18/09/15(土)20:05:20 流行れ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)20:05:20 No.533624942
流行れ…流行ってくれ…
1 18/09/15(土)20:06:10 [Microsoft] No.533625197
だめだ動かさない
2 18/09/15(土)20:06:53 No.533625397
面白いけど今入手するなら配信版しか無理か…
3 18/09/15(土)20:07:07 No.533625473
さい らま
4 18/09/15(土)20:07:19 No.533625530
イベコンで宇宙人攻めてくるシナリオとかねえかな
5 18/09/15(土)20:07:28 No.533625582
開発チームは解散しているし…
6 18/09/15(土)20:07:32 No.533625596
これと大航海時代4PKはsteamに来てほしい
7 18/09/15(土)20:07:40 No.533625641
北条家が大体のラスボスになるゲーム
8 18/09/15(土)20:07:54 No.533625723
イベコンのイベントとか今配布場所残ってんのかな
9 18/09/15(土)20:08:38 No.533625960
信長の野望201Xならどんな馬鹿シナリオを書いても許されるよ…
10 18/09/15(土)20:09:01 No.533626061
商人プレイクソ楽しい…
11 18/09/15(土)20:09:05 No.533626084
これでランスのシナリオ作って欲しい
12 18/09/15(土)20:09:49 No.533626306
>これでランスのシナリオ作って欲しい イベコンとか画像差し替えも出来るから作れるんじゃない?
13 18/09/15(土)20:10:34 No.533626510
卜伝さんと剣聖様のいる時の天覧試合は辛いけど お亡くなりになった後のシナリオでの大会はなんか物足らない
14 18/09/15(土)20:10:43 No.533626554
>信長の野望201Xならどんな馬鹿シナリオを書いても許されるよ… ネタのインパクトはあるけどシナリオ自体は丁寧なんだよ駄コラ…
15 18/09/15(土)20:10:49 No.533626586
もうこのゲームだけで休日潰れる…
16 18/09/15(土)20:11:38 No.533626828
PS2でやってたけど楽しかったよ… カード取る以外秀吉でやった記憶が無いけどさ
17 18/09/15(土)20:11:44 No.533626858
続編でないかなー でたとしても大航海時代Vみたいになるかな
18 18/09/15(土)20:11:46 No.533626868
転!
19 18/09/15(土)20:12:16 No.533627012
今プレイしやすいのはVitaでPSP版あたりだろうか
20 18/09/15(土)20:12:36 No.533627120
>卜伝さんと剣聖様のいる時の天覧試合は辛いけど トントン拍子で勝ち上がれて余裕だわーとか思ってたら決勝で絶望する
21 18/09/15(土)20:13:30 No.533627400
剣聖クラスになると単純なステータスだけじゃなく立ち回りも明らかに強くなっている…
22 18/09/15(土)20:13:56 No.533627535
剣聖は剣聖でコツ覚えたら倒しやすいがな
23 18/09/15(土)20:14:13 No.533627608
吉岡が弱すぎるんじゃ…
24 18/09/15(土)20:14:50 No.533627806
このゲーム下っ端やってる頃が一番楽しい…
25 18/09/15(土)20:16:56 No.533628422
これそんなにおもろいんか 近所のブッコフにPSP版あるから買ってこようかな
26 18/09/15(土)20:17:13 No.533628526
馬1000匹鉄砲1000丁集めるのが如何に大変か教えてくれるゲーム なお製作チームは全員鯉沼に追い出されてた
27 18/09/15(土)20:17:39 No.533628738
>このゲーム下っ端やってる頃が一番楽しい… 自分のやってることの成果が解りやすいから楽しいって気がする 城主とか偉くなってくると手間が求められるけどいまいち達成感が物足りない
28 18/09/15(土)20:18:14 No.533629008
武田と上杉の武将格差が酷かった時代
29 18/09/15(土)20:18:43 No.533629237
PS2がこれ専用機になっている
30 18/09/15(土)20:19:22 No.533629460
武田は人件費破綻して勝手に滅ぶし…
31 18/09/15(土)20:19:25 No.533629484
DL版あったっけこれ
32 18/09/15(土)20:20:13 No.533629851
Steam版だかはWin10でも動くって聞いたな
33 18/09/15(土)20:20:49 No.533630110
>Steam版 そんなものはない 出してくれ
34 18/09/15(土)20:21:21 No.533630305
PSP版のDL版ならある Steam版などというものはない
35 18/09/15(土)20:21:56 No.533630506
あれ?ないのか…ごめん
36 18/09/15(土)20:22:52 No.533630826
>武田と上杉の武将格差が酷かった時代 大体早期に武田が滅ぶから在野落ちした武将引き抜きに行くのが定例
