18/09/15(土)20:10:00 呪術の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)20:10:00 No.533626358
呪術の展開が辛すぎる
1 18/09/15(土)20:11:11 No.533626691
もしも
2 18/09/15(土)20:12:21 No.533627042
下々先生容赦ないな…
3 18/09/15(土)20:13:04 No.533627257
ゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラ
4 18/09/15(土)20:13:11 No.533627286
ギャグが足りないジャンプに大爆笑展開をぶち込んでくれる一つ目猫
5 18/09/15(土)20:13:14 No.533627311
例の見開きに筆が乗りすぎる
6 18/09/15(土)20:13:20 No.533627353
もしもってそういう…
7 18/09/15(土)20:13:37 No.533627449
😆作者 😱読者 😆担当
8 18/09/15(土)20:13:55 No.533627528
やめなよ見開きぶち抜き大爆笑
9 18/09/15(土)20:14:22 No.533627665
いやー今週のギャグトリプルは面白かったですね 呪いも思わず大爆笑
10 18/09/15(土)20:14:51 No.533627810
ソワ…
11 18/09/15(土)20:15:00 No.533627864
「悪い」「人じゃない」
12 18/09/15(土)20:15:09 No.533627896
大丈夫?今週の呪術見てしろ先生ショック受けてたりしない?
13 18/09/15(土)20:15:13 No.533627911
なんで
14 18/09/15(土)20:15:53 No.533628112
新連載二つともつまらなくはないけどあと一歩惜しい感じがする
15 18/09/15(土)20:15:59 No.533628140
今週は笑顔が印象的な作品が多かったですね
16 18/09/15(土)20:16:03 No.533628158
みんな!馬鹿なガキを見るのは楽しいよね!
17 18/09/15(土)20:16:03 No.533628162
今回の話が表紙巻頭じゃなくてよかったのかもしれない
18 18/09/15(土)20:16:03 No.533628164
>ソワ… 闇 の 共 宴 !!
19 18/09/15(土)20:16:07 No.533628186
今週のジャンプは全体的に熱量あったような気がしていたけど ソーマ読んだら気のせいだったわ
20 18/09/15(土)20:16:32 No.533628305
やだ蟷螂団長強い…
21 18/09/15(土)20:16:54 No.533628413
これじゃあ空知にお疲れ様コメントした人がバカみたいじゃん!
22 18/09/15(土)20:17:03 No.533628453
笑って見送るべきなんだろうけど銀魂読んだ後に呆れのため息しか出なかったので俺は最終回の向こう側に行く資格が無いらしい
23 18/09/15(土)20:17:05 No.533628469
ダビデはヒロインが可愛いから石膏下ネタよりそっちメインが良いな
24 18/09/15(土)20:17:42 No.533628755
お爺ちゃんの死ぬ死ぬ詐欺
25 18/09/15(土)20:17:59 No.533628893
約ネバはいきなりの危機多いな
26 18/09/15(土)20:18:05 No.533628938
>笑って見送るべきなんだろうけど銀魂読んだ後に呆れのため息しか出なかったので俺は最終回の向こう側に行く資格が無いらしい 元々いなかったやつには向けてないだろ
27 18/09/15(土)20:18:16 No.533629024
>大丈夫?今週の呪術見てしろ先生ショック受けてたりしない? 「死」を学ぶしろ先生
28 18/09/15(土)20:18:34 No.533629173
ねぇやっぱり司は人見る目がなさすぎるんじゃない?
29 18/09/15(土)20:18:35 No.533629186
巌さん結構面白い人だな…
30 18/09/15(土)20:18:44 No.533629243
>今週のジャンプは全体的に熱量あったような気がしていたけど >ソーマ読んだら気のせいだったわ 肉子のダッチワイフみたいな唇苦手だからやめてほしいです
31 18/09/15(土)20:18:49 No.533629270
>巌さん結構面白い人だな… そして案外優しい…
32 18/09/15(土)20:18:51 No.533629277
銀魂最後の最後はともかく冒頭でも御詫びしててそれが完全に政治・民族・宗教で笑えなかった
33 18/09/15(土)20:18:55 No.533629289
銀魂はクソみたいな最終回をなんとか昔のノリで乗り切ろうとしたって感じだけど 正直出来てないかなって
34 18/09/15(土)20:19:13 No.533629403
>お爺ちゃんの死ぬ死ぬ詐欺 でも自らの死を持ってマタギとゲロを成長させる展開ありそうじゃない?
35 18/09/15(土)20:19:16 No.533629424
アリスようやく面白くなってきたけど多分間に合わないなこれ
36 18/09/15(土)20:19:21 No.533629458
>>巌さん結構面白い人だな… >そして案外優しい… 巌さんが一番アキラ君を気にしてくれているよね 母親に対する負い目からなんだろうか
37 18/09/15(土)20:19:59 No.533629746
ダビデはお前これ毎週書き込み大丈夫か?ってなった かなり真面目に書き込んでるじゃん
38 18/09/15(土)20:20:08 No.533629806
残り5週!って告知された時から畳むの無理だろってみんな思ってたから あの最終回に文句言ってるのは単に銀魂叩きたいだけの子
39 18/09/15(土)20:20:12 No.533629837
拳藤ちゃんとやおよろの対決ってめっちゃワクワクしない? というか単純に二人のキャットファイトみたい
40 18/09/15(土)20:20:43 No.533630053
右は面白かった 左が生き残ったら俺はジャンプ読者の感性が良くわからなくなったと思う
41 18/09/15(土)20:20:49 No.533630107
反省点述べろっつってんだろすっとんきょーが
42 18/09/15(土)20:21:23 No.533630318
遺産は絶対渡さんからな!
43 18/09/15(土)20:21:23 No.533630324
>残り5週!って告知された時から畳むの無理だろってみんな思ってたから >あの最終回に文句言ってるのは単に銀魂叩きたいだけの子 「みんな」と主語でかくされても困るしそもそも畳めてないことに文句言って一体何が悪いんだ
44 18/09/15(土)20:21:29 No.533630362
ジャパンは最低限の47話を完走できる気がしねえんだ…
45 18/09/15(土)20:21:40 No.533630417
でもよぉ拳藤ちゃんの個性じゃイマイチ勝ち筋が見えないぜ
46 18/09/15(土)20:21:41 No.533630419
>拳藤ちゃんとやおよろの対決ってめっちゃワクワクしない? >というか単純に二人のキャットファイトみたい おっぱい対決ではあるけどやおよろっぽいは近接戦闘どうなんだろう
47 18/09/15(土)20:21:42 No.533630424
拳藤ちゃんいいよね
48 18/09/15(土)20:21:43 No.533630430
というか銀魂ゴリラの謝罪の隣に呪術の例の扉絵置くジャンプ編集部は何なの 読者の魂捏ね繰り回したいの
49 18/09/15(土)20:22:03 No.533630552
ア!!
50 18/09/15(土)20:22:09 No.533630586
>左が生き残ったら俺はジャンプ読者の感性が良くわからなくなったと思う 左面白かったし…ギャグ枠としてはありじゃない?
