18/09/15(土)20:55:04 「五輪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)20:55:04 vMdzVWF. No.533641955
「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始富士通は300人 9月の中旬から募集が始まる東京五輪ボランティア。学生だけでは足りないと感じたのか、今度のターゲットは企業で働くサラリーマンのようだ。すでに東京五輪のスポンサー企業にはボランティアの“徴兵”が始まっている。 「東京2020オリンピックゴールドパートナー」の富士通は、東京五輪組織委員会からボランティア枠300人のノルマを課せられたという。社内で募集をかけたところ、約2000人の応募があり、これを選抜して324人を送り出す予定だ。同じゴールドパートナーの三井不動産も同様に300人の枠を課せられ、社内でボランティアを募集しているという。 気になるのが、これが業務となるのかということだ。富士通ではボランティア活動には積み立て休暇や有休を利用してもらう予定だという。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/237274
1 18/09/15(土)20:57:08 No.533642529
部長「私は出る意思を伝えた」
2 18/09/15(土)20:57:55 No.533642741
まさはるdel
3 18/09/15(土)20:58:28 No.533642878
>積み立て休暇や有休を利用してもらう予定だという これ徴用じゃないの有給は給料は会社が払うんだから
4 18/09/15(土)20:58:46 No.533642957
ボランティアとは一体…
5 18/09/15(土)20:59:11 No.533643057
ボランティアをアテにするというのも無計画な様に思う
6 18/09/15(土)20:59:38 No.533643202
最近メディアもやっとやりがい搾取 事実上の学徒動員や徴用って批判始めたね
7 18/09/15(土)20:59:51 No.533643261
ひでぇ国だな
8 18/09/15(土)20:59:57 No.533643299
ボランティアになるってどういうことだ…
9 18/09/15(土)21:00:23 No.533643465
>ボランティアをアテにするというのも無計画な様に思う というか放送権とかもう完全なビジネスなのに運営がボランティアってそもそもおかしい
10 18/09/15(土)21:00:33 No.533643547
俺自身がボランティアになることだ
11 18/09/15(土)21:01:00 No.533643793
冗談で徴兵って言ってるんだろうけど洒落になってない…
12 18/09/15(土)21:01:03 No.533643825
>まさはるdel オリンピックってまさはるなの?
13 18/09/15(土)21:01:07 No.533643862
休む為の有給なのにボランティアやらされるってもう終わってる
14 18/09/15(土)21:01:23 No.533644018
>ボランティアになるってどういうことだ… ボランティアになるという意味です
15 18/09/15(土)21:01:52 No.533644175
この本を読む者一切の希望を捨てよ
16 18/09/15(土)21:02:24 No.533644413
集めるから集まらないってことは無いんだろうけどボランティアって何だろうってなりそう
17 18/09/15(土)21:02:29 No.533644449
やりがいがあるからいいだろ
18 18/09/15(土)21:02:52 No.533644610
いいからボランティアしろ 強制だ
19 18/09/15(土)21:02:57 No.533644648
経済効果○兆円っていうけど労働搾取してりゃそりゃ経済効果アホみたいにでるよな
20 18/09/15(土)21:03:01 No.533644681
ボランティアは志願兵ですよ?
21 18/09/15(土)21:03:09 No.533644750
これを有休でやらせるのは違法な気がする
22 18/09/15(土)21:03:16 No.533644811
やりたくないならやらなきゃいいって言ってられなくなりそうで洒落になんねぇ
23 18/09/15(土)21:03:27 No.533644894
ボランティアってのは無料で奉仕することだ! この前も行方不明のガキ助けたどっかの爺が言ってただろ
24 18/09/15(土)21:03:32 No.533644924
サラリーマンが有休使わされてボランティアなんて納得するの?
25 18/09/15(土)21:03:47 No.533645014
富士通本社はクンリ関係の人間以外行かないだろ 子飼いのSIerや人材会社はご愁傷様です
26 18/09/15(土)21:03:55 No.533645065
ブラジルとかイギリスでもボランティア足りない問題はあったけど こんな強制徴兵はしてないだろ…クソすぎる
27 18/09/15(土)21:04:09 No.533645177
>サラリーマンが有休使わされてボランティアなんて納得するの? 志願者つのったら2000人もいたんだから納得するんじゃね?
28 18/09/15(土)21:04:14 No.533645213
大企業は普通にボランティア休暇制度があるはず
29 18/09/15(土)21:04:16 No.533645223
ボランティアの定義が乱れる!
30 18/09/15(土)21:04:58 No.533645477
かつてオウム真理教の経営してた企業は軒並み黒字な健全経営だったらしいな
31 18/09/15(土)21:05:06 No.533645519
先ず参加してたのは大学時代他にやることなかったけど世間体だけは一丁前に気にして取り繕うマジキチ確定なので書類で撥ねます 次に参加してないのは世間とズレ過ぎなので面接で撥ねます 合法的にLGBTだの女性差別だの無視して堂々と優秀な新卒だけ触れます
32 18/09/15(土)21:05:21 No.533645624
※特別な理由が無い限りは「ボランティアに応募するにチェックを入れて送信してください
33 18/09/15(土)21:05:35 No.533645709
自ら奴隷になりたい奇特な人もいるのだ
34 18/09/15(土)21:06:24 No.533646134
ゲンダイにしては好感的な記事だ
35 18/09/15(土)21:06:36 No.533646223
このビッグウェーブに乗りたい人は普通にやるでしょ サッカーがワールドカップのときだけ騒ぐ人に
36 18/09/15(土)21:07:06 No.533646445
>自ら奴隷になりたい奇特な人もいるのだ ただの同調圧力でしょ…うちの部署みんな行くけどわかってるね?な
37 18/09/15(土)21:07:07 No.533646451
志願兵にだって給料が払われるのに ボランティア徴兵は過酷な環境で無給なんやな
38 18/09/15(土)21:07:22 No.533646568
やりがいさえあれば金も休暇も要らない
39 18/09/15(土)21:07:28 No.533646604
ただ働きさせるためにかなりの金を使ってそう
40 18/09/15(土)21:07:40 No.533646682
開催時期は宿泊費インフレと満席で遠隔地から呼び寄せる「徴兵」は不可能なわけで 東京圏の人間しか連れてこられないのが救いか
41 18/09/15(土)21:07:41 No.533646683
テロとか起きなきゃ好きにボランティアしてくれていいよ…
42 18/09/15(土)21:08:03 No.533646847
ボランティアに便乗で女引っ掛けられるよ
43 18/09/15(土)21:08:07 No.533646890
お金いっぱい持ってて暇ならやりたいな
44 18/09/15(土)21:08:24 No.533647007
>ただ働きさせるためにかなりの金を使ってそう 潤う組織が若干不健全なだけで立派に経済回してるじゃないか
45 18/09/15(土)21:08:35 No.533647069
富士通「」実際のところどうなの?
46 18/09/15(土)21:08:43 No.533647135
まあ都民なら喜んで応じるでしょう
47 18/09/15(土)21:08:47 No.533647169
無料どころか下手すりゃ数十万くらい必要にならなかったこれ?
