ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/15(土)19:56:31 No.533622232
助かりません
1 18/09/15(土)19:58:19 No.533622728
そら肉になってから助かるわけがない
2 18/09/15(土)19:58:21 No.533622746
食肉加工されてる時点で手遅れだからね…
3 18/09/15(土)19:58:52 No.533622900
つまらない漫画書くようになったなこの人
4 18/09/15(土)19:58:58 No.533622939
そりゃ豚肉だからな
5 18/09/15(土)19:59:30 No.533623091
かわいそうな牛さん...
6 18/09/15(土)20:00:14 No.533623327
>そりゃ豚肉だからな ほんとだ豚だこれ
7 18/09/15(土)20:01:17 No.533623692
じゃあ食べた方がいいってことじゃん!
8 18/09/15(土)20:01:42 No.533623832
豚肉を食べても牛さんは助からないんだよ…
9 18/09/15(土)20:01:43 No.533623841
>つまらない漫画書くようになったなこの人 新作だとおもっておられる…?
10 18/09/15(土)20:01:53 No.533623903
食べなきゃ無駄死に
11 18/09/15(土)20:02:12 No.533623995
>新作だとおもっておられる…? 5年前くらいの絵だと思う
12 18/09/15(土)20:03:06 No.533624275
もしかしたら身体の一部を切り取られて加工されてるだけで本体の牛さんは生きてる可能性も捨てきれないのでは?
13 18/09/15(土)20:05:04 No.533624867
美味しく生まれたのが罪 美味しく食べられることが罰
14 18/09/15(土)20:08:26 No.533625895
>美味しく生まれたのが罪 >美味しく食べられることが罰 美味しく生まれるようにしたのは人間ですよね…?
15 18/09/15(土)20:09:59 No.533626353
>>美味しく生まれたのが罪 >>美味しく食べられることが罰 >美味しく生まれるようにしたのは人間ですよね…? 品種改良に抵抗して食べられないように毒でも持つような努力をしなかった家畜さんサイドにも落ち度はある
16 18/09/15(土)20:13:17 No.533627336
でも…フグさんとかあんな猛毒持ってるのに…
17 18/09/15(土)20:14:05 No.533627574
果てしないバトル...!
18 18/09/15(土)20:15:28 No.533628003
>5年前くらいの絵だと思う 10年近く前だと思うわこれ
19 18/09/15(土)20:17:28 No.533628660
そりゃ一回や二回捨てても意味はないよ でも多くの人がずっと捨て続けたら? 牛肉に商品価値はないって知らしめたら? その時はきっと肉のための牛は飼われなくなるよ そしてエサも貰えなくて飢えて死ぬ
20 18/09/15(土)20:19:49 No.533629686
肉にならない牛なんて 無駄に餌食って地球温暖化ガス吐き出すだけの害獣だからな…
21 18/09/15(土)20:23:31 No.533631072
>>>美味しく生まれたのが罪 >>>美味しく食べられることが罰 >>美味しく生まれるようにしたのは人間ですよね…? >品種改良に抵抗して食べられないように毒でも持つような努力をしなかった家畜さんサイドにも落ち度はある 人間さんがいる限り食べ物から体調管理から出産まで全部面倒見てくれてほぼ絶滅しないで済むので生存戦略的には正しい
22 18/09/15(土)20:24:12 No.533631291
●W●ウォウー
23 18/09/15(土)20:26:35 No.533632090
エビを生きたまま鉄板で焼くやつ子供の頃に旅行先で出されたな いまだトラウマだ
24 18/09/15(土)20:27:46 No.533632528
ブラック企業で働くひと可愛そう! 雇用なくして!
25 18/09/15(土)20:28:19 No.533632704
生物にとっては繁殖が善で絶滅が悪なのだから食うためだろうが増やしてるんだから牛全体で見れば人間に文句言われる筋合いは無いよ 植物が果物を動物に喰われることで種を運ばれて繁殖するようなもの
26 18/09/15(土)20:29:03 No.533633046
野生の牛っているの?