51 18/09/15(土)20:22:12 No.533630604
来週はハンタじいさんが帰ってくる…
52 18/09/15(土)20:22:25 No.533630686
二年後編に無駄な話多すぎたせいでまとめきれなかったというのがありありとわかりすぎて流石にチーズ蒸しパン先生には何やってんだという感想 ここで事情通気取りのただのサムい「」が言ってた編集部の引き伸ばしを否定したのは良かった
53 18/09/15(土)20:22:29 No.533630703
めちゃくちゃ展開詰めて詰めてそれでも間に合わなかったとかならまだ分かるんだが ここ最近の展開でこれだとなぁ
54 18/09/15(土)20:22:38 No.533630750
左を見て幽助じゃん!って思ってたら最後の富樫ネタで笑わされたのでアンケ3位に入れたよ
55 18/09/15(土)20:22:40 No.533630765
>ジャパンは最低限の47話を完走できる気がしねえんだ… でもこれ巻末枠だから打ちきりないぞ多分… 磯部帰ってきて…
56 18/09/15(土)20:23:04 No.533630900
>右は面白かった >左が生き残ったら俺はジャンプ読者の感性が良くわからなくなったと思う ギャグとしては左のほうがネタ分かりやすくていいと思う 所々挟まるジャンプパロとヘンテコ拳法でなんかちょっとボーボボ彷彿させる
57 18/09/15(土)20:23:21 No.533631006
>おっぱい対決ではあるけどやおよろっぽいは近接戦闘どうなんだろう USJのとき棒出して構えてたしある程度は出来るんでないか
58 18/09/15(土)20:23:29 No.533631055
左は+でやってたテラさんのときのほうが面白かった
59 18/09/15(土)20:23:41 No.533631122
太陽は毎週アンケ出してるから生き残ってほしい
60 18/09/15(土)20:23:47 No.533631150
>二年後編に無駄な話多すぎたせいでまとめきれなかったというのがありありとわかりすぎて流石にチーズ蒸しパン先生には何やってんだという感想 >ここで事情通気取りのただのサムい「」が言ってた編集部の引き伸ばしを否定したのは良かった チーズ蒸しパンの反省文笑ったわ 最近ついた新しい編集も銀魂今なにと戦ってんの…?って感想だったらしいし
61 18/09/15(土)20:23:58 No.533631216
江戸に帰ってきてからのマネキンのくだりとかベルトコンベアーのくだりとか完全に時間の無駄だった いや当時は笑ったけどさあ…
62 18/09/15(土)20:24:19 No.533631350
>めちゃくちゃ展開詰めて詰めてそれでも間に合わなかったとかならまだ分かるんだが >ここ最近の展開でこれだとなぁ 鰤といい銀魂といいもうちょっとこれ編何話ぐらいでやるってスケジュール決めてくださいと言いたくなる
63 18/09/15(土)20:24:31 No.533631422
左からマサルさんへの多大な敬意を感じた
64 18/09/15(土)20:24:49 No.533631535
>でもこれ巻末枠だから打ちきりないぞ多分… そんなわけないだろ
65 18/09/15(土)20:24:58 No.533631591
鰤は奇跡さん以外は特に不満ないけど流石に銀魂は… まとめきれてすらいねえ…
66 18/09/15(土)20:25:05 No.533631664
近接の拳藤と中遠距離のヤオモモでどっちが戦いの主導権を握るかって流れになるのかな
67 18/09/15(土)20:25:06 No.533631678
>鰤といい銀魂といいもうちょっとこれ編何話ぐらいでやるってスケジュール決めてくださいと言いたくなる そのへんはまぁ当初これぐらいって考えて描いてるのになんか描いてるうちにあれ?おさまらないぞ?ってなるのが漫画家あるあるだそうだから
68 18/09/15(土)20:25:45 No.533631873
>肉子のダッチワイフみたいな唇苦手だからやめてほしいです すげーかわいい時とん?ってなる時の差がありすぎる
69 18/09/15(土)20:26:01 No.533631937
実写映画に合わせて同じくらいに終わらせようとしたら配分間違えた感じかな
70 18/09/15(土)20:26:04 No.533631945
>左は+でやってたテラさんのときのほうが面白かった テラさんってこの? su2604727.jpg
71 18/09/15(土)20:26:19 No.533632013
>左が生き残ったら俺はジャンプ読者の感性が良くわからなくなったと思う いや左の方がギャグ漫画としてスタンダードな出来だろ!? ネタが続くなら右の方がウケて長生きしそうだけど
72 18/09/15(土)20:26:25 No.533632041
拳藤ちゃん頭や性格が良いとか言われてたけど物間に対しては基本殴ってるだけでしたよね?
73 18/09/15(土)20:26:34 No.533632087
雑アタマ夫婦が合流したり司に電話の存在がバレたり話めっちゃ動いたな石
74 18/09/15(土)20:26:36 No.533632096
ジャガーさん枠ってつまらなくても続くイメージあるけど違うの?
75 18/09/15(土)20:27:01 No.533632242
>そのへんはまぁ当初これぐらいって考えて描いてるのになんか描いてるうちにあれ?おさまらないぞ?ってなるのが漫画家あるあるだそうだから それ岸影先生もなんかで言っていたね 何で読んだんだったかな…
76 18/09/15(土)20:27:02 No.533632255
>実写映画に合わせて同じくらいに終わらせようとしたら配分間違えた感じかな そもそも二年前には「来年に終わらせる」って言ってたし 映画に合わせるとかそういうのでなくシンプルにゴリラが伸ばしに伸ばしすぎて編集部に申し訳なくなっただけだろう
77 18/09/15(土)20:27:19 No.533632368
田中とアリスが底に張り付いたけど次の改変で両方死ぬんかな
78 18/09/15(土)20:27:19 No.533632372
>左が生き残ったら俺はジャンプ読者の感性が良くわからなくなったと思う ジャンプ作品パロネタありなら悪くないかなぁとも思った
79 18/09/15(土)20:27:33 No.533632450
>拳藤ちゃん頭や性格が良いとか言われてたけど物間に対しては基本殴ってるだけでしたよね? アレの対処法としては多分正解 言葉だけじゃ絶対聞かない
80 18/09/15(土)20:27:35 No.533632466
>拳藤ちゃん頭や性格が良いとか言われてたけど物間に対しては基本殴ってるだけでしたよね? 物間がいらんことするからでしょ
81 18/09/15(土)20:27:43 No.533632515
>それ岸影先生もなんかで言っていたね >何で読んだんだったかな… ヒロアカの単行本おまけページ 体育祭の頃だな
82 18/09/15(土)20:27:57 No.533632579
>ジャガーさん枠ってつまらなくても続くイメージあるけど違うの? つまらなくて終わったのがないからわからん…
83 18/09/15(土)20:28:01 No.533632600
>近接の拳藤と中遠距離のヤオモモでどっちが戦いの主導権を握るかって流れになるのかな でもけんどーちゃん腕がもっと大きくできるようになってたら中距離まで行けそう
84 18/09/15(土)20:28:19 No.533632707
>でもよぉ拳藤ちゃんの個性じゃイマイチ勝ち筋が見えないぜ あの子の個性どんなのだっけ 手がでっかくなるんだっけ?
85 18/09/15(土)20:28:28 No.533632754
巻末漫画はわりと質がよいのしか来ないからな
86 18/09/15(土)20:28:34 No.533632794
>拳藤ちゃん頭や性格が良いとか言われてたけど物間に対しては基本殴ってるだけでしたよね? 物間のストッパーとして一番適任だから 他のやつだとやり過ぎてしまうし
87 18/09/15(土)20:28:40 No.533632839
改変までそこそこ時期あるだろうし大逆転狙える可能性もほんの少しあると思う ただ田中は無理だと思う
88 18/09/15(土)20:28:50 No.533632910
>あの子の個性どんなのだっけ 拳限定部分倍化の術
89 18/09/15(土)20:29:12 No.533633118
>拳藤ちゃん頭や性格が良いとか言われてたけど物間に対しては基本殴ってるだけでしたよね? 拳藤ちゃんがいなかったらB組は物間のキャラに呑まれてA組のライバルの嫌な奴ら!という括りになってたって事でしょ
90 18/09/15(土)20:29:20 No.533633185
>拳限定部分倍化の術 拳限定で確定?
