18/09/15(土)22:58:04 No.533695326
急に勢いが出て来た ちびまるこのくせに面白い話だったりする?
1252 18/09/15(土)22:58:04 No.533695327
演出間違ってない?今のちびまる子ちゃんってギャグのやつだよね?
1253 18/09/15(土)22:58:04 No.533695328
>>後半に関してはそんなにつまらないと言える出来じゃないなって思ったよ… >他のGAIJINオミットして爺さん関連のエピソードに絞ってやれば良かったんじゃねえかなとは思う 芸能人キャストが減るからだめ
1254 18/09/15(土)22:58:05 No.533695335
上映時間は90分くらいかな… オレは全然面白くとも感じない しかしオレの時間も敵の上映時間が長くて1分くらいずつしか上映時間を減らせないんだ 妙な快感を覚える反面ひどく虚しくなる
1255 18/09/15(土)22:58:05 No.533695338
いいからみとけ 面白かった時代のやつだ
1256 18/09/15(土)22:58:05 No.533695339
こっちの方が面白かったらひどいよね
1257 18/09/15(土)22:58:06 No.533695348
なにこれ?DLCエピソード?
1258 18/09/15(土)22:58:06 No.533695351
しめのまる子
1259 18/09/15(土)22:58:07 No.533695357
やっと終ったと思ったら延長戦!?!?
1260 18/09/15(土)22:58:07 No.533695360
そーっすか
1261 18/09/15(土)22:58:08 No.533695367
ソースは?
1262 18/09/15(土)22:58:08 No.533695371
花輪くんってセリフは嫌味ったらしいのに嫌な感じしないよね
1263 18/09/15(土)22:58:09 No.533695372
これは面白い?
1264 18/09/15(土)22:58:09 No.533695375
割としょうもないオチだったような
1265 18/09/15(土)22:58:11 No.533695382
いきなりオリバが出てきた
1266 18/09/15(土)22:58:11 No.533695383
旧作のほうでやろうよ
1267 18/09/15(土)22:58:12 No.533695391
もしかして製作陣はフランスとイタリアを根本的に勘違いしてない?
1268 18/09/15(土)22:58:14 No.533695398
なぜ急に神回が
1269 18/09/15(土)22:58:14 No.533695399
しからば…駄目押し感がすごい
1270 18/09/15(土)22:58:15 No.533695402
花輪君私立の小学校とか通うレベルじゃねえの
1271 18/09/15(土)22:58:16 No.533695407
枠延長してまでこれ入れる必要あったの?
1272 18/09/15(土)22:58:17 No.533695409
嫌なやつだな花輪
1273 18/09/15(土)22:58:18 No.533695419
性格悪いな!
1274 18/09/15(土)22:58:18 No.533695423
急に作画が
1275 18/09/15(土)22:58:19 No.533695427
この企画映画も繋ぎのアニメも何もかもちぐはぐすぎる…
1276 18/09/15(土)22:58:20 No.533695431
イタリア料理食べる話ないの・・・
1277 18/09/15(土)22:58:20 No.533695432
イタ来たとひるね姫どっちが面白い?
1278 18/09/15(土)22:58:20 No.533695436
イヤミか貴様ッ!
1279 18/09/15(土)22:58:20 No.533695437
劇場版とほとんど変わらないじゃねえか
1280 18/09/15(土)22:58:21 No.533695438
>たぶん名作と勘違いして2時間捨てた視聴者達を見てあの世でさくらももこは腹抱えて笑ってるよ みんな掌で転がされたか
1281 18/09/15(土)22:58:21 No.533695441
10年以上前のものと作画クオリティ変わらない劇場版ってどういうことだよ
1282 18/09/15(土)22:58:22 No.533695444
この盛り上がりようは見た方が良かったのか?
1283 18/09/15(土)22:58:24 No.533695459
嫌味だな花輪!
1284 18/09/15(土)22:58:24 No.533695460
これはイタ来たと違って名エピソードだろ!!!!
1285 18/09/15(土)22:58:25 No.533695465
尺はちょうどだったはずだがなぜこのエピを?
1286 18/09/15(土)22:58:25 No.533695467
嫌味か貴様ッ!
1287 18/09/15(土)22:58:25 No.533695470
本名は三浦美紀
1288 18/09/15(土)22:58:26 No.533695471
感想が貧困
1289 18/09/15(土)22:58:26 No.533695474
お口直しはフランス料理
1290 18/09/15(土)22:58:26 No.533695476
花輪くん中々煽るね
1291 18/09/15(土)22:58:27 No.533695483
はなわ君嫌な奴だな!?
1292 18/09/15(土)22:58:27 No.533695485
なんでこの話なの…
1293 18/09/15(土)22:58:27 No.533695489
これでつまらんって言ってたら巨人伝は見れないぞ まあ見なくていいけど
1294 18/09/15(土)22:58:28 No.533695491
うざいな花輪君!
1295 18/09/15(土)22:58:28 No.533695492
フランス…?
1296 18/09/15(土)22:58:29 No.533695501
イヤミか貴様ッ!!
1297 18/09/15(土)22:58:29 No.533695509
>向こうではチビ・マルコっていうの? ピッコロマルコとかだよ
1298 18/09/15(土)22:58:30 No.533695522
>もう逃げていいよね 逃げるな
1299 18/09/15(土)22:58:31 No.533695528
珍しく自慢だけか…
1300 18/09/15(土)22:58:31 No.533695530
すげえ!まる子って通常会でも劇場版クオリティじゃんの作画じゃん!
1301 18/09/15(土)22:58:32 No.533695535
食わせねえのかよ
1302 18/09/15(土)22:58:32 No.533695536
後半へ続く
1303 18/09/15(土)22:58:32 No.533695537
なんで…?
1304 18/09/15(土)22:58:32 No.533695542
ホワイトソース(精液)
1305 18/09/15(土)22:58:33 No.533695546
ノータイムで本放送が入ってきた イタ来たがひどいだけで本放送はちゃんとしてるはず…だよね?
1306 18/09/15(土)22:58:33 No.533695551
作画レベル一緒だな
1307 18/09/15(土)22:58:34 No.533695554
こきーる?
1308 18/09/15(土)22:58:34 No.533695558
>死ぬ前にももこはイタリアから来た少年に再会できたんだろうか イマジナリーフレンドだからこう今際の際とかに・・・
1309 18/09/15(土)22:58:34 No.533695559
元の放送予定潰したから尺を稼ぐ必要があるんだなたぶん
1310 18/09/15(土)22:58:35 No.533695563
やっぱり映画って作画いいんだな
1311 18/09/15(土)22:58:36 No.533695568
回らない寿司屋に行く話やってくれよ! あれ面白いんだって!
1312 18/09/15(土)22:58:37 No.533695577
とにかく美味しいのさってめっちゃふわふわしてんな…
1313 18/09/15(土)22:58:37 No.533695582
唐突だな
1314 18/09/15(土)22:58:38 No.533695593
このパートいる?
1315 18/09/15(土)22:58:39 No.533695596
懐かしい
1316 18/09/15(土)22:58:39 No.533695600
23時にまる子の再放送とかなんかすごいな
1317 18/09/15(土)22:58:40 No.533695604
まる子線太くなった?
1318 18/09/15(土)22:58:40 No.533695609
>>ネタにならないタイプの駄映画 >>つまらなさでは緑の巨人伝の方が上かな >宇宙のプリンセスなら勝てる 復活のFもあるぞ!
1319 18/09/15(土)22:58:40 No.533695610
この回は名回だよな!
1320 18/09/15(土)22:58:43 No.533695628
>なんでイタリアの後にフランスなんだよ! 笑った
1321 18/09/15(土)22:58:46 No.533695650
観てたら蚊に食われてた すげーむかつく
1322 18/09/15(土)22:58:48 No.533695664
すげえ 劇場版から全然変わってねえ
1323 18/09/15(土)22:58:50 No.533695681
マルコに会いに来ても本名覚えてないから会えないね…
1324 18/09/15(土)22:58:50 No.533695685
>ヒ見てみたら涙腺崩壊とか感動とかいい話って言われててうん… 「」はひねくれ者ばかりだからな… 世間では普通に感動した人の方が多いと思うよ
1325 18/09/15(土)22:58:52 No.533695697
山田がキチる回とかブスがけおる回観たい
1326 18/09/15(土)22:58:52 No.533695704
おまんこにトロリとしたシェフのホワイトソースぶっかけ!
1327 18/09/15(土)22:58:55 No.533695728
>これは面白い? 原作のこの回は面白かった
1328 18/09/15(土)22:58:55 No.533695730
>面白くはないけどそんなにボロクソに叩くほどの映画かなぁ テンション空回ってるお調子者みたいな「」がいるのは分かる それはそれとして虚無要素は多い
1329 18/09/15(土)22:58:56 No.533695733
>この盛り上がりようは見た方が良かったのか? アマプラでいますぐまる泣き!
