ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/15(土)19:37:47 No.533616627
割とマジで聞きたいんだけど オークが脳筋で女を犯すっていうテンプレどっから生まれたんだろう
1 18/09/15(土)19:40:02 No.533617269
初期オークは人を(食肉として)食ってた いつの間にか人を(性的に)食うようになってた
2 18/09/15(土)19:40:10 No.533617309
他種族を犯して繁殖ってかなり凄いよね それに成功するならかなりハイブリッドな性能もてると思う
3 18/09/15(土)19:40:25 No.533617391
豚タイプオークとは珍しい気が
4 18/09/15(土)19:40:47 No.533617495
元々はエルフが拷問されて醜くなった姿って設定なんだっけ?
5 18/09/15(土)19:41:57 No.533617830
『指環物語』に登場するモンスターで、エルフの退化した存在とされています。 原書では「豚のように醜い」という表現しか為されていないのですが、その後流用されるに従って、豚面という姿が定着しました。 語源はローマ神話の冥界神オルキュス(Orcus。後にプルートー(ギリシア神話のハデス)と同一視された神)から来ているといわれています。 オルキュスは主に豚が生贄として捧げられており、中世以降では豚面の悪魔として転化しています。
6 18/09/15(土)19:43:23 No.533618240
割と昔からロクでもないクソ種族扱いなのは変わってないのか
7 18/09/15(土)19:43:23 No.533618244
半分ぐらいはバスタードのせいだと思う
8 18/09/15(土)19:43:29 No.533618275
女?オークといえば守銭奴だろ?
9 18/09/15(土)19:43:45 No.533618346
なんで人を選ぶの…? そこら辺の野生動物の方が楽だしリスクも少ないだろう…
10 18/09/15(土)19:44:06 No.533618457
>元々はエルフが拷問されて醜くなった姿って設定なんだっけ? 亜人としてのオークの発祥である指輪物語の世界ではそう
11 18/09/15(土)19:44:13 No.533618503
バスタードにオークなんていたっけ…
12 18/09/15(土)19:44:30 No.533618599
ちなみに彼らの原典は、J・R・R・トールキンの著書「指輪物語」。 トールキンが創作した魔物のひとつ。 多くの日本人RPGプレイヤーが「オークといえば豚人間」というイメージを抱いているが、 指輪物語の映画をご覧になれば明らかなように、本来はごっつい顔の亜人。 日本でオークが豚のイメージにすり替わっていったのは 「海外アニメ版指輪物語」「D&D解説文の日本語訳」「FC版Wiz(末弥純デザイン」「DQ2(鳥山明デザイン)」 といった多段階・多角的なプロセスがあったようだ。
13 18/09/15(土)19:45:07 No.533618764
>割と昔からロクでもないクソ種族扱いなのは変わってないのか むしろスタートが最底辺で段々地位向上していってるまである
14 18/09/15(土)19:45:13 No.533618798
>バスタードにオークなんていたっけ… 初期に出てたよ 語尾がオーク
15 18/09/15(土)19:45:44 No.533618958
ヒラコーも言ってたけどエロゲーに出てくる緑色の毛の生えてない豚みたいなオークはもはや別種だと思う
16 18/09/15(土)19:45:52 No.533618990
ゴブリンが人間の女レイプするようになったのと同じ
17 18/09/15(土)19:46:33 No.533619182
コボルドも犬になった
18 18/09/15(土)19:46:39 No.533619210
Orcという名詞自体ははシャチの学名(Orcinus orca)に使われるくらい恐れられてる
19 18/09/15(土)19:46:41 No.533619220
ファミコンのウィザードリィはドラクエ2より後よ
20 18/09/15(土)19:46:55 No.533619274
>元々はエルフが拷問されて醜くなった姿って設定なんだっけ? 違う トールキン作品の劇中内でそういう説が唱えられており、信じてる人たちもいる、というだけ この説は賢人たちの多数の推測の一つにすぎない、とトールキン自身は言ってる
21 18/09/15(土)19:46:56 No.533619282
オークの見た目で人間の女を犯すってさ 俺たちでいうとゴリラさん犯してるのと同じでしょ? 繁殖ためとは言え凄いよね
22 18/09/15(土)19:47:05 No.533619317
ゴブリンとオークが他の種族と交尾しないと種を残せない欠陥種になってるのは酷いと思う
