虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/15(土)19:42:04 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)19:42:04 No.533617871

ちょっと禁じられた物触っただけなのにキレやがって!神死ね!

1 18/09/15(土)19:45:02 No.533618732

こ…腰が

2 18/09/15(土)19:46:21 No.533619132

これ踏んだら取り返しつかないやつでは

3 18/09/15(土)19:48:20 No.533619670

イラスト的にこれ無傷で防がれるのでは

4 18/09/15(土)19:49:39 No.533620082

使う機会あんまり無さそう

5 18/09/15(土)19:50:07 No.533620236

神の強キャラ感

6 18/09/15(土)19:50:42 No.533620402

こんな発動条件限られるカードを踏む方が悪い …でもリボルバー様の新規シンクロがこれの条件満たすから案外地雷になるかもしれん

7 18/09/15(土)19:51:00 No.533620482

神の○告シリーズにも撃てるのか なかなか

8 18/09/15(土)19:51:18 No.533620588

何がうららだデコパッチ死ね!!!!!111!!

9 18/09/15(土)19:52:25 No.533620962

うららは効果の無効だからうららには反応できないんじゃ

10 18/09/15(土)19:52:42 No.533621058

>何がうららだデコパッチ死ね!!!!!111!! うららは「効果を無効」なのでギックリ腰になりませんぞー 引きこもりの屋敷わらしちゃんは「発動を無効」なので腰いわすけど

11 18/09/15(土)19:53:15 No.533621234

神が余裕で防ぐか慢心して適当に防御したら破られて死ぬか次のシリーズが気になる

12 18/09/15(土)19:53:36 No.533621342

>神の告シリーズにも撃てるのか >なかなか 神には勝てないよ

13 18/09/15(土)19:53:39 No.533621366

>神の○告シリーズにも撃てるのか >なかなか 撃てねえよ!通常罠だぞ!

14 18/09/15(土)19:54:19 No.533621572

いや撃てるでしょ ヴァンダルギオンと同じカウンター罠の効果処理後に改めてチェーン組むタイプだよ

15 18/09/15(土)19:54:54 No.533621763

チェーンが終わった後に発動するからどっちかと言うと神に無効にされたらけおる感じで使える

16 18/09/15(土)19:55:09 No.533621834

撃てるに決まってるだろ

17 18/09/15(土)19:55:15 No.533621851

カウンター罠じゃないから撃てないって言いたいんだろうけどこれ場合の任意効果だからチェーン処理後に撃てるぞ

18 18/09/15(土)19:55:40 No.533621975

このジジイがだめだよ!した後にギックリ腰が発動するから安心しなさる そのギックリ腰も無効にされる可能性はあるけどな!

19 18/09/15(土)19:55:52 No.533622033

発動を無効にした場合にだから神の~が発動したときはまだ発動できなくて効果処理して発動を無効にしたとき初めて発動できるってわけか

20 18/09/15(土)19:56:06 No.533622102

カウンターに対してチェーン組む場合まだ相手は無効化に成功してないからね

21 18/09/15(土)19:56:59 No.533622346

無効を無効にするんじゃなくて無効に対してけおるタイプの罠

22 18/09/15(土)19:57:28 No.533622477

魔女の一撃だからあだ名はギックリ腰か... 同じパックに・S・もいるし愉快だな

23 18/09/15(土)19:58:12 No.533622694

最近は神の罠もあんま採用されてないイメージだけどどうなんだろう

24 18/09/15(土)19:58:12 No.533622695

防ぐんじゃなくてやられてからやり返すカードだ 今までのイラストの流れにぴったり過ぎる…

25 18/09/15(土)19:58:13 No.533622697

まあこれを無効にはできるからなあ

26 18/09/15(土)19:58:30 No.533622798

自分の展開を止められて困ったところで相手を全滅させるので お互いジリ貧になること間違いなし

27 18/09/15(土)19:58:38 No.533622840

これパーシアスのストラク死んでない?