1330 18/09/15(土)22:58:57 No.533695736
セリフがまともだ・・・
1331 18/09/15(土)22:58:57 No.533695737
イタ来たよりテンポいいな…
1332 18/09/15(土)22:59:00 No.533695751
この当時株なんてやってたならすごいぞひろし
1333 18/09/15(土)22:59:00 No.533695756
あーこれ原作で読んだことある
1334 18/09/15(土)22:59:00 No.533695759
>クソほどつまらない事に目を瞑れば追悼にはぴったりの映画だったね しつこくマルコ死んだいってたからな
1335 18/09/15(土)22:59:00 No.533695761
>これは面白い? 原作らしいトホホ感がある
1336 18/09/15(土)22:59:01 No.533695765
あっ普通のちびまる子ちゃんだ
1337 18/09/15(土)22:59:02 No.533695768
実写化した話のアニメ化ってやっぱスタッフも無理あるって分かってたのかな
1338 18/09/15(土)22:59:02 No.533695775
毒が戻ってきた
1339 18/09/15(土)22:59:04 No.533695783
寿司食べてスケボー返す回とかやってほしい
1340 18/09/15(土)22:59:05 No.533695793
こっちのほうが面白いな
1341 18/09/15(土)22:59:06 No.533695797
su2605143.png みんな楽しんでるよ
1342 18/09/15(土)22:59:10 No.533695812
ボケとツッコミがしっかりしてるな
1343 18/09/15(土)22:59:12 No.533695822
実況速度が分間100レスをキープできた辺り やはりイタ来たは名作…
1344 18/09/15(土)22:59:14 No.533695827
デビルマンは正直そんなにクソ映画ではない 真のクソ映画はアマプラでレビューもついてない原語の海外映画とかのことを言うんだ
1345 18/09/15(土)22:59:14 No.533695832
日本人が作ったフランス料理なんて…
1346 18/09/15(土)22:59:15 No.533695836
イタ来たの後にフランスの話するセンスって何なの?
1347 18/09/15(土)22:59:16 No.533695847
原作だと「今夜一家心中でもするの?」で爆笑したなぁ…
1348 18/09/15(土)22:59:18 No.533695860
http://img.2chan.net/b/res/533682133.htm 反省会はここで
1349 18/09/15(土)22:59:18 No.533695862
>世間では普通に感動した人の方が多いと思うよ マジかよ 世も末だな
1350 18/09/15(土)22:59:20 No.533695869
いやーまる泣いたわ・・・
1351 18/09/15(土)22:59:21 No.533695881
マナーがわからんで困るやつだっけ?
1352 18/09/15(土)22:59:22 No.533695889
未来のミライよりは面白かった
1353 18/09/15(土)22:59:24 No.533695897
本編面白いな
1354 18/09/15(土)22:59:25 No.533695902
>ノータイムかよ >せめてCM挟め CM挟んだらそのタイミングで大量にリタイアが出そうだし好判断だと思う
1355 18/09/15(土)22:59:25 No.533695907
これ原作面白かったんだよな
1356 18/09/15(土)22:59:26 No.533695908
フラ食べアンチ来たな…
1357 18/09/15(土)22:59:26 No.533695910
作者が取材にかこつけてフランス料理食べようとしたんだよね…
1358 18/09/15(土)22:59:26 No.533695912
こっちの方が面白いな
1359 18/09/15(土)22:59:27 No.533695918
脚本って大事なんだな・・・
1360 18/09/15(土)22:59:27 No.533695920
ここまででもうイタ来た超えしたわ
1361 18/09/15(土)22:59:27 No.533695922
マルコスペシャルなんてまっじーよなあー
1362 18/09/15(土)22:59:31 No.533695946
ブスがカレー零す回見たかったな…
1363 18/09/15(土)22:59:31 No.533695950
さくらももこって同じ内容の台詞を繰り返すの好きなの?
1364 18/09/15(土)22:59:31 No.533695957
水谷さん…
1365 18/09/15(土)22:59:34 No.533695970
疲れた…
1366 18/09/15(土)22:59:34 No.533695976
なんかキツイ…
1367 18/09/15(土)22:59:34 No.533695979
ダックスフントみたいな体型だなお姉ちゃん
1368 18/09/15(土)22:59:35 No.533695982
>尺はちょうどだったはずだがなぜこのエピを? 時間は緑の巨人合わせで枠取ってたんじゃ
1369 18/09/15(土)22:59:36 No.533695994
尼プラだから見れないけどフランス料理ってイタリアじゃねーのかよ!
1370 18/09/15(土)22:59:38 No.533696002
既に映画より面白いよ…
1371 18/09/15(土)22:59:38 No.533696003
やっぱキートン山田のナレーションがあると落ち着くな…
1372 18/09/15(土)22:59:38 No.533696004
このブラックさよ
1373 18/09/15(土)22:59:39 No.533696008
微妙に日曜のと作画違う
1374 18/09/15(土)22:59:39 No.533696011
もう面白い
1375 18/09/15(土)22:59:40 No.533696019
洒落になんねーよ!
1376 18/09/15(土)22:59:40 No.533696020
面白いじゃねえか!
1377 18/09/15(土)22:59:41 No.533696023
アマプラで毎週まる泣きできるね
1378 18/09/15(土)22:59:41 No.533696028
これだよこれこれ
1379 18/09/15(土)22:59:41 No.533696033
もう面白い
1380 18/09/15(土)22:59:42 No.533696038
一家心中でダメだった
1381 18/09/15(土)22:59:42 No.533696040
こっちの方が面白い
1382 18/09/15(土)22:59:42 No.533696041
映画よりキレキレだな
1383 18/09/15(土)22:59:42 No.533696043
ははは
1384 18/09/15(土)22:59:43 No.533696048
そうそうお姉ちゃんの声これだよ!
1385 18/09/15(土)22:59:43 No.533696049
酷い
1386 18/09/15(土)22:59:43 No.533696054
変なテンションのまま見るまる子は楽しいか?
1387 18/09/15(土)22:59:44 No.533696059
助かったキートンさんだ
1388 18/09/15(土)22:59:44 No.533696064
>10年以上前のものと作画クオリティ変わらない劇場版ってどういうことだよ テレビが毎週頑張って映画のクオリティに合わせてるんだよ
1389 18/09/15(土)22:59:45 No.533696065
お姉ちゃんの発想がサイコ
1390 18/09/15(土)22:59:45 No.533696066
心中てお前…
1391 18/09/15(土)22:59:45 No.533696068
心中とか不謹慎なアニメですね…
1392 18/09/15(土)22:59:45 No.533696071
まるこ…逃げな…
1393 18/09/15(土)22:59:46 No.533696075
さすが原作初期の話は面白い
1394 18/09/15(土)22:59:46 No.533696077
映画より面白いぞ…
1395 18/09/15(土)22:59:46 No.533696078
おもしれ…
1396 18/09/15(土)22:59:47 No.533696092
お姉ちゃん可愛い!
1397 18/09/15(土)22:59:47 No.533696094
こっちの方が面白い
1398 18/09/15(土)22:59:48 No.533696098
一家心中て…
1399 18/09/15(土)22:59:48 No.533696099
この話はお姉ちゃんがかわいいからオススメだぞ 髪下ろして超かわいいから見ろよ お姉ちゃんがとってもかわいいし大人びてるからマジいいぞ マルコも3角形から丸になってるけどどうでもいい
1400 18/09/15(土)22:59:48 No.533696100
姉本当にエロいな
1401 18/09/15(土)22:59:48 No.533696102
面白いのでは?
1402 18/09/15(土)22:59:49 No.533696103
ナレ大事だわ・・
1403 18/09/15(土)22:59:49 No.533696105
この姉ちゃんの読みすき
1404 18/09/15(土)22:59:49 No.533696109
読みの深さ
1405 18/09/15(土)22:59:49 No.533696110
そうかこの頃はまだ水谷さんか…
1406 18/09/15(土)22:59:49 No.533696114
やっぱりキートン山田は必要なんだ
1407 18/09/15(土)22:59:49 No.533696115
お姉ちゃん深読みしすぎだぞ
1408 18/09/15(土)22:59:49 No.533696116
この頃の毒が懐かしい
1409 18/09/15(土)22:59:49 No.533696118
毒が… 毒が強い!
1410 18/09/15(土)22:59:49 No.533696119
キートン山田が喋った!?
1411 18/09/15(土)22:59:50 No.533696124
もうあたしゃ死んでるよ…
1412 18/09/15(土)22:59:50 No.533696125
ギャグのキレがさっきと違う…
1413 18/09/15(土)22:59:50 No.533696127
めっちゃ面白いじゃねぇか!
1414 18/09/15(土)22:59:50 No.533696128
このナレーションが足りなかったよね
1415 18/09/15(土)22:59:51 No.533696132
そうそうこれが聞きたかったんだ
1416 18/09/15(土)22:59:52 No.533696139
追悼番組で縁起でもない話やめろ
1417 18/09/15(土)22:59:52 No.533696140
こういう毒が欲しかった
1418 18/09/15(土)22:59:53 No.533696143
心中はやめろ!
1419 18/09/15(土)22:59:53 No.533696144
あ、これ原作で読んだことあるわ 今の姉ちゃんの台詞で思い出した
1420 18/09/15(土)22:59:53 No.533696146
昭和らしいモラルの無さが心地いい
1421 18/09/15(土)22:59:54 No.533696150
今テレビ見れない状況にいるんだけど何が起きてるの?イタ来たに新規書き下ろしの追加DLCでも来たの?