37 18/09/15(土)20:24:16 No.533631324
日本中を駆け回り至るところの城に侵入 武将に片っ端から金塊をばらまき場合によってはお茶して薬あげて帰って行く秀吉
38 18/09/15(土)20:25:51 No.533631887
20人ぐらいお茶していくのマジ超人だなってなる
39 18/09/15(土)20:26:16 No.533631992
オプーナに続編を殺されたゲーム
40 18/09/15(土)20:26:50 No.533632168
真田昌幸に金塊あげたらあっさり引き抜けてこいつ…ってなるなった
41 18/09/15(土)20:26:57 No.533632216
信長の創造PK2500時間やって飽きたので 次はこれやろう
42 18/09/15(土)20:27:46 No.533632525
両川の片方も気軽にひきぬけるぞ
43 18/09/15(土)20:28:27 No.533632748
イベコン込で移植してくれるだけで良いんで頼みますよほんと…
44 18/09/15(土)20:29:01 No.533633017
医者プレイで薬作りをやるとすぐに薬所有数が一杯になるんで 高い薬を1個作る→消費した体力1を回復するために高い薬を飲む→枠が開いたので高い薬を作る のループになる
45 18/09/15(土)20:29:07 No.533633074
>VITAがこれ専用機になっている
46 18/09/15(土)20:30:07 No.533633507
もう十分楽しんだけど steamに来たら買う
47 18/09/15(土)20:30:14 No.533633567
昌幸は2でも簡単に引き抜けるからな…
48 18/09/15(土)20:30:15 No.533633584
町娘は大体かわいいんだけど一部ちょっと微妙なのが
49 18/09/15(土)20:31:21 No.533634083
Ⅳだと城攻め落とした後そのまま帰還せずに進軍して別の城に攻め込むとか出来たのに Ⅴで出来なくなっちゃったのが不満点の一つ
50 18/09/15(土)20:31:23 No.533634100
○○デース口調で話すリルに凄まじい違和感
51 18/09/15(土)20:32:17 No.533634439
>Ⅳだと城攻め落とした後そのまま帰還せずに進軍して別の城に攻め込むとか出来たのに >Ⅴで出来なくなっちゃったのが不満点の一つ PS2版だと出来るようになった気がする
52 18/09/15(土)20:32:33 No.533634524
Vでも出来るじゃん!
53 18/09/15(土)20:33:10 No.533634772
>Ⅳだと城攻め落とした後そのまま帰還せずに進軍して別の城に攻め込むとか出来たのに >Ⅴで出来なくなっちゃったのが不満点の一つ できるようにしたイベコンを使ってたな…
54 18/09/15(土)20:33:26 No.533634866
>Ⅳだと城攻め落とした後そのまま帰還せずに進軍して別の城に攻め込むとか出来たのに >Ⅴで出来なくなっちゃったのが不満点の一つ PC版だとイベコンで連戦できるようにできたなぁ
55 18/09/15(土)20:34:10 No.533635106
PCはイベコンあってPS2だとイベント増えてたんだっけ 完全版くれ
56 18/09/15(土)20:37:12 No.533636140
2みたいに素のステータス上げれないから個人戦で 低武力武将苦労する あと本能寺の蘭丸プレイは運がないと突破できない
57 18/09/15(土)20:40:14 No.533637326
低武力で苦戦するといえば1 高武力で作ると暗殺に手を出すせいで変な苦労したりするようになったりもするけど
58 18/09/15(土)20:41:08 No.533637656
国主になって敵をガンガン切り取ってると 主家の倍の石高になっても何も言ってこない殿様に恐怖を感じる
59 18/09/15(土)20:41:56 No.533637909
大名は部下の国主がガンガン仕事してくりゃ楽しいと思うんだけど のぶやぼも含めてあんま仕事してくんないから面白くない
60 18/09/15(土)20:42:13 No.533637987
>低武力で苦戦するといえば1 2だと護衛つけれるからさほど苦労は…つけれるまでしんどいな
61 18/09/15(土)20:42:36 No.533638144
これと天下創世リメイクしてくれねえかなぁ…
62 18/09/15(土)20:42:47 No.533638195
>主家の倍の石高になっても何も言ってこない殿様に恐怖を感じる 命令を受けてないところも落として主家の石高も増やしておくね…
63 18/09/15(土)20:42:49 No.533638203
越前の酒場に入ったら真柄に喧嘩売られるしな…
64 18/09/15(土)20:46:24 No.533639369
姫路城が拠点なのに小田原城攻めの援軍に行けとかあるよね…
65 18/09/15(土)20:46:31 No.533639402
武田家の城が一つだから襲うね…
66 18/09/15(土)20:47:02 No.533639574
村雨取りに行くね…
67 18/09/15(土)20:47:30 No.533639708
>姫路城が拠点なのに小田原城攻めの援軍に行けとかあるよね… 秀吉プレイだとほぼ100%長浜城から石山本願寺を攻めろって言われるぞ
68 18/09/15(土)20:48:17 No.533639925
10だと出来ないし10対応版なりスチーム版なりだしてくれないかな...
