虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/15(土)22:29:13 デッサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)22:29:13 No.533681624

デッサンDessin(仏) デッサンとは、主にペンや木炭などで対象を描く習作を指し、油彩などを用いて念入りに描く完成作(=タブロー)とは区別される。「デッサン」という言葉はフランス語のdessinに由来し、イタリア語ではdisegno、英語ではdrawingがよく似た意味をもつ。もともとは美術アカデミーで教えられる石膏・人体の素描、もしくはタブローの下絵をデッサンと呼んでいた。しかし20世紀初頭にロダンやセザンヌが即興的な線描を用いて直観的な印象を表現したデッサンを発表し、それらが世人の注目を集めたことで、下絵から独立した価値を持つ無彩色の即興画の総称となった。日本では19世紀末から「デツサン」というカタカナ語が用いられると同時に、「墨絵」や「素描(すがき)」と訳されていた。

1 18/09/15(土)22:29:39 No.533681789

素描より素猫がいいなー

2 18/09/15(土)22:30:07 No.533681993

いいや素股だね

3 18/09/15(土)22:30:22 No.533682116

お前らには素麺しかやらん

4 18/09/15(土)22:30:56 No.533682309

自分の下絵を膨らますこともデッサンて呼ぶんだな

5 18/09/15(土)22:31:56 No.533682606

欺瞞

6 18/09/15(土)22:35:16 No.533683870

貼られた絵のデッサン指摘するマンにどこがどうおかしいか聞いたら 何故かデッサンの定義の話を始めるの何なの?意味不明すぎて毎回ビビるぞ

7 18/09/15(土)22:42:54 No.533687580

>貼られた絵のデッサン指摘するマンにどこがどうおかしいか聞いたら >何故かデッサンの定義の話を始めるの何なの?意味不明すぎて毎回ビビるぞ デッサンを指摘って言葉自体がおかしいからかな…

8 18/09/15(土)22:43:51 No.533688028

デッサンを他の言葉で言ってくれ

9 18/09/15(土)22:44:37 No.533688406

解剖学的におかしいっていいたいのか?

10 18/09/15(土)22:46:25 No.533689436

デッサンくるってる

11 18/09/15(土)22:47:40 No.533690254

フォトリアルという意味じゃないと思ったけど 3頭身のキャラクターにもデッサンあるし

12 18/09/15(土)22:49:58 No.533691310

素描のことならスケッチでいいんじゃない デッサンで意味は通じると思うけど

13 18/09/15(土)22:52:48 No.533692764

すびょうって読んでた

14 18/09/15(土)22:58:01 No.533695314

匿名掲示板の暇人は語りたがるくせに構成要素とか分けて語れないからな 透視図法に従っているかどうかとか陰影とか構造的な違和感とか要素ごとに分けて言えるような知能が伴ってないので とりあえず違和感があるのでデッサンおかしいとかいう謎単語を言ってくる

15 18/09/15(土)23:02:54 No.533697489

素人の目から見ておかしいって話を なんか分かってる風気取るからアホに見えるのか

16 18/09/15(土)23:04:56 No.533698381

なるほど…全部セザンヌが悪いのか

17 18/09/15(土)23:06:35 No.533699107

ポルナレフが悪い

18 18/09/15(土)23:07:14 No.533699370

あれか神絵師の落書きが凄いみたいな感じか

19 18/09/15(土)23:09:32 No.533700429

学校だとデッサンは「白いところが余白じゃなく空間に見えるように描く」って教える じゃあ漫画みたいに輪郭線を描いてしまうのはデッサンじゃないかっていうとまた違って 線の強弱だけで奥行きを出せるような人はデッサンが出来てる