91 18/09/15(土)20:29:20 No.533633187
やおよろっぱいの谷間をギリギリ見せてくれないコマ割が憎いですよ私は
92 18/09/15(土)20:29:20 No.533633190
>アレの対処法としては多分正解 >言葉だけじゃ絶対聞かない 強制的に黙らせるしか方法ないよねあいつ 言葉じゃ何言ってもひねくれて返してくる
93 18/09/15(土)20:29:38 No.533633320
むっこのヴィーナスちゃんいいねぇ
94 18/09/15(土)20:29:43 No.533633355
アリスは今から過去編か それで深みを持たせられたらワンチャンあるだろうか 田中は…うn
95 18/09/15(土)20:29:49 No.533633389
>手がでっかくなるんだっけ? うn 今のところ的が大きくなるデメリットが強く見える
96 18/09/15(土)20:30:14 No.533633558
アリスは好きだから生き残って欲しい
97 18/09/15(土)20:30:24 No.533633668
>それ岸影先生もなんかで言っていたね >何で読んだんだったかな… ナタリーでやってたヒロアカの堀越先生との対談だったかな 堀越先生が想定30巻で終了が今逆算したら全然たりねぇやみたいな話
98 18/09/15(土)20:30:29 No.533633703
ちくしょう笑顔が馬並みすぎる…
99 18/09/15(土)20:30:34 No.533633745
>拳限定で確定? 個性名が「大拳」だからなあ
100 18/09/15(土)20:30:49 No.533633862
>今のところ的が大きくなるデメリットが強く見える インパクトの瞬間巨大化させるとかてひとつ…
101 18/09/15(土)20:30:49 No.533633866
>左が生き残ったら俺はジャンプ読者の感性が良くわからなくなったと思う 少年誌卒業おめでとう
102 18/09/15(土)20:31:00 No.533633945
アリスは1話からアンケ悪かったんだろなって su2604737.jpg
103 18/09/15(土)20:31:02 No.533633964
>アリスは好きだから生き残って欲しい 俺も好きだけどきついと思う 〆としては一度別れてお互い強くなって再会って感じかね
104 18/09/15(土)20:31:22 No.533634097
>>手がでっかくなるんだっけ? >うn >今のところ的が大きくなるデメリットが強く見える でも相手をつかめるくらいまで大きくできるようになってたら捕縛としては便利だよね
105 18/09/15(土)20:31:29 No.533634145
アリスはちゃんと綺麗に終わらせる準備は始めてるように見える 田中お前は何やってんだオチが見えないぞ
106 18/09/15(土)20:31:40 No.533634220
>でも相手をつかめるくらいまで大きくできるようになってたら捕縛としては便利だよね すでにそれぐらいでかくなかったっけ
107 18/09/15(土)20:32:00 No.533634332
俺だったら太陽よりアリスちゃんスカウトするけどまあ曲の出来がわからないからな
108 18/09/15(土)20:32:02 No.533634343
>俺も好きだけどきついと思う >〆としては一度別れてお互い強くなって再会って感じかね お互いに分かれて頑張ろうってなって〇〇年後… また二人は出会ってライブして〆ってなりそう
109 18/09/15(土)20:32:04 No.533634361
アリスは今まで減点無し加点も無しな感じだったけどようやく加点入れられそうな展開になってきた
110 18/09/15(土)20:32:05 No.533634369
音楽漫画はこう…肝心の歌ってるシーンとかに説得力が足りないとつらいよな
111 18/09/15(土)20:32:11 No.533634393
>でも相手をつかめるくらいまで大きくできるようになってたら捕縛としては便利だよね 林間学校の時点で人一人手の中に隠せるくらいデカかったよ
112 18/09/15(土)20:32:20 No.533634453
でかくなるスピードを上げれば13kmやみたいに高速攻撃になる
113 18/09/15(土)20:33:00 No.533634707
拳巨大化の個性を伸ばすとどうなるんだ 巨女化か
114 18/09/15(土)20:33:03 No.533634724
>林間学校の時点で人一人手の中に隠せるくらいデカかったよ あれそんなでかかったっけ なんか団扇やったのばっか記憶に残ってた
115 18/09/15(土)20:33:08 No.533634761
>個性名が「大拳」だからなあ ヒーロー科だけでも結構個性の当たり外れでかいね どう動かしてくれるのかな
116 18/09/15(土)20:33:17 No.533634811
石膏ボーイズに磯兵衛を足して割った感じの何か
117 18/09/15(土)20:33:26 No.533634860
>俺だったら太陽よりアリスちゃんスカウトするけどまあ曲の出来がわからないからな かわいい子は自分から出てくるけど優秀なスタッフはなかなか見つからないってのは説得力ある話じゃないだろうか
118 18/09/15(土)20:33:31 No.533634891
>音楽漫画はこう…肝心の歌ってるシーンとかに説得力が足りないとつらいよな アクタージュも同じような課題抱えてた気がするけどいつの間にか絵面に説得力出るようになったな
119 18/09/15(土)20:33:33 No.533634904
>俺だったら太陽よりアリスちゃんスカウトするけどまあ曲の出来がわからないからな アリスちゃんの事もしっかり認めてはいるし 才能ある歌手よりも才能ある作曲家のほうを優先したい気持ちはちょっと分かる気がする
120 18/09/15(土)20:33:48 No.533634981
アリスは自分は年齢的に対象から外れてるよなあって思ってたけど掲載位置的には若者にも受けなかったんだろうか
121 18/09/15(土)20:33:57 No.533635031
>でも相手をつかめるくらいまで大きくできるようになってたら捕縛としては便利だよね 握力とか強度も上がってるといいんだけど今のところ描写が薄いな…
122 18/09/15(土)20:34:01 No.533635058
アクタージュは今週の冒頭で演技だけ見せてあっすごい演技してるってなったのが良い
123 18/09/15(土)20:34:03 No.533635067
>拳巨大化の個性を伸ばすとどうなるんだ >巨女化か Mtレディと被る!
124 18/09/15(土)20:34:09 No.533635102
>拳巨大化の個性を伸ばすとどうなるんだ >巨女化か Bの5番目のチームの黒髪の女の子がそれっぽい個性の疑惑があるんよね 個性:サイズでウルトラマンオマージュっぽいコスチュームで
125 18/09/15(土)20:34:33 No.533635234
>アクタージュも同じような課題抱えてた気がするけどいつの間にか絵面に説得力出るようになったな 周りがすごいって言うだけだった序盤から比べたらだいぶ漫画的に上手くなってると思う
126 18/09/15(土)20:34:45 No.533635303
小室とかつんく並のヒットが期待出来るならアリスちゃん毎面倒見てあげればいいのに
127 18/09/15(土)20:34:49 No.533635326
>やおよろっぱいの谷間をギリギリ見せてくれないコマ割が憎いですよ私 スケベな格好してるみたいなのにね 大コマで見たい
128 18/09/15(土)20:35:04 No.533635422
>拳巨大化の個性を伸ばすとどうなるんだ >巨女化か ギガントピストル!
129 18/09/15(土)20:35:07 No.533635438
ヴィーナスちゃんの原作ポーズえっちだな…
130 18/09/15(土)20:35:11 No.533635460
相手の口に拳突っ込んでから倍加したら多分死ぬ
131 18/09/15(土)20:35:16 No.533635484
>アリスは自分は年齢的に対象から外れてるよなあって思ってたけど掲載位置的には若者にも受けなかったんだろうか なんというか減点要素は少ないけど滅茶苦茶惹きつけられるって感じでもないからな アンケ欄3つしかないから「悪くはない」程度だと生き残れない
132 18/09/15(土)20:35:30 No.533635547
>アクタージュは今週の冒頭で演技だけ見せてあっすごい演技してるってなったのが良い アラヤくんとゲロの素をちゃんと見せてるから明らかに違うのが伝わるよね
133 18/09/15(土)20:35:37 No.533635576
>Bの5番目のチームの黒髪の女の子がそれっぽい個性の疑惑があるんよね >個性:サイズでウルトラマンオマージュっぽいコスチュームで それっぽいっていうか小さくなって毒ガスから逃れたことあったような 逆に大きくなれるかは知らない
134 18/09/15(土)20:35:49 No.533635634
拳藤ちゃんサブキャラなのにやたら人気あるね
135 18/09/15(土)20:35:49 No.533635635
アリスは女の子可愛いし…でもそれだけだと今のジャンプはきついかなぁ
136 18/09/15(土)20:35:58 No.533635695
田中は総力戦やってボス倒して終わり!のボウズパターンしかないと思うけどそれだけやるには伏線らしきものが多すぎてどう頑張っても綺麗に終わる気がしない
137 18/09/15(土)20:35:59 No.533635699
>なんというか減点要素は少ないけど滅茶苦茶惹きつけられるって感じでもないからな >アンケ欄3つしかないから「悪くはない」程度だと生き残れない 本当そんな感じなんだよね ここまで判断保留してたがそういうことなんだろうなという感じが
138 18/09/15(土)20:36:04 No.533635723
>Bの5番目のチームの黒髪の女の子がそれっぽい個性の疑惑があるんよね >個性:サイズでウルトラマンオマージュっぽいコスチュームで 小大ちゃん見た目が自分にスマッシュヒットだから期待したい 大きくなったら服がびりびりになったりしねーかなー!
139 18/09/15(土)20:36:17 No.533635807
>それっぽいっていうか小さくなって毒ガスから逃れたことあったような >逆に大きくなれるかは知らない つまりセブンか
140 18/09/15(土)20:36:35 No.533635917
アクタージュは夜凪を「目」にして 役者の世界を冒険するみたいな雰囲気でこれはこれでジャンプ的なんだよね
141 18/09/15(土)20:36:36 No.533635922
ねず子が喋ったァアアアアアア!!!!!
142 18/09/15(土)20:36:49 No.533636004
>拳藤ちゃんサブキャラなのにやたら人気あるね 見た目が良いし性格もさわやか姉後肌って感じだからな 1回目の人気投票だと13位になってたし
143 18/09/15(土)20:36:51 No.533636019
マタギの演技シーンいいよね あれは引き込まれた
144 18/09/15(土)20:36:57 No.533636057
アリスはしのんちゃんが1位取る流れが良かったからもうちょい見たい
145 18/09/15(土)20:36:58 No.533636067
>アクタージュも同じような課題抱えてた気がするけどいつの間にか絵面に説得力出るようになったな クソ映画編でキャラ増えて周り巻き込ませる展開できるようになってから客観的に描けるようになった感じかな 序盤はゲロにどういう才能あるのかとかどんな危うさがあるのかとかそういうのを読者に分からせる内容にしなきゃならなかったせいであんまりサブキャラ増やせる余裕がなかった
146 18/09/15(土)20:37:03 No.533636100
今週の僕勉エロすぎ問題
147 18/09/15(土)20:37:07 No.533636122
>拳藤ちゃんサブキャラなのにやたら人気あるね ほとんどまともに喋ってない時期でも13位の女だぞ ゆらぎ荘で言ったらサキュバス先生か日和ママくらいはある
148 18/09/15(土)20:37:18 No.533636183
まぁ凄い歌手より凄い作曲家の方が希少だよな…
149 18/09/15(土)20:37:23 No.533636216
拳藤ちゃんは個性がもっと可愛ければなぁ
150 18/09/15(土)20:37:28 No.533636263
>拳藤ちゃんサブキャラなのにやたら人気あるね 順当にかわいいしキャラとしても扱いやすい感じだ
151 18/09/15(土)20:37:36 No.533636344
手コキ気持ち良さそうだし…
152 18/09/15(土)20:37:43 No.533636382
>>拳藤ちゃんサブキャラなのにやたら人気あるね >見た目が良いし性格もさわやか姉後肌って感じだからな >1回目の人気投票だと13位になってたし まあこの前のネバランの人気投票でもビジュアルだけで5位か6位に入ってたのいたしな…
153 18/09/15(土)20:37:50 No.533636436
>今週の僕勉エロすぎ問題 あしゅみー先輩がエロすぎる…
154 18/09/15(土)20:38:03 No.533636559
>拳藤ちゃんサブキャラなのにやたら人気あるね 普通に可愛いし性格もクセがないから メインキャラだと地味だけどサブだとちょうどいい
155 18/09/15(土)20:38:07 No.533636581
関西弁ツインテールの子めちゃかわいいのに居なくなってしまうのか…
156 18/09/15(土)20:38:12 No.533636615
>アクタージュは今週の冒頭で演技だけ見せてあっすごい演技してるってなったのが良い 男装ゲロすごい良い…
157 18/09/15(土)20:38:28 No.533636680
今週は呪霊どもと「」天狗という方向性の違う邪悪を同時に叩きつけられて腹いっぱいだ
158 18/09/15(土)20:38:30 No.533636691
>拳藤ちゃんは個性がもっと可愛ければなぁ カラーで見ると肌色のおっきい拳が生々しいよね 伸縮素材のグローブ的なのつけてほしい
159 18/09/15(土)20:38:32 No.533636712
>少年誌卒業おめでとう 打ち切られたらお前が卒業だな
160 18/09/15(土)20:38:49 No.533636815
ゲロは成長してたけど色気がまったくねぇ!