28 18/09/15(土)19:58:54 No.533622914

ついにここまで逆ギレしやがったか

29 18/09/15(土)19:59:02 No.533622954

モンスターが破壊された時とか処理終了後に発動できるカードなんていくらでもある

30 18/09/15(土)19:59:07 No.533622979

手札まで持ってくのが強すぎる

31 18/09/15(土)19:59:21 No.533623050

こういう踏んだらお終い系罠はフリーでこそ怖い

32 18/09/15(土)19:59:59 No.533623230

しかし物を盗むだけ盗んで怒られても反省せず追放されたら逆ギレして殺しに来るって怖すぎるだろこいつ

33 18/09/15(土)20:00:26 No.533623386

まずこれを伏せて相手が無効にするまでに除去されなくて発動出来た後も無効にされないようにする って考えるとまあこれくらいしてもいいかなって

34 18/09/15(土)20:00:34 No.533623428

発動を無効にした場合っていうのが意外とネック 効果を無効を含んでくれれば…

35 18/09/15(土)20:00:36 No.533623442

これに神宣したい

36 18/09/15(土)20:00:36 No.533623448

相手がってのがなんともいえない

37 18/09/15(土)20:00:37 No.533623450

>最近は神の罠もあんま採用されてないイメージだけどどうなんだろう 神シリーズはほとんど採用されてないけど屋敷わらしの採用率が凄く高まっているので決まる可能性はある メタカードに対するメタカードって時点で腐る可能性は高いけど…

38 18/09/15(土)20:00:44 No.533623492

カウンターじゃないんだ…

39 18/09/15(土)20:00:59 No.533623595

>しかし物を盗むだけ盗んで怒られても反省せず追放されたら逆ギレして殺しに来るって怖すぎるだろこいつ ちょっとハメを外しただけなんですけおおおおお

40 18/09/15(土)20:01:16 No.533623686

神様もぜひモンスターになってほしい

41 18/09/15(土)20:01:38 No.533623806

これ潰せばいいから大したことないよな

42 18/09/15(土)20:01:41 [神] No.533623827

欠片ほども反省してねえなこいつ…

43 18/09/15(土)20:02:09 No.533623984

でもこのリターンのでかさは魅力だ 決めたい

44 18/09/15(土)20:02:44 No.533624152

ロマンカード枠だからよ…

45 18/09/15(土)20:02:45 No.533624159

宣告にけおってスレ画使ったら宣告で無効にされたら笑っていい

46 18/09/15(土)20:03:02 No.533624263

手札を破壊するって表現あんまり見ないような気がするけど気のせい?

47 18/09/15(土)20:03:14 No.533624313

神シリーズの後に発動出来るのか 結構使えそうだな

48 18/09/15(土)20:03:30 No.533624397

>しかし物を盗むだけ盗んで怒られても反省せず追放されたら逆ギレして殺しに来るって怖すぎるだろこいつ でもよくいるよ

49 18/09/15(土)20:03:35 No.533624425

>手札を破壊するって表現あんまり見ないような気がするけど気のせい? 割とあるので気のせい

50 18/09/15(土)20:03:49 No.533624509

>手札を破壊するって表現あんまり見ないような気がするけど気のせい? むしろ最近増えた

51 18/09/15(土)20:04:06 No.533624595

>手札を破壊するって表現あんまり見ないような気がするけど気のせい? ネッフーアクバル!!!!1!!

