18/09/15(土)20:42:28 赤信号... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)20:42:28 No.533638094
赤信号で一度停止したのにスルスルと前に動き出す車はなんなの!? せっかく停まって落ち着いた頃に動いてんじゃあねえよ! イラつくだろうが!
1 18/09/15(土)20:43:41 No.533638512
スレ「」が車間詰めなきゃスルスル動く現象の連鎖はそこで止まるよ
2 18/09/15(土)20:44:08 No.533638687
上り坂でやるのはマジでやめてほしい なんで一回の信号待ちで2回も3回も坂道発進しなきゃならんのだ
3 18/09/15(土)20:44:30 No.533638808
無視して携帯いじってなよ
4 18/09/15(土)20:44:45 No.533638870
>スレ「」が車間詰めなきゃスルスル動く現象の連鎖はそこで止まるよ (クラクションを鳴らす後ろの車)
5 18/09/15(土)20:45:05 No.533638979
坂道発進って言うほどしんどいか
6 18/09/15(土)20:45:55 No.533639207
>(クラクションを鳴らす後ろの車) どういう意図なんだろう 詰めた所で数メートルなのに
7 18/09/15(土)20:46:00 No.533639230
ATは楽 MTだと面倒臭い
8 18/09/15(土)20:46:04 No.533639250
>坂道発進って言うほどしんどいか MTでも別に…
9 18/09/15(土)20:46:09 No.533639286
>坂道発進って言うほどしんどいか サイドブレーキとクラッチに負担かかってそうでなんか嫌じゃん!
10 18/09/15(土)20:46:10 No.533639297
MTで免許取り立てなら坂道発進いやがるのもわかるが
11 18/09/15(土)20:46:29 No.533639391
>坂道発進って言うほどしんどいか 得手不得手は誰にでもある
12 18/09/15(土)20:47:19 No.533639656
>サイドブレーキとクラッチに負担かかってそうでなんか嫌じゃん! めっちゃフカしてそうな感じする
13 18/09/15(土)20:47:40 No.533639760
最初に停止線あたりで停まったのにそこから前に出ようとするのは意味が分からん・・・
14 18/09/15(土)20:48:04 No.533639873
>>(クラクションを鳴らす後ろの車) >どういう意図なんだろう >詰めた所で数メートルなのに 車一台分くらい空いてるだけでもクラクション鳴らすやついるんだよね そのくらいほっとけよって思うんだけど
15 18/09/15(土)20:50:35 No.533640641
脇道とか店舗入口あるから前空けてたらクラクション鳴らされてイラッとすることはある
16 18/09/15(土)20:51:11 No.533640822
別パターンとして交差する側の信号が赤になったらソロソロ動き出すやつもいる そして矢印あるのに後から気付いて停まる
17 18/09/15(土)20:52:07 No.533641072
ジジイのションベンみたいに信号数10m前からちんたら減速するのもやめてほしい スパッと止まってスパッと発進しようよ
18 18/09/15(土)20:52:13 No.533641101
一時停止で止まったらクラクション鳴らされて 本当にムカついた思い出
19 18/09/15(土)20:52:27 No.533641182
>脇道とか店舗入口あるから前空けてたらクラクション鳴らされてイラッとすることはある それされたことある キチガイ怖っ!ってなった
20 18/09/15(土)20:52:42 No.533641253
>別パターンとして交差する側の信号が赤になったらソロソロ動き出すやつもいる >そして矢印あるのに後から気付いて停まる スマホ弄ってるヤツがつられて発進して危ないヤツだ
21 18/09/15(土)20:53:22 No.533641460
ひょっとして座席調整してなくて足がブレーキペダルに対して余裕ないとか
22 18/09/15(土)20:53:32 No.533641506
>ジジイのションベンみたいに信号数10m前からちんたら減速するのもやめてほしい >スパッと止まってスパッと発進しようよ 一度減速したら再加速するのは嫌なんだ許してくれ
23 18/09/15(土)20:53:37 No.533641530
>車一台分くらい空いてるだけでもクラクション鳴らすやついるんだよね それはさすがにちょっと…
24 18/09/15(土)20:53:55 No.533641626
>ジジイのションベンみたいに信号数10m前からちんたら減速するのもやめてほしい >スパッと止まってスパッと発進しようよ どうせ赤だし…
25 18/09/15(土)20:54:27 No.533641786
>それはさすがにちょっと… 車一台分詰めてもどうにもならんだろうに
26 18/09/15(土)20:55:12 No.533641987
急減速を推奨するとか危険すぎる・・・
27 18/09/15(土)20:55:18 No.533642029
適切な車間距離は(速度*h/1000)-20mだから前の車の20m先にいるのが正しい詰め方だぞ
28 18/09/15(土)20:55:20 No.533642034
よこの駐車場から割り込まれるし…
29 18/09/15(土)20:55:22 No.533642046
信号停止でニュートラル+サイド引くから俺もちょっとそういう車には困る いやまぁ俺の勝手なんだけど
30 18/09/15(土)20:56:26 No.533642352
>車一台分詰めてもどうにもならんだろうに わりと近い位置に別の信号があったりすると前が詰まってて青信号だけど交差点に入れない現象が起きたりするからできるだけ詰めてほしい
31 18/09/15(土)20:57:05 No.533642515
横から狭くても突っ込んでくる車は何なんだろうな 歩道ずっと塞いでたりするし正気とは思えん
32 18/09/15(土)20:57:42 No.533642676
>わりと近い位置に別の信号があったりすると前が詰まってて青信号だけど交差点に入れない現象が起きたりするからできるだけ詰めてほしい 前詰まってるのに交差点に進入しちゃだめだよ!