161 18/09/15(土)20:38:55 No.533636842
怠慢先生はいつもの美味しいご飯を食べてる気持ちにさえなるけど あしゅみーパイセンとりずりんまでやってくれると実に満腹
162 18/09/15(土)20:38:59 No.533636864
半モブくらいの感覚で描いたクセがなく可愛い子が妙に人気出るよくあるやつである
163 18/09/15(土)20:39:16 No.533636967
>ゲロは成長してたけど色気がまったくねぇ! サラァ…
164 18/09/15(土)20:39:25 No.533637032
>今週の僕勉エロすぎ問題 もう進学とか考えずマッサージの道極めた方がいいんじゃねえかなって…
165 18/09/15(土)20:39:36 No.533637103
>ゲロは成長してたけど色気がまったくねぇ! 色気を学ぶためにセックス!展開の余地を残してくれてありがたいですよね
166 18/09/15(土)20:39:37 No.533637109
天狗が本気でビックリするほどのクソ野郎でダメだった
167 18/09/15(土)20:39:38 No.533637118
>>ゲロは成長してたけど色気がまったくねぇ! >サラァ… 大丈夫?目に虫入った?
168 18/09/15(土)20:39:46 No.533637158
>拳巨大化の個性を伸ばすとどうなるんだ >巨女化か >ギガントピストル! 拳藤ちゃん女ルフィになれ…
169 18/09/15(土)20:39:48 No.533637176
ソーマとアリスで似たようなチャラいキャラが被ってない?
170 18/09/15(土)20:40:04 No.533637274
ソーマはもうダメだ… 絵も話ももう燃え尽きている…
171 18/09/15(土)20:40:07 No.533637293
>今週は呪霊どもと「」天狗という方向性の違う邪悪を同時に叩きつけられて腹いっぱいだ 氷月も腹黒だしブラクロは王家が糞だしワンピの獅子はペンチ野郎だし 今ジャンプでクズが大ブーム過ぎる
172 18/09/15(土)20:40:08 No.533637303
ヒロアカは最近画面密度が低いわけでもないけどコマ割りも含め見やすくなっててようやく余裕出てきたかなって感じがする
173 18/09/15(土)20:40:23 No.533637383
しのんちゃんと坂東先生はすきよ
174 18/09/15(土)20:40:23 No.533637388
アリスの凄いらしいけどよく解らない具合は紅葉と同レベルだと思う
175 18/09/15(土)20:40:45 No.533637515
>アクタージュも同じような課題抱えてた気がするけどいつの間にか絵面に説得力出るようになったな 普段のゲロ子の目って黒なんだけどカムパネルラ演じてる時は天使と同じ色になってるのいいよね…
176 18/09/15(土)20:40:47 No.533637522
あれのどこに見上げる要素があるんだソーマ…
177 18/09/15(土)20:40:54 No.533637567
>もう進学とか考えずマッサージの道極めた方がいいんじゃねえかなって… 裁縫もいいぞ! この子スキルの振り方間違えてねえかな…
178 18/09/15(土)20:40:59 No.533637601
>アリスの凄いらしいけどよく解らない具合は紅葉と同レベルだと思う その通りだけど言っていいことと悪いことがあるぞ!
179 18/09/15(土)20:41:00 No.533637606
ソーマは話はもう期待してないけど肝心の作画まで崩れ始めてるのが…
180 18/09/15(土)20:41:06 No.533637640
今のソーマはなんというか悪い意味でサラッとしすぎというかフックに欠けすぎというか
181 18/09/15(土)20:41:19 No.533637725
アリスは太陽くんがもう一段階垢抜けるエピソード挟んだら劇的に面白くなると思うし挟まなければこのまま終わるかな ビジュアルは好みだからライブの時だけでも肝座ってる所をしっかり描写して欲しい
182 18/09/15(土)20:41:21 No.533637743
あーっ!肩凝っちゃうなぁー! めっちゃ肩凝っちゃうなぁー!!
183 18/09/15(土)20:41:21 No.533637751
音楽の凄みとか表現するならジャンプ+のロッキンくらいやればいいと思うんですよね
184 18/09/15(土)20:41:41 No.533637845
司は歪んでるなりに信念はあるんだろうなって感じはする 氷月はカスや
185 18/09/15(土)20:42:01 No.533637928
騎士団の株は上がってもブラクロの王様の株が下がる一方だ ちょっといいところ見てみたい
186 18/09/15(土)20:42:05 No.533637944
漫画は絵だけで音すごい!ってなるのは難しいから難しいよね
187 18/09/15(土)20:42:09 No.533637960
アクタ呪術がなければアリスに入れてましたよ俺は
188 18/09/15(土)20:42:25 No.533638073
>ゆらぎ荘で言ったらサキュバス先生か日和ママくらいはある エロ担当かよ
189 18/09/15(土)20:42:25 No.533638074
文化系の作品でも見せ場ではソーマやアクタみたいに幻覚見せるぐらいしないと地味すぎて生き残れないよね今のジャンプ
190 18/09/15(土)20:42:34 No.533638135
>ソーマは話はもう期待してないけど肝心の作画まで崩れ始めてるのが… 今週の作画がほぼ簡略顔と違和感ある感じの絵で… なんか事情あってアシメインとかなのかな
191 18/09/15(土)20:42:34 No.533638137
アクタージュは飲み会でゲロアラが軽口叩きあっててなんか嬉しかった
192 18/09/15(土)20:42:35 No.533638138
>アリスは太陽くんがもう一段階垢抜けるエピソード挟んだら劇的に面白くなると思うし挟まなければこのまま終わるかな >ビジュアルは好みだからライブの時だけでも肝座ってる所をしっかり描写して欲しい 今回の単独スカウトがそれに繋がるのを期待してる
193 18/09/15(土)20:42:39 No.533638162
>あーっ!肩凝っちゃうなぁー! >めっちゃ肩凝っちゃうなぁー!! パッドは重いからね 仕方がないね
194 18/09/15(土)20:42:43 No.533638176
>騎士団の株は上がってもブラクロの王様の株が下がる一方だ >ちょっといいところ見てみたい そういやフッハさんてなんか株上がるようなイベントあったっけ?
195 18/09/15(土)20:42:43 No.533638180
ヴィーナスちゃんにセクハラかましてく方向性でお願いしたい
196 18/09/15(土)20:42:46 No.533638191
ブラクロの王様は実はメッチャ強い展開ありそう 魔力第一主義で王族からもガンガン魔法騎士排出してるような国のトップが雑魚魔力持ちとかありえないし
197 18/09/15(土)20:42:51 No.533638214
>司は歪んでるなりに信念はあるんだろうなって感じはする >氷月はカスや 司は元々思想を拗らせる前は普通に大樹や千空と良い感じだったし選民思想さえなければいい奴だと思う 氷月はクソ
198 18/09/15(土)20:42:55 No.533638230
>騎士団の株は上がってもブラクロの王様の株が下がる一方だ >ちょっといいところ見てみたい 魔力は凄いはずだけど戦闘技術あるのかなあいつ…
199 18/09/15(土)20:43:29 No.533638428
氷月ボス説が湧いてなんとなく12位が仲間入りするフラグも見えてきた
200 18/09/15(土)20:43:41 No.533638511
>文化系の作品でも見せ場ではソーマやアクタみたいに幻覚見せるぐらいしないと地味すぎて生き残れないよね今のジャンプ 文化系で生き残ったヒカ碁ってすごかったんだな
201 18/09/15(土)20:44:05 No.533638676
ヒロアカは全部の試合ちゃんと描いてくれそうでよかった
202 18/09/15(土)20:44:17 No.533638736
にくみちゃんこんなに気持ち悪くなかったよね!?