23 18/09/15(土)19:47:08 No.533619331
何が悲しくて毛のない猿なんて犯さなければならないのか
24 18/09/15(土)19:47:26 No.533619407
>そこら辺の野生動物の方が楽だしリスクも少ないだろう… 人の血が減ってくと社会性失ったり道具を使えるだけの知能がなくなったりするんじゃないだろうか
25 18/09/15(土)19:47:48 No.533619506
オークへの風評被害すぎる…
26 18/09/15(土)19:48:03 No.533619569
すごい勢いで血が薄まっていきそうだけど種を保てるのはさすがオーク
27 18/09/15(土)19:48:03 No.533619570
雌がいないのはそりゃ竿役に便利だからですよ
28 18/09/15(土)19:48:07 No.533619594
他種族使って繁殖ってそれでちゃんと生まれるのも凄いけどまず種として欠陥しかないよね… 山に住んでて周りに他種族居なかったら滅ぶじゃん…
29 18/09/15(土)19:48:08 [オーク] No.533619599
どうして…
30 18/09/15(土)19:48:11 No.533619614
人間だってラミアとエッチしたいでしょ
31 18/09/15(土)19:48:15 No.533619646
鳥山ってドラゴンボール以上にファンタジー世界のデザインに多大な影響を与えてる気がする
32 18/09/15(土)19:48:24 No.533619688
日本人的にはドラクエのイメージが強いんじゃね
33 18/09/15(土)19:49:06 No.533619903
さっきから全然違う話題のコピペ連発してる人はなんなの… 怖いよ
34 18/09/15(土)19:49:22 No.533619994
>何が悲しくて毛のない猿なんて犯さなければならないのか 人間が交尾先として優位なら自然と人間に発情できるように価値観が変わるはず
35 18/09/15(土)19:49:27 No.533620025
多分地位一番高いのはWarcraftのオーク
36 18/09/15(土)19:49:29 No.533620038
他種孕ませオークは母親が愛情持って育てるばっかりじゃないだろうし わりと男の母性が強い種族なのかもしれない…
37 18/09/15(土)19:49:30 No.533620041
豚オークの由来はいろいろ考察されてるけど 竿役オークにはあんまりいない気がする
38 18/09/15(土)19:49:33 No.533620059
デジャカルパアグリオ
39 18/09/15(土)19:49:38 No.533620077
>人間だってラミアとエッチしたいでしょ したい!!!!!!11!1111
40 18/09/15(土)19:49:44 No.533620106
>山に住んでて周りに他種族居なかったら滅ぶじゃん… だからこそ個としても屈強で村を襲うぐらいの攻撃性と移動性があるんだよ と屁理屈いってみる
41 18/09/15(土)19:49:49 owHZb7.k No.533620125
>何が悲しくて毛のない猿なんて犯さなければならないのか 毛のない猿が他の生き物より毛のない猿のことを高く評価してるからだ
42 18/09/15(土)19:49:51 No.533620135
大元のトールキン作品のオークはオスとメスがあり、普通にセックスして繁殖する
43 18/09/15(土)19:49:51 No.533620142
カタログで巨乳がいたはずなのに…
44 18/09/15(土)19:50:05 No.533620216
ドラクエ2のオークはイノシシみたいなやつじゃないかい? 槍は持ってる
45 18/09/15(土)19:50:09 No.533620249
>したい!!!!!!11!1111 ラミアの上半身がオークだったら…?
46 18/09/15(土)19:50:19 No.533620295
だいたいのなんで…?はD&Dがゲームバランス取るためにやったこと ファンタジーほどではないけどクトゥルフ神話もCoCでかなり歪んでるし似たようなもの
47 18/09/15(土)19:50:30 No.533620350
へぇー 帝都先進国で剣や槍が使われるのはもちろん知ってたけど オークみたいな野蛮な種族も武器を使うのか
48 18/09/15(土)19:50:45 No.533620425
トールキンのオークマジ蛮族
49 18/09/15(土)19:51:01 owHZb7.k No.533620496
>人間が交尾先として優位なら自然と人間に発情できるように価値観が変わるはず そのロジックで行くとそのうちオークが人間と交雑しきって存在しなくなるな…
50 18/09/15(土)19:51:09 No.533620526
>だからこそ個としても屈強で村を襲うぐらいの攻撃性と移動性があるんだよ >と屁理屈いってみる 生き物のデザインとして無理があるって!