48 18/09/15(土)21:08:49 No.533647179
>ただ働きさせるためにかなりの金を使ってそう そりゃ有給の場合企業が給料払うからそうだよ
49 18/09/15(土)21:08:50 No.533647186
これで日本も景気回復間違いなし
50 18/09/15(土)21:08:57 No.533647232
ボランティアしながら富士通産製品をPRしてそうだ
51 18/09/15(土)21:09:21 No.533647419
>まあ都民なら喜んで応じるでしょう 都民みんなが望んだオリンピックだからね
52 18/09/15(土)21:09:57 No.533647728
忠実なる日本の臣民は文句など言ってはいけない
53 18/09/15(土)21:10:04 No.533647780
日本終わったな
54 18/09/15(土)21:10:06 No.533647791
末代まで名誉なことだ
55 18/09/15(土)21:10:07 No.533647801
>テロとか起きなきゃ好きにボランティアしてくれていいよ… 上の連中がどんなに過酷な条件でも人が集まるって理解しちゃうからダメ ボランティアやるやつはブラック企業に加担する社畜のように同罪
56 18/09/15(土)21:10:07 No.533647803
お金はいくらかかってもいい ただで働かせるぞ!
57 18/09/15(土)21:10:13 No.533647846
足りなくなったら都民に赤紙配ればなんとかなる
58 18/09/15(土)21:10:17 No.533647860
>東京圏の人間しか連れてこられないのが救いか 企業がそこまで配慮すると思うか?
59 18/09/15(土)21:10:17 No.533647861
>ボランティアしながら富士通産製品をPRしてそうだ どうせ売れない宣伝じゃなく インフラや大会運営システムを直接売り込めるからこそパートナーになって一緒に推してるんじゃないの…?
60 18/09/15(土)21:10:29 No.533647959
>お金いっぱい持ってて暇ならやりたいな わざと足引っ張りまくって「まともな人材欲しいなら給料出すべきなんですけお!役立たずでもタダ働きしてやってるだけでもありがたいと思ってくだち!」ってけおりまくったらどうなるのか気になる
61 18/09/15(土)21:11:02 No.533648195
会場次第では首都圏が対象なので安心してボランティアさせられて欲しい
62 18/09/15(土)21:11:11 No.533648266
何回もID出されてるのにまだやるの?
63 18/09/15(土)21:11:29 No.533648402
>わざと足引っ張りまくって「まともな人材欲しいなら給料出すべきなんですけお!役立たずでもタダ働きしてやってるだけでもありがたいと思ってくだち!」ってけおりまくったらどうなるのか気になる わざとだと分かったら警察が来るだけだろ
64 18/09/15(土)21:11:39 No.533648492
>ボランティアしながら富士通産製品をPRしてそうだ 元からスポンサーで金出してるから五輪で富士通の宣伝する権利は最初からある
65 18/09/15(土)21:11:48 No.533648549
まあその時暇だったら俺はタダでやってもいいよ役に立つ快感があるからな でも普通に仕事とかあるから…
66 18/09/15(土)21:11:54 No.533648585
そもそもボランティアなんだから好き勝手やってもいいのかな 全然仕事せずにサボりまくってたら誰かに怒られるのかな?
67 18/09/15(土)21:12:03 No.533648646
BtoGやってる企業は強制参加者出るだろうな 富士通とかまさにだし
68 18/09/15(土)21:12:17 No.533648782
>何回もID出されてるのにまだやるの? どうしてけおってるの?
69 18/09/15(土)21:12:18 No.533648790
2000人の応募を300人に選抜してるくらいだから普通に足りそうだな…
70 18/09/15(土)21:12:56 No.533649075
>ブラジルとかイギリスでもボランティア足りない問題はあったけど リオで脱走者が相次いで大変だったから多めに見積もってるんじゃないのかな 食事もお菓子だけで重労働させたらしいから
71 18/09/15(土)21:13:11 No.533649202
うちもスポンサー企業の系列だから募集来たけど定員より応募あったようだ そもそも震災の復興支援や海岸清掃などしているボランティア部あることを今回初めて知った…
72 18/09/15(土)21:13:12 No.533649214
>2000人の応募を300人に選抜してるくらいだから普通に足りそうだな… 必要なの11万だからいわゆるゴールドパートナーからかき集めたことろで雀の涙だよ
73 18/09/15(土)21:13:22 No.533649282
地方の大学生もどしどし応募してきてほしい 宿泊先とオリンピック期間中は宿泊費は割り増しになるけど自己負担で
74 18/09/15(土)21:13:29 No.533649319
金銭のない仕事は絶対に無責任なものになるってハゲが
75 18/09/15(土)21:13:40 No.533649405
また日本叩きスレかよ
76 18/09/15(土)21:13:41 No.533649409
期間中首都圏での商業活動が一部を除き自粛になるからヒマしてるならボランティア行く?有給つかう?ってだけの話なのに「徴兵」って 徴兵をなんだと思ってるのか
77 18/09/15(土)21:13:51 No.533649485
オウム真理教の弁当やPCショップの取扱商品が異常に安かったのは人件費が0円だったからである
78 18/09/15(土)21:13:52 No.533649490
無料でやったらGDP減っちゃうじゃん
79 18/09/15(土)21:13:59 No.533649540
弊社ではオリンピックに備えて粛々とテレワークの準備進んでる 期間中はオフィス街の飲食店干上がるのでは?
80 18/09/15(土)21:14:06 No.533649576
経済逆効果
81 18/09/15(土)21:14:36 No.533649762
現時点でボランティア使う側らしいということを聞かされてるけど不安しかない
82 18/09/15(土)21:14:39 No.533649783
>金銭のない仕事は絶対に無責任なものになるってハゲが 企業の名義で出てるから体調不良だろうと欠員しようものなら査定に響く だからこその企業戦士なのだよ 学生ボランティアも同様だ
83 18/09/15(土)21:15:02 No.533649922
>金銭のない仕事は絶対に無責任なものになるってハゲが 企業協力は莫大な広告費に相当する広告効果あるからWin-Winだって何度言われても無視
84 18/09/15(土)21:15:29 No.533650079
無料のボランティアは馬鹿げた発想だと思うけど徴兵やらはさすがに拡大解釈が過ぎる
85 18/09/15(土)21:15:39 No.533650163
>また日本叩きスレかよ それが君に影響あるの?
86 18/09/15(土)21:15:50 No.533650241
>2000人の応募を300人に選抜してるくらいだから普通に足りそうだな… なんでそんなに応募くるんだろう 行ってくれたらボーナス弾むよ!って会社側が言ってる以外の理由思い付かない
87 18/09/15(土)21:15:56 No.533650282
>企業協力は莫大な広告費に相当する広告効果あるから 富士通やべぇなってのが就活生に知れ渡っただけかと…
88 18/09/15(土)21:16:12 No.533650392
>無料のボランティアは馬鹿げた発想だと思うけど徴兵やらはさすがに拡大解釈が過ぎる 徴兵っていうか徴用だよ企業が給料負担するから実質
89 18/09/15(土)21:16:14 No.533650399
>金銭のない仕事は絶対に無責任なものになるってハゲが そのハゲ無責任な仕事いっぱいやってきた藤本クンにテレビ中継の勝負で負けてうなだれてましたよね
90 18/09/15(土)21:16:58 No.533650677
普通に善意でボランティアする人が世の中にはいるって事はある程度理解して欲しい
91 18/09/15(土)21:17:01 No.533650695
>そのハゲ無責任な仕事いっぱいやってきた藤本クンにテレビ中継の勝負で負けてうなだれてましたよね それは流石に漫画読めてなさすぎる…
92 18/09/15(土)21:17:03 No.533650703
こんなところにいると実感ないだろうけど 社会貢献や大きなイベントに関わりたいって人は案外多いぞ
93 18/09/15(土)21:17:05 No.533650727
>金銭のない仕事は絶対に無責任なものになるってハゲが お前がいくら出来るハゲの言葉を真似してもお前はただの髪がないだけのハゲだぞ
94 18/09/15(土)21:17:06 No.533650728
ハゲが言ってるのはいつ逃げ出しても被害のないバックボーンのないバイト君の話であってバックレたら所属してる会社に被害の出る企業協力ボランティアを同列に語るやつは毎回論破されて恥かくよ
95 18/09/15(土)21:17:18 No.533650799
ハコモノからロゴマークまで問題しか噴出しないなこのイベント
96 18/09/15(土)21:17:22 No.533650832
ボランディア参加したら単位とか学徒動員って批判されて当然だと思うぞ
97 18/09/15(土)21:17:35 No.533650906
>それは流石に漫画読めてなさすぎる… 藤本がどれだけボランティアやったと思ってるんだよ
98 18/09/15(土)21:17:43 No.533650956
>行ってくれたらボーナス弾むよ!って会社側が言ってる以外の理由思い付かない 30年前ならそう言えたかも知れんが今の大企業人件費削減に血眼になってるから ボランティアに召集される奴は下がっても上がることはないと思うな…
99 18/09/15(土)21:17:49 No.533651002
>徴兵っていうか徴用だよ企業が給料負担するから実質 徴兵はちゃんと衣食住保障して出頭先までの交通費も負担してるから徴兵と比べるのは失礼 同様に奴隷も衣食住は保障されてるからボランティは奴隷以下
100 18/09/15(土)21:18:05 No.533651115
善意があっても搾取は搾取 搾取であっても善意は善意
101 18/09/15(土)21:18:08 No.533651149
>普通に善意でボランティアする人が世の中にはいるって事はある程度理解して欲しい そうはいってもなんか下心や打算があるんだろうって思ってしまう
102 18/09/15(土)21:18:10 No.533651170
いやもちろん自由参加だよキミィ人聞きの悪いことを言わんでくれたまえ
103 18/09/15(土)21:18:33 No.533651317
>ボランティアに召集される奴は下がっても上がることはないと思うな… 参加で幹部候補のリーダーシップ能力みるよって公言してる大企業あるよ?
