ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/15(土)19:40:46 No.533617485
15分に1回くらいのペースで涙腺刺激してくる映画だった
1 18/09/15(土)19:42:39 No.533618028
劇場版ホームランダービーか…
2 18/09/15(土)19:43:20 No.533618231
あのバットのシーンで笑わなかった「」いないと思う
3 18/09/15(土)19:43:51 No.533618383
原作好きには悪いけどディズニー版見て育った世代なので凄く良かった
4 18/09/15(土)19:44:37 No.533618644
あのロバ僕を睨んでた
5 18/09/15(土)19:45:58 No.533619034
スレ画が戦争から帰ってきてくたびれたオッサンになってるシーンがおつらい
6 18/09/15(土)19:47:13 No.533619349
五体満足で帰って来れただけ良かったよ… 片腕くらい無くなってると思ってた
7 18/09/15(土)19:47:54 No.533619539
ちょっと待って何で戦場帰りになってるのこの野球選手
8 18/09/15(土)19:48:47 No.533619802
え!40/50!?
9 18/09/15(土)19:49:11 No.533619931
子どもがお腹の中にいるときに出生して 帰ってきたらもう3歳とか…
10 18/09/15(土)19:49:48 No.533620121
途中でアニメ版のテーマ曲入れてくるのズルいわ
11 18/09/15(土)19:50:09 No.533620252
>ちょっと待って何で戦場帰りになってるのこの野球選手 だって1920~50年くらいのイギリスが舞台だぜ?
12 18/09/15(土)19:50:32 No.533620359
プー泣きした?
13 18/09/15(土)19:51:43 No.533620702
大人になって仕事に疲れてた時に……かと思ったら戦場帰りかよ…… そりゃプーが必要なメンタルになるわ
14 18/09/15(土)19:51:55 No.533620781
日本だけ宣伝が感動モノみたいにされてる映画らしいな
15 18/09/15(土)19:52:06 No.533620850
まず冒頭のディズニーアニメ版ラストシーン再現で泣くじゃん んで大人になったクリストファーとプーさんの再会シーンで泣くじゃん 30年振りの100エーカーの森で泣くじゃん
16 18/09/15(土)19:52:17 No.533620918
失望したな 160キロの直球程度打てないのかよプー
17 18/09/15(土)19:52:26 No.533620972
いや感動ものではあると思うけど
18 18/09/15(土)19:52:31 No.533621003
ちゃんとそれまでの過程を濁さずに見せるんだなって思った
19 18/09/15(土)19:53:13 No.533621224
ちゃんと原作の99歳になったらの話拾ってくれて嬉しい
20 18/09/15(土)19:53:26 No.533621297
僕も捨てたの?
21 18/09/15(土)19:54:12 No.533621532
>日本だけ宣伝が感動モノみたいにされてる映画らしいな ベイマックスのときもそうだったけど そっち路線のほうが日本ではウケるのよ 映画館に来る主要客が女性だし
22 18/09/15(土)19:54:15 No.533621553
>日本だけ宣伝が感動モノみたいにされてる映画らしいな いや別に海外版予告も似たような雰囲気だけど ググれば出て来るんだかららしいなとか言う前に自分で確認したらいいのに
23 18/09/15(土)19:54:34 No.533621662
俺はティガーの歌で泣きましたよ
24 18/09/15(土)19:54:46 No.533621725
隣に住んでるおっさんはホモなの?
25 18/09/15(土)19:55:11 No.533621840
英語版の予告もこれだし別に日本だけ感動路線とかじゃないよ ピーターラビットと勘違いしてないか https://www.youtube.com/watch?v=0URpDxIjZrQ
26 18/09/15(土)19:55:41 No.533621980
くまモンのほうがよかった!
27 18/09/15(土)19:56:05 No.533622097
嫁さんのおっぱいがでかすぎる…
28 18/09/15(土)19:57:23 No.533622458
今日ここに神様はいないんだよプー 僕以外はね
29 18/09/15(土)19:57:40 No.533622534
でも「社員全員に有休出せば旅行行くから鞄売れるじゃん!」はどうかと思う
30 18/09/15(土)19:58:22 No.533622753
>くまモンのほうがよかった! ディズニー版テッドとか言われてたけどちゃんと感動路線だったのか
31 18/09/15(土)19:58:26 No.533622776
いつズオウとヒイタチのガンギマリシーンが始まるのかとドキドキしてた
32 18/09/15(土)19:58:55 No.533622916
>ディズニー版テッドとか言われてたけど そんなこと言われてるの見たことない
33 18/09/15(土)19:59:08 No.533622980
社員レベルの平民向けに鞄作ろう!ってことだよ!