1422 18/09/15(土)22:59:54 No.533696151
あれ?そういやイタ来たってナレーションあったっけ?
1423 18/09/15(土)22:59:54 No.533696152
面白いじゃん
1424 18/09/15(土)22:59:55 No.533696154
>みんな楽しんでるよ つまらないと思う人間はつぶやかずにチャンネル変えるのでは?
1425 18/09/15(土)22:59:55 No.533696155
こっちは面白いな
1426 18/09/15(土)22:59:55 No.533696156
面白いな…
1427 18/09/15(土)22:59:55 No.533696159
やっぱりナレーション大事だな…
1428 18/09/15(土)22:59:55 No.533696160
まあ死ぬのはさくらももこだけなんですけどね
1429 18/09/15(土)22:59:55 No.533696161
切れ味全然違うな…
1430 18/09/15(土)22:59:56 No.533696162
口直しか
1431 18/09/15(土)22:59:56 No.533696167
ラスト10分が一番内容あるな
1432 18/09/15(土)22:59:56 No.533696168
やっぱキートン大事だな…
1433 18/09/15(土)22:59:56 No.533696169
メスの顔したまる子とかいう貴重なもの見れたから個人的には見て良かった
1434 18/09/15(土)22:59:56 No.533696171
キートンの安定感
1435 18/09/15(土)22:59:57 No.533696173
TVの方が面白えじゃねーか!
1436 18/09/15(土)22:59:57 No.533696174
これこれ!このナレーションだよ!
1437 18/09/15(土)22:59:57 No.533696176
このキートンだよキートン!
1438 18/09/15(土)22:59:56 No.533696178
キートン必要だな
1439 18/09/15(土)22:59:57 No.533696180
どんぶり勘定だけどだいたい1万5000レスくらい
1440 18/09/15(土)22:59:58 No.533696181
お姉ちゃんのこの発想好き
1441 18/09/15(土)22:59:58 No.533696182
イタリア料理食いに行けや!!
1442 18/09/15(土)22:59:59 No.533696187
イタ来たにはナレーションさんが足りなかったのかもしれない
1443 18/09/15(土)23:00:00 No.533696193
今のやり取りでイタ来たの100倍面白い
1444 18/09/15(土)23:00:00 No.533696194
>マルコに会いに来ても本名覚えてないから会えないね… 片っ端から栓抜き見せつければ一発だぜ
1445 18/09/15(土)23:00:00 No.533696196
やっぱ全盛期はキレがあるな
1446 18/09/15(土)23:00:01 No.533696197
姉バカわはー
1447 18/09/15(土)23:00:01 No.533696198
あのジジイがいればその発想は出るよな…
1448 18/09/15(土)23:00:01 No.533696201
アンチがうるさかったけどアイマス劇場版の3倍は面白かったわ
1449 18/09/15(土)23:00:01 No.533696204
そうだよ こういう毒が面白いんだよ 何だ今の綺麗なだけの無意味な映画は
1450 18/09/15(土)23:00:02 No.533696205
>みんな しんでるよ
1451 18/09/15(土)23:00:03 No.533696211
もう映画の面白さ超えたな
1452 18/09/15(土)23:00:04 No.533696213
お姉ちゃんキレッキレだな…
1453 18/09/15(土)23:00:04 No.533696214
なんでキートン山田あんな控えめだったんだろうイタ来た
1454 18/09/15(土)23:00:04 No.533696216
後半から見始めたけどひど過ぎるレベルではないかな 酷いはひどいけど
1455 18/09/15(土)23:00:07 No.533696228
不謹慎すぎてダメだった
1456 18/09/15(土)23:00:07 No.533696230
まる子ってこんなに面白かったの!?
1457 18/09/15(土)23:00:09 No.533696244
本編すげー面白いな
1458 18/09/15(土)23:00:10 No.533696254
ジジイの年金で寿司食ってローラースルーゴーゴー売りに行く話の方がよかった
1459 18/09/15(土)23:00:10 No.533696255
こっちはテンポいいなぁ
1460 18/09/15(土)23:00:11 No.533696263
お姉ちゃんはやはりこの声だよなあ
1461 18/09/15(土)23:00:11 No.533696267
すげー安心感ある
1462 18/09/15(土)23:00:13 No.533696275
めっちゃテンポ良い…
1463 18/09/15(土)23:00:16 No.533696293
テンポいいな
1464 18/09/15(土)23:00:17 No.533696297
いねえよ!?
1465 18/09/15(土)23:00:18 No.533696301
ヤバいフランス編面白い
1466 18/09/15(土)23:00:18 No.533696304
既に映画より面白い
1467 18/09/15(土)23:00:19 No.533696310
イメージが
1468 18/09/15(土)23:00:20 No.533696312
>あれ?そういやイタ来たってナレーションあったっけ? 翌日 放課後
1469 18/09/15(土)23:00:21 No.533696326
マルコは死にました…フランス料理を食べたあとに一家心中で…
1470 18/09/15(土)23:00:23 No.533696346
偏見すぎる…
1471 18/09/15(土)23:00:25 No.533696361
めっちゃ面白いな…
1472 18/09/15(土)23:00:26 No.533696369
バ カ
1473 18/09/15(土)23:00:27 No.533696373
原作にもあったか
1474 18/09/15(土)23:00:28 No.533696381
口が悪い
1475 18/09/15(土)23:00:30 No.533696401
そうそうこの毒がないと
1476 18/09/15(土)23:00:31 No.533696404
毒がある方が面白いな
1477 18/09/15(土)23:00:31 No.533696405
おい 面白いぞ!!!!!
1478 18/09/15(土)23:00:33 No.533696418
>今日見てきたのんのんびよりが似たようなテーマなのに出来の差が激しすぎる のんのんびよりの最強死刑囚編なのか
1479 18/09/15(土)23:00:33 No.533696422
>ジジイの年金で寿司食ってローラースルーゴーゴー売りに行く話の方がよかった お客さんエンガワ好きだねえ!
1480 18/09/15(土)23:00:34 No.533696432
ローラースルーゴーゴーの話も見たい
1481 18/09/15(土)23:00:34 No.533696435
姉ちゃんかわいいな
1482 18/09/15(土)23:00:34 No.533696437
映画より毒があって面白い
1483 18/09/15(土)23:00:36 No.533696451
おねえちゃんかわいい
1484 18/09/15(土)23:00:36 No.533696455
むっ!
1485 18/09/15(土)23:00:36 No.533696456
あらお姉ちゃんかわいい
1486 18/09/15(土)23:00:38 No.533696469
誰だお前!
1487 18/09/15(土)23:00:38 No.533696471
映画はキートン居なかったもんな…
1488 18/09/15(土)23:00:39 No.533696477
まる子のかわいさがアップした
1489 18/09/15(土)23:00:39 No.533696480
おねぇちゃんいいねぇ…
1490 18/09/15(土)23:00:39 No.533696486
お姉ちゃん可愛い!
1491 18/09/15(土)23:00:40 No.533696492
似合ってる……
1492 18/09/15(土)23:00:40 No.533696493
あらかわいい
1493 18/09/15(土)23:00:41 No.533696494
お姉ちゃん可愛いな
1494 18/09/15(土)23:00:41 No.533696495
老人は隔離
1495 18/09/15(土)23:00:41 No.533696496
映画より面白いじゃん!
1496 18/09/15(土)23:00:41 No.533696501
やっぱ毒あったほうがいいな…
1497 18/09/15(土)23:00:42 No.533696505
単純にこっちの方がテンポよくない?
1498 18/09/15(土)23:00:42 No.533696510
その髪の長さでよくできたな
1499 18/09/15(土)23:00:43 No.533696516
姉ちゃんかわいいな
1500 18/09/15(土)23:00:44 No.533696520
お母さんはパンチパーマのままか
1501 18/09/15(土)23:00:44 No.533696523
なぜ2人をハブった
1502 18/09/15(土)23:00:45 No.533696531
要らんよー!
1503 18/09/15(土)23:00:45 No.533696532
いいテンポだなぁ
1504 18/09/15(土)23:00:45 No.533696533
キートンは偉大だな
1505 18/09/15(土)23:00:45 No.533696538
あーもう友蔵死んだあとのエピソードなんだ
1506 18/09/15(土)23:00:46 No.533696547
むっ! お姉ちゃんかわいいねぇ…
1507 18/09/15(土)23:00:46 No.533696551
お姉ちゃんかわいいいいいいいいいいいいいいいいいい
1508 18/09/15(土)23:00:48 No.533696561
お姉ちゃんめっちゃかわいい
1509 18/09/15(土)23:00:48 No.533696565
キレが凄い
1510 18/09/15(土)23:00:48 No.533696566
クソジジイ感ある
1511 18/09/15(土)23:00:48 No.533696569
>翌日 >放課後 だそ けん
1512 18/09/15(土)23:00:49 No.533696573
フラ食べ信者が生まれるのもわかる
1513 18/09/15(土)23:00:50 No.533696576
おもしれえええええ
1514 18/09/15(土)23:00:51 No.533696586
この頃もう島田さんなのか
1515 18/09/15(土)23:00:51 No.533696590
なんだこの面白さ
1516 18/09/15(土)23:00:53 No.533696600
青野さんだ!