104 18/09/15(土)21:18:40 No.533651365
徴兵とか学徒動員とか言うやつホント頭悪いな 少なくとも戦時中のは多くはないが給料出たのに
105 18/09/15(土)21:18:54 No.533651453
金くれなくても 終わったら使った備品くれるでしょ
106 18/09/15(土)21:19:07 No.533651532
あくまで個人の意思を尊重した志願制ですよ 徴用なんて人聞きの悪いこと言わんでくれたまえ!
107 18/09/15(土)21:19:16 No.533651589
国が民にパワハラしてらぁ
108 18/09/15(土)21:19:20 No.533651615
>行ってくれたらボーナス弾むよ!って会社側が言ってる以外の理由思い付かない 表は任意の研修会が裏で強制だったりするから普通に強制でしょ
109 18/09/15(土)21:19:23 No.533651642
>藤本がどれだけボランティアやったと思ってるんだよ 人生かけてるくらいの自分の夢の為か仕事のためばっかりじゃん…
110 18/09/15(土)21:19:30 No.533651698
>参加で幹部候補のリーダーシップ能力みるよって公言してる大企業あるよ? >下がっても上がることはないと思うな…
111 18/09/15(土)21:19:43 No.533651765
コレ読んでブラックボランティアも一緒に読んで考えよう
112 18/09/15(土)21:19:46 No.533651794
>国が民にパワハラしてらぁ 昔から同調圧力でパワハラする国です
113 18/09/15(土)21:19:50 No.533651815
>参加で幹部候補のリーダーシップ能力みるよって公言してる大企業あるよ? 学生が就活のために参加するとかこの手の話を必死にクサすやつ居るよね たいてい現実離れした結論で言い逃げするけど
114 18/09/15(土)21:19:56 No.533651869
徴兵よりも奴隷よりも劣る存在は何て言ったらいいの? 五輪ボランティアがそれなの?
115 18/09/15(土)21:19:58 No.533651886
パワハラでは?
116 18/09/15(土)21:19:59 No.533651891
世間には「」が思っているより多くの無償奉仕したい人でいっぱいなのよ
117 18/09/15(土)21:20:08 No.533651948
>>行ってくれたらボーナス弾むよ!って会社側が言ってる以外の理由思い付かない >30年前ならそう言えたかも知れんが今の大企業人件費削減に血眼になってるから >ボランティアに召集される奴は下がっても上がることはないと思うな… 誰も行かないと会社の世間体に関わるから対価出しても元とれるぜって感じかと思ってたけどそうじゃないのね
118 18/09/15(土)21:20:13 No.533651992
ボランティアを指導する予算は740億円 ボランティアは無料
119 18/09/15(土)21:20:38 No.533652139
徴兵は兵士だから給料貰えるよ
120 18/09/15(土)21:20:49 No.533652217
>世間には「」が思っているより多くの無償奉仕したい人でいっぱいなのよ 世間には「」も含まれますが?
121 18/09/15(土)21:20:50 No.533652221
證券にも来てたよ徴用の話 ただし採用されるのは女性に限るみたいだけど
122 18/09/15(土)21:21:05 No.533652327
「」よ… ありがとうを食べて生きるのです…
123 18/09/15(土)21:21:18 No.533652431
>世間には「」が思っているより多くの無償奉仕したい人でいっぱいなのよ ?いっぱいいないからスポンサーが集めさせられてるんだけど? 読めないかなスレ画が日本スゲー番組見すぎて脳みそスポンジかな?
124 18/09/15(土)21:21:19 No.533652438
>徴兵よりも奴隷よりも劣る存在は何て言ったらいいの? 平昌五輪ボランティアがまさにそうだからネガキャンしたいやつは平昌の悪夢を喧伝すればいいと思う なんでか絶対やらないけど
125 18/09/15(土)21:21:40 No.533652600
>いやもちろん自由参加だよキミィ人聞きの悪いことを言わんでくれたまえ じゃあ不参加で!あとこの会話録音してますんでよろしくお願いします!
126 18/09/15(土)21:21:52 No.533652698
>人生かけてるくらいの自分の夢の為か仕事のためばっかりじゃん… でもハゲのいうような無責任なボランティアには変わりないんだよ ハゲはそれでレベルアップしたヤツに負けてうなだれてるところをテレビ中継されたんだよ あの完敗のせいで六麺帝も放り出されただろうし下手すると六麺帝自体が終わっちゃったよ
127 18/09/15(土)21:22:04 No.533652794
>世間には「」が思っているより多くの無償奉仕したい人でいっぱいなのよ スレ画すらよめない馬鹿がいて怖い
128 18/09/15(土)21:22:06 No.533652810
>世間には「」も含まれますが? 世間のあぶれ者の割合が多すぎない?
129 18/09/15(土)21:22:07 No.533652813
>「」よ… ありがとうを食べて生きるのです… 国会議員きたな…
130 18/09/15(土)21:22:12 No.533652857
>證券にも来てたよ徴用の話 >ただし採用されるのは女性に限るみたいだけど oh… 同調圧力×同調圧力だなご愁傷様
131 18/09/15(土)21:22:20 No.533652894
ゲンダイソースで語ってる人たちってみんな小沢支持者なの?