33 18/09/15(土)20:58:28 No.533642880
たまにサイドがぬるくて後ろに下がってしまって済まない…
34 18/09/15(土)20:58:56 No.533642992
交差点多いところでギリギリに車詰め込んでも停止発進時のロス増えて結局渋滞悪化するんじゃなかったか
35 18/09/15(土)20:59:02 No.533643020
右折待ち渋滞とかで車線に多く入れて上げる必要があるなら詰めるけど 基本的には詰めてるせいで青になってからの加速が遅いんだから詰めないでいいよ
36 18/09/15(土)20:59:07 No.533643044
>脇道とか店舗入口あるから前空けてたらクラクション鳴らされてイラッとすることはある 店舗入口は大体右折入庫やめてよねってスタンスだからあけんでもいいんちゃう 出口兼ねてるならまあ
37 18/09/15(土)20:59:46 No.533643238
>車一台分詰めてもどうにもならんだろうに あー!あー!あー!割り込まれる!割り込まれる! ほら割り込まれた―…
38 18/09/15(土)21:00:42 No.533643636
>あー!あー!あー!割り込まれる!割り込まれる! >ほら割り込まれた―… 譲る譲らないと詰める詰めないは別の話じゃね?
39 18/09/15(土)21:00:57 No.533643760
>あー!あー!あー!割り込まれる!割り込まれる! 運転適正でマイナス食らうやつだ
40 18/09/15(土)21:01:06 No.533643848
信号待ちで先頭の時に後ろがソロソロ近づいてくるけどこっちは青になるまで絶対に動くかってなる
41 18/09/15(土)21:01:33 No.533644063
病的なまでに車間距離つめる人いるよね… なんでそこまで詰めたがるのかわからない
42 18/09/15(土)21:02:11 No.533644306
右折したいけど対向車きてんなぁ…あそこ行けるかもしれないくらい空いてるけど念の為待つか… って思ってたら後ろのヤツが急発進して右折しやがった そういうやつは多分右折先の横断歩道に歩行者や自転車いたら気づかず轢くと思う
43 18/09/15(土)21:02:24 No.533644415
通勤の時間帯によく俺の前走ってる車が右折レーンと直進レーンをまたいで走って直進した挙げ句その後の横道にウィンカー無しで入っていくからめっちゃ怖い
44 18/09/15(土)21:02:26 No.533644427
>信号待ちで先頭の時に後ろがソロソロ近づいてくるけどこっちは青になるまで絶対に動くかってなる そんなちょっと動いても1秒も変わらないだろ!?ってなる
45 18/09/15(土)21:02:30 No.533644456
俺は割り込まれるのが嫌なんじゃない ウィンカー無しで割り込まれるのが嫌なんだ
46 18/09/15(土)21:02:56 No.533644637
ストレス耐性なさすぎる…
47 18/09/15(土)21:03:54 No.533645058
>そういうやつは多分右折先の横断歩道に歩行者や自転車いたら気づかず轢くと思う おまわりさんに見つかって追いかけられるのとどっちが先か
48 18/09/15(土)21:03:56 No.533645076
>あー!あー!あー!割り込まれる!割り込まれる! >ほら割り込まれた―… どうでもいいすぎる…
49 18/09/15(土)21:04:01 No.533645118
なんで公道はこんなにせっかちな人で溢れてるんだろう
50 18/09/15(土)21:04:07 No.533645166
>病的なまでに車間距離つめる人いるよね… >なんでそこまで詰めたがるのかわからない ブレーキ性能のテストとチキンレース気分を味わいたいの
51 18/09/15(土)21:04:21 No.533645250
ストレスも何もみんな命かけて運転してんだぞ
52 18/09/15(土)21:04:31 No.533645308
>そんなちょっと動いても1秒も変わらないだろ!?ってなる 2速スタートするには絶妙にクラッチ操作が面倒だから1速そろそろ青信号2速して済まない
53 18/09/15(土)21:04:52 No.533645445
前方詰まってるから信号青だけど交差点手前の停止線で停まるね ってのが許されなくてつらい 追突されるくらいなら右折車の進路塞いだ方がいいのはわかってるんだが
54 18/09/15(土)21:04:58 No.533645478
脇道から一旦停止無しで飛び出してくる癖に加速しないでトロトロ走る車にはさすがにイラッとする
55 18/09/15(土)21:05:01 No.533645485
もうちょい詰めるとお店から出てくる車が入れるとか 右折車線が混んでて詰めないと後続はみだしそうとか そういうのを察したらじりじりっと詰める …後ろの人にスルーされると単なるせっかちさんみたくなる
56 18/09/15(土)21:05:22 No.533645628
狭い道で苦労して端によって道譲った時に相手が会釈すらしないヘラついたヤツだと追いかけて頭の皮剥がしたくなる
57 18/09/15(土)21:05:56 No.533645888
>2速スタートするには絶妙にクラッチ操作が面倒だから1速そろそろ青信号2速して済まない 2速スタートしなけりゃいいのでは?
58 18/09/15(土)21:06:35 No.533646221
>2速スタートするには絶妙にクラッチ操作が面倒だから1速そろそろ青信号2速して済まない 2速スタートせずに1速からゆっくりスタートしていいよ
59 18/09/15(土)21:06:57 No.533646381
燃費気にしてアイドリングストップやってると止まらずにダラダラダラダラ進むの死ぬほどイライラする
60 18/09/15(土)21:07:09 No.533646461
みんな繊細すぎる…
61 18/09/15(土)21:07:44 No.533646708
2速発進してそのまま加速して一気にトップギアに入れるのいいよね!