203 18/09/15(土)20:44:39 No.533638844
>アクタ呪術がなければアリスに入れてましたよ俺は この二つがもう長いことアンケ独占しててつれえ 他にも面白いのあるのに
204 18/09/15(土)20:44:45 No.533638871
>文化系で生き残ったヒカ碁ってすごかったんだな 美形の悪霊兼師匠! 美形のライバル!
205 18/09/15(土)20:44:50 No.533638895
>氷月ボス説が湧いてなんとなく12位が仲間入りするフラグも見えてきた というより最初から千空達は司帝国を科学の力で同和させるって感じだったしな
206 18/09/15(土)20:44:55 No.533638919
元ポリスメンはホントにポリスメンだったんですかね…
207 18/09/15(土)20:45:02 No.533638960
司今更いい奴で氷月が全部悪い!で味方になる展開とかやめてくれよ… すげーモヤモヤするから…
208 18/09/15(土)20:45:08 No.533638996
>にくみちゃんこんなに気持ち悪くなかったよね!? 唇書き足したあたりからなんか変わったなって…
209 18/09/15(土)20:45:13 No.533639025
えっ他誌だと幻覚ださなくても生き残れるの!?
210 18/09/15(土)20:45:15 No.533639030
わずか2ページで有能ないい人ぶりを見せつけるお奉行様いいよね…
211 18/09/15(土)20:45:26 No.533639085
>アクタ呪術がなければアリスに入れてましたよ俺は その二つはもう大丈夫かなってなったからアリスに入れ始めた
212 18/09/15(土)20:45:40 No.533639147
最初は「打ち切ってほしくない」って理由が主だったけど最近本気でアクタと呪術が一番楽しみで辛い辛くない
213 18/09/15(土)20:45:41 No.533639149
>>笑って見送るべきなんだろうけど銀魂読んだ後に呆れのため息しか出なかったので俺は最終回の向こう側に行く資格が無いらしい >元々いなかったやつには向けてないだろ 流し読み層なんて言ったり向こうもかなり冷めてるな
214 18/09/15(土)20:45:47 No.533639171
>元ポリスメンはホントにポリスメンだったんですかね… あいつこそ原始世界でモヒカン率いてヒャッハーしてたらみんな幸せだったと思う
215 18/09/15(土)20:45:48 No.533639174
>わずか2ページで有能ないい人ぶりを見せつけるお奉行様いいよね… 殺される寸前も肝が座りすぎてる…
216 18/09/15(土)20:45:51 No.533639189
でも司いると強すぎるし若干大樹と被るし しばらく姿を消すとかになりそう
217 18/09/15(土)20:46:02 No.533639235
カマキリ団長感覚技巧派タイプか
218 18/09/15(土)20:46:02 No.533639241
司は氷月に後ろから刺されて死にそう そのうえでどうやっても相容れない氷月を司が道連れにすれば丁度いい
219 18/09/15(土)20:46:06 No.533639267
>氷月ボス説が湧いてなんとなく12位が仲間入りするフラグも見えてきた ガチで殺す気で石像壊してたわけだしいくら直しても全部生き返る保証は無い 最後に自分の間違いを認めて改心して皆に惜しまれながら死ぬって感じの着地点と見たね 死人が出た事でソナーマンとの約束も破ってしまい科学王国の完全勝利とは行かずに終わるくらいの塩梅
220 18/09/15(土)20:46:10 No.533639299
ポリスメンはあの目のところ只のファッション状態だったのが一番びっくりだよ 外せたの!?ってなった
221 18/09/15(土)20:46:12 No.533639309
呪術は間違いなく看板になると思う アクタはまだ危ういのでアンケは入れる
222 18/09/15(土)20:46:14 No.533639320
どうでもいいけど 素手で溶接すんな
223 18/09/15(土)20:46:18 No.533639344
右は下ネタ多いけど割と笑えたし女の子も可愛いから面白い侵略という感じ 左は面白くないボーボボという感じ
224 18/09/15(土)20:46:21 No.533639354
アクタ面白い!と呪術面白い!が交互に来てこれは…
225 18/09/15(土)20:46:37 No.533639433
>えっ他誌だと幻覚ださなくても生き残れるの!? ロボッ…アンドロイドと幽霊とマッドサイエンティストくらいは出さないとね
226 18/09/15(土)20:46:55 No.533639538
陽くんなんだかんだ悪いやつではないんだな…バカなだけで
227 18/09/15(土)20:46:57 No.533639548
扱いは下手くそだけど魔力ぶっぱで妙に強い王様とかやってくれたらめっちゃ笑うよ
228 18/09/15(土)20:47:06 No.533639591
ダビデは出落ち枠だと思うけどそれはそれとしてヒロインが可愛かったので応援します
229 18/09/15(土)20:47:12 No.533639627
左は終わるにしても47都道府県残り46個は消化してから終わらんとな最低限
230 18/09/15(土)20:47:21 No.533639663
カッツォ!
231 18/09/15(土)20:47:26 No.533639690
アキラ君そばかすに食われるよね
232 18/09/15(土)20:47:27 No.533639692
呪術看板にしては話重すぎるよ!
233 18/09/15(土)20:47:40 No.533639765
切り裂きの人カッコよすぎる…
234 18/09/15(土)20:47:42 No.533639772
>>えっ他誌だと幻覚ださなくても生き残れるの!? >ロボッ…アンドロイドと幽霊とマッドサイエンティストくらいは出さないとね 何かでゴリラが将棋指してたのは衝撃的だった
235 18/09/15(土)20:47:53 No.533639829
>カッツォ! ジョジョ第5部以来のイタリア語に詳しくなれるマンガ来たな…
236 18/09/15(土)20:47:58 No.533639853
>アキラ君そばかすに食われるよね 舌にピアスあけてるあんなことしてくる劇団員とか間違いなくヤリマンだしな!
237 18/09/15(土)20:48:07 No.533639887
ダビデは画力あるけどもうこういうの何番煎じだよって
238 18/09/15(土)20:48:31 No.533639992
ワノ国入ってからなんか妙に乗り切れないというか なんというかクセが強いよね
239 18/09/15(土)20:48:32 No.533640003
>呪術看板にしては話重すぎるよ! ブラクロとゆらぎで中和できる!
240 18/09/15(土)20:48:53 No.533640119
>ダビデは画力あるけどもうこういうの何番煎じだよって 名画パロの既視感は磯兵衛だと上のレスで気付いた
241 18/09/15(土)20:48:54 No.533640126
メガネそばかす淫乱女子とか俺が童貞奪われたかったわ!!!!111!!
242 18/09/15(土)20:49:06 No.533640174
アリスは先々週くらいから贔屓枠で入れてるけど呪術アクタがノンストップで凄すぎるんだよなあ
243 18/09/15(土)20:49:06 No.533640177
ゾロが言ってた怒るだろう「あいつ」ってローかきんえもんでいいんだろうか?
244 18/09/15(土)20:49:11 No.533640207
>呪術看板にしては話重すぎるよ! でも半年で表紙巻頭は普通にアニメ化コースだな
245 18/09/15(土)20:49:25 No.533640273
>呪術看板にしては話重すぎるよ! 大丈夫!仲間の仇を討つ熱血展開だよ!
246 18/09/15(土)20:49:31 No.533640300
>ダビデは画力あるけどもうこういうの何番煎じだよって 一話で完全にオチてるからもう後は作者の自力と心が壊れ行く様をじっくり眺めれば良い
247 18/09/15(土)20:49:35 No.533640321
清純派アイドルがヤリチン舞台俳優の射程距離にフラフラやって来たようなもので
248 18/09/15(土)20:49:47 No.533640388
>ダビデは画力あるけどもうこういうの何番煎じだよって なまじ画力ありすぎて下ネタギャグといまいち雰囲気合ってない感じがする
249 18/09/15(土)20:50:02 No.533640460
>でも半年で表紙巻頭は普通にアニメ化コースだな やるとしたら高専の扱いどうするんだろう
250 18/09/15(土)20:50:14 No.533640526
>でも半年で表紙巻頭は普通にアニメ化コースだな 呪術の弱点はグッズ展開とかが望めないところだな キモカワ呪霊ぬいぐるみシリーズとか立ち上げればワンチャンあるか…?
251 18/09/15(土)20:50:16 No.533640536
>やるとしたら高専の扱いどうするんだろう OVA!