132 18/09/15(土)21:22:21 No.533652904
つまり平昌イコール東京なのね
133 18/09/15(土)21:22:22 No.533652915
>世間には「」も含まれますが? 国勢調査でいう社会構成の最小単位は夫婦
134 18/09/15(土)21:22:26 No.533652934
>平昌五輪ボランティアがまさにそうだからネガキャンしたいやつは平昌の悪夢を喧伝すればいいと思う >なんでか絶対やらないけど ピョンチャンは飯と寝床は用意されてた 東京はそれ以下の地獄
135 18/09/15(土)21:22:28 No.533652948
>でもハゲのいうような無責任なボランティアには変わりないんだよ >ハゲはそれでレベルアップしたヤツに負けてうなだれてるところをテレビ中継されたんだよ >あの完敗のせいで六麺帝も放り出されただろうし下手すると六麺帝自体が終わっちゃったよ 時系列でいうと無責任な云々は負けたあとの話だけど…
136 18/09/15(土)21:22:36 No.533653009
別に義勇軍に志願してるだけなのを徴兵というのはどうなんだろうな
137 18/09/15(土)21:22:46 No.533653069
でもまぁこの人たちは「」に比べて何倍もの給料貰ってるから「」がけおる必要はないのだ
138 18/09/15(土)21:23:00 No.533653154
>ゲンダイソースで語ってる人たちってみんな小沢支持者なの? 搾取を除けば産経も同じ記事上げてるからそれは違うな
139 18/09/15(土)21:23:07 No.533653198
普通の善意のボランティアなんかアテにならないから企業に命令してんだろ? アテにならないってのはボランティアの連中がってことじゃなくて 最初からボランティアを前提にしてることがって意味だが
140 18/09/15(土)21:23:15 No.533653250
>證券にも来てたよ徴用の話 >ただし採用されるのは女性に限るみたいだけど 今月のぶん窓口いったとき聞いたけど乗り気そうだったな
141 18/09/15(土)21:23:20 No.533653290
大儀のない戦に義勇軍を…?
142 18/09/15(土)21:23:23 No.533653307
軍靴の音が聞こえてくらぁ
143 18/09/15(土)21:23:33 No.533653376
会社が給料負担って言ってるやつは正気か 有給はもともと従業員の権利だから元から会社が払うことが決まっていた金だぞ
144 18/09/15(土)21:23:36 No.533653392
>ピョンチャンは飯と寝床は用意されてた はいダウト
145 18/09/15(土)21:23:49 No.533653507
>今月のぶん窓口いったとき聞いたけど乗り気そうだったな ふるい落とせる程度には人数集まってるみたい
146 18/09/15(土)21:24:00 No.533653603
日本に存在する善意の総量はいかほどか
147 18/09/15(土)21:24:07 No.533653663
>證券にも来てたよ徴用の話 >ただし採用されるのは女性に限るみたいだけど …なんで?
148 18/09/15(土)21:24:41 No.533653863
せいぜいふるい落としてくださいよ
149 18/09/15(土)21:24:46 No.533653912
コミケ潰してまでやるなよとは思うけど やっぱりそれ以上にオリンピック反対派だと思われたくないよねこう言うレス見てると
150 18/09/15(土)21:24:54 No.533653991
>ふるい落とせる程度には人数集まってるみたい 都心の人口の1%にも満たない募集数だからな 変なの落とす作業のほうが大変で募集は打ち切れないだろうけど
151 18/09/15(土)21:24:56 No.533654010
都民が騒ぐなら分かるけど地方は関係なくね
152 18/09/15(土)21:24:56 No.533654014
>>證券にも来てたよ徴用の話 >>ただし採用されるのは女性に限るみたいだけど >…なんで? その女性たち目当てにチンポが無料で集まってくれるからじゃね?
153 18/09/15(土)21:25:13 No.533654153
別に思われてもいいけど?
154 18/09/15(土)21:25:21 No.533654205
都民の税金でなんとかなるんです?
155 18/09/15(土)21:25:24 No.533654221
金融事務一般職女性ってガチ搾取対象やな…
156 18/09/15(土)21:26:08 No.533654451
誘導が露骨過ぎて馬鹿しかだまされないよ
157 18/09/15(土)21:26:09 No.533654457
五輪反対派はちょっと理性的でないイメージが強くつきすぎた 軌道修正はまだ出来るから頑張れよ
158 18/09/15(土)21:26:14 No.533654493
>別に思われてもいいけど? えーこんなのの同類と思われる方がやだよ
159 18/09/15(土)21:26:21 No.533654545
ただの迷惑イベントなら近所でなければいいけど 公費の垂れ流しやそのしわ寄せは擁護しようない
160 18/09/15(土)21:26:21 No.533654546
https://togetter.com/li/561330 当時からずっと反対だったからいまだにこれ忘れない こんなあからさまな奴以外も大概が賛成だった
161 18/09/15(土)21:26:23 No.533654555
>都民が騒ぐなら分かるけど地方は関係なくね 五輪スポンサーやるレベルの企業で全国展開じゃない企業はないでしょ
162 18/09/15(土)21:26:28 No.533654596
>都民の税金でなんとかなるんです? 金はいくらでもある 使わないだけ
163 18/09/15(土)21:26:31 No.533654612
別にオリンピックには反対してないよ なんでオリンピックとオリンピック運営を同一視してんの?
164 18/09/15(土)21:26:48 No.533654737
反対というか勝手にやってくれって感じ
165 18/09/15(土)21:27:24 No.533654968
>誘導が露骨過ぎて馬鹿しかだまされないよ なんか必死だよね 徴用だ赤紙だ今の若者が絶対に使わない単語連発するのは本気で落ちつけって思う
166 18/09/15(土)21:27:24 No.533654974
2026年か30年で札幌オリンピック誘致狙ってるからもうひと頑張りしてくれよな!
167 18/09/15(土)21:27:26 No.533654984
なーにサマータイムさえ来なければ地方には無縁よ
168 18/09/15(土)21:27:35 No.533655050
なんでいちいち開催場所コロコロ変えるんだろう ノウハウが蓄積しないから毎回開催国が苦労するじゃん 公海にオリンピック島でも作っていつもそこでやればいいのに
169 18/09/15(土)21:27:43 No.533655088
企業としてノルマはあるんだろうけれどうちは変な圧力はなかったな 2000人の会社で募集10名くらいだったからやりたい人もいるか
170 18/09/15(土)21:27:48 No.533655123
>なんか必死だよね >徴用だ赤紙だ今の若者が絶対に使わない単語連発するのは本気で落ちつけって思う いやお前の事だよ
171 18/09/15(土)21:27:49 No.533655136
学生だって単位貰えるんだから 無料奉仕ってのはオリンピック反対派(バックに誰が居るのか考えれば分かるけど)お得意のデマフェイクだよね
172 18/09/15(土)21:27:52 No.533655154
>徴用だ赤紙だ今の若者が絶対に使わない単語連発するのは本気で落ちつけって思う 若者馬鹿にしてんの?
173 18/09/15(土)21:28:01 No.533655228
でも実際始まったら中継見るし日本選手も応援するでしょ?
174 18/09/15(土)21:28:23 No.533655386
>でも実際始まったら中継見るし日本選手も応援するでしょ? >なんでオリンピックとオリンピック運営を同一視してんの?
175 18/09/15(土)21:28:33 No.533655450
なぜボランティアに出ると大学の単位がもらえるのかな? 不思議だな?