62 18/09/15(土)21:07:48 No.533646735
車に乗ると抑えが効かなくなる人は多い
63 18/09/15(土)21:08:04 No.533646858
コンビニとかから出るとき完全に歩道塞いだ状態で通りに入るタイミング伺ってるやつはなんなんだろう 通行人多くてめっちゃ邪魔だし事故って死んでほしい…
64 18/09/15(土)21:08:42 No.533647121
>燃費気にしてアイドリングストップやってると止まらずにダラダラダラダラ進むの死ぬほどイライラする なんでさっさと詰めて停車しないんだろうね
65 18/09/15(土)21:08:42 No.533647122
赤信号で停止したあと5回ぐらいに分けて少しずつ前進するのを 赤信号に引っかかる度に毎回やるのがいた
66 18/09/15(土)21:08:49 No.533647178
>スレ「」が車間詰めなきゃスルスル動く現象の連鎖はそこで止まるよ (割り込んでくるタクシー)
67 18/09/15(土)21:08:57 No.533647241
フロント短いのに車体半分くらい停止線からはみ出すのってなんでなんだろう
68 18/09/15(土)21:09:01 No.533647264
>脇道から一旦停止無しで飛び出してくる癖に加速しないでトロトロ走る車にはさすがにイラッとする 周り見てないだろうし何考えてるのかわからなくて嫌だよね
69 18/09/15(土)21:09:03 No.533647278
>車に乗ると抑えが効かなくなる人は多い だからあおり運転が起きるんだろうね
70 18/09/15(土)21:09:31 No.533647490
>燃費気にしてアイドリングストップやってると止まらずにダラダラダラダラ進むの死ぬほどイライラする 元から自動アイドリングストップ機能付いてるのでなければわざわざやらんでもいいだろ…
71 18/09/15(土)21:09:35 No.533647522
>狭い道で苦労して端によって道譲った時に相手が会釈すらしないヘラついたヤツだと追いかけて頭の皮剥がしたくなる 文句言う位なら譲らなけりゃいいんだよ
72 18/09/15(土)21:09:41 No.533647578
異様なほど車間距離詰めてくる奴って前の車が急ブレーキ踏んだらとか考えないのかな
73 18/09/15(土)21:09:47 No.533647623
かわいそうかわいそう
74 18/09/15(土)21:09:56 No.533647718
>前方詰まってるから信号青だけど交差点手前の停止線で停まるね >ってのが許されなくてつらい 俺の走ってる範囲だとだいたい許されてるよ…
75 18/09/15(土)21:10:24 No.533647915
運転中は車内という自分のプライベート空間で外部からのストレスにさらされるんで運転してる人の本性が出るよ
76 18/09/15(土)21:10:36 No.533648027
信号待ちで駐車場から出てくる車が たまにそれは傲慢過ぎねぇかって思うぐらいの割り込みしてくる時がある まぁ譲るんだけど
77 18/09/15(土)21:10:41 No.533648057
>フロント短いのに車体半分くらい停止線からはみ出すのってなんでなんだろう ヘタクソポールを付けていないのだろう
78 18/09/15(土)21:10:59 No.533648180
微妙な隙間は絶対詰めない 止まるときに左は原付入れない程度にする 黄色じゃなくてもそろそろ変わりそうな雰囲気がある信号は止まるつもりで走る
79 18/09/15(土)21:11:08 No.533648239
前詰まってるのに突っ込んで交差点内で停車してるやつの方が白い目で見られてるよ
80 18/09/15(土)21:11:10 No.533648251
>脇道から一旦停止無しで飛び出してくる癖に加速しないでトロトロ走る車にはさすがにイラッとする >異様なほど車間距離詰めてくる奴って前の車が急ブレーキ踏んだらとか考えないのかな 前と後ろでお互いに相手クソって思ってる時はこんな感じなんだろうな
81 18/09/15(土)21:11:10 No.533648255
今日鹿が道路に飛び出してきたからブレーキ踏んだらクラクション鳴らしながら抜いてった奴のナンバーメモってるかんな
82 18/09/15(土)21:11:15 No.533648283
>異様なほど車間距離詰めてくる奴って前の車が急ブレーキ踏んだらとか考えないのかな 考えてるのなら詰めないから…そういうのはそもそも運転中何も考えてない
83 18/09/15(土)21:11:24 No.533648366
>コンビニとかから出るとき完全に歩道塞いだ状態で通りに入るタイミング伺ってるやつはなんなんだろう >通行人多くてめっちゃ邪魔だし事故って死んでほしい… いきなり歩道突っ切る方がクレイジーに思う あと歩道まで出ないと塀やらあるせいで車が来てるかわかんないこと多い
84 18/09/15(土)21:11:36 No.533648467
愛知は確かに交通マナー悪くて平気でウインカー出さずに曲がってくるけど信号のない横断歩道に人が居たら停止して譲ることが多いのが謎すぎる 大阪だと歩行者に道譲るとか見たことない
85 18/09/15(土)21:12:14 No.533648748
>黄色じゃなくてもそろそろ変わりそうな雰囲気がある信号は止まるつもりで走る 慣れてない道で歩行者信号赤になったらめっちゃ身構える たまに猶予かなり長くてえっえっあっ行けたわってなる
86 18/09/15(土)21:12:23 No.533648836
停止線で止まったのになぜか停止線から車体全部はみ出しに行く人が通勤中にいてとても不快 加速減速が不安定だしシルエットがすげー髪ボサボサだし頭掻き毟ったりしてるしで不快