69 18/09/15(土)20:48:56 No.533640130
忍術と医療極めた不法侵入して治療して去っていくおじさん作って遊んでたな…
70 18/09/15(土)20:49:55 No.533640435
出来ないんだっけッて思ったら 最後にやったの8の時だった
71 18/09/15(土)20:50:12 No.533640518
10でも遊ぼうと思えば遊べるけどいちいち再起動しなきゃいけないからめんどい
72 18/09/15(土)20:50:12 No.533640521
>これと天下創世リメイクしてくれねえかなぁ… わかる 創世は当時はよかったんだけど 今見るとグラが微妙にしょぼくて
73 18/09/15(土)20:50:18 No.533640543
(山賊に半殺しにされる藤吉郎様)
74 18/09/15(土)20:50:48 No.533640699
>これそんなにおもろいんか >近所のブッコフにPSP版あるから買ってこようかな 割と何でもできて楽しいぞ
75 18/09/15(土)20:51:38 No.533640942
奈良県の柳生先生が大体のプレイの師匠になる
76 18/09/15(土)20:51:57 No.533641023
BGMとかマップの雰囲気とかもいいよね…
77 18/09/15(土)20:52:02 No.533641049
以前から気になってたけどね なんでもできるのか・・・
78 18/09/15(土)20:52:19 No.533641130
下っ端で上の命令聞きながら鍛えながら嫁さん探しながらブラブラするの楽しい
79 18/09/15(土)20:52:59 No.533641342
BGMがいいんだ
80 18/09/15(土)20:53:04 No.533641369
槍と鎖鎌はけっきょくつかわなかったなぁ 銃は頑張った 下手な位置で当てると死ぬから撃たないように角度調整してたたかうってなんなの…
81 18/09/15(土)20:53:07 No.533641389
>BGMとかマップの雰囲気とかもいいよね… OPとPS2版の商人のマップ移動のテーマが好きなんだ
82 18/09/15(土)20:53:15 No.533641420
納屋で初見プレイして剣の道も茶の道も極めてルソンにも行きました
83 18/09/15(土)20:53:36 No.533641524
称号札ゲットでげーっ剣聖の!とかああ悪逆無道の…とか 山賊がビビッて見逃してくれるのが面白い
84 18/09/15(土)20:53:54 No.533641620
槍めっちゃ使ったわ というか相手が刀で秘技持ちじゃなかったらサクサク倒せた
85 18/09/15(土)20:54:42 No.533641857
鍛冶屋で最高ランクの武器と防具を作ってから剣豪を始めるね…
86 18/09/15(土)20:55:15 No.533642009
やってて気づいてくるけど秘技を使わない場合刀は弱い…
87 18/09/15(土)20:55:32 No.533642108
槍は商人プレイの時のお供だった あれで山賊蹴散らすのが武闘派っぽくて好き
88 18/09/15(土)20:55:46 No.533642173
>以前から気になってたけどね 信長の野望と三国志にも個人を主役にしたやつはあるけどあくまで大名君主に上り詰めて天下統一する以外の遊びはない これは大名になって天下統一目指すもよし商人になるもよし忍者として生きるもよしだ しかも大名やってたけど急に全部投げ出して医者になったりとかライフプランは好き放題だ
89 18/09/15(土)20:55:51 No.533642194
苦無の初心者救済感
90 18/09/15(土)20:56:28 No.533642357
弓と火縄銃 対人戦で使いづらすぎ 問題
91 18/09/15(土)20:57:21 No.533642582
転(まろばし)
92 18/09/15(土)20:57:25 No.533642601
マップを歩けるのがけっこう気分でるんだよなこのシリーズ オープンワールド化した無双なんかも頑張っていけばけっこうそういう雰囲気でるんじゃというきもするけど
93 18/09/15(土)20:57:26 No.533642607
秀吉で婚約だけして他の女と結婚すると専用イベント起きるとは聞いた
94 18/09/15(土)20:57:32 No.533642631
>納屋で初見プレイして剣の道も茶の道も極めてルソンにも行きました 商人なのに武力66ある一豊なんか武士なのに49なんだぜ
95 18/09/15(土)20:57:48 No.533642708
でも火縄銃かっこいいよね…
96 18/09/15(土)20:57:51 No.533642728
>しかも大名やってたけど急に全部投げ出して医者になったりとかライフプランは好き放題だ フリーダムすぎる・・・
97 18/09/15(土)20:58:22 No.533642852
>弓と火縄銃 >対人戦で使いづらすぎ >問題 よく考えたら接近戦でその2つ使うやつがおかしいんじゃねえかな…
98 18/09/15(土)20:58:31 No.533642891
刀の間合いの外から攻撃できる槍強いよね…
99 18/09/15(土)20:58:50 No.533642963
弱小大名に仕えて支えていくプレイしたくて里見家(つってもそこまで弱くないけど)に使えたらこいつら毎回江戸城に攻めようとしやがる…
100 18/09/15(土)20:58:55 No.533642985
槍は引きながら突く!