51 18/09/15(土)19:51:36 No.533620661
>ファンタジーほどではないけどクトゥルフ神話もCoCでかなり歪んでるし似たようなもの CoCでなんかあったっけ
52 18/09/15(土)19:51:58 No.533620803
でもそんなに印象に残ってないなドラクエのオーク
53 18/09/15(土)19:52:04 No.533620841
そのりくつでいうとオークとの間に出来た子は雄しかいないってことなんだろうか
54 18/09/15(土)19:52:19 No.533620928
まぁ最強種族でエルフ用意しちゃったら他のキャラ使われないとかあるしな…
55 18/09/15(土)19:52:27 No.533620978
>生き物のデザインとして無理があるって! 四足歩行を捨てて二足歩行になった時点で無理があるからへーきへーき!
56 18/09/15(土)19:52:35 No.533621013
>トールキンのオークマジ蛮族 こいつ等すぐ仲間同士で殺し合うな…
57 18/09/15(土)19:52:41 No.533621056
オーク想像してドラクエで出てくるのはトロルだ…
58 18/09/15(土)19:52:50 No.533621105
オークのハーフは絶対に生まれないってこと?
59 18/09/15(土)19:52:56 No.533621133
D&Dのオークも時代と共に頭良くなってきた
60 18/09/15(土)19:52:58 No.533621145
>>したい!!!!!!11!1111 >ラミアの上半身がオークだったら…? あぶぶの雌オークなら…
61 18/09/15(土)19:53:10 No.533621207
死ぬときに胞子ばらまいてそこらへんから生えてくるんだろ
62 18/09/15(土)19:53:11 No.533621214
エルフの耳が長くなったのはロードス戦記のせいなのは知ってる
63 18/09/15(土)19:53:17 No.533621248
よくエルフ犯してるけど本来オークはエルフのこと憎み切ってて醜悪な種族扱いだから犯すわけないんだよね
64 18/09/15(土)19:53:32 No.533621324
ハイゴブリンみたいな扱いのこともあるしなトールキンオーク
65 18/09/15(土)19:53:37 No.533621347
>オーク想像してドラクエで出てくるのはトロルだ… DQのオークさん知的そうだよね
66 18/09/15(土)19:53:57 No.533621464
原典でエルフの亜種ということはエルフも潜在的にエロい蛮族なのでは
67 18/09/15(土)19:53:59 No.533621477
>CoCでなんかあったっけ ティンダロスの猟犬の猟犬は比喩なのにティンダロスの王(アザトースと同格の存在)が犬だったり アザトースが目を覚ますと云々も関係ない作品の関係ない神様の設定流用
68 18/09/15(土)19:54:25 No.533621611
>オークのハーフは絶対に生まれないってこと? ハーフやヒト寄りの雌オークが生まれるとすると近いうちに種族としては消滅しそうじゃない?
69 18/09/15(土)19:54:36 No.533621667
ぶっちゃけ特殊性癖なオークよね
70 18/09/15(土)19:54:52 No.533621756
>原典でエルフの亜種ということはエルフも潜在的にエロい蛮族なのでは 原典に言及するならまずオーク=性欲旺盛というイメージを捨てろ
71 18/09/15(土)19:54:56 No.533621774
>DQのオークさん知的そうだよね ザオリク使うしな
72 18/09/15(土)19:55:36 No.533621953
>ティンダロスの王(アザトースと同格の存在)が犬 なにそれ…
73 18/09/15(土)19:55:59 No.533622065
オークも雌オークのほうが好きだよ
74 18/09/15(土)19:56:07 No.533622108
雌が元から居ないなら特殊性癖もくそも他種族犯すのがノーマルだと思う
75 18/09/15(土)19:56:26 No.533622201
>そのりくつでいうとオークとの間に出来た子は雄しかいないってことなんだろうか 玃とかだよねその辺の元ネタ 海外にもあるんだろうか似たような伝説
76 18/09/15(土)19:56:46 No.533622285
この手の話では出やすいがオークは存在感あるがオーガの存在感がいまいち薄いこと
77 18/09/15(土)19:56:49 No.533622299
アマゾネス(って種族の亜人)なんかは大体そうだよね 外で子種もらって生まれるのは確定でアマゾネスだから 交雑しても種が保存できる生体なんやろねって納得するしかない
78 18/09/15(土)19:57:00 No.533622353
雄しかいない設定って種族ミノタウロスとどっちが先だろう
79 18/09/15(土)19:57:12 No.533622407
ゴブリンもオークも扱いが似たり寄ったりで区別の必要なくない?と時々思う
80 18/09/15(土)19:57:23 No.533622462
>>ティンダロスの王(アザトースと同格の存在)が犬 >なにそれ… ティンダロスの猟犬はアザトースが司る丸い宇宙じゃなくて角ばった宇宙の出身で そっちの主神がティンダロスの王でアザトースと真正面に戦えば勝てるという設定が後から生えた
81 18/09/15(土)19:57:30 No.533622484
鬼とかのイメージだろエロ同人のオーク
82 18/09/15(土)19:57:33 No.533622502
オーガは強いからな…
83 18/09/15(土)19:57:40 No.533622536
どんな動物を孕ませても完全なオークが生まれるってどういう理屈でそんなことができるんだ
84 18/09/15(土)19:58:02 No.533622638
>この手の話では出やすいがオークは存在感あるがオーガの存在感がいまいち薄いこと 勇ちゃんだホ!