176 18/09/15(土)21:28:42 No.533655504
>無料奉仕ってのはオリンピック反対派(バックに誰が居るのか考えれば分かるけど) ヒュー
177 18/09/15(土)21:28:54 No.533655581
極端というか意味不明なこと言いだしっぺする奴って なんでいつも若者基準なんだろ…
178 18/09/15(土)21:29:00 No.533655626
選手が列整理すればいいんじゃないすかね… 予選落ちとかいっぱい居るっしょ
179 18/09/15(土)21:29:07 No.533655707
>企業としてノルマはあるんだろうけれどうちは変な圧力はなかったな >2000人の会社で募集10名くらいだったからやりたい人もいるか うちもやりたいやつが手を上げて競争に負けたらフリーで行くわって言ってる 理解はできないが世間的にはそんなもんなんだろうなって程度で反対派みたいにケオる気なんかない
180 18/09/15(土)21:29:07 No.533655708
>学生だって単位貰えるんだから >無料奉仕ってのはオリンピック反対派(バックに誰が居るのか考えれば分かるけど)お得意のデマフェイクだよね 正体現したね
181 18/09/15(土)21:29:21 No.533655835
いつものレッテル貼りと揚げ足取りだけで 世論誘導するマンが来てるのか
182 18/09/15(土)21:29:29 No.533655914
>学生だって単位貰えるんだから >無料奉仕ってのはオリンピック反対派(バックに誰が居るのか考えれば分かるけど)お得意のデマフェイクだよね 本物の酷使がきたわ
183 18/09/15(土)21:29:44 No.533656014
>なぜボランティアに出ると大学の単位がもらえるのかな? >不思議だな? 別にボラ興味ない人は普通に単位取ればよくない? ボランティア行くならその分考慮しますってだけでしょ ボランティア行くのはいいけど欠席扱いで単位落とすねっていう社会の方がいいの?
184 18/09/15(土)21:29:47 No.533656032
>なぜボランティアに出ると大学の単位がもらえるのかな? >不思議だな? 大学は国の補助金が出ている 国の金で学んでいるってこと 学生が国に恩を返すのは当然なんだが?
185 18/09/15(土)21:29:47 No.533656039
>でも実際始まったら中継見るし日本選手も応援するでしょ? オリンピックが憎いから選手も憎いとか頭おかしいわ…
186 18/09/15(土)21:29:54 No.533656097
ちょっと考えたらオリンピック反対派の裏に誰がいるか丸わかりだからね…
187 18/09/15(土)21:30:08 No.533656207
>なんでいつも若者基準なんだろ… とりあえず若者と老害って対立構造に持っていければ賛同して貰えると思ってるから
188 18/09/15(土)21:30:19 No.533656289
>ちょっと考えたらオリンピック反対派の裏に誰がいるか丸わかりだからね… 教えてくださいよ
189 18/09/15(土)21:30:20 No.533656300
>ちょっと考えたらオリンピック反対派の裏に誰がいるか丸わかりだからね… おのれクライシス!
190 18/09/15(土)21:30:29 No.533656378
>>徴用だ赤紙だ今の若者が絶対に使わない単語連発するのは本気で落ちつけって思う >若者馬鹿にしてんの? 朝日新聞の投書欄って昭和のジジイみたいな文体の自称女子大生とか出てくるんだよね 若者イメージそれで固まってない?
191 18/09/15(土)21:30:32 No.533656411
>ちょっと考えたらオリンピック反対派の裏に誰がいるか丸わかりだからね… 教えて教えて
192 18/09/15(土)21:30:41 No.533656521
>なーにサマータイムさえ来なければ地方には無縁よ オリンピック期間中の物流制限や全国の警官招集による地方での祭りやイベント中止もあるよ
193 18/09/15(土)21:30:49 No.533656601
>極端というか意味不明なこと言いだしっぺする奴って >なんでいつも若者基準なんだろ… ボランティアは徴兵で強制徴収だって言う方が極端じゃない?
194 18/09/15(土)21:30:52 No.533656637
やはり地下帝国の存在が?
195 18/09/15(土)21:30:57 No.533656678
「」にとっては死んでも行きたくない労働かもしれないけど 世間的には必ずしもそうではない
196 18/09/15(土)21:31:10 No.533656799
>ちょっと考えたらオリンピック反対派の裏に誰がいるか丸わかりだからね… 国家はてめえの自己承認欲求満たすおもちゃじゃねえよ
197 18/09/15(土)21:31:21 No.533656903
>徴用だ赤紙だ今の若者が絶対に使わない単語連発するのは 義務教育受けたら誰でも知ってるだろ赤紙
198 18/09/15(土)21:31:24 No.533656923
オリンピック公園の周りが騒がしくならなければ何でもいいです
199 18/09/15(土)21:31:25 No.533656932
>選手が列整理すればいいんじゃないすかね… >予選落ちとかいっぱい居るっしょ 普段の競技会に学生競技者ボランティアが結構いることを考えると 割と陸連とか水連とか各競技団体所属の学生だけで要所以外は賄えるんじゃねえかなと思うんだけどね
200 18/09/15(土)21:31:34 No.533657011
鉄パイプ爆弾つくるような自称若者はちょっと…
201 18/09/15(土)21:31:43 No.533657072
ボランティアの語源的にはそもそも強制したらいけないんだよなぁ…
202 18/09/15(土)21:31:44 No.533657079
単位って報酬が出る時点で 学業の単位と社会奉仕は別物だろ常識的に考えて
203 18/09/15(土)21:32:01 No.533657213
オリンピック運営批判とオリンピック批判を混同してるのは天然なのかわざとなのか
204 18/09/15(土)21:32:16 No.533657322
>ちょっと考えたらオリンピック反対派の裏に誰がいるか丸わかりだからね… 日本の面目を潰れたら 自分の国際的出世が追いつく国がアジアにあるっていうんですかー!?
205 18/09/15(土)21:32:17 No.533657333
>ちょっと考えたらオリンピック反対派の裏に誰がいるか丸わかりだからね… 俺アホだからわかんない 教えて
206 18/09/15(土)21:32:26 No.533657385
>>徴用だ赤紙だ今の若者が絶対に使わない単語連発するのは >義務教育受けたら誰でも知ってるだろ赤紙 知ってると使うは別よ?もっと若者同士通じやすい言葉つかってるよ?
207 18/09/15(土)21:32:32 No.533657430
同じ島国のイギリスのBBCに散々馬鹿にされそう
208 18/09/15(土)21:32:34 No.533657442
話が逸れてる上に相手が極端(だと思ってる)から自分も極端でいいと思ってる奴がいるのか
209 18/09/15(土)21:32:41 No.533657482
選手の皆さんには悪いけど本当にただのイジワル性悪で大失敗して欲しいと個人的には願ってる もう二度と国際大会なんて誘致したくないって思うくらいに
210 18/09/15(土)21:32:42 No.533657488
>自分の国際的出世が追いつく国がアジアにあるっていうんですかー!? マジかよ最低だなオーストラリア…
211 18/09/15(土)21:33:03 No.533657628
>ボランティア行くのはいいけど欠席扱いで単位落とすねっていう社会の方がいいの? 元から災害ボランティアで抗議欠席する場合には救済措置を設けてる大学が大半だけどな それなのに商業イベントのボランティアに単位出すとかアホとしか思えない 狂気の沙汰だよ
212 18/09/15(土)21:33:06 No.533657653
>ちょっと考えたらオリンピック反対派の裏に誰がいるか丸わかりだからね… なんでこうやっていちいちもったいぶった言い方するの ちゃんと誰がいるか言えばいいのにすっきりしない奴だな
213 18/09/15(土)21:33:07 No.533657659
>自分の国際的出世が追いつく国がアジアにあるっていうんですかー!? さっきからやけに目立つから長音マンって呼んでいい?
214 18/09/15(土)21:33:10 No.533657678
>ボランティアの語源的にはそもそも強制したらいけないんだよなぁ… 単位出すのは強制だの同調圧力は強制同然だの言うから馬鹿にされるんよ?
