虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/15(土)19:40:53 褐色発... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)19:40:53 No.533617525

褐色発明芋娘 どうです?

1 18/09/15(土)19:43:31 No.533618286

外国人説もあったな

2 18/09/15(土)19:44:12 No.533618496

ブサイク説は聞いたことある

3 18/09/15(土)19:47:29 No.533619421

世間の人たちから嫁選びだけは真似するなとバカにされるぐらいはブスだと聞いた

4 18/09/15(土)19:47:58 No.533619551

あとでかくもあったらしいから褐色発明芋巨女だよ

5 18/09/15(土)19:49:53 No.533620152

>世間の人たちから嫁選びだけは真似するなとバカにされるぐらいはブスだと聞いた なそ にん

6 18/09/15(土)19:50:10 No.533620255

フィクションで出る場合大抵 「当時の美人の基準から見るとブスだけど現代人(=読者)からすると美人」な扱いになる それかブス設定丸ごとオミットするか

7 18/09/15(土)19:50:41 No.533620397

顔以外悪くないなら嫁選びも真似したほうがいいような

8 18/09/15(土)19:50:54 No.533620463

>フィクションで出る場合大抵 >「当時の美人の基準から見るとブスだけど現代人(=読者)からすると美人」な扱いになる これ多いけど、実際は普通にブスだったんだろうなあと思ってる

9 18/09/15(土)19:52:34 No.533621011

見た目以外バッチリならブス気にしないのが一番だな

10 18/09/15(土)19:53:03 No.533621176

孔明もでかくなかったっけ?孔子がでかいんだったっけ?

11 18/09/15(土)19:53:27 No.533621299

実家は地元でトップクラスの名家でもある

12 18/09/15(土)19:54:29 No.533621637

今でいうインド系の少し芋っぽい鼻してたんじゃないかとは言われてる

13 18/09/15(土)19:55:34 No.533621947

孔子は3mくらいあった

14 18/09/15(土)19:56:50 No.533622302

>孔子は3mくらいあった …でかすぎない?

15 18/09/15(土)19:57:01 No.533622363

日焼けギャルだっていざ結婚するとなると周りから反対されるだろうけど そういうの大好きでしょ?

16 18/09/15(土)19:57:23 No.533622456

ごめん2m強だ でもかなりデカイ

17 18/09/15(土)19:57:35 No.533622509

龍狼伝だとすごい美人なのに…

18 18/09/15(土)19:57:35 No.533622513

公明が死んだ後にからくりで動く人形作って敵を潰走させた嫁

19 18/09/15(土)19:57:36 No.533622515

孔明もデカいぞ

20 18/09/15(土)19:57:50 No.533622584

どんな理屈で赤いと3倍になるの?

21 18/09/15(土)19:57:58 No.533622619

>フィクションで出る場合大抵 >「当時の美人の基準から見るとブスだけど現代人(=読者)からすると美人」な扱いになる >それかブス設定丸ごとオミットするか su2604682.jpg というわけで性癖を全振りした

22 18/09/15(土)19:59:44 No.533623144

>今でいうインド系の少し芋っぽい鼻してたんじゃないかとは言われてる ほー

23 18/09/15(土)20:00:44 No.533623498

だいたい常に性癖ぶち込んで女性描いてるような…

24 18/09/15(土)20:01:05 No.533623625

特に史書に八重歯系の描写は…

25 18/09/15(土)20:01:22 No.533623710

>公明が死んだ後にからくりで動く人形作って敵を潰走させた嫁 死せる公明 大爆走

26 18/09/15(土)20:01:42 No.533623835

亀はいつものことだろう

27 18/09/15(土)20:01:44 No.533623844

八重歯とかもリアルじゃブスの特徴扱い!

28 18/09/15(土)20:02:06 No.533623967

孔子は当時世間を荒らし回っていた有名な賊と瓜二つで 弟子でも見間違えかねないレベルとかいう設定もある

29 18/09/15(土)20:03:38 No.533624452

三国志のお話って「正史だと」「演戯では」とかそういう注釈がモコモコついてきて真実と設定のはざまに悩まされる

30 18/09/15(土)20:03:56 No.533624545

稀代の大悪人といわれた陽虎だな

31 18/09/15(土)20:04:27 No.533624693

>八重歯とかもリアルじゃブスの特徴扱い! 終わってんな現実

32 18/09/15(土)20:04:35 No.533624734

孔明は人を見る目だけはなかったからな 女を見る目も無かっただろう

33 18/09/15(土)20:05:02 No.533624863

>su2604682.jpg >というわけで性癖を全振りした ありがとうこざいました!