27 18/09/15(土)20:29:18 No.533633163
どうでもいいが不法投棄だこれ
28 18/09/15(土)20:30:19 No.533633623
>どうでもいいが不法投棄だこれ 捨てるのイメージを分かりやすく伝えるためです
29 18/09/15(土)20:31:01 No.533633954
>野生の牛っているの? オーロックスとかご存知でない? まあ滅びたけど
30 18/09/15(土)20:31:41 No.533634228
需要が無くなればいつかは犠牲はなくなるよ 売るために牛を育てる人も居なくなって牛という種はこの世からいなくなる
31 18/09/15(土)20:32:14 No.533634412
買った時点で捨てようが食べようが一緒よ 買ったことを後悔するのと無理に食うのは全く別
32 18/09/15(土)20:33:09 No.533634770
>でも…フグさんとかあんな猛毒持ってるのに… 毒がない部分が美味しいのがいけないのだよ…
33 18/09/15(土)20:33:23 No.533634845
ウナギも食べないともったいないね
34 18/09/15(土)20:33:26 No.533634871
食われる牛を減らしたいなら牛と同じ味で牛より安く牛より簡単に食える肉が牛より多くあればいいよ
35 18/09/15(土)20:34:16 No.533635147
>食われる牛を減らしたいなら牛と同じ味で牛より安く牛より簡単に食える肉が牛より多くあればいいよ 捕鯨再開してオージーをキレさせよう
36 18/09/15(土)20:36:20 No.533635825
マイ箸使って割り箸を使わないようにしよう!エコ運動! みたいなの一時期流行ったけど これ絶対意味ないよね…と小学生の甥っ子にすら見抜かれていた
37 18/09/15(土)20:37:41 No.533636368
全然関係ないけど最近ヒに意識高いフォロワーが増えてプラストローですら使ってると公言しづらくなった感ある 鰻美味しいも言えない
38 18/09/15(土)20:37:45 No.533636400
ミッションちゃんから最新作のヘドロさんまで女の子が精神的に苦しむっていうのを一切ブレずにずっと描いてるのはすごいと思う
39 18/09/15(土)20:37:51 No.533636444
人類がいる限り絶滅しないだろうけど種全体がほぼ人類の管理下にあるのは成功なのかどうなのか
40 18/09/15(土)20:38:27 No.533636677
少し調べたら割り箸より家庭で洗剤つかう量へらすのマジ大切ってなった マイ箸とか死ね
41 18/09/15(土)20:39:12 No.533636938
>ミッションちゃんから最新作のヘドロさんまで女の子が精神的に苦しむっていうのを一切ブレずにずっと描いてるのはすごいと思う ビーンク…
42 18/09/15(土)20:39:53 No.533637214
能動的にそう進化したってより受動的にそういう生態にされたから生存戦略とはちょっと違うような
43 18/09/15(土)20:40:08 No.533637299
>全然関係ないけど最近ヒに意識高いフォロワーが増えてプラストローですら使ってると公言しづらくなった感ある >鰻美味しいも言えない ヒはこのアカ凍結しろと申請されたら審査無しで凍結して数ヶ月後にに審査とかするから
44 18/09/15(土)20:40:31 No.533637426
環境保護活動に親を殺された「」でもいるんか
45 18/09/15(土)20:41:20 No.533637732
>人類がいる限り絶滅しないだろうけど種全体がほぼ人類の管理下にあるのは成功なのかどうなのか 蚕にいえ
46 18/09/15(土)20:41:41 No.533637842
エコ系の話題は本気でキレる「」もいるほどです
47 18/09/15(土)20:41:54 No.533637897
>環境保護活動に親を殺された「」でもいるんか 「」は単に逆張りしたいだけだよ
48 18/09/15(土)20:42:16 No.533638012
環境保護って独善的に間違ったメソッドでやってるとこ多いから
49 18/09/15(土)20:42:17 No.533638014
プラストローの何が…