215 18/09/15(土)21:33:33 No.533657848
若者代弁者さんは随分ふわっとしたことばかり言ってるな
216 18/09/15(土)21:33:38 No.533657876
>同じ島国のイギリスのBBCに散々馬鹿にされそう イギリスだって問題はあったけどここまでやってないし
217 18/09/15(土)21:33:49 No.533657955
必修単位とそれ以外の区別が付いてなさそう
218 18/09/15(土)21:33:51 No.533657974
>単位出すのは強制だの同調圧力は強制同然だの言うから馬鹿にされるんよ? あー 居るねそういう馬鹿
219 18/09/15(土)21:34:06 No.533658077
>元から災害ボランティアで抗議欠席する場合には救済措置を設けてる大学が大半だけどな >それなのに商業イベントのボランティアに単位出すとかアホとしか思えない 1行目と2行目で矛盾してない? ボランティアで欠席したら考慮してくれるのはいいのか悪いのかどっちなの
220 18/09/15(土)21:34:13 No.533658136
強制するなんてどこにも書いてないよね もうアホかとね
221 18/09/15(土)21:34:15 No.533658156
とりあえず富士通と三井に就職しなくて良かった
222 18/09/15(土)21:34:37 No.533658381
>若者代弁者さんは随分ふわっとしたことばかり言ってるな 中身は年寄りだから実態がわからないまま若者を自称してるのさ
223 18/09/15(土)21:34:38 No.533658393
赤紙がどうとかは若者こそ軽々しく揶揄として使うもんで 本当に軍靴の音が聞こえてるタイプはそんなネタみたいにほいほい言わない
224 18/09/15(土)21:35:08 No.533658606
オリンピック賛成派が強すぎる 大手広告代理店やインフラ企業が名を重ねてるからなあ 反対派はそれこそしわ寄せ受ける無名市民がメインだし
225 18/09/15(土)21:35:10 No.533658627
imgってなぜか国家の事になるとムキムキするやついっぱいるけど 君がなんの関係あるの?
226 18/09/15(土)21:35:16 No.533658655
>とりあえず富士通と三井に就職しなくて良かった 酸っぱい葡萄ってキツネが惨めすぎて好きになれなかったな
227 18/09/15(土)21:35:17 No.533658668
どれだけ金をつぎ込んででも無償労働させてやるという強い意志を感じる…
228 18/09/15(土)21:35:31 No.533658763
ボランティアも無能はいらないでしょ
229 18/09/15(土)21:35:37 No.533658798
富士通と三井なんて自前の事業団で枠埋められるでしょ
230 18/09/15(土)21:35:38 No.533658802
>ボランティアで欠席したら考慮してくれるのはいいのか悪いのかどっちなの 災害ボランティアなら良いと思う 営利目的の商業イベントのボランティで単位認めるのは学業から離れすぎ
231 18/09/15(土)21:35:43 No.533658838
>赤紙がどうとかは若者こそ軽々しく揶揄として使うもんで 初めて知ったわ
232 18/09/15(土)21:35:46 No.533658869
そもそも人倫に配慮するイベントなら建設企業で自殺起きた時点で中止なり延期なりしてるんだよなあ
233 18/09/15(土)21:35:48 No.533658878
>imgってなぜか国家の事になるとムキムキするやついっぱいるけど >君がなんの関係あるの? 国民は大抵国家と関係あるんじゃね?
234 18/09/15(土)21:35:51 No.533658897
長音マンはなんでこんなところで 五輪のボランティアみんなやりたがってる事にしたいの?
235 18/09/15(土)21:35:58 No.533658937
>赤紙がどうとかは若者こそ軽々しく揶揄として使うもんで >本当に軍靴の音が聞こえてるタイプはそんなネタみたいにほいほい言わない 少なくともツイッターで身元がわかってる人の発言だけ見るとそんなことはないと思う
236 18/09/15(土)21:36:20 No.533659083
>赤紙がどうとかは若者こそ軽々しく揶揄として使うもんで 若者の気持ち分るマン
237 18/09/15(土)21:36:23 No.533659113
流石にテロリストに潜入される様な杜撰な募集はしてないだろうし大丈夫でしょ…
238 18/09/15(土)21:36:30 No.533659159
>災害ボランティアなら良いと思う >営利目的の商業イベントのボランティで単位認めるのは学業から離れすぎ その理由はなに? ただの感情的な話?
239 18/09/15(土)21:36:35 No.533659183
>とりあえず富士通と三井に就職しなくて良かった まるでそこに就職できるかのように
240 18/09/15(土)21:36:35 No.533659187
>ボランティアも無能はいらないでしょ もう篩い落としもしてるよ でも募集は続けないとね
241 18/09/15(土)21:36:47 No.533659269
でも選手村に寝泊まりできるとか オリンピック弁当(って名前なのかどうか知らんが)とか 選手とビュッフェで食事できるチャンスとか スポーツ好きにはむしろ金だしても良いプレミアム体験だよね
242 18/09/15(土)21:36:53 No.533659313
>少なくともツイッターで身元がわかってる人の発言だけ見るとそんなことはないと思う >ツイッター >ツイッター 究極のアホだね愛国ニートってほんと
243 18/09/15(土)21:37:01 No.533659350
というかゲンダイの記事を鵜呑みにする人って本当にいるんだ…
244 18/09/15(土)21:37:05 No.533659377
>imgってなぜか国家の事になるとムキムキするやついっぱいるけど >君がなんの関係あるの? 政治意識がない!ムキムキしなきゃ!みたいな 実際はムキムキするほどネット上でまさはる言う奴はキモいっていう感想が強まるだけだけど
245 18/09/15(土)21:37:08 No.533659394
こんなところに若者いないし(いたとしてこんな掃き溜めにいるなよって無視されるし)不毛すぎる…
246 18/09/15(土)21:37:10 No.533659408
>流石にテロリストに潜入される様な杜撰な募集はしてないだろうし大丈夫でしょ… そりゃ巨費を投じてマイナンバーと顔認証で管理するし
247 18/09/15(土)21:37:22 No.533659502
>もっと若者同士通じやすい言葉つかってるよ? 大本営発表とかもだけど 「通じやすい」から日本語として生き残ってるんだろ
248 18/09/15(土)21:37:25 No.533659520
オリンピック運営支持はそれはそれで立派な見解なので ネットで騒がずにリアルで貢献したら
249 18/09/15(土)21:37:28 No.533659548
災害はまあしょうがない これは自分たちで起こしたイベントだろう そこにボランティア要するってのに疑問に感じるのは自然
250 18/09/15(土)21:37:30 No.533659574
タダ働きの選り好みかい いい趣味してるわ
251 18/09/15(土)21:37:44 No.533659691
>究極のアホだね愛国ニートってほんと 発言者が誰なのかわかってるって言うと愛国になるのか
252 18/09/15(土)21:37:45 No.533659699
>酸っぱい葡萄ってキツネが惨めすぎて好きになれなかったな ???
253 18/09/15(土)21:37:53 No.533659747
そもそも無償でもボランティアやりたい人だって随分いるのに 無償奉仕なんて奴隷と同じ!やる奴はどうかしてる!みたいな論調にするのもちょっと違うよなぁと思う
254 18/09/15(土)21:37:57 No.533659763
>スポーツ好きにはむしろ金だしても良いプレミアム体験だよね 無償労働クソだって騒いでたのが今度は見返りは不純だって騒ぐやつ
255 18/09/15(土)21:38:03 No.533659806
オリンピックって選手村に入れるIDカードの数すごく絞られてて競技者でも他の競技と入れ替わりでしか入れないのにボランティアが入れるわけないすぎる…
256 18/09/15(土)21:38:17 No.533659903
>というかゲンダイの記事を鵜呑みにする人って本当にいるんだ… キクマコ先生にもバカにされてる 記者も読者も極左のデマメディアが またなにかやったの?
