18/09/15(土)22:10:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)22:10:06 No.533673995
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/15(土)22:13:32 No.533675255
標準語じゃないの
2 18/09/15(土)22:14:20 No.533675554
なにそれ
3 18/09/15(土)22:14:25 No.533675597
こんな便利な言葉を使わずにどうやって習字を教えるのか
4 18/09/15(土)22:16:16 No.533676449
知らない言葉だ
5 18/09/15(土)22:16:36 No.533676614
初めて聞いた
6 18/09/15(土)22:17:55 No.533677219
初めて聞いた
7 18/09/15(土)22:18:36 No.533677559
>こんな便利な言葉を使わずにどうやって習字を教えるのか 始筆起筆って書いてありますよね?
8 18/09/15(土)22:19:25 No.533677910
うったてとか他に代用できる言葉ないだろ
9 18/09/15(土)22:25:14 No.533680063
知らない言葉だ だが始筆が代わりっていっても使いやすさはうったてが圧倒的に勝る気がする
10 18/09/15(土)22:29:34 No.533681758
あったのかもしれないが書道をしないから分からない 学校では習わなかったように思う
11 18/09/15(土)22:29:39 No.533681792
初めて聞いた言葉の中で 初めて全国区になってもいい単語だと思った
12 18/09/15(土)22:38:02 No.533685211
標準語だと思ってた岡山弁トークはうったてとちゃら書きとぶりをつけるで一生戦える