85 18/09/15(土)19:58:31 No.533622804
どっかでブルーと混じったんではと思う
86 18/09/15(土)19:58:53 No.533622908
>どんな動物を孕ませても完全なオークが生まれるってどういう理屈でそんなことができるんだ 呪いかな
87 18/09/15(土)19:58:58 No.533622935
アマゾンは雌しか生まれないんじゃなくて 雌しか育てないだけだったと思う
88 18/09/15(土)19:59:06 No.533622975
>ゴブリンもオークも扱いが似たり寄ったりで区別の必要なくない?と時々思う 実は指輪でも同一の種で呼び方が違うだけだったりする
89 18/09/15(土)19:59:10 No.533622998
まあ元を辿ればただの異民族の人間だろうからなぁ
90 18/09/15(土)19:59:11 No.533623007
女を攫うってのはヤマタノオロチ伝説から来ているのでは?
91 18/09/15(土)19:59:12 No.533623010
Co Cはゲームにするに当たってふわっとした怪奇小説の設定を分かりやすく整理してるから原作と全然違う説明や勝手なビジュアルが作られたりしてる 分かりやすいから初心者入門になるけど間違った設定も広まる
92 18/09/15(土)19:59:22 No.533623055
>どんな動物を孕ませても完全なオークが生まれるってどういう理屈でそんなことができるんだ 現実でも魚なら居るんだけどな
93 18/09/15(土)19:59:57 No.533623216
亜人系の竿役ならオーガでもトロルでも良さそうなのにオークが多いよね 次にゴブリンでコボルトはほぼ居ない
94 18/09/15(土)19:59:57 No.533623221
>まあ元を辿ればただの異民族の人間だろうからなぁ これの場合はトールキンの完全な創作だから違うだろ
95 18/09/15(土)20:00:19 No.533623354
受精してるわけじゃなくて子宮に寄生してるのかもしれない
96 18/09/15(土)20:00:35 No.533623437
黒人がモデルだと思う
97 18/09/15(土)20:00:36 No.533623446
>ゴブリンもオークも扱いが似たり寄ったりで区別の必要なくない?と時々思う ゴブリンは背がちょっと小さいイメージ 体型的には友達を呼ぶおねショタみたいな
98 18/09/15(土)20:00:44 No.533623493
オスしかいなくて人間のメスを使って繁殖するって設定を初めて見たのは オークじゃなくてミノタウロスだった
99 18/09/15(土)20:00:59 No.533623594
オーガとかトロルって今のイメージだと基本図体でかいからレイプになるとリョナ寄りになってしまう
100 18/09/15(土)20:01:03 No.533623615
ぶっちゃけこくじん枠なのでは…
101 18/09/15(土)20:01:07 No.533623632
>現実でも魚なら居るんだけどな じゃあオスがズボケオされてメスに射精するやつがあの一種以外にいると言うんですか!