34 18/09/15(土)20:05:28 No.533624988

孔子の父親は攻め込んだ城の門を閉じられて部隊が全滅しそうになったときひとりで門を持ち上げた事があるバーバリアンだ

35 18/09/15(土)20:06:10 No.533625203

>死せる公明 >大爆走 策士 溺れる

36 18/09/15(土)20:06:22 No.533625259

>三国志のお話って「正史だと」「演戯では」とかそういう注釈がモコモコついてきて真実と設定のはざまに悩まされる 正史だって真実とは限らんぞ! あと地元の民間伝承とか加わると物凄い混沌として楽しい

37 18/09/15(土)20:06:31 No.533625298

あの演技に出てくるヘンテコ発明とかこの子要素なの

38 18/09/15(土)20:06:34 No.533625311

妙にリアル…?

39 18/09/15(土)20:07:36 No.533625619

>特に史書に八重歯系の描写は… ブサイク要素の再現だろ?

40 18/09/15(土)20:07:39 No.533625636

酒見賢一の小説でイキイキと描写されすぎる

41 18/09/15(土)20:08:18 No.533625843

顔は微妙って当時の連中から見てだろうからなあ

42 18/09/15(土)20:09:50 No.533626311

正史も後漢に出来たから結構後なんだよな

43 18/09/15(土)20:09:50 No.533626312

> あの演技に出てくるヘンテコ発明とかこの子要素なの 木牛流馬とかそれらしい

44 18/09/15(土)20:10:56 No.533626622

>>三国志のお話って「正史だと」「演戯では」とかそういう注釈がモコモコついてきて真実と設定のはざまに悩まされる >正史だって真実とは限らんぞ! >あと地元の民間伝承とか加わると物凄い混沌として楽しい 南蛮編超楽しい理由の一つ

45 18/09/15(土)20:12:22 No.533627045

su2604705.jpg シコ女いいよね

46 18/09/15(土)20:12:55 No.533627220

南蛮編は9割が創作だし…

47 18/09/15(土)20:13:21 No.533627358

> あの演技に出てくるヘンテコ発明とかこの子要素なの 木牛流馬はなんと正史 まぁ実際の木牛流馬って便利な人力車くらいのもんみたいだけど 虎戦車とかは演義産でこの子が作った

48 18/09/15(土)20:13:24 No.533627374

中国では知らんが日本では何故か男勝りややんちゃなタイプとか変わっている子も 男に従わないから可愛くないって事でブスって言われてた

49 18/09/15(土)20:13:28 No.533627389

褐色赤毛…この記述は黄月英がギャルJKだった事と何ら矛盾しない

50 18/09/15(土)20:14:07 No.533627582

>>三国志のお話って「正史だと」「演戯では」とかそういう注釈がモコモコついてきて真実と設定のはざまに悩まされる >正史だって真実とは限らんぞ! >あと地元の民間伝承とか加わると物凄い混沌として楽しい 片方だとめっちゃ活躍してるのにもう片方では数行でスルーされてたりしてほんとカオス

51 18/09/15(土)20:14:17 No.533627630

美人という伝承があったらそのまま美人設定にするくせに!

52 18/09/15(土)20:14:18 No.533627639

平安美人という解り易い例があるからな…

53 18/09/15(土)20:14:55 No.533627828

>南蛮編は9割が創作だし… 正史だと孟獲は別に南蛮王じゃないわそもそも祭り上げられただけの地元の名士でリーダーですらなかったと聞いてガッカリ

54 18/09/15(土)20:15:40 No.533628060

呂布の娘とか割とどんな創作でも不細工扱いな気がする

55 18/09/15(土)20:15:47 No.533628088

本当はめちゃかわいいと思ってるけど皆照れちゃって だけど自分の性的嗜好に嘘はつきたくないから シコ女と呼ぶことにしたんじゃ

56 18/09/15(土)20:15:56 No.533628118

>>南蛮編は9割が創作だし… >正史だと孟獲は別に南蛮王じゃないわそもそも祭り上げられただけの地元の名士でリーダーですらなかったと聞いてガッカリ でも地元じゃ今でも孔明と一緒に祀られてたりするんだぜ