50 18/09/15(土)20:42:23 No.533638057
こんな絵だっけ…
51 18/09/15(土)20:42:24 No.533638065
>環境保護活動に親を殺された「」でもいるんか 気付いてしまったか…
52 18/09/15(土)20:43:10 No.533638309
>こんな絵だっけ… 劇中劇だから絵柄ちょっと変えてる
53 18/09/15(土)20:43:45 No.533638532
>食われる牛を減らしたいなら牛と同じ味で牛より安く牛より簡単に食える肉が牛より多くあればいいよ 頑張って合成食用肉を作り出すのが生命倫理的には一番問題無い 宗教倫理的にNGになるところはあるかもしれないけど
54 18/09/15(土)20:44:14 No.533638722
>プラストローの何が… 海洋汚染に繋がるんで米スタバで提供をやめるらしいよ という話題をRTしてくる人の前でストロー大好き!チューチュー飲むのおいちい!って言い辛い…
55 18/09/15(土)20:45:06 No.533638989
こないだペットボトルキャップ集める運動にキレてた関係業者の「」の話は面白かった
56 18/09/15(土)20:45:13 No.533639023
シーシェパードに殺された「」ならいると思う
57 18/09/15(土)20:46:02 No.533639236
>頑張って合成食用肉を作り出すのが生命倫理的には一番問題無い ソイレントシステム!
58 18/09/15(土)20:46:15 No.533639325
>シーシェパードに殺された「」ならいると思う やめなよ交霊術
59 18/09/15(土)20:46:34 No.533639420
ストローは有難味はないから使いたきゃマイストローでも持てばって思う
60 18/09/15(土)20:46:42 No.533639465
コスト考えれば鶏肉だけ食えればいいよね 牛豚なんて娯楽でしかないのでは
61 18/09/15(土)20:46:52 No.533639518
>マイ箸とか死ね ミスリードとして叩きたいのか知らんが割り箸消費を抑えるのもどっちかといえばエコじゃねえの?
62 18/09/15(土)20:46:59 No.533639555
紙ストローは紙ストローで実は問題があるんだろ? ほぼ完全に移行した後でそんなニュースが世間を賑やかすんだ
63 18/09/15(土)20:47:11 No.533639614
更新キテル…
64 18/09/15(土)20:47:13 No.533639632
>コスト考えれば鶏肉だけ食えればいいよね >牛豚なんて娯楽でしかないのでは ベジタリアンが一番の娯楽よ
65 18/09/15(土)20:47:42 No.533639773
>ミスリードとして叩きたいのか知らんが割り箸消費を抑えるのもどっちかといえばエコじゃねえの? 全然
66 18/09/15(土)20:48:00 No.533639860
割りばしは捨てられる端材で作られてるんだよな
67 18/09/15(土)20:48:10 No.533639896
鳥や牛や豚が食品として有能すぎるのが悪い
68 18/09/15(土)20:48:31 No.533639990
>頑張って合成食用肉を作り出すのが生命倫理的には一番問題無い 合成肉にとって最大の敵は500gの餌から1㎏の肉が取れるって異常な生産性の鶏肉
69 18/09/15(土)20:49:07 No.533640183
割り箸は国内の端材使ってること多いから消費が止まるほうが林業にダメージ入って困る
70 18/09/15(土)20:49:13 No.533640217
おいしいお肉が食べられるのは命の犠牲があるからって考えだすとスレ画みたいにこじらせそうになる
71 18/09/15(土)20:49:39 No.533640345
>合成肉にとって最大の敵は500gの餌から1㎏の肉が取れるって異常な生産性の鶏肉 しかもライトを付け消しするだけで成長が早くなる
72 18/09/15(土)20:50:04 No.533640473
だからどーしたすぎる いらない
73 18/09/15(土)20:50:05 No.533640475
>>でも…フグさんとかあんな猛毒持ってるのに… >毒がない部分が美味しいのがいけないのだよ… 勘違いするな 毒のある肝が一番美味い