102 18/09/15(土)20:01:08 No.533623640
オークとかオーガとかトロールとか 具体的な違いがいまいちわからない
103 18/09/15(土)20:01:22 No.533623712
特殊な条件以外ではメスしか生まれない生物はいるからね オスだけ生まれて後で半分メスになるやつとか
104 18/09/15(土)20:02:02 No.533623944
そういやドラクエのトロルって 竿役としてはほとんど見た覚えないな
105 18/09/15(土)20:02:22 No.533624054
トロールは物によっちゃタダのでかい妖精だな
106 18/09/15(土)20:02:24 No.533624058
ゴブリンやオークの場合下等な生き物に卵子無駄撃ちさせられるってのがミソだから 種がオーガとかだとなんか強い子供生まれてボーナスポイントな感じじゃん?
107 18/09/15(土)20:02:47 No.533624180
>亜人系の竿役ならオーガでもトロルでも良さそうなのにオークが多いよね >次にゴブリンでコボルトはほぼ居ない オーガやトロルは滅茶苦茶でかいようなイメージがある 逆にゴブリンコボルトは小さいイメージがあるので ちょうどいい大きさでイメージされるのがオークなのかなと思ったりも
108 18/09/15(土)20:02:51 No.533624199
>トロールは物によっちゃタダのでかい妖精だな 昔流行ったあのきったねー人形とかだな
109 18/09/15(土)20:02:51 No.533624201
そりゃあミノの雌設定なんて作ったらギャグか特殊性癖にしかならんし
110 18/09/15(土)20:03:12 No.533624303
>オーク 太マッチョな人間 >オーガ 人間の2倍くらいでかいマッチョ >トロール 焼かないと再生するマッチョ
111 18/09/15(土)20:03:32 No.533624414
ブサイクなエルフがオークなら 異世界おじさんは割と正しい表現なのか
112 18/09/15(土)20:03:42 No.533624472
>種がオーガとかだとなんか強い子供生まれてボーナスポイントな感じじゃん? 強いと今度母体を犯しだしたり食べだしたりするし…
113 18/09/15(土)20:04:25 No.533624680
ケンタウロスは難しい
114 18/09/15(土)20:04:32 No.533624716
トロール su2604693.jpg
115 18/09/15(土)20:04:34 No.533624728
オスしか産まれないだと種として脆弱だから滅びかねんぞ
116 18/09/15(土)20:04:42 No.533624771
指輪のオークはダークエルフの原型だと思う いつの間にやらダークエルフも美形になったな…
117 18/09/15(土)20:04:43 No.533624780
>オークとかオーガとかトロールとか >具体的な違いがいまいちわからない オークは豚面のキモい亜人 オーガは鬼 トロールは豚面じゃないオーク みたいのが竿役設定としては多い気がする
118 18/09/15(土)20:04:59 No.533624849
>トロール >su2604693.jpg こいつに犯されるのは確かに屈辱的だな…
119 18/09/15(土)20:05:16 No.533624925
>そりゃあミノの雌設定なんて作ったらギャグか特殊性癖にしかならんし ダンジョン飯で家畜になってたのはなんか見てて複雑な気持ちになった
120 18/09/15(土)20:05:41 No.533625053
オークのモデルってやっぱりロシア人だよね 強姦大好きで粗雑な文化
121 18/09/15(土)20:06:10 No.533625199
>強姦大好きで粗雑な文化 当てはまらない人種いるの…?
122 18/09/15(土)20:06:14 No.533625224
トロールになんかアホなイメージがある
123 18/09/15(土)20:06:24 No.533625269
オークと言えば菌類
124 18/09/15(土)20:06:37 No.533625327
Trollでググったらクソコテのことしか出てこなくてダメだった
125 18/09/15(土)20:06:48 No.533625371
>オークのモデルってやっぱりロシア人だよね >強姦大好きで粗雑な文化 それなら黒人の方が合ってる気がする
126 18/09/15(土)20:06:49 No.533625374
他種族の雌を繁殖に使う設定はミノタウロスだね 元々ミノタウロスは種族名じゃなくて一体だけしかおらず 当然ながらメスのミノタウロスもいなかった それがゲームに輸入されるときにモンスターの種族にする必要があったので 雌いない設定の補完が必要だった
127 18/09/15(土)20:07:17 No.533625523
>>強姦大好きで粗雑な文化 >当てはまらない人種いるの…? 少なくとも日本人は強姦好きでもないし粗雑な文化でも無いと思う...