252 18/09/15(土)20:50:20 No.533640557
童貞仮面のウルトラ仮面はどんなんだろう へぇ…っねリアクションはなんだ
253 18/09/15(土)20:50:24 No.533640592
>ワノ国入ってからなんか妙に乗り切れないというか >なんというかクセが強いよね 俺はペンチ…!?でいいぞルフィやっちまえ!ってなったよ
254 18/09/15(土)20:50:26 No.533640598
>やるとしたら高専の扱いどうするんだろう BDBOX購入特典OVA!
255 18/09/15(土)20:50:29 No.533640612
>>ダビデは画力あるけどもうこういうの何番煎じだよって >名画パロの既視感は磯兵衛だと上のレスで気付いた 磯兵衛は画力エコだけどダビデは画力カロリー高い上にあんまり絵が上手くないのが辛いしさらに言えばダビデ像そのものへの愛が全く感じられないのが本当にダメすぎるしその上ギャグもつまらない ひとつも褒められるところがない
256 18/09/15(土)20:50:30 No.533640618
>ワノ国入ってからなんか妙に乗り切れないというか >なんというかクセが強いよね 個人的にはもっとサムライ!ゲイシャ!フジヤーマ!ってこてこてななんちゃってジャパンを読みたかったけど 今スマイルだのカイドウだの出張って支配が~部落が~って感じなのがちょっとイマイチ ホーキンス好きだから出てくれるのは嬉しいけど
257 18/09/15(土)20:50:40 No.533640662
>やるとしたら高専の扱いどうするんだろう OVA!
258 18/09/15(土)20:50:41 No.533640667
>清純派アイドルがヤリチン舞台俳優の射程距離にフラフラやって来たようなもので ちんちん晒されたシーンとか完全に乙女だよねアキラ君
259 18/09/15(土)20:51:05 No.533640787
>清純派アイドルがヤリチン舞台俳優の射程距離にフラフラやって来たようなもので 貞操逆転世界のアキラ君とか子役時点で童貞奪われてそう
260 18/09/15(土)20:51:06 No.533640798
ヴィーナスちゃんかわいいという感想は概ね一致しているのでなんかこうもっと上手く使える漫画の方がいいよねって
261 18/09/15(土)20:51:11 No.533640824
ウルトラ仮面のウルトラ仮面はウルトラなの?
262 18/09/15(土)20:51:16 No.533640847
母子共にこんな簡単に殺されるとは…
263 18/09/15(土)20:51:24 No.533640881
>キモカワ呪霊グッズ!いいね!順平で作ろう!ゲラゲラゲラゲラ
264 18/09/15(土)20:51:33 No.533640921
>俺はペンチ…!?でいいぞルフィやっちまえ!ってなったよ こういう時のルフィいいよねストレートで
265 18/09/15(土)20:51:35 No.533640931
ここまで感想がヒロインかわいい一色になる新連載は久しぶりだ
266 18/09/15(土)20:51:48 No.533640988
最終ページだけ貼られた時は最後のツッコミ新八だと思ってたがヅラだったのかあれ アニメでテニプリの歌頑張って歌ってくれ
267 18/09/15(土)20:51:56 No.533641020
DVDとかブルーレイ全盛の時代でもOVAって言っちゃう「」はやはりおっさんなのでは…?
268 18/09/15(土)20:52:11 No.533641090
ヴィーナスちゃんは前に読んだときはちんちんちっちゃ!って笑ってたよね
269 18/09/15(土)20:52:14 No.533641109
>磯兵衛は画力エコだけどダビデは画力カロリー高い上にあんまり絵が上手くないのが辛いしさらに言えばダビデ像そのものへの愛が全く感じられないのが本当にダメすぎるしその上ギャグもつまらない >ひとつも褒められるところがない 言いすぎじゃね…?
270 18/09/15(土)20:52:19 No.533641134
ワノ国の敵がなんか最近珍しいくらいにベッタベタの悪党なので 時代劇の構成意識してるのかなって思う
271 18/09/15(土)20:52:25 No.533641167
>ここまで感想がヒロインかわいい一色になる新連載は久しぶりだ 一色じゃ残れないパターンじゃねえか!
272 18/09/15(土)20:52:32 No.533641204
>キモカワ呪霊ぬいぐるみシリーズとか立ち上げればワンチャンあるか…? 順平ぬいぐるみ! 殴ると「ナンデ…」と喋るぞ!
273 18/09/15(土)20:52:37 No.533641230
>DVDとかブルーレイ全盛の時代でもOVAって言っちゃう「」はやはりおっさんなのでは…? そもそも今そういうのってなんていうの…?
274 18/09/15(土)20:52:38 No.533641235
>>でも半年で表紙巻頭は普通にアニメ化コースだな >やるとしたら高専の扱いどうするんだろう 劇場版!
275 18/09/15(土)20:52:45 No.533641274
最近のジャンプ1/3くらい読む気になれない
276 18/09/15(土)20:52:47 No.533641284
ワノ国はおだっち大好きな勧善懲悪をめっちゃわかりやすくやるつもりじゃない 時代劇っぽく
277 18/09/15(土)20:52:48 No.533641291
呪術グッズったって高専校章とか宿儺の指ストラップとかいくらでも売れそうじゃね?
278 18/09/15(土)20:52:54 No.533641316
コガラシさんと違って成幸くんに謎のスキルが盛られていくのは違和感がある… 君普通の高校生ですよね?
279 18/09/15(土)20:53:04 No.533641372
ダビデの話とギャグつまんないのは同意できるけどヒロインかわいいのは褒められると思うですよ
280 18/09/15(土)20:53:06 No.533641379
>ウルトラ仮面のウルトラ仮面はウルトラなの? ウルトラ仮性だよ
281 18/09/15(土)20:53:06 No.533641384
今ってODAでいいんだっけ?
282 18/09/15(土)20:53:16 No.533641424
七生ちゃんエロい…
283 18/09/15(土)20:53:20 No.533641446
>わずか2ページで有能ないい人ぶりを見せつけるお奉行様いいよね… 今人気投票やったら結構良い順位になると思う
284 18/09/15(土)20:53:36 No.533641523
>そもそも今そういうのってなんていうの…? OVA
285 18/09/15(土)20:53:41 No.533641541
話数重ねるごとにダビデが簡略化されていくのはわかる
286 18/09/15(土)20:53:44 No.533641562
妹と家事分担してる設定だからな マッサージやら裁縫やら
287 18/09/15(土)20:53:46 No.533641573
時代劇で勧善懲悪がメインなのってテレビ時代劇だよね ぐらい捻るかもしれんし
288 18/09/15(土)20:53:53 No.533641619
>キモカワ呪霊グッズ!いいね!順平で作ろう!ゲラゲラゲラゲラ >順平ぬいぐるみ! >殴ると「ナンデ…」と喋るぞ! ブ ッ 殺 し て や る
289 18/09/15(土)20:54:00 No.533641654
>呪術グッズったって高専校章とか宿儺の指ストラップとかいくらでも売れそうじゃね? >宿儺の指 ダイニングテーブルに置こう!
290 18/09/15(土)20:54:02 No.533641664
あの見開き絵画シーンは結構良かったと思うよ毎回やって欲しい あとヒロインは今のジャンプでも上位の可愛さだと思うとても可愛い
291 18/09/15(土)20:54:04 No.533641673
>呪術グッズったって高専校章とか宿儺の指ストラップとかいくらでも売れそうじゃね? 無為転変後順平のマスコットキーホルダーとかほしい
292 18/09/15(土)20:54:08 No.533641694
ダビデは石像である意味が特に何もないんでこれから先どうするつもりなのか
293 18/09/15(土)20:54:11 No.533641707
ビデオってのは別にVHSのことを言ってるんじゃないぞ
294 18/09/15(土)20:54:19 No.533641750
>今ってODAでいいんだっけ? 俺もそう思ったけどコミック付属のやつの名称なんだとさそれ
295 18/09/15(土)20:54:29 No.533641800
小便小僧が全裸なんだからヴィーナスさんも脱ぐべきでは?
296 18/09/15(土)20:54:30 No.533641804
俺はダビデ好きだよ 新連載作の常だけど一々酷評から入るのは正直ウンザリする…
297 18/09/15(土)20:54:38 No.533641840
オーディオヴィジュアルアニメーションのOVAだから
298 18/09/15(土)20:54:50 No.533641881
ゲロは貧乏でゴム緩んだジャージしか持ってないの? 鼠径部みえそうだよ?ありがとうだよ?
299 18/09/15(土)20:54:55 No.533641908
ダビデはヒロインの可愛いさ以外に褒める所ないのがギャグ枠としては本当に辛いが巻末じゃないだけマシか
300 18/09/15(土)20:54:56 No.533641915
すでにアニメ化もされた石膏ボーイズというのがですね…
301 18/09/15(土)20:55:05 No.533641960
今週のうるかちゃんのポジション 今までなら文系の役だったと思う
302 18/09/15(土)20:55:07 No.533641971
なんで全裸じゃないのに髪で股間かくしてるんですか
303 18/09/15(土)20:55:10 No.533641979
田中は本当にみんな読んでないんだな…と分かる話題にされなさっぷりだ 実際ここ数週間の内容凄く薄いから仕方ないけど
304 18/09/15(土)20:55:13 No.533641994
>オーディオヴィジュアルアニメーションのOVAだから オリジナルヴィデオアニメーションじゃなかったのか…
305 18/09/15(土)20:55:17 No.533642020
>新連載作の常だけど一々酷評から入るのは正直ウンザリする… まあそれはしゃーない 酷評する人に限って手のひら返すのも早いし
306 18/09/15(土)20:55:21 No.533642041
ダビデ新連載だったの…?