52 18/09/15(土)20:04:15 No.533624628

>割とあるので気のせい >むしろ最近増えた 気のせいだったか そりゃすまない

53 18/09/15(土)20:04:31 No.533624712

ドラゴニックDとかネフティスとか

54 18/09/15(土)20:04:33 No.533624724

反省するまで戻ってくんなと追い出されてやることがこれだからな 本物のクズですよ

55 18/09/15(土)20:04:42 No.533624775

>しかし物を盗むだけ盗んで怒られても反省せず追放されたら逆ギレして殺しに来るって怖すぎるだろこいつ 最近のジャンプでそんな鬼が…

56 18/09/15(土)20:04:48 No.533624802

これを手札から撃てさえすれば…

57 18/09/15(土)20:05:01 No.533624860

クズはこういう逆恨みする

58 18/09/15(土)20:05:44 No.533625077

私が万引きした店の店長なんですけど

59 18/09/15(土)20:05:56 No.533625138

でもこれで神の通告とか警告とか破壊したら多分気持ちいい

60 18/09/15(土)20:06:07 No.533625186

>手札を破壊するって表現あんまり見ないような気がするけど気のせい? ケケケケケケケケケ

61 18/09/15(土)20:07:27 No.533625574

これ神の背後取ってるようなカードなかったっけ

62 18/09/15(土)20:08:16 No.533625835

まあ発動する前に破壊されるよね…

63 18/09/15(土)20:08:33 No.533625937

残念そいつは藪蛇だぜ!

64 18/09/15(土)20:10:14 No.533626404

正直カードの効果どうこうより続きが気になりすぎる

65 18/09/15(土)20:11:04 No.533626662

星遺物も収録される?続ききになる

66 18/09/15(土)20:13:10 No.533627284

>正直カードの効果どうこうより続きが気になりすぎる 遊戯王のカードのシナリオって文章で説明してないのに何となくわかるし面白い

67 18/09/15(土)20:13:54 No.533627513

何度も怒られて追放されてこれなのでもう神の死刑宣告していいと思うよ…

68 18/09/15(土)20:14:46 No.533627781

商品が欲しいというより万引きという行為がやめられない人みたいやな…

69 18/09/15(土)20:14:57 No.533627840

立ち位置を逆にしたイラストのカードは絶対出るよね

70 18/09/15(土)20:15:12 No.533627910

神に無効化されてキレて一撃! を無効化される

71 18/09/15(土)20:15:21 No.533627966

なにしてるのこの魔女…

72 18/09/15(土)20:16:06 No.533628184

この後カウンター罠で痛い目見るのは分かる

73 18/09/15(土)20:16:37 No.533628324

発動した場合~のカウンター罠じゃないっていうのも面白いなこれ

74 18/09/15(土)20:16:51 No.533628394

この神全く動じてないから多分余裕綽々で返してくるよ

75 18/09/15(土)20:17:27 No.533628648

スペルスピード…

76 18/09/15(土)20:17:27 No.533628649

返しで神の訃告とか来たら笑うぞ

77 18/09/15(土)20:18:06 No.533628951

>発動した場合~のカウンター罠じゃないっていうのも面白いなこれ 罰食らった後でけおってるというのがよくわかる

78 18/09/15(土)20:18:15 No.533629019

もう堕天使連中とも絡んでしまえよ魔女 お互い神に敵対する同士でいいだろ

79 18/09/15(土)20:18:21 No.533629071

これ自体が通常罠なのが既にダメそうな雰囲気を醸し出している いや効果じゃなくて神の罠に負けそうって意味で…

80 18/09/15(土)20:18:48 No.533629265

オルターガイストに刺さりそうだけど逆にオルターガイストメタにも刺さるのでよくわからないことになりそう

81 18/09/15(土)20:20:08 No.533629802

>オルターガイストに刺さりそうだけど逆にオルターガイストメタにも刺さるのでよくわからないことになりそう 一撃と宣告が乱れ飛ぶ謎の環境になるんです?

82 18/09/15(土)20:20:32 No.533629973

オルガのプロトコルに対して有効だけど正直レッドリブートでいいかなって

83 18/09/15(土)20:21:58 No.533630522

これ対策の罠で手札破壊する罠カード発動したら相手の手札全部の除外するカウンター罠とか出るんだろうな…

84 18/09/15(土)20:23:30 No.533631064

>これ対策の罠で手札破壊する罠カード発動したら相手の手札全部の除外するカウンター罠とか出るんだろうな… 禁じられたシリーズといたちごっこし始めたら面白すぎるね… いやもう既にだけど