1517 18/09/15(土)23:00:53 No.533696601
>未来のミライよりは面白かった ないない それはない
1518 18/09/15(土)23:00:53 No.533696604
>たぶん名作と勘違いして2時間捨てた視聴者達を見てあの世でさくらももこは腹抱えて笑ってるよ ぶっちゃけ話を盛ってるとは思うけどエッセイ群から察するにかなり性格がアレだろうからそうだよね 地獄でジジイと映画見ながら罵り合いしてるんじゃねえかなって
1519 18/09/15(土)23:00:53 No.533696605
お姉ちゃん可愛い!
1520 18/09/15(土)23:00:54 No.533696607
水ばかり飲んでたから毒が染みる
1521 18/09/15(土)23:00:55 No.533696613
髪下ろした姉かわいい
1522 18/09/15(土)23:00:55 No.533696614
お姉ちゃんかわいいじゃん
1523 18/09/15(土)23:00:55 No.533696617
髪下ろしお姉ちゃんかわいいんじゃないの
1524 18/09/15(土)23:00:56 No.533696618
痛み来た面白かったーまさかヒカリの夢遊病が500年前からだったとはね
1525 18/09/15(土)23:00:56 No.533696621
やっぱお姉ちゃん可愛いな
1526 18/09/15(土)23:00:57 No.533696625
友蔵はこの時点で島田さんになってたのか
1527 18/09/15(土)23:00:57 No.533696626
このころにはもう島田だったのか
1528 18/09/15(土)23:00:57 No.533696627
おねえちゃんかわいい
1529 18/09/15(土)23:00:57 No.533696630
お姉ちゃんエロいな…
1530 18/09/15(土)23:00:57 No.533696631
まる子「お寿司食べたい」
1531 18/09/15(土)23:00:59 No.533696641
ヤベェ面白い
1532 18/09/15(土)23:00:59 No.533696644
あれ?お姉ちゃんかわいいな
1533 18/09/15(土)23:01:00 No.533696649
青野さんはもう亡くなってたんだな
1534 18/09/15(土)23:01:00 No.533696651
そうか映画にはこの毒気がなかったのか
1535 18/09/15(土)23:01:01 No.533696655
ひろしスーツなんて持ってたのか
1536 18/09/15(土)23:01:01 No.533696658
こっちはふつうに面白い
1537 18/09/15(土)23:01:02 No.533696667
なんか安心するな
1538 18/09/15(土)23:01:02 No.533696668
シーズン一期みるとキレッキレだからね台詞回し
1539 18/09/15(土)23:01:03 No.533696679
今来たけどイタ泣きテンポよくて面白いじゃん
1540 18/09/15(土)23:01:04 No.533696685
フランス編面白いな…
1541 18/09/15(土)23:01:05 No.533696693
いつものジジイだ…
1542 18/09/15(土)23:01:05 No.533696695
やっぱナレツッコミないとなあ
1543 18/09/15(土)23:01:06 No.533696700
やっぱりキートン山田のツッコミが必要なんだな
1544 18/09/15(土)23:01:06 No.533696701
お姉ちゃんかわいい!!!!!
1545 18/09/15(土)23:01:06 No.533696707
映画より密度ない?
1546 18/09/15(土)23:01:08 No.533696715
やっぱキートンいいな
1547 18/09/15(土)23:01:08 No.533696716
やっぱり本編は面白いな…
1548 18/09/15(土)23:01:08 No.533696717
お姉ちゃん可愛い
1549 18/09/15(土)23:01:09 No.533696721
さきこー!さきこー!うおー!
1550 18/09/15(土)23:01:09 No.533696723
>映画はキートン居なかったもんな… いただろ! 〇〇日後しか言ってなかったけど
1551 18/09/15(土)23:01:10 No.533696727
髪下ろした姉可愛いな
1552 18/09/15(土)23:01:10 No.533696731
本編面白いな…さっきのはなんだったの…
1553 18/09/15(土)23:01:11 No.533696735
もうこの頃トモゾウ変わってたのか
1554 18/09/15(土)23:01:11 No.533696739
そうだよこのキートン山田は必要なんだよ
1555 18/09/15(土)23:01:12 No.533696746
マジで口直しだこれ
1556 18/09/15(土)23:01:12 No.533696749
もう映画の100倍は面白い
1557 18/09/15(土)23:01:15 No.533696769
やっと本編がはじまったのかよ
1558 18/09/15(土)23:01:16 No.533696772
やっぱナレーションあるとキレが違うな
1559 18/09/15(土)23:01:16 No.533696773
まてまてめっちゃ面白くね?
1560 18/09/15(土)23:01:16 No.533696774
一人ひとり言うんだ
1561 18/09/15(土)23:01:17 No.533696776
やっぱりこの映画に足りなかったのはキートンなのでは?
1562 18/09/15(土)23:01:19 No.533696788
かわいい!
1563 18/09/15(土)23:01:22 No.533696801
おもしれ…
1564 18/09/15(土)23:01:23 No.533696809
既にイタ来た全編より面白い…
1565 18/09/15(土)23:01:23 No.533696814
結構可愛いじゃねえか…
1566 18/09/15(土)23:01:25 No.533696825
面白い
1567 18/09/15(土)23:01:26 No.533696829
>>たぶん名作と勘違いして2時間捨てた視聴者達を見てあの世でさくらももこは腹抱えて笑ってるよ >ぶっちゃけ話を盛ってるとは思うけどエッセイ群から察するにかなり性格がアレだろうからそうだよね >地獄でジジイと映画見ながら罵り合いしてるんじゃねえかなって だから地獄にいる前提やめろや! いるだろうけど
1568 18/09/15(土)23:01:26 No.533696830
>後半から見始めたけどひど過ぎるレベルではないかな >酷いはひどいけど なんで半分しか見てないのに悟った気になってんだよ
1569 18/09/15(土)23:01:27 No.533696836
最強死刑囚編の次はフランス編か
1570 18/09/15(土)23:01:30 No.533696851
まる子もギリシコれるくらいかわいい気がしてきた
1571 18/09/15(土)23:01:31 No.533696859
確かにすでにイタ来たより面白いな…
1572 18/09/15(土)23:01:31 No.533696862
>時間は緑の巨人合わせで枠取ってたんじゃ 緑の巨人伝やる予定だったの!?
1573 18/09/15(土)23:01:32 No.533696867
>ぶっちゃけ話を盛ってるとは思うけどエッセイ群から察するにかなり性格がアレだろうからそうだよね >地獄でジジイと映画見ながら罵り合いしてるんじゃねえかなって 地獄行きは確定なのか…
1574 18/09/15(土)23:01:32 No.533696871
なそ にん
1575 18/09/15(土)23:01:33 No.533696873
最後に夢いっぱい流してくれんかな
1576 18/09/15(土)23:01:33 No.533696874
テンポいいなあ
1577 18/09/15(土)23:01:33 No.533696875
親が高級料理食わせに行くのに一家心中疑うって あさりちゃんでもあったが何か元ネタあるのか
1578 18/09/15(土)23:01:33 No.533696877
やっぱり15分くらいの尺の長さが丁度いいな
1579 18/09/15(土)23:01:34 No.533696883
>まる子ってこんなに面白かったの!? 原作エピソードはめっちゃ面白いよ!
1580 18/09/15(土)23:01:36 No.533696890
まあまあいい値段するな
1581 18/09/15(土)23:01:37 No.533696899
映画はようはTVスペシャルを長尺に薄めて小屋にかけただけのもんだからな 他のアニメと二本立て映画とかだったらちょうどよかったんだろうけど
1582 18/09/15(土)23:01:37 No.533696900
>のんのんびよりの最強死刑囚編なのか どっちかというとピクルとか武蔵編かな
1583 18/09/15(土)23:01:37 No.533696903
先程ちびまる子ちゃんなんてこんなもんだよって言ってた「」は今でもそう言えるだろうか
1584 18/09/15(土)23:01:38 No.533696911
これなんなの口直しなの
1585 18/09/15(土)23:01:40 No.533696919
マジ面白いなこっち…
1586 18/09/15(土)23:01:41 No.533696927
フラ食べ信者はイタ来たのおまけでしかない事実から目を背けるな
1587 18/09/15(土)23:01:43 No.533696935
やばい高い…
1588 18/09/15(土)23:01:44 No.533696943
庶民すぎる
1589 18/09/15(土)23:01:46 No.533696952
ひどい
1590 18/09/15(土)23:01:46 No.533696954
お姉ちゃんでシコりたくなってきた
1591 18/09/15(土)23:01:46 No.533696957
そうそうこの庶民感覚だよ
1592 18/09/15(土)23:01:49 No.533696971
テンポが違うな
1593 18/09/15(土)23:01:51 No.533696982
父ヒロシ…
1594 18/09/15(土)23:01:52 No.533696992
なそ にん
1595 18/09/15(土)23:01:52 No.533696993
イタ来たへのあてつけかよ フラ食べアンチになりそうだ
1596 18/09/15(土)23:01:52 No.533696994
コースで一万いかねえならいいだろ
1597 18/09/15(土)23:01:53 No.533696999
オチ思い出したわ
1598 18/09/15(土)23:01:54 No.533697001
オイオイオイ
1599 18/09/15(土)23:01:54 No.533697006
値段把握してなかったの!?