57 18/09/15(土)20:16:44 No.533628358

CLAMP黄月英しか印象にない

58 18/09/15(土)20:17:48 No.533628805

>su2604705.jpg >シコ女いいよね 求めていたのは確かにこれだ!記述通りだ!と思いましたよ 泣き虫弱虫漫画版続くといいなあ

59 18/09/15(土)20:17:55 No.533628860

関羽と言えばこの人ですよね!とあたりまえのように一緒に像を立てられる周倉さん

60 18/09/15(土)20:20:17 No.533629874

全然拾われないよね巨女要素

61 18/09/15(土)20:20:26 No.533629933

孔明のヨメ面白いよね

62 18/09/15(土)20:21:44 No.533630435

中国南方から西方は中東東南アジアとも繋がり強いから 割りとその辺りからのルーツの気はする ワンチャン大穴狙ってアフリカ系という線も…!

63 18/09/15(土)20:22:18 No.533630638

史書でブサイクと残ってるブサイク

64 18/09/15(土)20:22:41 No.533630766

>孔明のヨメ面白いよね 好きだけど徐兄と別れてしまったし龐統との死別までやるのかなと思うと早めに完結して欲しいとも思う複雑な心境

65 18/09/15(土)20:22:56 No.533630843

>呂布の娘とか割とどんな創作でも不細工扱いな気がする わりと美人多いぞ

66 18/09/15(土)20:24:39 No.533631468

無双だと当然のごとく孔明の嫁も呂布の娘も美女ぞろい

67 18/09/15(土)20:24:42 No.533631483

歴史秘話快楽ヒストリエに聞いてみよう

68 18/09/15(土)20:25:18 No.533631760

いかつい親父の特徴がよく出てブサイクに描かれることもあれば 暴君なので美人を自分のものにしたに違いないので娘も美人とかそんな言い訳もある

69 18/09/15(土)20:25:23 No.533631791

八重歯は実際だと吸血鬼みたいに伸びるんじゃなくて歯並び悪くなるからなー

70 18/09/15(土)20:26:06 No.533631950

金髪色黒とされてるので中東系の血なんじゃないかって言われてるね

71 18/09/15(土)20:26:17 No.533632001

>わりと美人多いぞ そりゃ呂布も美少女になってるんだし娘だけ不細工厳守はかわいそうだよな

72 18/09/15(土)20:27:04 No.533632267

二重に生えるから口臭虫歯のもとだよね八重歯…

73 18/09/15(土)20:28:28 No.533632752

蒼天だと完全に中東系だったけどそもそも孔明自体なんかよくわからなかったので嫁もよくわからない

74 18/09/15(土)20:28:51 No.533632922

ほんとだ…イメググると実写八重歯って酷い例の写真ばっかりでてくる…現実ってこうなのか…

75 18/09/15(土)20:29:07 No.533633073

>蒼天だと完全に中東系だったけどそもそも孔明自体なんかよくわからなかったので嫁もよくわからない 嫁いっぱいいてどれが月英やら

76 18/09/15(土)20:32:13 No.533634402

八重歯でまず出てくるイモトを許さない 八重歯 綺麗だと美人さん出てくるけど八重歯…八重歯?なのばっかだ!

77 18/09/15(土)20:33:39 No.533634936

要は歯並び悪いだけだからな八重歯 歯列矯正の犠牲になったのだ…

78 18/09/15(土)20:33:45 No.533634964

実は美人だけどブスの振りしてる説もある

79 18/09/15(土)20:34:29 No.533635217

>実は美人だけどブスの振りしてる説もある 後世の希望的観測好きよ

80 18/09/15(土)20:35:22 No.533635503

蜀滅亡のくだりで出てくる孔明の息子はこの子の産んだ子ではないのかな

81 18/09/15(土)20:36:33 No.533635903

滅亡の時の諸葛はこの人の子 北伐開始前後で生まれた高齢出産

82 18/09/15(土)20:37:52 No.533636448

記録に残ってるのだと司馬懿さんとこがかなりのチャレンジ高齢出産してる

↑Top