20 18/09/15(土)23:10:06 No.533700654

最近の萌え絵と写真しか見てない奴らが主なので 大体デッサンおかしいって言葉は 透視図法に従ってないか、人体なり物の構造がおかしいって文と可換だとおもっていい

21 18/09/15(土)23:11:21 No.533701060

デッサンがそういう意味で使われるのはだいぶ昔からだよ

22 18/09/15(土)23:11:25 No.533701082

>素人の目から見ておかしいって話を >なんか分かってる風気取るからアホに見えるのか はい

23 18/09/15(土)23:13:15 No.533701771

アタリ→心が折れる

24 18/09/15(土)23:14:40 No.533702242

>最近の萌え絵と写真しか見てない奴らが主なので >大体デッサンおかしいって言葉は >透視図法に従ってないか、人体なり物の構造がおかしいって文と可換だとおもっていい その意味で使ってるならいいんだけど明らかに本文の意味のデッサンと混同してる物言いするやつがいる デッサン狂ってるからもっとデッサンしないと上手くならないぞとか

25 18/09/15(土)23:15:14 No.533702446

デッサンじゃなくてバランスっていえ

26 18/09/15(土)23:15:44 No.533702610

右下がヘボすぎて一発書きでええやんてなる

27 18/09/15(土)23:16:00 No.533702681

>>最近の萌え絵と写真しか見てない奴らが主なので >>大体デッサンおかしいって言葉は >>透視図法に従ってないか、人体なり物の構造がおかしいって文と可換だとおもっていい >その意味で使ってるならいいんだけど明らかに本文の意味のデッサンと混同してる物言いするやつがいる >デッサン狂ってるからもっとデッサンしないと上手くならないぞとか 馬鹿だから許してやれ 自分でもよくわかってないからそう言わざるを得ない人たちだと思えば 優しくなれる

28 18/09/15(土)23:16:53 No.533702989

>デッサン狂ってるからもっとデッサンしないと上手くならないぞとか その意味で理解できてるなら これのなにがおかしいのかわからん

29 18/09/15(土)23:18:08 No.533703375

デッサンおっさん

30 18/09/15(土)23:18:11 No.533703388

実際にモチーフを前にしてデッサンやってる人はデッサン狂ってるとか言わない気がする

31 18/09/15(土)23:19:00 No.533703655

デッサンはわからんけどアタリにばっか頼ってると デッサン人形みたいな変に固い骨格の絵にしかならない って言ってる上手い人は多いよね

32 18/09/15(土)23:19:44 No.533703928

デザインとデッサンのちがいって

33 18/09/15(土)23:19:48 No.533703944

デッサン警察

34 18/09/15(土)23:20:23 No.533704113

ポルナレフのデッサン狂ってるのってデス13の回だっけ

35 18/09/15(土)23:20:29 No.533704143

>って言ってる上手い人は多いよね 東村アキコが漫画で描いてすげえ粘着されれたな…

36 18/09/15(土)23:20:34 No.533704164

>その意味で理解できてるなら >これのなにがおかしいのかわからん デッサンはデッサン上手くなるための練習じゃないからな

37 18/09/15(土)23:21:21 No.533704403

デッサンする じゃなくてデッサン作る

38 18/09/15(土)23:22:24 No.533704711

カラーイラストの配色とか 白黒漫画だと線そのものとかトーンワークは綺麗なんだけど物の捉え方自体がそもそも駄目って場合は 「デッサンが駄目」で通じる

39 18/09/15(土)23:22:25 No.533704717

書き込みをした人によって削除されました

40 18/09/15(土)23:23:10 No.533704937

2回くらいデッサン教室のお試し講習みたいのに参加してみたけど 初めて絵を描くって人が何人もいたのに自分が一番手が遅くて泣いた

41 18/09/15(土)23:24:08 No.533705235

なんか嫌な言い方してしまったごめん

42 18/09/15(土)23:24:13 No.533705263

>東村アキコが漫画で描いてすげえ粘着されれたな… あれでけおってる連中がまさにアタリに頼ってる奴らなんだろうなと… あんなことでしつこくネットで粘着してる暇人の中に 仮にも美大出の東村より絵が上手い奴いないだろうし

↑Top