307 18/09/15(土)20:55:24 No.533642070
磯兵衛だって連載に合わせて大分絵柄簡略化されてたからな!
308 18/09/15(土)20:55:28 No.533642091
来週からダビデとジモトのギャグ枠サバイバルウォーがはじまるんだよ? 超わくわくするわ
309 18/09/15(土)20:55:37 No.533642134
ジャぱんに比べればだいぶマシだよ… パロもギャグも見てて怖気が走ったのは久しぶりだよこれ
310 18/09/15(土)20:55:45 No.533642171
>田中は本当にみんな読んでないんだな…と分かる話題にされなさっぷりだ >実際ここ数週間の内容凄く薄いから仕方ないけど 最強くん軸で展開回そうとするの無茶だと思う
311 18/09/15(土)20:55:48 No.533642182
ダビデは連載ストック使い切った後もあの濃さで石像描写できるのかな
312 18/09/15(土)20:56:03 No.533642246
虎杖が先週「俺はもう二度と順平を呪わない」って言った通り最期まで順平に対して攻撃を加えなかったのが辛い そんな中取り押さえられてポコポコ殴った程度で死んだ順平マジウケる(ゲラゲラ
313 18/09/15(土)20:56:10 No.533642277
>磯兵衛だって連載に合わせて大分絵柄簡略化されてたからな! その前例があるから同じルートを辿ると思っている
314 18/09/15(土)20:56:12 No.533642290
個人的にはアリスが終わりそうなことが辛い
315 18/09/15(土)20:56:17 No.533642316
>ダビデは石像である意味が特に何もないんでこれから先どうするつもりなのか ギャグに理屈求めるとは残酷な…
316 18/09/15(土)20:56:19 No.533642323
ダビデ言う事があるとすれば 笑顔は瞳の中だけ笑わせる漫画的表現に逃げずにダビデ像を笑わせてほしかった
317 18/09/15(土)20:56:27 No.533642356
ダビデはどれだけ有名芸術とからめてギャグ出来るかだな
318 18/09/15(土)20:56:29 No.533642365
>個人的にはアリスが終わりそうなことが辛い アンケート出そうね…
319 18/09/15(土)20:56:35 No.533642382
田中は流し読みしてるから最強さんがなんでタイムマシン作りにいるのかも知らない
320 18/09/15(土)20:56:55 No.533642474
>個人的にはアリスが終わりそうなことが辛い せめて終わる前にあのアイドルの子に絆創膏みたいな水着着せてほしい
321 18/09/15(土)20:57:17 No.533642559
ダビデと47どっちかと言われればダビデかなあ ダビデの方が巻末向きだと思うんだけどな
322 18/09/15(土)20:57:23 No.533642594
>せめて終わる前にあのアイドルの子に絆創膏みたいな水着着せてほしい そういうのは単行本のおまけページで!
323 18/09/15(土)20:57:35 No.533642644
>田中は流し読みしてるから最強さんがなんでタイムマシン作りにいるのかも知らない あれ別にタイムマシン作りにいるってわけじゃなくて未来に名を遺す3人を引き込もうぜ!ってだけじゃなかったっけ
324 18/09/15(土)20:57:38 No.533642656
su2604792.jpg この長身細見眉毛が俺を狂わせる
325 18/09/15(土)20:57:59 No.533642761
田中はもう消えろ もうどうあがいたって生き残れん
326 18/09/15(土)20:58:06 No.533642787
アリスとか先週まで一切話題にされなかったのに今更惜しみ出すな
327 18/09/15(土)20:58:07 No.533642792
>最強くん軸で展開回そうとするの無茶だと思う しかし一番キャラが立ってる気がしなくもない ぽっと出なのに
328 18/09/15(土)20:58:12 No.533642809
やっぱりヴィーナスさんはエロいな…
329 18/09/15(土)20:58:12 No.533642811
ヴィーナスさんがツボなのでダビデには続いて欲しい
330 18/09/15(土)20:58:12 No.533642812
ジャパンの冨樫義博リスペクトとパロディは同じ雑誌で連載する言ってみりゃ同僚のような存在で他人じゃないんだぞって意識がまるっと抜けてる感じがしてキツかった
331 18/09/15(土)20:58:14 No.533642824
新人の新連載に満場一致で褒められるところあるなんて充分すごいことだ
332 18/09/15(土)20:58:24 No.533642861
田中は目が凄い滑る何も頭に入ってこない 早く連載から開放して修行し直して来て欲しい読みきり段階では嫌いじゃなかったから
333 18/09/15(土)20:58:30 No.533642886
不良漫画の中にロック要素をぶち込んだ梅沢先生は英断だったんだな… いや表現力の地力があるから出来るライブシーンだと思うが
334 18/09/15(土)20:58:42 No.533642942
今週一番話題になってないのは金未来の読み切りだと思う
335 18/09/15(土)20:59:04 No.533643029
ジャパン普通のギャグの方が面白いんだしパロはいらないと思うんだがなあ
336 18/09/15(土)20:59:07 No.533643045
>su2604792.jpg >この長身細見眉毛が俺を狂わせる 名画パロシーンとかだと普通はヒロインも濃くするのにずっと可愛い萌え状態なのが ある意味一貫してて好き
337 18/09/15(土)20:59:27 No.533643140
田中の作者は田中を捨てたとしても永遠に田中に縛られ続けてそのまま死んでいくと思う
338 18/09/15(土)20:59:29 No.533643154
でも主人公の顔からして富樫顔じゃない?
339 18/09/15(土)20:59:39 No.533643207
新連載一発目でパロディオチは モテ王じゃねえんだぞと少し思った
340 18/09/15(土)20:59:50 No.533643258
>今週のうるかちゃんのポジション >今までなら文系の役だったと思う 先週までは死刑台への道を綺麗に舗装してる印象だったけど 今回のオチでワンチャンある気がしてきた… 留学=カップル不成立みたいな印象だったけど告白だけ成立させて遠距離ってのも十分ロマンチックなオチに出来るよね
341 18/09/15(土)20:59:53 No.533643273
ダビデは磯兵衛の西洋版みたいなポジションに…は無理か全然違うか
342 18/09/15(土)21:00:15 No.533643404
ジャパンは結構評判悪くないんだよな… 何が良かったのかよく解らないけど
343 18/09/15(土)21:00:17 No.533643419
>今週一番話題になってないのは金未来の読み切りだと思う 個人的には高い水準で綺麗にまとまってるし世界観とかも良いんだけど 魂とか人の心が一番怖いとか妬みの念がゴースト産んだとか呪術を連想しちゃうのがな…
344 18/09/15(土)21:00:22 No.533643457
>今週一番話題になってないのは金未来の読み切りだと思う これこそ加点も減点もなくて話しようが無い感じ
345 18/09/15(土)21:00:25 No.533643472
すごいよね名画パロディに明らかな男女差別が発生しているのに
346 18/09/15(土)21:00:43 No.533643650
>今週一番話題になってないのは金未来の読み切りだと思う 世界観の説明と主人公強いだけで終わったので なんかゲームのチュートリアルだけ見た気分になった
347 18/09/15(土)21:00:58 No.533643769
ジャパンは黒龍波だけでなんか一話としては酷評する気になれない
348 18/09/15(土)21:01:06 No.533643856
今回のうるかちゃんはメインヒロインの立ち位置やったな
349 18/09/15(土)21:01:16 No.533643955
>今週一番話題になってないのは金未来の読み切りだと思う なんか絵に武井的な雰囲気は感じたけど漫画としてはすげえ目が滑る感じ 全然内容入ってこない
350 18/09/15(土)21:01:19 No.533643987
>新連載一発目でパロディオチは >モテ王じゃねえんだぞと少し思った 毎週その県出身の漫画家のパロディやるんじゃね
351 18/09/15(土)21:01:27 No.533644036
蔵王で一発カマしたお陰で印象に残ってるんだからめっちゃ勝ってるよ もし10週だったとしても語り継がれる可能性ある
352 18/09/15(土)21:01:35 No.533644073
あしゅみい先輩エロかった
353 18/09/15(土)21:01:43 No.533644130
47都道府県まではやらせてあげて欲しい
354 18/09/15(土)21:01:53 No.533644188
>今週一番話題になってないのは金未来の読み切りだと思う 無
355 18/09/15(土)21:01:56 No.533644206
うるかちゃんは一歩引いたせいか余裕が出てるのがとってもとってもよかったです!
