虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダクト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/15(土)21:10:38 No.533648047

    ダクトの中貼る

    1 18/09/15(土)21:11:10 No.533648249

    こういうところをひたすら進むだけの動画いいよね…

    2 18/09/15(土)21:14:38 No.533649775

    ダンジョンかな?

    3 18/09/15(土)21:15:04 No.533649937

    掃除しないの?

    4 18/09/15(土)21:16:27 No.533650484

    スネーク…

    5 18/09/15(土)21:17:05 No.533650723

    カビ…?

    6 18/09/15(土)21:17:42 No.533650947

    映画やゲームのイメージを完全に植え付けられている

    7 18/09/15(土)21:17:46 No.533650982

    ゲームのダクトめっちゃきれいだよね

    8 18/09/15(土)21:18:47 No.533651401

    もこもこしてるの全部ホコリかな

    9 18/09/15(土)21:19:51 No.533651820

    ゴミが風紋を作ってる…

    10 18/09/15(土)21:20:05 No.533651939

    通気口だもの綺麗な訳が無いよね…

    11 18/09/15(土)21:20:09 No.533651957

    蜘蛛の巣 髪の毛 ほこり カビ まではわかった

    12 18/09/15(土)21:20:51 No.533652226

    たぶんヤニもすごいと思う

    13 18/09/15(土)21:20:58 No.533652290

    燃やしたい

    14 18/09/15(土)21:21:13 No.533652379

    排水管とかも想像したくねえ

    15 18/09/15(土)21:21:22 No.533652469

    こんなとこ匍匐前進したら死ぬのでは?

    16 18/09/15(土)21:21:37 No.533652574

    変な虫もいっぱいいるだろうし ネズミの糞とかも大量にあるんだろうな…

    17 18/09/15(土)21:22:05 No.533652802

    ダニノミも凄そう

    18 18/09/15(土)21:24:45 No.533653905

    汚すぎる

    19 18/09/15(土)21:25:40 No.533654296

    俺の肺の中がこんな感じ

    20 18/09/15(土)21:26:38 No.533654662

    これ掃除したら気持ち良いだろうけどカビが散布されて大惨事になりそう 水必須だな

    21 18/09/15(土)21:28:26 No.533655407

    ダクト内専用お掃除ロボとか開発進められてるがまだ成功例は無い

    22 18/09/15(土)21:28:35 No.533655465

    削っていった方が早そう

    23 18/09/15(土)21:28:54 No.533655584

    学校が突如テロリストに占領されたらダクト通って無双する計画がこれでは…

    24 18/09/15(土)21:29:10 No.533655729

    何がネックなんだダクトお掃除ロボ

    25 18/09/15(土)21:31:23 No.533656914

    焼肉屋のダクトは凄いよ

    26 18/09/15(土)21:32:13 No.533657299

    キノコ生えてる?

    27 18/09/15(土)21:33:15 No.533657707

    >何がネックなんだダクトお掃除ロボ この大量のゴミとカビで出来たヒダ状の構造が 新しいゴミや悪臭の成分なんかを全て引っ掛けてシャットアウトし カビが生物的に分解して虫が食べてって勝手に洗浄してくれるので 掃除しちゃうと今までモワモワが堰き止めてくれてたそれらが全部換気扇や通風孔から直撃しちゃうのです…

    28 18/09/15(土)21:34:05 No.533658073

    自分のすぐ頭上がこんな事になってるとは… なんとかならないの?