87 18/09/15(土)21:12:34 No.533648921
横断歩道で歩行者が渡ろうとしてるのに先に行かせまいと急加速する車はなんなんだろう…
88 18/09/15(土)21:13:01 No.533649118
更新時に厳密に試験したら今運転してる人の半分くらいは落ちると思う
89 18/09/15(土)21:13:02 No.533649128
>愛知は確かに交通マナー悪くて平気でウインカー出さずに曲がってくるけど信号のない横断歩道に人が居たら停止して譲ることが多いのが謎すぎる うそつけあいつら歩行者が横断歩道に出ると急加速はじめるぞ
90 18/09/15(土)21:13:15 No.533649233
ゆるーいカーブとか普通の直線でわけわかんないタイミングでブレーキ踏むのってなんなんだろう おばちゃんが運転してる車に多いけど ぬぅ?ってなるからマジやめて欲しい
91 18/09/15(土)21:13:23 No.533649284
>>コンビニとかから出るとき完全に歩道塞いだ状態で通りに入るタイミング伺ってるやつはなんなんだろう >>通行人多くてめっちゃ邪魔だし事故って死んでほしい… >いきなり歩道突っ切る方がクレイジーに思う >あと歩道まで出ないと塀やらあるせいで車が来てるかわかんないこと多い 引用元は塀とかない見通しの良い駐車場の話だろうし歩道踏まずに確認しろって事だろうから 互いに前提条件が違うのをどうこう言っても無意味だよ…
92 18/09/15(土)21:13:53 No.533649499
>横断歩道で歩行者が渡ろうとしてるのに先に行かせまいと急加速する車はなんなんだろう… 歩行者横断妨害で2点と10000円の罰金だな
93 18/09/15(土)21:14:03 No.533649561
先が詰まる交差点は交差点内で止まらないようにするので完全に行ける!と思うまでノロくてすまない… 割とみんな平気で右折車の道塞ぐよね
94 18/09/15(土)21:14:14 No.533649628
>たまに猶予かなり長くてえっえっあっ行けたわってなる そういう判断は自動車用の信号が黄色になったときに安全に止まれるかどうか考えればいいんだ
95 18/09/15(土)21:14:32 No.533649736
ブレーキで速度調整する車の後ろについちゃった時以外は別に…
96 18/09/15(土)21:14:46 No.533649824
>ゆるーいカーブとか普通の直線でわけわかんないタイミングでブレーキ踏むのってなんなんだろう >おばちゃんが運転してる車に多いけど >ぬぅ�ってなるからマジやめて欲しい 運転してるくるまに「今の走り方の燃費ゲージ」みたいなのがあるんだと思う そうすると燃費ゲージ下がったのに反応して減速する
97 18/09/15(土)21:14:56 No.533649895
最近は煽り運転するのをしっかり取り締まってくれてるみたいでありがたい…
98 18/09/15(土)21:15:05 No.533649941
たまーにだけど脳がバグって青信号なのに「赤だわ…」って身体が勝手にブレーキ踏んじゃう時がある
99 18/09/15(土)21:15:07 No.533649951
>ゆるーいカーブとか普通の直線でわけわかんないタイミングでブレーキ踏むのってなんなんだろう 動物が飛び出したのかもしれない 落下物があったのかもしれない 何か危険の前兆を感じとったのかもしれない
100 18/09/15(土)21:15:44 No.533650200
>たまーにだけど脳がバグって青信号なのに「赤だわ…」って身体が勝手にブレーキ踏んじゃう時がある 運転しちゃいけない状態過ぎる…
101 18/09/15(土)21:15:49 No.533650239
自動ブレーキ義務化されたら車間も無理に詰められなくなるのかね 停止線や信号とか横断歩道も認識して違反も自動カウントしてくれるといいと思う
102 18/09/15(土)21:15:54 No.533650262
>そういう判断は自動車用の信号が黄色になったときに安全に止まれるかどうか考えればいいんだ 「安全に」停止する事が出来るかが重要だもんな 黄色で侵入するなとは規定無いし実際の運用は赤になってから停止線横切った場合しか捕まえない
103 18/09/15(土)21:15:57 No.533650288
>最近は煽り運転するのをしっかり取り締まってくれてるみたいでありがたい… ドラレコつけようね 後ろにも
104 18/09/15(土)21:15:57 No.533650289
脇道も信号も無い真っ直ぐで平坦な道で速度が安定してない車はマジなんなの・・・
105 18/09/15(土)21:15:59 No.533650303
若葉マークだった頃に交差点ど真ん中で動けなくなった車がめっちゃホーン鳴らされてるの見て自分は絶対ああはなるまいと心に誓った
106 18/09/15(土)21:16:09 No.533650364
>たまーにだけど脳がバグって青信号なのに「赤だわ…」って身体が勝手にブレーキ踏んじゃう時がある それ車の運転だけに限らず重大なバグ過ぎる…
107 18/09/15(土)21:16:13 No.533650395
>先が詰まる交差点は交差点内で止まらないようにするので完全に行ける!と思うまでノロくてすまない… >割とみんな平気で右折車の道塞ぐよね 俺は下手くそだからいける!…あっやべ❤︎入り切らなかった❤︎ってたまになる
108 18/09/15(土)21:16:17 No.533650415
余裕ある運転をしたいもんだね到着時間に大した差なんてでないんだし オラァ!前の車ウインカー出さねえならそのまま壁に直進しやがれェ!!