356 18/09/15(土)21:02:05 No.533644269
>47都道府県まではやらせてあげて欲しい 1年持ったら十分すぎる…
357 18/09/15(土)21:02:10 No.533644301
>ダビデは磯兵衛の西洋版みたいなポジションに…は無理か全然違うか 狙いはそこだと思うんだけどね なんだろなやっぱ仲間ってセンスあったんだなあ
358 18/09/15(土)21:02:13 No.533644330
パロディ結構じゃないですか あと46都道府県とその出身作家パロディやるんでしょ? 普通に楽しみだわ
359 18/09/15(土)21:02:35 No.533644489
田中はオシャレカッコいいな感じをやろうとして結果センスのなさが露呈してるのがおつらい
360 18/09/15(土)21:02:39 No.533644517
地元の方はうすた漫画に太臓のパロをねじ込んだような印象
361 18/09/15(土)21:02:40 No.533644523
47都道府県やるとして 今県と拳をかけてるわけだが京都とか大阪みたいな府はどうするんだろうって今から思っちゃう
362 18/09/15(土)21:02:46 No.533644565
生まれて初めて貝殻ビキニでむっ!ってなった
363 18/09/15(土)21:02:54 No.533644620
ギャグだけ見るならジャパンのほうがましだと思った ダビデはつまらない下ネタ以外のギャグがどうなるか次第
364 18/09/15(土)21:03:03 No.533644692
>今県と拳をかけてるわけだが京都とか大阪みたいな府はどうするんだろうって今から思っちゃう 道は簡単やけどね
365 18/09/15(土)21:03:06 No.533644712
>今週一番話題になってないのは金未来の読み切りだと思う 大好物のオカルトパンクで気に入ったけど今連載するとなると時期が悪いなって
366 18/09/15(土)21:03:08 No.533644732
マム編だと敵が普通に住人に慕われるレベルでまともに国治めてたりしてたから ワノ国編のコテコテな悪の支配者描写がなんか新鮮だわ
367 18/09/15(土)21:03:08 No.533644737
愛知だと鳥山先生と堀越先生のどっちが優先されるんだろう
368 18/09/15(土)21:03:20 No.533644839
>パロディ結構じゃないですか >あと46都道府県とその出身作家パロディやるんでしょ? >普通に楽しみだわ うちの県はやる前に死ぬか雑に処理されるかのどっちかだと思うので期待できない
369 18/09/15(土)21:03:22 No.533644857
最初のつまんね……から再起した左門くんと青春兵器の例もあるし2作には頑張って欲しいけど地元ネタ嫌いな人は結構多いだろうなと思う
370 18/09/15(土)21:03:30 No.533644914
>田中はオシャレカッコいいな感じをやろうとして結果センスのなさが露呈してるのがおつらい いろんなジャンプ漫画の上っ面をなぞってみました感は感じることがあるな 特にBLEACH
371 18/09/15(土)21:04:02 No.533645127
田中は猫が来てから最強が帰るまでを1週半に纏められるようになってから戻ってきてほしい とにかく無駄に情報が多くて話が進まないのはダメだ
372 18/09/15(土)21:04:28 No.533645288
>最初のつまんね……から再起した左門くんと青春兵器の例もあるし2作には頑張って欲しいけど地元ネタ嫌いな人は結構多いだろうなと思う 地元ネタって一歩間違えたら県民disみたいになっちゃいかねないからなあ こことかでもそういう感じの流れになったりするし
373 18/09/15(土)21:04:34 No.533645334
読み切りは設定と世界観はめっちゃよかったわ そこらの連載漫画に比べても圧倒的にイケてる キャラが類型的なのは残念
374 18/09/15(土)21:04:44 No.533645396
セクシーコマンドー部の部員勧誘あたりの感じあったね
375 18/09/15(土)21:04:48 No.533645419
相変わらずフォントでかいし 情報を圧縮する気すら無いと思う
376 18/09/15(土)21:05:10 No.533645541
そろそろ左門くんは兎も角青春は…
377 18/09/15(土)21:05:14 No.533645565
>ギャグだけ見るならジャパンのほうがましだと思った >ダビデはつまらない下ネタ以外のギャグがどうなるか次第 ダビデは目次コメで「お下劣美術マンガ」って言ってるけど 個人的にはお下劣より美術ネタの方を充実させてほしいな
378 18/09/15(土)21:05:24 No.533645642
うるかちゃん成幸にずっと手をニギニギにされてたんだと夜に気付き直して 慌てふためくんだろうなあ そしてそれから…
379 18/09/15(土)21:05:32 No.533645686
今の高校生が子供の頃ってバーチャ4が出ててガラケーは古いもの扱いされてる時代なのか…
380 18/09/15(土)21:05:38 No.533645736
>>最初のつまんね……から再起した左門くんと青春兵器の例もあるし2作には頑張って欲しいけど地元ネタ嫌いな人は結構多いだろうなと思う >地元ネタって一歩間違えたら県民disみたいになっちゃいかねないからなあ >こことかでもそういう感じの流れになったりするし 他所の県のネタはどうでもいいし自分の県のネタも不快になることあるし地元に特に愛着ない人間にはどうでもいいしで若年層の多いジャンプでやっていける内容とは思えん
381 18/09/15(土)21:06:07 No.533646001
うるかちゃんは情熱すら失ってしまった
382 18/09/15(土)21:06:07 No.533646003
>ダビデは目次コメで「お下劣美術マンガ」って言ってるけど >個人的にはお下劣より美術ネタの方を充実させてほしいな ギャグしつつうんちくがあるとオンリーワンになれそうな気がする
383 18/09/15(土)21:06:10 No.533646019
銀魂がいなくなるからジャンプは下ネタ不足になる…のか?
384 18/09/15(土)21:06:14 No.533646051
>今の高校生が子供の頃ってバーチャ4が出ててガラケーは古いもの扱いされてる時代なのか… PS2のバーチャ4は出たの16年前だからな
385 18/09/15(土)21:06:21 No.533646112
特に有名な漫画家がいない県もありそうなんだけど連載続いたらどうすんだろ
386 18/09/15(土)21:06:28 No.533646166
左門君はだんだん人気がなくなってきたけど青春は最後まで完全固定客だったなぁ
387 18/09/15(土)21:06:34 No.533646212
主人公が良い奴でどの県も愛そうよ!って流れになれば受け入れられるかな地元ネタ
388 18/09/15(土)21:06:38 No.533646237
>PS2のバーチャ4は出たの16年前だからな 子供のころっていうか赤ん坊の頃じゃん
389 18/09/15(土)21:06:44 No.533646277
地方ギャグはネットのグンマいじりに便乗しないことを願う
390 18/09/15(土)21:06:58 No.533646385
有名っていっちゃうといない県のが多い気がする
391 18/09/15(土)21:06:58 No.533646386
バーテャ!バーテャファイターです!
392 18/09/15(土)21:07:10 No.533646467
有名マンガ家を輩出して無い都道府県ってあるのかな 無い気がするが
393 18/09/15(土)21:07:12 No.533646486
そうそう 地元ディスネタは敵キャラがやればいいだけ
394 18/09/15(土)21:07:17 No.533646526
ダビデの人はちゃんと芸術方面の知識を詰め込んで連載開始できてるかどうかが問題だ そっち手すきだとレディージャスティスみたいなことになる
395 18/09/15(土)21:07:45 No.533646714
ダビデは人はどうせ美大出でしょ?
396 18/09/15(土)21:07:53 No.533646765
別に漫画家ネタをテンプレ化すると決まったわけでもないだろう
397 18/09/15(土)21:07:53 No.533646766
>そうそう >地元ディスネタは敵キャラがやればいいだけ ただそこらへんで東京キャラを露骨な敵役にしちゃってるのはちょっとなあと思う
398 18/09/15(土)21:07:54 No.533646782
青春や太蔵の人戻せないのかな 青春は斎藤さん込みで
399 18/09/15(土)21:08:00 No.533646825
>特に有名な漫画家がいない県もありそうなんだけど連載続いたらどうすんだろ 神「東北には人気漫画家いないからね荒木くん!」
400 18/09/15(土)21:08:00 No.533646827
>今の高校生が子供の頃ってバーチャ4が出ててガラケーは古いもの扱いされてる時代なのか… 自作着メロはスマホが一般化する頃にはとっくに昔の文化だからなあ
401 18/09/15(土)21:08:30 No.533647046
>ゾロが言ってた怒るだろう「あいつ」ってローかきんえもんでいいんだろうか? ルフィ
402 18/09/15(土)21:08:36 No.533647078
ジャパンのキャラは地元dis辛いよね…なんだからそこは心配いらんだろう
403 18/09/15(土)21:08:44 No.533647146
>有名マンガ家を輩出して無い都道府県ってあるのかな >無い気がするが ジャンプ限定ならあると思う
404 18/09/15(土)21:09:02 No.533647271
地方と都市部とか都道府県ネタはすげえ今っぽいよね ちゃんと時流掴めてる作家だと思う