    29 18/09/15(土)21:34:59 No.533658548

    イズの碑

    30 18/09/15(土)21:35:20 No.533658685

    >自分のすぐ頭上がこんな事になってるとは… >なんとかならないの? 定期的にダイハードして自分で掃除するしか…

    31 18/09/15(土)21:35:35 No.533658786

    >学校が突如テロリストに占領されたらダクト通って無双する計画がこれでは… テロリスト達の前の通気孔から大量に落ちてくるホコリ

    32 18/09/15(土)21:36:23 No.533659106

    マクレーンが住んでる

    33 18/09/15(土)21:36:50 No.533659297

    入り口だけ掃除したことあるけど結構強固にへばりついてるから大変だった

    34 18/09/15(土)21:37:29 No.533659554

    換気扇の掃除でも嫌になるのにこんなん見せないでくれ

    35 18/09/15(土)21:38:01 No.533659794

    先日の台風ではこの中身が逆流して部屋にぶちまけられてた

    36 18/09/15(土)21:38:26 No.533659965

    カタダンジョンマスター

    37 18/09/15(土)21:38:34 No.533660013

    >自分のすぐ頭上がこんな事になってるとは… >なんとかならないの? なんとかすると、防カビ剤や抗菌コートが無くなったダクトを逆流して部屋の中に虫やカビがガンガン侵入してくるよ…

    38 18/09/15(土)21:39:21 No.533660327

    >入り口だけ掃除したことあるけど結構強固にへばりついてるから大変だった 結構強固にへばりついてるから大丈夫なのだ 超ベタベタしてるから一度くっつけたカビやホコリ、虫は離さないし

    39 18/09/15(土)21:39:39 No.533660449

    鼻毛みたいな効果あるんだなこれ…

    40 18/09/15(土)21:40:06 No.533660653

    ダクト内に敵を配置するゲーム許せない

    41 18/09/15(土)21:42:07 No.533661519

    粉塵巻いて着火してみたい

    42 18/09/15(土)21:42:10 No.533661547

    >テロリスト達の前の通気孔から大量に落ちてくるホコリ 「HQ、換気口からの臭いがいつもよりひどい。オーバー」

    43 18/09/15(土)21:42:27 No.533661672

    コウモリが住み着いて地獄になる

    44 18/09/15(土)21:44:42 No.533662609

    >掃除しちゃうと今までモワモワが堰き止めてくれてたそれらが全部換気扇や通風孔から直撃しちゃうのです… じゃあ新品のダクトは…?

    45 18/09/15(土)21:45:14 No.533662830

    エイリアンの卵とか置きたくなる背景だな

    46 18/09/15(土)21:46:57 No.533663627

    フィルターか何か噛んでるはずですよね?

    47 18/09/15(土)21:47:35 No.533663890

    >粉塵巻いて着火してみたい 焼肉屋だと排煙用のパイプにススと油脂が蓄積されて発火事故起こすことが結構ある

    48 18/09/15(土)21:48:38 No.533664376

    つまり掃除しなくてもいいって事だろ?

    49 18/09/15(土)21:48:52 No.533664520

    >焼肉屋だと排煙用のパイプにススと油脂が蓄積されて発火事故起こすことが結構ある 煙突火災みたいなもんか…

    50 18/09/15(土)21:48:56 No.533664545

    >>粉塵巻いて着火してみたい >焼肉屋だと排煙用のパイプにススと油脂が蓄積されて発火事故起こすことが結構ある なんかそれで燃えてた飲食店あったな…

    51 18/09/15(土)21:49:47 No.533664986

    火をつけると楽しそう

    52 18/09/15(土)21:49:49 No.533665004

    あー・・・こりゃよく燃えるわ

    53 18/09/15(土)21:50:40 No.533665445

    >この大量のゴミとカビで出来たヒダ状の構造が >新しいゴミや悪臭の成分なんかを全て引っ掛けてシャットアウトし >カビが生物的に分解して虫が食べてって勝手に洗浄してくれるので >掃除しちゃうと今までモワモワが堰き止めてくれてたそれらが全部換気扇や通風孔から直撃しちゃうのです… つまり天然の24時間掃除機状態になってるのか…

    54 18/09/15(土)21:51:13 No.533665727

    ゲームで綺麗なダクト通るシチュって事前に掃除してるのか…

    55 18/09/15(土)21:52:13 No.533666319

    >>焼肉屋だと排煙用のパイプにススと油脂が蓄積されて発火事故起こすことが結構ある >なんかそれで燃えてた飲食店あったな… 本来なら清掃なり設備交換なりしなきゃいけないけどそのままの店は多い 開店中ならまだましで閉店後に発火すると目も当てられないことに