1600 18/09/15(土)23:01:54 No.533697008
オオオ イイイ
1601 18/09/15(土)23:01:56 No.533697016
さくらももこはジョブスと一緒に地獄で笑ってるよ
1602 18/09/15(土)23:01:56 No.533697023
やべえな
1603 18/09/15(土)23:01:57 No.533697025
気まぐれ狩人のそよ風コース
1604 18/09/15(土)23:01:58 No.533697031
>フリクリオルタナのここがダメ >内容の割に時間が長い >ハル子のキャラと女子高生4人の掘り下げを持て余す >終盤にかかる挿入歌が致命的にあってない >盛り上がりに欠ける展開
1605 18/09/15(土)23:01:58 No.533697034
地獄かな
1606 18/09/15(土)23:01:59 No.533697036
ひどい…
1607 18/09/15(土)23:02:00 No.533697042
めっちゃ面白い
1608 18/09/15(土)23:02:01 No.533697048
なそ にん
1609 18/09/15(土)23:02:01 No.533697050
ばかだな…
1610 18/09/15(土)23:02:01 No.533697052
チンポいい❤
1611 18/09/15(土)23:02:02 No.533697055
レジの人に借金!
1612 18/09/15(土)23:02:02 No.533697058
ひろしのか細い声がもう面白い
1613 18/09/15(土)23:02:02 No.533697059
6000円ならビストロレベルじゃねーか
1614 18/09/15(土)23:02:04 No.533697071
5万くらいもってこいや!
1615 18/09/15(土)23:02:04 No.533697075
フランス料理で2万はちょっと…
1616 18/09/15(土)23:02:05 No.533697077
2万でも奮発してるな…
1617 18/09/15(土)23:02:05 No.533697082
ダメだった
1618 18/09/15(土)23:02:05 No.533697084
当時の相場がわからない
1619 18/09/15(土)23:02:05 No.533697086
当時の6000円と今の6000円じゃ違うんじゃないの
1620 18/09/15(土)23:02:05 No.533697087
面白い
1621 18/09/15(土)23:02:06 No.533697091
でかした!
1622 18/09/15(土)23:02:07 No.533697093
出来る…
1623 18/09/15(土)23:02:07 No.533697094
さすまる
1624 18/09/15(土)23:02:07 No.533697097
救世主まる子
1625 18/09/15(土)23:02:07 No.533697099
まる子偉いな
1626 18/09/15(土)23:02:07 No.533697100
でかした!
1627 18/09/15(土)23:02:08 No.533697101
有能
1628 18/09/15(土)23:02:08 No.533697102
まる子…!
1629 18/09/15(土)23:02:08 No.533697105
気配りの達人かよ
1630 18/09/15(土)23:02:08 No.533697106
でかした!
1631 18/09/15(土)23:02:08 No.533697108
>親が高級料理食わせに行くのに一家心中疑うって >あさりちゃんでもあったが何か元ネタあるのか 死ぬ直前に目一杯高くて美味しいもの食べるってありがちでしょ
1632 18/09/15(土)23:02:08 No.533697111
でかした!
1633 18/09/15(土)23:02:09 No.533697113
でかした!
1634 18/09/15(土)23:02:09 No.533697114
すげえなまる子…
1635 18/09/15(土)23:02:09 No.533697116
まる子はできる子だな…
1636 18/09/15(土)23:02:09 No.533697117
できるなまるこ
1637 18/09/15(土)23:02:09 No.533697119
かしこい!
1638 18/09/15(土)23:02:09 No.533697120
でかした!
1639 18/09/15(土)23:02:09 No.533697123
でかした!
1640 18/09/15(土)23:02:10 No.533697124
ローラースルーゴーゴー売りに行かなきゃな…
1641 18/09/15(土)23:02:10 No.533697126
でかした!
1642 18/09/15(土)23:02:10 No.533697128
やるな…
1643 18/09/15(土)23:02:10 No.533697134
でかした!
1644 18/09/15(土)23:02:11 No.533697137
もう面白い
1645 18/09/15(土)23:02:11 No.533697138
でかした!
1646 18/09/15(土)23:02:11 No.533697144
当時の一万は中々だな
1647 18/09/15(土)23:02:11 No.533697145
でかした!
1648 18/09/15(土)23:02:11 No.533697146
でかした!
1649 18/09/15(土)23:02:11 No.533697147
まる子から借りるのか…
1650 18/09/15(土)23:02:11 No.533697149
でかした!
1651 18/09/15(土)23:02:11 No.533697150
でかした!!
1652 18/09/15(土)23:02:12 No.533697157
チンポじゃん!
1653 18/09/15(土)23:02:13 No.533697161
チンポみてーだな頭
1654 18/09/15(土)23:02:13 No.533697162
チンポヘッド!
1655 18/09/15(土)23:02:13 No.533697163
フジの情けだな
1656 18/09/15(土)23:02:13 No.533697167
まる子偉い!
1657 18/09/15(土)23:02:13 No.533697168
でかしたまる子!
1658 18/09/15(土)23:02:14 No.533697169
けっこうおもしろくてだめだった
1659 18/09/15(土)23:02:14 No.533697171
母ちゃん1円もないのか
1660 18/09/15(土)23:02:14 No.533697172
まるこ賢い
1661 18/09/15(土)23:02:14 No.533697175
でかした
1662 18/09/15(土)23:02:14 No.533697176
まる子すげえな…
1663 18/09/15(土)23:02:14 No.533697181
やばいぐらい面白く感じる…
1664 18/09/15(土)23:02:14 No.533697183
マルコ!でかした!
1665 18/09/15(土)23:02:14 No.533697186
でかした!
1666 18/09/15(土)23:02:15 No.533697188
まる子すごいな!!
1667 18/09/15(土)23:02:15 No.533697190
あったよ5000円!
1668 18/09/15(土)23:02:15 No.533697198
でかした!
1669 18/09/15(土)23:02:16 No.533697201
でかした!
1670 18/09/15(土)23:02:16 No.533697202
偉いぞまるこ
1671 18/09/15(土)23:02:16 No.533697206
でかしたマルコ
1672 18/09/15(土)23:02:18 No.533697217
でかした!
1673 18/09/15(土)23:02:19 No.533697221
公然猥褻カットすぎる
1674 18/09/15(土)23:02:19 No.533697224
機転効くな!
1675 18/09/15(土)23:02:19 No.533697226
チャージ料とかでオーバーするのか
1676 18/09/15(土)23:02:19 No.533697227
まる子にそんな金が…
1677 18/09/15(土)23:02:20 No.533697236
これ5000円ないやつだ
1678 18/09/15(土)23:02:20 No.533697237
消費税大丈夫か
1679 18/09/15(土)23:02:20 No.533697238
子供らしくない嫌な気遣いだな!
1680 18/09/15(土)23:02:22 No.533697245
うわちっさ…
1681 18/09/15(土)23:02:24 No.533697250
どんなコースだ
1682 18/09/15(土)23:02:24 No.533697254
だそ けん
1683 18/09/15(土)23:02:24 No.533697255
ちっさ
1684 18/09/15(土)23:02:24 No.533697256
なんかオチ知ってるなこれ…
1685 18/09/15(土)23:02:25 No.533697260
しみったれてんな…
1686 18/09/15(土)23:02:25 No.533697265
(税抜・サービス料別)
1687 18/09/15(土)23:02:25 No.533697267
ひどい・・・
1688 18/09/15(土)23:02:26 No.533697269
だこ けん
1689 18/09/15(土)23:02:27 No.533697271
ひでえ
1690 18/09/15(土)23:02:27 No.533697273
すごい突っ込み
1691 18/09/15(土)23:02:27 No.533697275
オイオイオイ
1692 18/09/15(土)23:02:27 No.533697277
ええ
1693 18/09/15(土)23:02:27 No.533697279
静岡の物価高いな…
1694 18/09/15(土)23:02:28 No.533697287
だそ けん
1695 18/09/15(土)23:02:28 No.533697290
だそ けん
1696 18/09/15(土)23:02:28 No.533697291
ちっさ!
1697 18/09/15(土)23:02:29 No.533697297
だそ けん
1698 18/09/15(土)23:02:29 No.533697299
ちっちゃ
1699 18/09/15(土)23:02:29 No.533697301
だそ けん
1700 18/09/15(土)23:02:29 No.533697303
面白い
1701 18/09/15(土)23:02:30 No.533697304
だそ けん
1702 18/09/15(土)23:02:30 No.533697307
だそ けん
1703 18/09/15(土)23:02:31 No.533697317
ナニコレ
1704 18/09/15(土)23:02:31 No.533697319
ひっでえ
1705 18/09/15(土)23:02:32 No.533697330
まあこの面白さになれてるとさっきの映画を叩きたくなるのは分かる
1706 18/09/15(土)23:02:33 No.533697333
しょぼっ!