74 18/09/15(土)20:50:21 No.533640564
別に割り箸のために木を切り倒してるわけでも無いから 割り箸需要が減ったところで切り倒す木の本数が変わるわけもなく
75 18/09/15(土)20:50:41 No.533640666
国産木材なんてそもそもの需要が死んでんだろうけどその副産物で食いつないでんの… どうして生きているんですか
76 18/09/15(土)20:50:57 No.533640752
>ミスリードとして叩きたいのか知らんが割り箸消費を抑えるのもどっちかといえばエコじゃねえの? まったくそうじゃなかった むしろ害悪ですらあった
77 18/09/15(土)20:51:11 No.533640816
割り箸業者さんの話初めて聞いた時は思うがよく考えるとマイ箸のがエコなのには変わりない気が
78 18/09/15(土)20:51:17 No.533640850
死にたくないからに決まってるじゃないですか
79 18/09/15(土)20:51:20 No.533640860
そもそも木は全く切らないほうが環境に悪い
80 18/09/15(土)20:52:06 No.533641068
ビニール袋も石油無駄使い!って怒られたりするけど 廃油の再利用で作ってるからなあ
81 18/09/15(土)20:52:24 No.533641159
>割り箸業者さんの話初めて聞いた時は思うがよく考えるとマイ箸のがエコなのには変わりない気が そうやって業者ってレッテルを貼るのが既にダメなんだよ あなたにはナイスなジョークなのかも知れないが視点が偏ってるだけじゃないの
82 18/09/15(土)20:52:30 No.533641192
木がいい感じに生えてたところで液状化と地震のコンボで全部流れる
83 18/09/15(土)20:52:34 No.533641215
マイ箸を洗剤を全く使わないならその通り 実際には洗剤使うよね?
84 18/09/15(土)20:52:41 No.533641246
>おいしいお肉が食べられるのは命の犠牲があるからって考えだすとスレ画みたいにこじらせそうになる 罪悪感の軽減を目的にするならベジタリアンやヴィーガンも手段の一つかとは思う まぁ問題はそっち方面に行っちゃうと世界すべての命を救わなきゃ…!みたいな強迫観念に駆られやすいってところなんだけど…
85 18/09/15(土)20:53:11 No.533641399
じゃあさっさと杉の木を全部切り倒してくださいよ
86 18/09/15(土)20:53:29 No.533641489
割り箸使わない方がエコなのでは?という考えも単に木を使わない点で一理あるから 現にマイ箸とか割り箸置かない店とか増えたんだと思うけど 少なくとも日本の林業の実態に照らすとそんな簡単な話ではなかった
87 18/09/15(土)20:53:47 No.533641584
>じゃあさっさと杉の木を全部切り倒してくださいよ あっちは切った端から植えるので…
88 18/09/15(土)20:53:52 No.533641609
諸事情でベジタリアンやってるけど人には勧めないし基本ベジタリアンは嫌いだよ俺
89 18/09/15(土)20:54:10 No.533641703
>じゃあさっさと杉の木を全部切り倒してくださいよ そんなことしたら花粉が飛ばなくなってマスクが売れなくなってしまう!
90 18/09/15(土)20:54:11 No.533641711
実際には割り箸を使い捨てたほうが環境に優しいまである
91 18/09/15(土)20:54:21 No.533641755
>割り箸は国内の端材使ってること多いから消費が止まるほうが林業にダメージ入って困る 大きな声じゃ言えんが森林組合さんの仕事してていいイメージは湧かない 補助金詐欺の上に下請けから絞る寄生虫産業だよ
92 18/09/15(土)20:54:26 No.533641777
全ての命に感謝していただきますの精神 頂いた命の供養にご馳走さまの精神
93 18/09/15(土)20:54:29 No.533641795
>木がいい感じに生えてたところで液状化と地震のコンボで全部流れる 林業が衰退して山が荒れ放題だから余計災害に弱くなるという悪循環