101 18/09/15(土)20:59:04 No.533643030
でも敵の弓使いは最強クラスの強さだぜ?
102 18/09/15(土)20:59:25 No.533643135
色々出来るっていってもゲームシステム的にはやっぱ普通に国盗りしたほうが面白いので
103 18/09/15(土)20:59:50 No.533643251
どうしてこの行商人はコンペイトウを高値で売りつけようとするのか
104 18/09/15(土)21:00:26 No.533643476
>イベコンで宇宙人攻めてくるシナリオとかねえかな ゲーム雑誌の編集部で担当さんに「魔界侵攻編とか、ルイス・フロイスの魔法兵器とか出せばいいのに」って言ったら 「会社の方針で、史実で起こり得た事しかゲーム内で起こしちゃ駄目」なんだって だから大名が実は忍者で敵の城に乗り込んで暗殺したりはOK
105 18/09/15(土)21:00:26 No.533643477
浪人用のイベントはもっと欲しかったとは思うし 次回作にはそこらへんを期待してたんだ…
106 18/09/15(土)21:00:32 No.533643543
六角が弓の名手という設定を拾ったせいでシリーズ史上最悪の堅牢さを誇るようになった観音寺城
107 18/09/15(土)21:00:39 No.533643606
札集め楽しいよね
108 18/09/15(土)21:00:47 No.533643678
俺の名は木下藤吉郎 大名であると同時に天下に名高い名医でもある 今日も武田にこっそり忍び込んで家臣のお歴々を診察するぞ おっとこの症状の薬の持ち合わせが無いなまあこれ飲んどけ大丈夫大丈夫んじゃ代金よこしな!あばよ! とかそんなプレイもできる
109 18/09/15(土)21:00:51 No.533643710
>信長の野望と三国志にも個人を主役にしたやつはあるけどあくまで大名君主に上り詰めて天下統一する以外の遊びはない 三國志13PKだと一応在野専用の商人や刺客プレイができるけど どれも明らかに内容が薄くて飽きるんだよな…
110 18/09/15(土)21:02:13 No.533644324
突如退職して10年ぐらい引きこもって刀作り出しても愛想尽かさない嫁さんは聖人すぎる
111 18/09/15(土)21:02:15 No.533644343
慣れてくると米相場の破壊者になる
112 18/09/15(土)21:02:19 No.533644377
ここを見ているせいか三本の矢イベが始まると耐えられない…
113 18/09/15(土)21:02:24 No.533644421
どういう教科書で歴史ならったんだコーエーの中の人…
114 18/09/15(土)21:03:09 No.533644744
伊忍道はありえた世界…?
115 18/09/15(土)21:03:30 No.533644917
嫁プレイが欲しい
116 18/09/15(土)21:03:47 No.533645012
史実姫と結婚するには夢幻でやらないと行けなかったっけ?
117 18/09/15(土)21:04:12 No.533645198
>嫁とプレイしたい
118 18/09/15(土)21:04:19 No.533645236
魔人信長とアバドンを出してもいいんだ… というか201Xにもそのうちアバドン出るんじゃ…
119 18/09/15(土)21:04:57 No.533645470
>「会社の方針で、史実で起こり得た事しかゲーム内で起こしちゃ駄目」なんだって 莫邪探したりするイベントとかあるんですけど