1707 18/09/15(土)23:02:33 No.533697335
ちっちゃい…
1708 18/09/15(土)23:02:34 No.533697344
突き出しとか言うな
1709 18/09/15(土)23:02:35 No.533697350
キレッキレだな
1710 18/09/15(土)23:02:36 No.533697355
だそ けん
1711 18/09/15(土)23:02:36 No.533697360
煮干しかな
1712 18/09/15(土)23:02:36 No.533697361
本当に少なすぎてだめだった
1713 18/09/15(土)23:02:35 No.533697362
いんどじん…
1714 18/09/15(土)23:02:37 No.533697364
鰯の唐揚げ
1715 18/09/15(土)23:02:39 No.533697383
ボッタクリなのでは…
1716 18/09/15(土)23:02:41 No.533697392
こういうのを求めてたんだ
1717 18/09/15(土)23:02:43 No.533697407
シン!!!!!
1718 18/09/15(土)23:02:44 No.533697410
ちっちゃい
1719 18/09/15(土)23:02:44 No.533697415
お姉ちゃんエロいな…
1720 18/09/15(土)23:02:45 No.533697419
マルコ!金貸してくれ!
1721 18/09/15(土)23:02:45 No.533697421
インド人...
1722 18/09/15(土)23:02:45 No.533697424
コース料理も突き出しって言うんだ
1723 18/09/15(土)23:02:45 No.533697425
インド繋がり
1724 18/09/15(土)23:02:45 No.533697426
おっインド人の伏線回収きたな
1725 18/09/15(土)23:02:46 No.533697432
ヘイトスピーチ!
1726 18/09/15(土)23:02:49 No.533697458
奴らは情報を食ってるんだ
1727 18/09/15(土)23:02:50 No.533697459
やばい面白い
1728 18/09/15(土)23:02:50 No.533697460
つながった!
1729 18/09/15(土)23:02:50 No.533697462
ぼったくりじゃ…
1730 18/09/15(土)23:02:51 No.533697468
インド人回収!
1731 18/09/15(土)23:02:51 No.533697473
これひどいだろ
1732 18/09/15(土)23:02:52 No.533697476
まる飲み
1733 18/09/15(土)23:02:52 No.533697477
まる飲み
1734 18/09/15(土)23:02:52 No.533697479
まる飲み
1735 18/09/15(土)23:02:52 No.533697482
一体…
1736 18/09/15(土)23:02:52 No.533697483
シン……
1737 18/09/15(土)23:02:53 No.533697484
あれ…面白い?
1738 18/09/15(土)23:02:53 No.533697486
こっち普通に面白くて駄目だった
1739 18/09/15(土)23:02:53 No.533697487
まる飲みした?
1740 18/09/15(土)23:02:54 No.533697490
まる飲み
1741 18/09/15(土)23:02:54 No.533697491
>(税抜・サービス料別) 当時消費税あったの?
1742 18/09/15(土)23:02:54 No.533697492
インド人…
1743 18/09/15(土)23:02:55 No.533697497
面白すぎる
1744 18/09/15(土)23:02:55 No.533697500
お姉ちゃんかわいいな…
1745 18/09/15(土)23:02:55 No.533697501
ほらまる飲みしろよ
1746 18/09/15(土)23:02:55 No.533697503
ハマジ…ハマジ…
1747 18/09/15(土)23:02:56 No.533697506
お姉ちゃんかわいいな
1748 18/09/15(土)23:02:56 No.533697509
付き出しとはいわんだろう……
1749 18/09/15(土)23:02:56 No.533697510
やべえ映画より面白いぞ
1750 18/09/15(土)23:02:57 No.533697515
インドdisがひどい
1751 18/09/15(土)23:02:57 No.533697516
まる飲み
1752 18/09/15(土)23:02:57 No.533697518
映画の後だとすげー面白い…
1753 18/09/15(土)23:02:57 No.533697520
インド人の伏線回収されたか… インド人の肉を食った魚なんだ
1754 18/09/15(土)23:02:58 No.533697522
おねえちゃんかわいい
1755 18/09/15(土)23:02:58 No.533697524
やべえめっちゃ面白いぞこの話!
1756 18/09/15(土)23:02:59 No.533697534
カキだ
1757 18/09/15(土)23:02:59 No.533697535
ここでインド人死刑囚の伏線回収か!?
1758 18/09/15(土)23:02:59 No.533697539
インド繋がった!!!!!1
1759 18/09/15(土)23:02:59 No.533697541
やっぱナレーション重要だな
1760 18/09/15(土)23:03:00 No.533697545
ハマ人ハマ人
1761 18/09/15(土)23:03:00 No.533697549
やっぱセリフのキレが全然違うな
1762 18/09/15(土)23:03:00 No.533697550
ナレーションの突っ込みがキレキレだな
1763 18/09/15(土)23:03:01 No.533697553
イタ来たの当てつけかよ フラ食べってクソだな
1764 18/09/15(土)23:03:02 No.533697558
生牡蠣!?
1765 18/09/15(土)23:03:02 No.533697559
やっぱ毒とナレーションが足りなかったんだわ
1766 18/09/15(土)23:03:02 No.533697562
これリメイク前も面白かったな
1767 18/09/15(土)23:03:03 No.533697565
まる呑み!
1768 18/09/15(土)23:03:03 No.533697569
キレッキレだな!
1769 18/09/15(土)23:03:03 No.533697572
ちびまるこちゃん普通に面白いじゃねーか!
1770 18/09/15(土)23:03:04 No.533697576
おいしそうだ…
1771 18/09/15(土)23:03:05 No.533697583
キートンキレッキレすぎる…
1772 18/09/15(土)23:03:05 No.533697585
映画より面白い…
1773 18/09/15(土)23:03:06 No.533697587
突っ込みがあると面白いな
1774 18/09/15(土)23:03:06 No.533697588
上手そう
1775 18/09/15(土)23:03:06 No.533697594
>値段把握してなかったの!? 時代が時代だから調べにくい
1776 18/09/15(土)23:03:07 No.533697595
完全に口直しとしてこの回チョイスしたよね?
1777 18/09/15(土)23:03:07 No.533697597
またインド人バカにしてる…
1778 18/09/15(土)23:03:07 No.533697601
キートンさんが突っ込んでくれるのがこんなにも有り難いとは
1779 18/09/15(土)23:03:07 No.533697602
チンポやんか
1780 18/09/15(土)23:03:08 No.533697606
シン!お前!漁師野郎!
1781 18/09/15(土)23:03:10 No.533697614
チンコみたいな髪型してるな店員さん
1782 18/09/15(土)23:03:11 No.533697618
>消費税大丈夫か 当時は消費税ないよ
1783 18/09/15(土)23:03:11 No.533697620
チンコヘッドが気になる
1784 18/09/15(土)23:03:11 No.533697621
はぁ?
1785 18/09/15(土)23:03:12 No.533697629
面白いな本編は
1786 18/09/15(土)23:03:12 No.533697630
まっとうに面白く感じる… 自分の感覚は今正常なのか…?
1787 18/09/15(土)23:03:13 No.533697638
クソみテーな映画と比べてこっち面白えぞ!
1788 18/09/15(土)23:03:13 No.533697639
イタ来たアンチがフラ食べ持ち上げてるの滑稽だな…
1789 18/09/15(土)23:03:14 No.533697642
ツッコミがないとダメだなこれは
1790 18/09/15(土)23:03:14 No.533697643
これはうまそう
1791 18/09/15(土)23:03:15 No.533697649
付き出しは笑うわ
1792 18/09/15(土)23:03:15 No.533697653
どうもこうもねぇよ!
1793 18/09/15(土)23:03:15 No.533697654
一皿をもっと量食いてえな…
1794 18/09/15(土)23:03:16 No.533697659
映画より面白いよね…
1795 18/09/15(土)23:03:17 No.533697665
心から笑える
1796 18/09/15(土)23:03:18 No.533697667
やっぱり身の程にあった食事がいいな
1797 18/09/15(土)23:03:19 No.533697675
今更だけどお姉ちゃんめっちゃ可愛くない?
1798 18/09/15(土)23:03:21 No.533697682
牡蠣は切らなくてよくねえか
1799 18/09/15(土)23:03:21 No.533697684
このウエイトレスエマ中尉みたいな髪してんな
1800 18/09/15(土)23:03:22 No.533697694
イタ来たの5万倍は面白い
1801 18/09/15(土)23:03:24 No.533697700
そうか映画にはキートンが足りなかったのか
1802 18/09/15(土)23:03:24 No.533697701
そうこのBGMだよ!
1803 18/09/15(土)23:03:25 No.533697702
ナレーションの力は偉大だな
1804 18/09/15(土)23:03:25 No.533697703
100円で済むかな?
1805 18/09/15(土)23:03:25 No.533697704
さすが原作あると違うな!