109 18/09/15(土)21:16:45 No.533650615
あおり運転する人の思考回路に理解が及ばなくてひたすら怖い 60キロでその車間距離はやべーだろ俺何か怒らせるようなことしたか!?ってなる
110 18/09/15(土)21:17:06 No.533650730
この前夜の高速道路に落下物があったけど家について停車するまで電話できないし結局通報しなかったけどみんないつ通報するんだろう
111 18/09/15(土)21:17:22 No.533650831
>脇道も信号も無い真っ直ぐで平坦な道で速度が安定してない車はマジなんなの・・・ 大抵は携帯弄ってるやつ
112 18/09/15(土)21:17:34 No.533650902
高速ならともかく一般道で車線変更いっぱいして追い越しても全然変わらないよね
113 18/09/15(土)21:17:55 No.533651048
たまに今の速度を勘違いして安全に止まれるもんだと思ってブレーキ踏んでABS発動することがあるな…
114 18/09/15(土)21:18:08 No.533651147
対向車見えてるはずなのに無理やり右折してくる奴は本当に危ない そのくせ歩道の手前で止まるし
115 18/09/15(土)21:18:09 No.533651160
エンジンブレーキを知らない人は意外といるよね 下り坂でブレーキランプパカパカしてる車めっちゃいる
116 18/09/15(土)21:18:17 No.533651212
>この前夜の高速道路に落下物があったけど家について停車するまで電話できないし結局通報しなかったけどみんないつ通報するんだろう 通報とか緊急を要するのはオッケ!じゃなかったっけ 自信無い
117 18/09/15(土)21:18:34 No.533651324
>あおり運転する人の思考回路に理解が及ばなくてひたすら怖い >60キロでその車間距離はやべーだろ俺何か怒らせるようなことしたか!?ってなる 車間詰める人の車に乗るとわかるけどあおってるわけじゃなくその距離が危険だとわかってないんだよね
118 18/09/15(土)21:18:42 No.533651375
落下物は反射板とか付いてるわけもなし本当に致命傷になるようなのまで落ちてるからな あとは人間が転がってる場合もある
119 18/09/15(土)21:18:50 No.533651416
ちょっとした坂道で信号待ちして発信する時に強めに踏むと安全ブレーキ作動してイラっとする
120 18/09/15(土)21:18:55 No.533651457
交差点右折直後に大型貨物車がハザード焚いて荷下しし始めたときは 後続車が3台くらい交差点に取り残されてた 一応駐停車禁止範囲は超えてるけど…まさか止まるとは思わなんだ
121 18/09/15(土)21:19:06 No.533651526
>何か危険の前兆を感じとったのかもしれない ニュータイプか
122 18/09/15(土)21:19:13 No.533651575
>高速ならともかく一般道で車線変更いっぱいして追い越しても全然変わらないよね オイオイオイな割込み繰り返してるアホの後ろに赤信号で着いちゃった時の頭の痛さよ
123 18/09/15(土)21:19:19 No.533651607
>あおり運転する人の思考回路に理解が及ばなくてひたすら怖い 悪質なのはそれ以前の問題だから理解しようとしちゃだめ あいつらは猿以下の本能で一人で勝手にむかついてやってるだけだから 2車線以上の道路の右側を制限速度以下で延々走り続けたり高速の追い越し車線を100km以下で走り続けるのは煽られる方にも原因があると言いたい
124 18/09/15(土)21:19:22 No.533651636
>みんないつ通報するんだろう 道路パトロールが定期的に巡回してるよ その前に近くのSAなりに泊った人が連絡してくれるかもだけど
125 18/09/15(土)21:19:25 No.533651661
>たまに今の速度を勘違いして安全に止まれるもんだと思ってブレーキ踏んでABS発動することがあるな… え…そんな状況なった事無いぞ… 急ブレーキでABS発動ってのならあったけど
126 18/09/15(土)21:19:42 No.533651762
>たまーにだけど脳がバグって青信号なのに「赤だわ…」って身体が勝手にブレーキ踏んじゃう時がある 俺もそれが起こって焦った 踏切前の交差点の青信号で停止しちゃって自分でえ!?ってなった
127 18/09/15(土)21:19:55 No.533651853
>エンジンブレーキを知らない人は意外といるよね >下り坂でブレーキランプパカパカしてる車めっちゃいる ハイブリだと回生だけじゃ減速しきれなくてすまない …低速レンジのシフトあったわ
128 18/09/15(土)21:20:24 No.533652052
>ニュータイプか そんなメンタル的なヤツじゃなくて あのオッサン無理やり横断しそうだな…程度のヤツだよ
129 18/09/15(土)21:20:34 No.533652107
対向車とすれ違うたびにブレーキかける人と 前の車のブレーキランプがつくと毎回急停止出来るぐらいの勢いでブレーキかける人に遭遇したことがある
130 18/09/15(土)21:20:40 No.533652157
雨の高速道路で居眠り運転して前車のブレークランプに気づくのが遅れてハイドロプレーニングでえらいことになったので車間距離大事よね
131 18/09/15(土)21:20:41 No.533652162
>え…そんな状況なった事無いぞ… しんごうがきいろいとまらなきゃ→うわ思ったよりスピードがでてたからもっとふみこまないととまらないぞ ってよくならない?