128 18/09/15(土)20:07:33 No.533625600
>トロールになんかアホなイメージがある ムーミンやらトトロだからかな
129 18/09/15(土)20:07:53 No.533625717
無理矢理現実に当てはめるのはやめなよ だったらホビットはどうなんだって話だぞ
130 18/09/15(土)20:08:04 No.533625764
オークが女や女エルフ犯すネタを初めて読んだのは何だったか思い出せない
131 18/09/15(土)20:08:04 No.533625765
DQのオークは服着てるし槍持ってるしかなり文明的な雰囲気
132 18/09/15(土)20:08:05 No.533625767
近年だとオークと他種のバカップルまで生まれる始末だしかなり地位上がったよね
133 18/09/15(土)20:08:07 No.533625781
オーガってだいたいはオークより一段階上の存在みたいなイメージじゃない?
134 18/09/15(土)20:08:09 No.533625797
>多分地位一番高いのはWarcraftのオーク 異世界から連れてこられた奴隷種族が主人の呪縛をぶち破って 世界を二分する勢力のうちの一つになるとかロマンあるよなazerothのオーク…
135 18/09/15(土)20:08:24 No.533625879
異民族を見下す方便として考えられた種族と考えたら 黄色人からしたら白人がオークとかオーガで 白人からすると黄色人がゴブリンとかコボルトだろうか
136 18/09/15(土)20:08:25 No.533625889
エロ同人のオークは大抵腹が出てるのが気になる おデブちゃんはトロルだろ
137 18/09/15(土)20:08:26 No.533625891
>少なくとも日本人は強姦好きでもないし粗雑な文化でも無いと思う... お上品になったのほんのここ数十年の話だぞ…
138 18/09/15(土)20:08:28 No.533625900
>ムーミンやらトトロだからかな DQやポッターもそんな感じある
139 18/09/15(土)20:08:31 No.533625925
トロールは妖精だからな オークとかに同列にされるのは遺憾である
140 18/09/15(土)20:08:39 No.533625962
>少なくとも日本人は強姦好きでもないし粗雑な文化でも無いと思う... 応仁の乱当時の武士や足軽の行いは凄まじく 洛中が半ば廃墟になったほどです
141 18/09/15(土)20:08:40 No.533625966
創作の種族にモデルいるとかレッテル貼って政治・民族に持ち込むのやめて
142 18/09/15(土)20:09:02 No.533626069
ゴブリンと違って知識階級が割といるイメージだな…
143 18/09/15(土)20:09:08 No.533626101
オークはサムライやシャーマンが職業の人が多い 特にシャーマン率は異常に高い
144 18/09/15(土)20:09:13 No.533626125
グレンデルって巨人の一種じゃなかったか
145 18/09/15(土)20:09:20 No.533626154
>お上品になったのほんのここ数十年の話だぞ… おっとい嫁じょじゃ!
146 18/09/15(土)20:09:35 No.533626244
ドラクエのオークはザオリク使える戦士キャラなのでかなりありがたい…
147 18/09/15(土)20:09:43 No.533626279
ギリシア人以外はみんなバルバロイだし…
148 18/09/15(土)20:09:46 No.533626292
>少なくとも日本人は強姦好きでもないし粗雑な文化でも無いと思う... 戦国時代とか国のなかだけで何百年も殺しあってたし 村襲っては殺せ犯せのパーリナイだぜ!