1806 18/09/15(土)23:03:25 No.533697707
>チャージ料とかでオーバーするのか サ料で
1807 18/09/15(土)23:03:26 No.533697712
例のBGM
1808 18/09/15(土)23:03:27 No.533697719
あー懐かしいこのBGM
1809 18/09/15(土)23:03:27 No.533697720
あるある
1810 18/09/15(土)23:03:27 No.533697725
可愛いな
1811 18/09/15(土)23:03:28 No.533697729
いつものBGM安心する
1812 18/09/15(土)23:03:29 No.533697742
これみるといかに映画がつまんなかったかわかるな…
1813 18/09/15(土)23:03:31 No.533697748
TVの再放送の方が面白いんだけど
1814 18/09/15(土)23:03:31 No.533697750
やべえすっげえ面白く感じる
1815 18/09/15(土)23:03:31 No.533697751
ナレーションがキレキレすぎる
1816 18/09/15(土)23:03:32 No.533697755
エッ!!!!!!!
1817 18/09/15(土)23:03:32 No.533697756
お団子まる子かわいいな
1818 18/09/15(土)23:03:33 No.533697768
言っちゃ駄目だ!
1819 18/09/15(土)23:03:34 No.533697771
あんまり美味しくないね
1820 18/09/15(土)23:03:34 No.533697776
一口が100円どころか500円くらいするんじゃ
1821 18/09/15(土)23:03:36 No.533697789
美味しくないね!
1822 18/09/15(土)23:03:36 No.533697792
まる子!(バシィ
1823 18/09/15(土)23:03:36 No.533697794
そうかな…そうかも…
1824 18/09/15(土)23:03:37 No.533697805
おねえちゃんかわいい
1825 18/09/15(土)23:03:37 No.533697806
マルコのヤツ 豚に真珠だって言いやがった
1826 18/09/15(土)23:03:38 No.533697810
さくらももこはこういうこと言う
1827 18/09/15(土)23:03:38 No.533697813
酷すぎる…
1828 18/09/15(土)23:03:38 No.533697814
なんてこと言うの
1829 18/09/15(土)23:03:39 No.533697816
そうかな・・・そうかも・・・
1830 18/09/15(土)23:03:39 No.533697818
面白いな…
1831 18/09/15(土)23:03:39 No.533697821
あんまりおいしくないよね!
1832 18/09/15(土)23:03:39 No.533697823
王様は裸だ!!
1833 18/09/15(土)23:03:40 No.533697825
庶民的すぎる…
1834 18/09/15(土)23:03:40 No.533697830
ナレーションってやっぱ重要なんだな…
1835 18/09/15(土)23:03:41 No.533697832
一口100円じゃ済まないだろ
1836 18/09/15(土)23:03:41 No.533697834
フラ食べキレッキレだな…
1837 18/09/15(土)23:03:41 No.533697839
フラ食べサイコー!!!
1838 18/09/15(土)23:03:41 No.533697841
タブー中のタブーに触れやがった
1839 18/09/15(土)23:03:42 No.533697847
あるあるだな
1840 18/09/15(土)23:03:42 No.533697849
映画と完全に別人だろ
1841 18/09/15(土)23:03:42 No.533697854
言ってはならんことを
1842 18/09/15(土)23:03:42 No.533697855
安物のキャンデーだ
1843 18/09/15(土)23:03:43 No.533697860
子供はこういうこと言う
1844 18/09/15(土)23:03:43 No.533697862
わかる
1845 18/09/15(土)23:03:44 No.533697867
言うねぇ
1846 18/09/15(土)23:03:45 No.533697876
キレッキレだなあ
1847 18/09/15(土)23:03:45 No.533697879
うずらって大概おいしいのに…
1848 18/09/15(土)23:03:45 No.533697881
こんな料理で5000円強って言われたらクソ腹立つわ
1849 18/09/15(土)23:03:46 No.533697882
割高感
1850 18/09/15(土)23:03:46 No.533697883
帰りに屋台のラーメン食ってやっぱこっちのがいいな!ってなるオチが見えた
1851 18/09/15(土)23:03:48 No.533697896
魚ばっかだなー
1852 18/09/15(土)23:03:48 No.533697899
良さげじゃないか
1853 18/09/15(土)23:03:49 No.533697902
はぁ?
1854 18/09/15(土)23:03:49 No.533697906
書き込みをした人によって削除されました
1855 18/09/15(土)23:03:50 No.533697918
これだよ!この毒とテンションだよ!
1856 18/09/15(土)23:03:50 No.533697919
かかったな「」!イタ来たはこの面白さを実感する為の前菜だったのさ!
1857 18/09/15(土)23:03:52 No.533697930
こっちの短編の方が面白いな
1858 18/09/15(土)23:03:53 No.533697932
まる子可愛いな
1859 18/09/15(土)23:03:55 No.533697947
うずらの燻製は普通に美味いだろ!?
1860 18/09/15(土)23:03:56 No.533697954
5000円って…マルコ小遣い一日30円だろ
1861 18/09/15(土)23:03:56 No.533697957
その髪型はあかんやろ
1862 18/09/15(土)23:03:56 No.533697960
ウェイター亀頭ヘッドすぎる…
1863 18/09/15(土)23:04:03 No.533698000
さっきからお姉ちゃんエロいって言ってる「」大丈夫? イタ来たで頭いかれてない?
1864 18/09/15(土)23:04:03 No.533698002
ナイフとフォークは使えるんだな
1865 18/09/15(土)23:04:04 No.533698005
舌がね…贅沢品に慣れてないからね
1866 18/09/15(土)23:04:04 No.533698011
ちゃんとフォークとナイフ使えてる…
1867 18/09/15(土)23:04:06 No.533698023
>イタ来たアンチがフラ食べ持ち上げてるの滑稽だな… 少なくとも肩肘張って見なくていいのはありがたいかな…
1868 18/09/15(土)23:04:06 No.533698027
たぶんまる泣きも15分くらい圧縮したらもう少しマシになってたんじゃ
1869 18/09/15(土)23:04:09 No.533698043
ナイフちゃんと使えて偉いな
1870 18/09/15(土)23:04:09 No.533698047
まあ70年代の日本のフランス料理とか美味しくなかったらしいからな…
1871 18/09/15(土)23:04:09 No.533698053
フランス編2時間やってくれねーかなぁ!!
1872 18/09/15(土)23:04:10 No.533698059
しっかり左手でフォーク使ってやがる
1873 18/09/15(土)23:04:11 No.533698072
札束食ってる気分になって味がわからなくなる卑屈さほんとすき
1874 18/09/15(土)23:04:12 No.533698075
イタ来たはbgmもなかったのがきつかった気がする…
1875 18/09/15(土)23:04:12 No.533698078
さっきの映画の後だと死ぬほど面白くおもえるなこれ…
1876 18/09/15(土)23:04:13 No.533698085
ちゃんとフランスリスペクトもかかさない
1877 18/09/15(土)23:04:15 No.533698103
>かかったな「」!イタ来たはこの面白さを実感する為の前菜だったのさ! 畜生アマゾンで見たから本菜を食えねえ!
1878 18/09/15(土)23:04:17 No.533698111
ガシャーン
1879 18/09/15(土)23:04:17 No.533698114
どこから出て来た
1880 18/09/15(土)23:04:17 No.533698116
ウズラの何とかは美味しくなかったのに…
1881 18/09/15(土)23:04:17 No.533698117
下品な
1882 18/09/15(土)23:04:17 No.533698118
ちゃんとナイフとフォーク使えてる…
1883 18/09/15(土)23:04:18 No.533698135
イタ来たは映画だからって色気出そうとして失敗してた気がする
1884 18/09/15(土)23:04:18 No.533698136
メルシーチンポヘッド
1885 18/09/15(土)23:04:19 No.533698140
もうこの時点でイタ来たを超えてる
1886 18/09/15(土)23:04:19 No.533698141
気配りの達人
1887 18/09/15(土)23:04:19 No.533698142
やっぱりまる泣きなんかいらなかったんだよ! まる小市民が見たいんだ俺は!
1888 18/09/15(土)23:04:19 No.533698146
たはは…
1889 18/09/15(土)23:04:21 No.533698155
食べ慣れないもん食うとかえって美味く感じられないからな…
1890 18/09/15(土)23:04:21 No.533698157
映画ならここで小杉が登場
1891 18/09/15(土)23:04:22 No.533698163
できるなこいつ
1892 18/09/15(土)23:04:25 No.533698190
キートンが強い
1893 18/09/15(土)23:04:26 No.533698195
無言
1894 18/09/15(土)23:04:26 No.533698196
>ナレーションってやっぱ重要なんだな… 最初期に比べるとこれでもかなり抑えてるからな 最初期はほんときれっきれだぞナレ
1895 18/09/15(土)23:04:27 No.533698202
値段に見合ったサービスはある
1896 18/09/15(土)23:04:28 No.533698210
お姉ちゃん超かわいい…
1897 18/09/15(土)23:04:31 No.533698223
なぜ俺は土曜の深夜に通常のちびまる子ちゃん見てるんだろう…
1898 18/09/15(土)23:04:33 No.533698237
チップ
1899 18/09/15(土)23:04:34 No.533698246
フラ食べは満場一致で称賛されてて駄目だった
1900 18/09/15(土)23:04:35 No.533698249
ほんと面白いなこれ
1901 18/09/15(土)23:04:36 No.533698259
そんな余分な金はないだろ
1902 18/09/15(土)23:04:38 No.533698264
>さっきからお姉ちゃんエロいって言ってる「」大丈夫? >イタ来たで頭いかれてない? ?