132 18/09/15(土)21:20:55 No.533652270
>そんなメンタル的なヤツじゃなくて >あの少年怖いな…程度のヤツだよ
133 18/09/15(土)21:20:56 No.533652273
>エンジンブレーキを知らない人は意外といるよね >下り坂でブレーキランプパカパカしてる車めっちゃいる すまない… 3速しかないからエンジンブレーキだと100km/hオーバーか40km/hのどっちかしか選択肢が無いんだ・・・
134 18/09/15(土)21:20:58 No.533652285
気合い入ってるやつは相手が大型トラックだろうと戦いを挑むから理解は無理だと思う
135 18/09/15(土)21:21:10 No.533652357
>たまに今の速度を勘違いして安全に止まれるもんだと思ってブレーキ踏んでABS発動することがあるな… ABSは普通にブレーキ踏んでても路面のうねりやマンホールとか橋のつなぎ目で発動する事あるよ
136 18/09/15(土)21:21:15 No.533652401
ポンピングブレーキしてるのに車間距離詰めるアホ多すぎ しかも下り坂で詰めてくる奴はまじなんなの…
137 18/09/15(土)21:21:26 No.533652489
>雨の高速道路で居眠り運転して前車のブレークランプに気づくのが遅れてハイドロプレーニングでえらいことになったので車間距離大事よね 車間距離の問題かな…
138 18/09/15(土)21:21:33 No.533652544
赤信号で止まった後クリープでズルズル進んで交差点ギリまで侵入するわりには 青信号になってから発進が遅いやつが結構いるけど何なんだろうあれ
139 18/09/15(土)21:21:35 No.533652565
前走車がゆっくりモードの人なら俺もゆっくりモードに合わせるさ(抜くタイミングはうかがうけど) 速度が安定しないのはマジでフラストレーションが溜まる
140 18/09/15(土)21:21:37 No.533652579
>たまに今の速度を勘違いして安全に止まれるもんだと思ってブレーキ踏んでABS発動することがあるな… 凍結路でたまになる 20km/hでもなるからびびる
141 18/09/15(土)21:21:45 No.533652625
ABS発動したのなんてアイスバーンの路面で20km/hでブレーキ踏んだ時ぐらいだ
142 18/09/15(土)21:21:52 No.533652700
>気合い入ってるやつは相手が大型トラックだろうと戦いを挑むから理解は無理だと思う 一人で勝手に事故ってくれってなるな…
143 18/09/15(土)21:22:01 No.533652771
教習所の人って変な癖のある人通すの凄い不安なんだろうな
144 18/09/15(土)21:22:16 No.533652882
>ポンピングブレーキしてるのに車間距離詰めるアホ多すぎ >しかも下り坂で詰めてくる奴はまじなんなの… このスレでも何人か「なんでブレーキ踏むの?」ってレスしてる人はいる…
145 18/09/15(土)21:22:23 No.533652916
>3速しかないからエンジンブレーキだと100km/hオーバーか40km/hのどっちかしか選択肢が無いんだ・・・ 60年代のアメ車にでも乗ってるのか
146 18/09/15(土)21:22:52 No.533653105
運転するときは周りの車は全て猿が運転してると思って一切期待しないようにするとイライラすること減ったよ むしろこいつら猿のくせに交通マナー守って偉いなあってなる
147 18/09/15(土)21:22:55 No.533653115
PAでエンジン掛けた状態で仮眠して起きた時に運転中と勘違いして前に駐車してる車にびびって全力でブレーキ踏んだ事がある
148 18/09/15(土)21:22:56 No.533653123
>エンジンブレーキを知らない人は意外といるよね >下り坂でブレーキランプパカパカしてる車めっちゃいる 知っててもスピード出過ぎならブレーキ踏むだろ 下り坂だと勝手にスピード出ること知らないのか
149 18/09/15(土)21:23:09 No.533653212
>60年代のアメ車にでも乗ってるのか ギリ2000年代の軽トラだよ!
150 18/09/15(土)21:23:16 No.533653259
>一人で勝手に事故ってくれってなるな… そういうのに限って周り巻き込むんじゃ…
151 18/09/15(土)21:23:17 No.533653270
赤信号で止まらないのが理想だからな 先の信号が赤になったらエンブレかけてゆっくり進む
152 18/09/15(土)21:24:15 No.533653712
ブレーキ踏んだら負けとか思ってるやついそう
153 18/09/15(土)21:24:22 No.533653752
オートマだとDしか無くてあんまりエンブレ効かなかったりもするからなあ
154 18/09/15(土)21:24:23 No.533653764
>赤信号で止まった後クリープでズルズル進んで交差点ギリまで侵入するわりには >青信号になってから発進が遅いやつが結構いるけど何なんだろうあれ 大抵年寄り 足の力弱いからブレーキが緩む アクセルが踏めない
155 18/09/15(土)21:24:57 No.533654016
>速度が安定しないのはマジでフラストレーションが溜まる これは本当にそう 具体的にどういうケースか言い難いけど
156 18/09/15(土)21:25:10 No.533654137
仕事変わって朝晩の通勤だけだったのが平日昼間にも車に乗るようになったけど 一旦停止無視・空いてる幹線道路でも延々30キロ走行・ブレーキ描けないと追突してる合流・何もないとこで突然停止する車で溢れかえっててストレスがやばい
157 18/09/15(土)21:25:20 No.533654199
信号変わりそうになったら急加速するやつそのまま燃え尽きろ
158 18/09/15(土)21:25:27 No.533654234
加速鈍い車だと赤信号見えたら速度ゆるめてなるべく青信号のときに進入したりする もちろん赤のままの場合もあるし不意の横断者も考えられるから安全に止まれる速度でだよ!