257 18/09/15(土)21:38:20 No.533659928
フランスでこれしたらクーデターが起きそう
258 18/09/15(土)21:38:26 No.533659964
まあ行きたくなければ行かなくてええよ
259 18/09/15(土)21:38:33 No.533660007
>その理由はなに? >ただの感情的な話? 教育機関が商業イベントに加担するな
260 18/09/15(土)21:38:38 No.533660041
オリンピック期間中に圧力鍋と釘を通販しよう
261 18/09/15(土)21:38:42 No.533660067
>とりあえず富士通と三井に就職しなくて良かった 普通に強制でも何でもない 単なる自主的な募集しか掛かってないよ
262 18/09/15(土)21:38:55 No.533660145
ふらんすじんならコミケ中止の時点でクーデターものだよ
263 18/09/15(土)21:38:57 No.533660161
>教育機関が商業イベントに加担するな だからなんでさ
264 18/09/15(土)21:38:58 No.533660165
>教育機関が商業イベントに加担するな お?産学連携全否定派か?
265 18/09/15(土)21:39:24 No.533660351
>まるでそこに就職できるかのように 簡単に就職できないとこだと思ってんのか…
266 18/09/15(土)21:39:42 No.533660476
>簡単に就職できないとこだと思ってんのか…
267 18/09/15(土)21:39:46 No.533660511
>>スポーツ好きにはむしろ金だしても良いプレミアム体験だよね >無償労働クソだって騒いでたのが今度は見返りは不純だって騒ぐやつ ちょっと前にボランティア爺さんが行方不明の子供発見したときのみんなの掌の返しように戦慄した 無償奉仕バンザイの大合唱が怖くなった
268 18/09/15(土)21:39:51 No.533660552
なんだかんだ揉めても結局また膨らし粉で誤魔化した空騒ぎで大成功までいかなくても無難に五輪運営できるのがもう目に見えてて… 逆張りなんか先週時点で辞めましたわ
269 18/09/15(土)21:39:56 No.533660576
>選手の皆さんには悪いけど本当にただのイジワル性悪で大失敗して欲しいと個人的には願ってる >もう二度と国際大会なんて誘致したくないって思うくらいに ちょっと分かる ボランティアがどうとかそういうの関係なく でっかいイベントが無様に終わるとこ見てみたい でも現実にはたぶん目に見えるような爪痕は残さず 専門家の人たちが飯の種として指摘できる程度の問題だけ残して穏便に終わるんだろうなとも思う
270 18/09/15(土)21:40:09 No.533660675
>なんだかんだ揉めても結局また膨らし粉で誤魔化した空騒ぎで大成功までいかなくても無難に五輪運営できるのがもう目に見えてて… >逆張りなんか先週時点で辞めましたわ やめてなくない?
271 18/09/15(土)21:40:14 No.533660714
長音マンが個性を殺してしまった 自演バレてないつもりだったんだろうな
272 18/09/15(土)21:40:16 No.533660727
>無償奉仕なんて奴隷と同じ!やる奴はどうかしてる!みたいな論調にするのもちょっと違うよなぁと思う 災害でも何でもなく商業イベントだもん これでボランティアが集まったら国や企業が調子乗って日本のブラック度がより加速する
273 18/09/15(土)21:40:23 No.533660776
>お?産学連携全否定派か? 産学連携って人材派遣することではないよ…
274 18/09/15(土)21:40:26 No.533660803
>無償奉仕バンザイの大合唱が怖くなった 大丈夫 すぐ無償労働はクソって言い出すから
275 18/09/15(土)21:40:53 No.533660961
そもそも富士通はオリンピックの協賛機関なんだから出さないわけがない
276 18/09/15(土)21:41:08 No.533661081
有償ボランティアだってあるし…
277 18/09/15(土)21:41:45 No.533661359
無償労働は糞と言う奴に限って都市鉱山の廃品無料回収は利用してそう
278 18/09/15(土)21:42:09 No.533661538
五輪自体が架空の敵を作るための煽り装置なんだろ
279 18/09/15(土)21:42:12 No.533661559
そもそも富士通の300人って別に強制じゃないじゃん 2000人も手を挙げたから300人から選抜したって話なのにどっからノルマの話になるんだ? https://www.sankei.com/tokyo2020/news/180907/tko1809070001-n1.html
280 18/09/15(土)21:42:18 No.533661608
富士通も三井も系列はともかく本社は入るの難しいんじゃないの? 売り手市場だから簡単に入れるの?
281 18/09/15(土)21:42:19 No.533661611
十万必用とか言ってなかった? 300ぽっちで何が出来る?
282 18/09/15(土)21:42:31 No.533661694
>なんだかんだ揉めても結局また膨らし粉で誤魔化した空騒ぎで大成功までいかなくても無難に五輪運営できるのがもう目に見えてて… >逆張りなんか先週時点で辞めましたわ 悪ふざけする「」の気持ちもわかるけど潮時はとっくに過ぎてるよね 潮目よめずにけおってるのが五輪後に立派なクソコテに進化するかと思うとウンザリだ
283 18/09/15(土)21:42:32 No.533661702
>そもそも富士通はオリンピックの協賛機関なんだから出さないわけがない スポンサー企業は金出した上に人まで出させられるとか哀れすぎる…
284 18/09/15(土)21:42:35 No.533661728
爺さん共は戦後の東京五輪の栄光が忘れられないんだろうと思っていたら まさか戦争が忘れれなかったとはね
285 18/09/15(土)21:42:54 No.533661850
>そもそも富士通の300人って別に強制じゃないじゃん >2000人も手を挙げたから300人から選抜したって話なのにどっからノルマの話になるんだ? >https://www.sankei.com/tokyo2020/news/180907/tko1809070001-n1.html あーはいはい…
286 18/09/15(土)21:42:56 No.533661865
まあ勝手にやりたい人だけやればいいんじゃねえの 俺はやらんけど
287 18/09/15(土)21:42:59 No.533661882
どれだけ悪く言おうとも関係なく結局成功しちゃうからね…
288 18/09/15(土)21:43:01 No.533661907
>爺さん共は戦後の東京五輪の栄光が忘れられないんだろうと思っていたら >まさか戦争が忘れれなかったとはね なんかって言うと徴兵!赤紙!だよね
289 18/09/15(土)21:43:13 No.533661974
いつかオリンピック反対派は特亜の工作員ガーってレッテル貼れる流れになったらいいね
290 18/09/15(土)21:43:36 No.533662127
100円ショップを飛び越えて0円ショップがあるならきっと大盛況だろうな
291 18/09/15(土)21:43:46 No.533662194
>どれだけ悪く言おうとも関係なく結局成功しちゃうからね… テロが起きて選手が死んだミュンヘン五輪ですら成功扱いなんだから五輪に失敗は無いよ
292 18/09/15(土)21:43:53 No.533662228
>2000人も手を挙げたから300人から選抜したって話なのにどっからノルマの話になるんだ? 軍艦島は奴隷労働の地だったはずって根拠もなく叫んでるキチガイと同じなんだよ
293 18/09/15(土)21:44:01 No.533662288
そもそも前回のオリンピックは前々から無茶苦茶考えて危険性を考慮して秋にしたし…
294 18/09/15(土)21:44:10 No.533662358
>まさか戦争が忘れれなかったとはね 痴呆患っても戦争体験は忘れんわ!
295 18/09/15(土)21:44:45 No.533662631
とりあえずこの意地でも無銭労働させてやる感じの意向は誰が発端なんだ あまりにも現代社会に生きてなさすぎだろ
296 18/09/15(土)21:45:07 No.533662764
>これでボランティアが集まったら国や企業が調子乗って日本のブラック度がより加速する そもそも「オリンピックにボランティアとして参加する」ことに価値を見出してる人自主的にが参加してるのに ブラックもクソもなくない?