85 18/09/15(土)20:24:19 No.533631353

ヴェーラーに打てばいいのか 今の環境ではいってるかしらんけど

86 18/09/15(土)20:24:23 No.533631374

モンスター効果無効にするカードが環境にいっぱいのさばってるし腐らないな 決まればほぼ勝ちだし

87 18/09/15(土)20:24:33 No.533631437

>もう堕天使連中とも絡んでしまえよ魔女 >お互い神に敵対する同士でいいだろ まだ天使族なんだよな…

88 18/09/15(土)20:25:18 No.533631761

>ヴェーラーに打てばいいのか >今の環境ではいってるかしらんけど 発動の無効じゃないからヴェーラーだと発動出来ないと思う

89 18/09/15(土)20:25:27 No.533631806

神の無効効果に対して魔女は一撃を打てる しかしもう一人神がいた場合はそれを無効にされておしまい

90 18/09/15(土)20:25:41 No.533631859

これ闇霊術とかは発動キーにできるの?

91 18/09/15(土)20:25:42 No.533631861

追放だけで大丈夫なのかなこの魔女…

92 18/09/15(土)20:25:48 No.533631880

>モンスター効果無効にするカードが環境にいっぱいのさばってるし腐らないな 効果無効じゃ起動しないんすよ

93 18/09/15(土)20:26:07 No.533631955

>モンスター効果無効にするカードが環境にいっぱいのさばってるし腐らないな 見た限り効果を無効じゃなくて効果の発動を無効にされた時って書いてるけどいける?

94 18/09/15(土)20:26:50 No.533632166

>これ闇霊術とかは発動キーにできるの? あれは効果を無効にできる だから無理

95 18/09/15(土)20:27:11 No.533632308

効果無効じゃなくて効果の発動を無効だからちょっと厳しい プロトコルにはちゃんと刺さるけどドーハスーラには刺さらない

96 18/09/15(土)20:27:29 No.533632424

最近の鬼滅の刃にこんなやついなかった? 盗んで怒られたら逆ギレって

97 18/09/15(土)20:29:12 No.533633116

>神の無効効果に対して魔女は一撃を打てる >しかしもう一人神がいた場合はそれを無効にされておしまい ならその神に対してもう一度魔女の一撃を放とう

98 18/09/15(土)20:29:42 No.533633346

場合に発動できるの一文があるからカウンターにも使えるんだ…

99 18/09/15(土)20:29:45 No.533633371

効果の無効と発動の無効の区別がつかないモブデュエリストがちらほらいるな…

100 18/09/15(土)20:30:16 No.533633590

わらしちゃんに刺さるけどわらしちゃん殺すために入れるかと言われるとな

101 18/09/15(土)20:31:25 No.533634116

>効果の無効と発動の無効の区別がつかないモブデュエリストがちらほらいるな… 日本語で

102 18/09/15(土)20:31:33 No.533634182

インフィニティとかクリスタルウィングに使えるだけでフリーで活躍できるはず

103 18/09/15(土)20:32:03 No.533634352

>場合に発動できるの一文があるからカウンターにも使えるんだ… カウンターっちゃカウンターだけど自分の手が阻止されたあとだから使いようなのかな

104 18/09/15(土)20:32:50 No.533634653

>日本語で カードを出します 効果を発動します(ここで無効にするのが発動の無効) 効果の発動が確定しました このまま効果を適用します(ここで無効にするのが効果の無効)

105 18/09/15(土)20:36:07 No.533635743

間違いなくこの一撃も無効にされる

106 18/09/15(土)20:36:22 No.533635846

>インフィニティとかクリスタルウィングに使えるだけでフリーで活躍できるはず シンクロエクシーズ絡むと伏せは丁寧に処理されるからきついんじゃねぇかな

107 18/09/15(土)20:37:11 No.533636138

パーミってカウンター罠で無効無効してくる嫌なやつってイメージだったけど最近はルール効果で邪魔してくるんだよな…

108 18/09/15(土)20:38:53 No.533636833

まぁこんなカードぽんぽん通されても困るから発動はキツいくらいでいいんだよ

109 18/09/15(土)20:39:03 No.533636878

ストーリー的な繋がりでは面白いけどあまり実用的ではないと思う

110 18/09/15(土)20:41:47 No.533637874

まあ全ハンデスが実用的過ぎても困るし…

↑Top