159 18/09/15(土)21:25:30 No.533654247
>オートマだとDしか無くてあんまりエンブレ効かなかったりもするからなあ Lは?
160 18/09/15(土)21:25:40 No.533654300
>オートマだとDしか無くてあんまりエンブレ効かなかったりもするからなあ 何の為にBとか2とかあると思ってんだ…
161 18/09/15(土)21:26:11 No.533654472
意図的にフラフラしていれば後ろの車に思いっきり車間取られるよ
162 18/09/15(土)21:26:19 [大型トラック] No.533654529
止まるんじゃねぇぞ…
163 18/09/15(土)21:26:32 No.533654613
青信号になってからの発進が遅いやつはなんなんだろう おまえの左右確認はそんなに時間かかるのかって言いたくなる
164 18/09/15(土)21:26:43 No.533654692
>意図的にフラフラしていれば後ろの車に思いっきり車間取られるよ 居眠り運転してる車偶にいるよね…
165 18/09/15(土)21:26:45 No.533654706
うちの車Bはあるけど2もLも無いな
166 18/09/15(土)21:26:45 No.533654707
>運転するときは周りの車は全て猿が運転してると思って一切期待しないようにするとイライラすること減ったよ >むしろこいつら猿のくせに交通マナー守って偉いなあってなる 猿怖い…
167 18/09/15(土)21:27:03 No.533654834
>大抵年寄り >足の力弱いからブレーキが緩む >アクセルが踏めない こわ…
168 18/09/15(土)21:27:15 No.533654911
>速度が安定しないのはマジでフラストレーションが溜まる 法廷速度きっちり守ってる車はいい 直線だけ飛ばすバカは滅びればいいのに
169 18/09/15(土)21:27:29 No.533655003
高速とかなら速度安定しててちょっと遅いくらいなら今からお前がペースメーカーだ!して付いてく ってかなんでかわからないけど先頭走るのめっちゃ不安
170 18/09/15(土)21:27:44 No.533655095
>青信号になってからの発進が遅いやつはなんなんだろう 横から赤で突っ込んでくるバカはたまにいる
171 18/09/15(土)21:27:45 No.533655104
公道上で車の積み下ろししてる中古車屋は売り物の車全部鳥に爆撃されろ
172 18/09/15(土)21:28:00 No.533655215
>止まるんじゃねぇぞ… これホント大型だけじゃなくて荷物満載なトラックではシャレにならん事あるんだわ… 赤信号の直前で割り込んで急ブレーキとか死にたいのかと お前が割り込む為に車間空けてんじゃねーぞと
173 18/09/15(土)21:28:11 No.533655308
70km/hで走ってる大型トラックを抜くために追い越し車線を占領して73km/hくらいで走る大型トラックは盛大に事故って欲しい
174 18/09/15(土)21:28:24 No.533655393
>高速とかなら速度安定しててちょっと遅いくらいなら今からお前がペースメーカーだ!して付いてく いい感じの速度で安定して走ってる車が前にいるとすごい楽だよね… 逆に前に誰もいなくて後ろに誰かいるとめっちゃ疲れる
175 18/09/15(土)21:28:31 No.533655434
>何の為にBとか2とかあると思ってんだ… su2604872.jpg 無いのもあったりする …乗ってる「」いそうだな
176 18/09/15(土)21:28:52 No.533655565
事故映像なんかだと直線普通に走ってたと思ったらそのままカーブでも直進とかあるからふらついてなくても油断はできない・・・
177 18/09/15(土)21:29:04 No.533655669
ペーパーで明日久しぶりに運転するんだけどずっと法定速度守ってていい?
178 18/09/15(土)21:29:15 No.533655766
>何の為にBとか2とかあると思ってんだ… よっぽど勾配強くないと普通のブレーキで良くない? ブレーキランプ光っちゃうから駄目?
179 18/09/15(土)21:29:26 No.533655889
>おまえの左右確認はそんなに時間かかるのかって言いたくなる 6速MTトラックだと発進ギアに入れるの慣れてるはずなのに手間取ることがあるんだ多めに見てくれ
180 18/09/15(土)21:29:27 No.533655897
>ペーパーで明日久しぶりに運転するんだけどずっと法定速度守ってていい? いいよ
181 18/09/15(土)21:29:30 No.533655917
>公道上で車の積み下ろししてる中古車屋は売り物の車全部鳥に爆撃されろ あれ厳密には違法なんだよな…公道の荷役って点とナンバー無しや車検切れてるのを公道で走らせてるって点で
182 18/09/15(土)21:29:36 No.533655957
>青信号になってからの発進が遅いやつはなんなんだろう これが携帯触ってて青になったの気付いてないレベルの話なのか 交差する車線の信号が赤になったら発進しろや!系の特殊な地方ルールがある場所の話なのか で答えが全然違ってくる
183 18/09/15(土)21:29:38 No.533655974
>su2604872.jpg 何これ?原付?