34 18/09/15(土)20:00:11 No.533623317
>そんなこと言われてるの見たことない 公開前はテッドとかピーターラビットとか言ってる「」は結構いた
35 18/09/15(土)20:00:29 No.533623394
>大人になって仕事に疲れてた時に……かと思ったら戦場帰りかよ…… >そりゃプーが必要なメンタルになるわ プーと再会するのは戦争から帰ってきて何年も経ってからだし スレ画が参ってるのは仕事のつらさからだけど 一瞬だけとはいえ本格的に戦場で撃ち合いしてるシーンあって そこもちゃんと描写するんだってなった
36 18/09/15(土)20:01:17 No.533623691
大人になってから増えた大切なものが戦場で使ってたコンパスだからね…
37 18/09/15(土)20:02:41 No.533624140
プーと再会しても仕事のことでずっとイライラして当たり散らすシーンがすごくつらい からのイーヨー見つけて一気にいい方向に展開が変わっていくのがすごくよかった…
38 18/09/15(土)20:03:38 No.533624456
映画で泣いたの初めてだった
39 18/09/15(土)20:03:46 No.533624494
どうして俺には子供の頃プーと遊んだ思い出がないんだろう…
40 18/09/15(土)20:04:01 No.533624566
「」もこんな映画見に行くんだな
41 18/09/15(土)20:04:24 No.533624674
プーに苛立つクリストファーロビンなんて見たくなかったよ… でもラストは本当に良かった 奥さんいい人すぎるよ しかも巨乳
42 18/09/15(土)20:05:26 No.533624974
「プーのおばかさん」が心に刺さる
43 18/09/15(土)20:06:15 No.533625229
野球シーンあったかい?
44 18/09/15(土)20:06:25 No.533625271
>プーに苛立つクリストファーロビンなんて見たくなかったよ… あれは現実そのままだし…
45 18/09/15(土)20:06:31 No.533625294
>野球シーンあったかい? あったよ
46 18/09/15(土)20:06:55 No.533625414
野球もするしウィンブルドンでも優勝する
47 18/09/15(土)20:07:45 No.533625667
>https://www.youtube.com/watch?v=0URpDxIjZrQ su2604698.jpg デカイな!
48 18/09/15(土)20:08:29 No.533625910
それで結局面白かったのか面白くなかったのか
49 18/09/15(土)20:09:32 No.533626227
>それで結局面白かったのか面白くなかったのか 辛い映画
50 18/09/15(土)20:09:33 No.533626235
自分で見に行け
51 18/09/15(土)20:09:48 No.533626303
戦場でもフラッシュバックを忘れるためにドラッグに手を出しちゃうんだ
52 18/09/15(土)20:10:21 No.533626438
>それで結局面白かったのか面白くなかったのか くまのプーさんのディズニーアニメ見た覚えがある人なら間違いなく面白いと思えるかと アニメのラストから直接つながる続編になってるからストーリー知らない人は難しいかもしれない
53 18/09/15(土)20:10:26 No.533626463
クリストファーの妄想だったはずのプーやイーヨーが何故か外の世界でも普通に動いて喋るけど特に説明はない
54 18/09/15(土)20:10:54 No.533626610
>クリストファーの妄想だったはずのプーやイーヨーが何故か外の世界でも普通に動いて喋るけど特に説明はない ヤクでもキメたのかな?
55 18/09/15(土)20:11:15 No.533626711
昔テレビアニメ版観てたから吹き替えで懐かしくて泣いた
56 18/09/15(土)20:11:39 No.533626834
>ヤクでもキメたのかな? ロンドン中の人々がヤクまみれになっちまう
57 18/09/15(土)20:11:41 No.533626844
クリストファーロビンにしか声が聞こえないとかじゃなくて普通にみんな認識してるからな
58 18/09/15(土)20:12:42 No.533627151
娘とプー達のお茶会良い…
59 18/09/15(土)20:12:48 No.533627183
ぶっちゃけプーさんに関してはアニメ本編よりホームランダービーの印象のほうが強い
60 18/09/15(土)20:12:57 No.533627228
あのロバがこっちを見て笑った!
61 18/09/15(土)20:13:21 No.533627359
もう公開してたのか 思ってたより公開するの早かった これは観に行きたいな
62 18/09/15(土)20:13:32 No.533627408
見た後有給とって家族と旅行に行きたくなる映画
63 18/09/15(土)20:13:42 No.533627469
まあディズニーのくまのプーさん本編じゃクリストファー・ロビンの妄想って設定ではないんだろう
64 18/09/15(土)20:14:14 No.533627619
ホームランが風評被害過ぎる…
65 18/09/15(土)20:15:21 No.533627964
これでもうロビンが手榴弾なりボールなり投げ出したらまともに見てられない自信が有る
66 18/09/15(土)20:15:43 No.533628077
>見た後有給とって家族と旅行に行きたくなる映画 「」は結婚してないし子どももいないでしょ!
67 18/09/15(土)20:36:06 No.533635732
あの隣人の人はなんなの?
68 18/09/15(土)20:37:39 No.533636361
プーさんかわいいな…
69 18/09/15(土)20:37:55 No.533636466
ロビンカスの野望