    56 18/09/15(土)21:52:16 No.533666343

    >ゲームで綺麗なダクト通るシチュって事前に掃除してるのか… 出来て間もない施設の可能性もあるし…

    57 18/09/15(土)21:53:56 No.533667058

    この画像にエフェクトかけたら そのままダンジョンの背景に使えそうだな

    58 18/09/15(土)21:54:23 No.533667295

    ヘビーレインのガラスまみれのダクトの中進む時もこんな感じだった

    59 18/09/15(土)21:54:43 No.533667480

    大腸もこれと似たような感じか きったねえけど汚いお陰でバランスを保ててるみたいな

    60 18/09/15(土)21:55:23 No.533667805

    排気のダクトならまあ良くはないけどいい 吸気がこれだと普通に駄目

    61 18/09/15(土)21:55:51 No.533668009

    ナウシカの腐海はこれを極端にしたようなもんか…

    62 18/09/15(土)21:56:29 No.533668302

    >じゃあ新品のダクトは…? 人が長時間居るような場所には使っちゃダメな強烈なコーティングでスレ画が出来上がるまでめっちゃ耐え忍んでる

    63 18/09/15(土)21:57:31 No.533668753

    ダメと言われても団地の吸気ダクトとか自分で手軽に洗えるの?

    64 18/09/15(土)21:57:58 No.533668934

    冷静に考えれば汚れてていいわけないだろ

    65 18/09/15(土)21:58:35 No.533669223

    >大腸もこれと似たような感じか >きったねえけど汚いお陰でバランスを保ててるみたいな 腸の内壁は常に剥がれ落ちて新陳代謝してるからぜんぜん違う 宿便とかいうのは迷信

    66 18/09/15(土)21:59:02 No.533669420

    >人が長時間居るような場所には使っちゃダメな強烈なコーティングでスレ画が出来上がるまでめっちゃ耐え忍んでる じゃあゴールデンアイでダクトにずっと隠れてるの危なくない…?

    67 18/09/15(土)22:00:37 No.533670184

    「」の言うことは十二割くらい口からデマかせの又聞きを誇張したものと思うくらいでちょうどいいぞ 清潔に保つための施設ならダクトの長さと曲がりを調節して定期的に掃除してゴミがたまらないようにしてるからな当たり前だけど

    68 18/09/15(土)22:01:27 No.533670600

    >ダメと言われても団地の吸気ダクトとか自分で手軽に洗えるの? 団地の吸気ダクトって居室の壁とかについてる24時間換気用の吸気口の事かな? 新居なら取説ついてね?

    69 18/09/15(土)22:01:28 No.533670608

    まぁ普通はこうなるよな

    70 18/09/15(土)22:01:34 No.533670666

    ダクトの途中にフィルターカセットかまして抜き差しできるようにすれば… ランニングコストが嵩むか

    71 18/09/15(土)22:02:59 No.533671357

    >腸の内壁は常に剥がれ落ちて新陳代謝してるからぜんぜん違う >宿便とかいうのは迷信 それじゃなくて腸内環境のさらに菌とかの話では よく浣腸で大腸菌ごと流すと翌日猛烈な腹痛が来るっていう

    72 18/09/15(土)22:03:01 No.533671378

    >じゃあゴールデンアイでダクトにずっと隠れてるの危なくない…? ざっくり言うと現実だと一時間中にいると死ぬ そのくらい危険 だから新しいダクトにはいるときはわざと汚れた空気を流してコーティングする

    73 18/09/15(土)22:04:22 No.533671875

    >ダクトの途中にフィルターカセットかまして抜き差しできるようにすれば… >ランニングコストが嵩むか それこそ排気用ダクトにそこまでする必要がないし…

    74 18/09/15(土)22:06:46 No.533672755

    つまりこのカビのヒダは腸壁の役割を…?

    75 18/09/15(土)22:08:03 No.533673256

    プレステとかサターン時代の3Dダンジョンみたいだ

    76 18/09/15(土)22:08:06 No.533673285

    この建物はもはや一つの生物と言っても過言ではない 長居すれば取り込まれるぞ

    77 18/09/15(土)22:08:32 No.533673432

    ダクト入ると死ぬのか…