184 18/09/15(土)21:29:47 No.533656035
トラックは鉄鋼とか積んでると急ブレーキで串刺しになって死ぬからな…
185 18/09/15(土)21:29:48 No.533656040
いいよ 法規守らんやつ悪いんだし
186 18/09/15(土)21:30:00 No.533656152
>高速とかなら速度安定しててちょっと遅いくらいなら今からお前がペースメーカーだ!して付いてく 俺も追従オートクルーズにして延々とストーキングする
187 18/09/15(土)21:30:01 No.533656161
>ペーパーで明日久しぶりに運転するんだけどずっと法定速度守ってていい? 好きにしろ ヤバイと思ったらハザード炊いて端に寄せて停まって落ち着け
188 18/09/15(土)21:30:04 No.533656178
業種に限らないし個人でもたまにいるけどめっちゃ広い駐車スペースがある建物に寄ってるくせに路駐してる人はマジでなんなんだ
189 18/09/15(土)21:30:44 No.533656545
>ってかなんでかわからないけど先頭走るのめっちゃ不安 先頭いると道端のポリスメンがかかったなアホが!って襲いかかってくることあるからな…
190 18/09/15(土)21:31:02 No.533656715
>これが携帯触ってて青になったの気付いてないレベルの話なのか >交差する車線の信号が赤になったら発進しろや!系の特殊な地方ルールがある場所の話なのか >で答えが全然違ってくる 最近の傾向なら上じゃない 明らかに視線が下にいってるドライバーも多い
191 18/09/15(土)21:31:13 No.533656827
>業種に限らないし個人でもたまにいるけどめっちゃ広い駐車スペースがある建物に寄ってるくせに路駐してる人はマジでなんなんだ 再発進する時にいきなり流れに乗れる!べんり! 位のことしか考えてないよ
192 18/09/15(土)21:31:19 No.533656871
深夜の峠とか物凄いスピードで団子になって走ってく集団見るけど怖くないんだろうか
193 18/09/15(土)21:31:20 No.533656888
何だよ・・・案外滑るじゃねぇか・・・
194 18/09/15(土)21:31:34 No.533657006
>ペーパーで明日久しぶりに運転するんだけどずっと法定速度守ってていい? 守るならいい 60km/h制限の道をよくわからないタイミングで50まで落としたりとか気が付くと65ぐらいになってるとかやらなければ
195 18/09/15(土)21:31:47 No.533657103
高速はADバンとプロボックスの後について行くとポリスメンを的確に回避できる
196 18/09/15(土)21:31:49 No.533657118
>先頭いると道端のポリスメンがかかったなアホが!って襲いかかってくることあるからな… 露払いと殿はリスクあるもんな…
197 18/09/15(土)21:31:59 No.533657198
>トラックは鉄鋼とか積んでると急ブレーキで串刺しになって死ぬからな… 積んでる荷物によってはホント笑えない事になる 何十億もするステッパーみたいな精密機器運送してる車で荷崩れとか馬匹車とか
198 18/09/15(土)21:32:04 No.533657233
夜に前の車内で光るスマホいいよね
199 18/09/15(土)21:32:18 No.533657339
>>高速とかなら速度安定しててちょっと遅いくらいなら今からお前がペースメーカーだ!して付いてく >いい感じの速度で安定して走ってる車が前にいるとすごい楽だよね… 抜きたい人は勝手に抜いていくしカーブあっても前の車参考にすればいいしで超楽…
200 18/09/15(土)21:32:27 No.533657398
>夜に前の車内で光るスマホいいよね ポリスの餌過ぎる…
201 18/09/15(土)21:32:44 No.533657499
きわどい黄色信号でちょっぴりオーバーしちゃうのは誰しもたまにあると思いたい
202 18/09/15(土)21:33:06 No.533657652
横倒しになったトレーラーが車線全てなぎ払う事故とかあったからな
203 18/09/15(土)21:34:15 No.533658164
停止線って大型車が右折できるギリの位置にあったりするから越えるくらいならそのまま通過してほしい
204 18/09/15(土)21:34:51 No.533658494
>停止線って大型車が右折できるギリの位置にあったりするから越えるくらいならそのまま通過してほしい これ有るよね 下手したらデッドロックするという
205 18/09/15(土)21:35:03 No.533658581
オレンジ色の線あるところで路駐してる人なんなの あと幅員狭くなった直後とか交差点の直後とかに路駐してたりほんともう何なの?
206 18/09/15(土)21:35:27 No.533658738
鉄パイプ積んだトラックが事故ると多方向に貫通レーザー放ってるのと同じことになるから怖い いつも距離取っちゃう
207 18/09/15(土)21:35:52 No.533658904
代車ではじめてのCVT車を借りたときは速度が安定しなくてかなり戸惑った エンジン音で速度判断する癖ついてるせいか
208 18/09/15(土)21:36:29 No.533659153
トラック相手に車間距離つめる人は死にたいのか
209 18/09/15(土)21:36:39 No.533659214
プロは広くなってて降りやすいバス停あるところに路駐するからな・・・
210 18/09/15(土)21:37:30 No.533659571
それ違反だよ
211 18/09/15(土)21:38:15 No.533659883
>トラック相手に車間距離つめる人は死にたいのか やたら車間詰めてくるトラックは俺を殺したいのだろうか
212 18/09/15(土)21:38:17 No.533659905
>トラック相手に車間距離つめる人は死にたいのか 大型トラックに車間詰められると「ヤツの手先か!」てなる 空荷なら思いのほか止まれるとは聞くけどそんなぺったりくっついても大丈夫なんだろうか
213 18/09/15(土)21:40:05 No.533660640
ブレーキ踏むってことは踏む何かがあるはずなんだよね なのに気軽に後ろでクラクション鳴らす人がいる
214 18/09/15(土)21:40:24 No.533660782
青信号なのに発進とろいのは最近車の加速が悪くて発進もたつくんだよ あと坂道発進のときちょっと下がっちゃうのはATなんだけど停止するとものすごいガクンガクンしてやっぱり発進時のパワーが足りないんだよ