297 18/09/15(土)21:45:08 No.533662782
何をもって成功と言うかだね 運営酷くてもなんか盛り上がって成功した気分になれるのが日本人のいいとこでも悪いとこでもある
298 18/09/15(土)21:45:14 No.533662831
>とりあえずこの意地でも無銭労働させてやる感じの意向は誰が発端なんだ >>2000人も手を挙げたから300人から選抜したって話なのにどっからノルマの話になるんだ?
299 18/09/15(土)21:45:27 No.533662918
>災害でも何でもなく商業イベントだもん 商業イベントのボランティアなんて自治体運営イベントでも何でもとっくに存在してるよ
300 18/09/15(土)21:46:09 No.533663182
>何をもって成功と言うかだね ボランティアがドタキャンしまくって足りなくなっても成功した五輪あるんだから日本の成功は約束されたようなもんだよ
301 18/09/15(土)21:46:09 No.533663187
結局熱中症での観客の死亡者50人とかにならなければ失敗とは言わないと思う
302 18/09/15(土)21:46:28 No.533663388
>運営酷くてもなんか盛り上がって成功した気分になれるのが日本人のいいとこでも悪いとこでもある テレビの最終発表が成功ならそれで成功だからな
303 18/09/15(土)21:46:48 No.533663554
信じ難いかも知れないけど好き好んでボランティアやりたがる人は存在するしそういう人達だけで賄えてしまうから安心して家で寝ててほしい
304 18/09/15(土)21:47:19 No.533663794
>結局熱中症での観客の死亡者50人とかにならなければ失敗とは言わないと思う 後遺症残るくらいのが2,3人出た所で誤差だしね
305 18/09/15(土)21:47:20 No.533663798
徴兵?応募ってことは志願兵だろう
306 18/09/15(土)21:47:35 No.533663885
>結局熱中症での観客の死亡者50人とかにならなければ失敗とは言わないと思う それでも失敗にならない ぶっちゃければ五輪期間中に隕石が落ちて選手団や観客もろとも東京が消滅しようがIOCが儲けられれば成功
307 18/09/15(土)21:47:37 No.533663895
そうですか じゃあここで敢えて主張する必要ないですよね?
308 18/09/15(土)21:47:41 No.533663922
まじでひどい話だなあ
309 18/09/15(土)21:47:46 No.533663949
平昌で選手村までノロ流行って競技中断でまくっても当初心配されてた凍死者でなかったから大成功!!みたいだな 選手の評判は最悪だったのにな
310 18/09/15(土)21:47:48 No.533663963
信じられないかもしれないが国際オリンピック委員会がボランティアにお金を支払わないって通例を作ってきてしまったんだ…
311 18/09/15(土)21:48:04 No.533664042
>信じ難いかも知れないけど好き好んでボランティアやりたがる人は存在するしそういう人達だけで賄えてしまうから安心して家で寝ててほしい それで?なぜここにスレ立てを?
312 18/09/15(土)21:48:11 No.533664088
強制労働の人数確保が目的ならどうして300人と言わず2000人をそのまま採用しなかったんです?
313 18/09/15(土)21:48:22 No.533664195
>徴兵?応募ってことは志願兵だろう 任意参加のボランティアに強制参加とか割と普通だし…
314 18/09/15(土)21:49:05 No.533664632
>強制労働の人数確保が目的ならどうして300人と言わず2000人をそのまま採用しなかったんです? 記事にもあるけど業務に支障が出ない範囲で出せる限界が約300人
315 18/09/15(土)21:49:06 No.533664642
もうこの手のボランティア批判は無理筋過ぎて…
316 18/09/15(土)21:49:17 No.533664762
本当ボランティア参加者に二の足を踏ませたいなら平昌の地獄ぶりをアピールすれば簡単なのにな なんでやらないんだか
317 18/09/15(土)21:49:28 No.533664854
食事は出るの?
318 18/09/15(土)21:49:44 No.533664963
新聞でインパクトある数字出すために事前に決まった300人弱とは別に手上げるだけ上げさせてるに決まってんだろ
319 18/09/15(土)21:49:47 No.533664988
>もうこの手のボランティア批判は無理筋過ぎて… 頭大丈夫?
320 18/09/15(土)21:49:50 No.533665014
そんなにまで国民の総意に反するっていうなら反対派みんなで反対運動しようぜ やるなら俺も参加する
321 18/09/15(土)21:49:55 No.533665056
出る予定!
322 18/09/15(土)21:50:02 No.533665110
>食事は出るの? 出ない 活動中の宿泊先も無し
323 18/09/15(土)21:50:28 No.533665338
>もうこの手のボランティア肯定は無理筋過ぎて…
324 18/09/15(土)21:50:29 No.533665347
>活動中の宿泊先も無し 宿は出ないけど食事は通例なら出るよ!
325 18/09/15(土)21:50:32 No.533665383
もはや老人たちの時代を戻すための無駄な死者蘇生儀式になってるオリンピック お前らが害悪でこうなった元凶なんだからよくなるわけねえだろと気が付かない
326 18/09/15(土)21:50:35 No.533665405
>>食事は出るの? >出ない >活動中の宿泊先も無し だったら交通費は?
327 18/09/15(土)21:50:37 No.533665424
>もうこの手のボランティア批判は無理筋過ぎて… それでもやり続けないと駄目なんだろう ブラックすぎるな
328 18/09/15(土)21:50:56 No.533665598
>だったら交通費は? 出ないよ
329 18/09/15(土)21:51:01 No.533665631
>本当ボランティア参加者に二の足を踏ませたいなら平昌の地獄ぶりをアピールすれば簡単なのにな >なんでやらないんだか 良く見るけど バックれ多発したから軍動員とかこの件で初めて知ったぞ
330 18/09/15(土)21:51:09 No.533665698
>そんなにまで国民の総意に反するっていうなら反対派みんなで反対運動しようぜ >やるなら俺も参加する お前はボランティアしたい人沢山いるってさっきから言ってたヤツだろ
331 18/09/15(土)21:51:30 No.533665883
>だったら交通費は? 上限1000円で検討されてるはず
332 18/09/15(土)21:51:34 No.533665931
また無償批判に戻ってきたか ぐるぐる回っても無駄なのこのスレだけでもわかるだろうに
333 18/09/15(土)21:51:42 No.533666029
まだ奴隷徴兵の方が衣食住ある分まだまし
334 18/09/15(土)21:51:45 No.533666065
家から通える都民に限定したならせめて食事と交通費は出してよ
335 18/09/15(土)21:52:15 No.533666334
オリンピックの運営はさながら阿房宮と言ったところか
336 18/09/15(土)21:52:59 No.533666655
>バックれ多発したから軍動員とかこの件で初めて知ったぞ 軍がノロ疑いボランティアを監禁した 監禁中メシは出なかったので脱そうしてメシ食いに行くやつが出た ノロ封じ込め失敗!
337 18/09/15(土)21:53:05 No.533666695
ずっとアテネでやればギリシャも儲かってwin-winでは?
338 18/09/15(土)21:53:23 No.533666819
暇な金持ち用のお仕事だからそれに該当しない人はいつも通り自分の持ち場で頑張ればいい
339 18/09/15(土)21:53:24 No.533666822
それで結局反対派のバックに何がいるか教えてくれないの?
340 18/09/15(土)21:53:42 No.533666936
ブラジルの警官が金がもらえてないので働きませんあなたたちは地獄に来たのも同じですみたいな事書いたプラカードもって空港にいたから日本もやろう
341 18/09/15(土)21:53:54 No.533667036
>ずっとアテネでやればギリシャも儲かってwin-winでは? オリジナルに敬意を表しフルチンでやろう
342 18/09/15(土)21:54:00 No.533667094
東京五輪ボランティアは平昌みたいな生き地獄にはならないって流石にみんな知ってるのさ