1903 18/09/15(土)23:04:38 No.533698267
このセリフ覚えてるな…
1904 18/09/15(土)23:04:38 No.533698268
面白いじゃんこれ!
1905 18/09/15(土)23:04:40 No.533698276
ウェイターの髪型だけで笑いが止まらない
1906 18/09/15(土)23:04:40 No.533698277
これ内心笑われてるやつだ…
1907 18/09/15(土)23:04:40 No.533698280
フランス編おもしれ…
1908 18/09/15(土)23:04:42 No.533698290
お前よくそんな言葉知ってるな
1909 18/09/15(土)23:04:43 No.533698294
佳境て
1910 18/09/15(土)23:04:44 No.533698302
美味そうだな
1911 18/09/15(土)23:04:45 No.533698306
お姉ちゃんならシコれる
1912 18/09/15(土)23:04:46 No.533698311
きまぐれ狩人
1913 18/09/15(土)23:04:46 No.533698314
常識人なのか何なんだろう
1914 18/09/15(土)23:04:47 No.533698317
しか
1915 18/09/15(土)23:04:48 No.533698325
フランスから来た少年だったら100倍面白かったんだろうな…
1916 18/09/15(土)23:04:49 No.533698329
>なぜ俺は土曜の深夜に通常のちびまる子ちゃん見てるんだろう… 面白いでしょう
1917 18/09/15(土)23:04:49 No.533698333
きま狩は面白いな…
1918 18/09/15(土)23:04:51 No.533698338
通常のパートおもしれえ
1919 18/09/15(土)23:04:51 No.533698340
ジビエ
1920 18/09/15(土)23:04:52 No.533698348
下がりまくったちびまる子ちゃんへのイメージがこの数分でどんどん上がっていくのを感じる…
1921 18/09/15(土)23:04:52 No.533698356
>さっきからお姉ちゃんエロいって言ってる「」大丈夫? >イタ来たで頭いかれてない? いやお姉ちゃんは常にエロいよ?
1922 18/09/15(土)23:04:53 No.533698359
>さっきからお姉ちゃんエロいって言ってる「」大丈夫? >イタ来たで頭いかれてない? エロイだろ!!!!?? ちゃんと見てんのか! 髪下ろしてんだろうが!!1!!!!!!!!
1923 18/09/15(土)23:04:53 No.533698365
ちんぽみてーな髪型してんな
1924 18/09/15(土)23:04:54 No.533698368
映画本編より実況に勢いがあるのやめろ
1925 18/09/15(土)23:04:55 No.533698375
ん?
1926 18/09/15(土)23:04:56 No.533698380
お姉ちゃんもっと見せろ!
1927 18/09/15(土)23:04:56 No.533698383
うn?
1928 18/09/15(土)23:04:56 No.533698389
>さっきからお姉ちゃんエロいって言ってる「」大丈夫? >イタ来たで頭いかれてない? は?小学六年生の女児がエロくないとかインポか?
1929 18/09/15(土)23:04:57 No.533698397
やっぱイタリアよりフランスだな
1930 18/09/15(土)23:04:59 No.533698403
うわあうまそう
1931 18/09/15(土)23:05:00 No.533698408
日本はサービスは基本タダだから…
1932 18/09/15(土)23:05:00 No.533698417
ちゃんと名エピソードの口直しを用意するフジテレビはできるやつだな…
1933 18/09/15(土)23:05:01 No.533698423
>フラ食べは満場一致で称賛されてて駄目だった こっちまで変に訳さんでいいよ!
1934 18/09/15(土)23:05:01 No.533698426
魚・肉両方あるコースなのか 結構高いな
1935 18/09/15(土)23:05:03 No.533698430
魚と肉出すなんて豪勢だな
1936 18/09/15(土)23:05:03 No.533698431
こっちがメインか
1937 18/09/15(土)23:05:04 No.533698434
なるほど…盛大なタメだったんだな…
1938 18/09/15(土)23:05:04 No.533698436
すごい
1939 18/09/15(土)23:05:04 No.533698439
ブス!!!!!
1940 18/09/15(土)23:05:04 No.533698440
キレッキレだな
1941 18/09/15(土)23:05:04 No.533698441
ひどい
1942 18/09/15(土)23:05:05 No.533698444
うわ…
1943 18/09/15(土)23:05:05 No.533698445
だめだった
1944 18/09/15(土)23:05:05 No.533698447
ダメだった
1945 18/09/15(土)23:05:05 No.533698448
あったあったこんなシーン
1946 18/09/15(土)23:05:05 No.533698450
ブッさ
1947 18/09/15(土)23:05:05 No.533698452
すげぇ
1948 18/09/15(土)23:05:05 No.533698453
そよ風押し
1949 18/09/15(土)23:05:06 No.533698454
ブッサ
1950 18/09/15(土)23:05:06 No.533698455
ひどい
1951 18/09/15(土)23:05:06 No.533698456
いつもの二人!
1952 18/09/15(土)23:05:06 No.533698460
これはきつい・・・
1953 18/09/15(土)23:05:06 No.533698463
ひどい
1954 18/09/15(土)23:05:06 No.533698464
吹いた
1955 18/09/15(土)23:05:07 No.533698465
ぶっさ
1956 18/09/15(土)23:05:07 No.533698466
きっつ…
1957 18/09/15(土)23:05:07 No.533698467
うわ…
1958 18/09/15(土)23:05:08 No.533698471
すごい
1959 18/09/15(土)23:05:08 No.533698472
すごい
1960 18/09/15(土)23:05:08 No.533698473
ブスキター
1961 18/09/15(土)23:05:09 No.533698476
「」女子「」
1962 18/09/15(土)23:05:09 No.533698477
すごい
1963 18/09/15(土)23:05:09 No.533698478
毒気がすごい!
1964 18/09/15(土)23:05:09 No.533698479
こりゃすごい
1965 18/09/15(土)23:05:09 No.533698483
あー居た居た
1966 18/09/15(土)23:05:10 No.533698484
うわ…
1967 18/09/15(土)23:05:10 No.533698486
すごいわこれ
1968 18/09/15(土)23:05:11 No.533698492
毒まぜんなや!
1969 18/09/15(土)23:05:11 No.533698497
ブス!
1970 18/09/15(土)23:05:11 No.533698502
たしかにすごい
1971 18/09/15(土)23:05:12 No.533698505
毒だなぁ・・
1972 18/09/15(土)23:05:12 No.533698507
すげえ客がいた
1973 18/09/15(土)23:05:12 No.533698508
こういうの入れるのやめろや!
1974 18/09/15(土)23:05:12 No.533698510
本当にすごくてダメだった
1975 18/09/15(土)23:05:13 No.533698512
すごいね…
1976 18/09/15(土)23:05:14 No.533698515
梢江!
1977 18/09/15(土)23:05:14 No.533698516
指をさすな指を
1978 18/09/15(土)23:05:15 No.533698522
この2時間で初めて笑ったわ…
1979 18/09/15(土)23:05:15 No.533698523
まる子といえばブス弄り
1980 18/09/15(土)23:05:15 No.533698524
うん!さくらももこって感じだ!
1981 18/09/15(土)23:05:15 No.533698526
ここがブサなあたり性格が出てる
1982 18/09/15(土)23:05:16 No.533698532
毒があって面白い
1983 18/09/15(土)23:05:16 No.533698533
ひどい
1984 18/09/15(土)23:05:16 No.533698534
イタ食べとフラ来たの関係性を如実に表してる…
1985 18/09/15(土)23:05:16 No.533698536
やめなよ
1986 18/09/15(土)23:05:16 No.533698538
止めたれや!
1987 18/09/15(土)23:05:16 No.533698541
やっぱさくらももこ性格最悪だな
1988 18/09/15(土)23:05:17 No.533698548
しまった笑ってしまった
1989 18/09/15(土)23:05:17 No.533698550
>さっきからお姉ちゃんエロいって言ってる「」大丈夫? >イタ来たで頭いかれてない? なにいってんだおめぇ ひさびさに屋上に行くか?
1990 18/09/15(土)23:05:17 No.533698551
イタ来たって略し方ってもしや凄いローカルだったのか
1991 18/09/15(土)23:05:18 No.533698560
ちょいちょい毒を挟む!
1992 18/09/15(土)23:05:19 No.533698568
毒強いな…
1993 18/09/15(土)23:05:19 No.533698569
これ実写でやったの?
1994 18/09/15(土)23:05:19 No.533698571
このぶさいくカップルへの悪意満載の毒気!
1995 18/09/15(土)23:05:19 No.533698572
不細工に書きすぎ!
1996 18/09/15(土)23:05:20 No.533698573
これだけでほんと面白いな… TVやっぱすごいな
1997 18/09/15(土)23:05:21 No.533698580
最初からこれ流せよ
1998 18/09/15(土)23:05:22 No.533698590
あの三人以外のブスいたんだな
1999 18/09/15(土)23:05:22 No.533698591
やっぱり原作は破壊力あるな
2000 18/09/15(土)23:05:24 No.533698601
残ってるのに!?