149 18/09/15(土)20:10:04 No.533626373
>創作の種族にモデルいるとかレッテル貼って政治・民族に持ち込むのやめて 「」が語れるのなんてまさはると民族くらいだし…
150 18/09/15(土)20:10:20 No.533626433
オークが雄しかいなくて子供もオークになるって単為生殖で多種族の子宮だけ必要とかなのかな
151 18/09/15(土)20:10:22 No.533626440
オークのモデルにされがちな豚の時点で妙に竿役にされてる気がする 犬ほど身近な動物じゃないのに
152 18/09/15(土)20:10:28 No.533626472
確かにオークって武人的な属性で描かれることも多いな
153 18/09/15(土)20:10:33 No.533626504
あとは獣人差別くらいしか出来ないからな
154 18/09/15(土)20:10:37 No.533626521
>「」が語れるのなんてまさはると民族くらいだし… じゃあdel入れるね…
155 18/09/15(土)20:10:38 No.533626531
>中華以外はみんな蛮族だし…
156 18/09/15(土)20:10:44 No.533626557
女性オンリーのスキュラやハーピーもよく滅びねえな 特にスキュラはすぐ餓死すんじゃねえかって思う
157 18/09/15(土)20:10:46 No.533626571
そもそも近代における日本の性の捉え方は近代化に伴って導入されたキリスト教倫理の影響を強く受けてるし…
158 18/09/15(土)20:10:47 No.533626577
天狗とか桃太郎の鬼は漂流した白人説みたいなのあったよね
159 18/09/15(土)20:11:04 No.533626660
>>少なくとも日本人は強姦好きでもないし粗雑な文化でも無いと思う... >応仁の乱当時の武士や足軽の行いは凄まじく >洛中が半ば廃墟になったほどです 中世の兵士ならどこの民族も粗暴でしょ... 現代で一般日本人と一般こくじんどっちがレイプ大好きから一目瞭然だと思うけど
160 18/09/15(土)20:11:17 No.533626715
Warhammerのオークはひたすら野蛮で欲望のまま殺す!奪う!うーよぐわがらないからころす!って理想的蛮族なのに ちんちんなくて分裂で増えて死んでも死体から生えてくるほとんど菌類みたいな生態って設定のせいで竿役として使えないから困る
161 18/09/15(土)20:11:19 No.533626730
>イギリス人以外はみんな土人だし…
162 18/09/15(土)20:11:25 No.533626759
>いつの間にやらダークエルフも美形になったな… その点TESではどっちもブサイクだな
163 18/09/15(土)20:11:27 No.533626767
クリンゴン人はオーク元にして作られたキャラクター?
164 18/09/15(土)20:11:37 No.533626817
>創作の種族にモデルいるとかレッテル貼って政治・民族に持ち込むのやめて そもそもそういう現実のまさはるに寄りかからずに強敵を打ち倒す人間の英雄を描けるとことが ファンタジーの良さって主張してる人だしなあトールキン
165 18/09/15(土)20:11:39 No.533626833
見た目全然違うのに~とか皆よく言うけど ちゃんと人間の女の子を可愛い・美人と判断できて おっぱい大きかったら喜ぶオークじゃないとシコリティ下がるよね
166 18/09/15(土)20:11:39 No.533626835
ミノタウロスって怪物ではあるが下等な扱いにされることほぼないよね
167 18/09/15(土)20:11:51 No.533626897
オーガは長靴をはいた猫のイメージしかないけどなんか元ネタ他にあるのかな
168 18/09/15(土)20:11:58 No.533626926
ゴブリンは設定によってブレ幅ひどいよね 猿くらいの知能から人間より頭良いのまで
169 18/09/15(土)20:12:07 No.533626980
>>少なくとも日本人は強姦好きでもないし粗雑な文化でも無いと思う... >戦国時代とか国のなかだけで何百年も殺しあってたし >村襲っては殺せ犯せのパーリナイだぜ! すげえ頭悪そうな文章
170 18/09/15(土)20:12:12 No.533626991
>クリンゴン人はオーク元にして作られたキャラクター? じゃあバルカン人はエルフってことか…
171 18/09/15(土)20:12:30 No.533627086
>おっぱい大きかったら喜ぶオークじゃないとシコリティ下がるよね でもブサイクで露骨にガッカリするオークはやだよ!
172 18/09/15(土)20:12:30 No.533627090
ゴブリンはたまに無茶苦茶賢い賢者みたいな奴がいるな…
173 18/09/15(土)20:12:35 No.533627113
つーかたまにいわれるが豚ってみんな馬鹿にする意味で使われたりするがあれほど人類に貢献してる動物もいないよな
174 18/09/15(土)20:12:39 No.533627136
>ミノタウロスって怪物ではあるが下等な扱いにされることほぼないよね 弱いミノタウロスとかなんか嫌だし…
175 18/09/15(土)20:13:05 No.533627261
>ゴブリンはたまに無茶苦茶賢い賢者みたいな奴がいるな… 賢すぎて他のゴブリンから迫害されたゴブリンとかいるよな
176 18/09/15(土)20:13:08 No.533627269
>ミノタウロスって怪物ではあるが下等な扱いにされることほぼないよね あいつ王族だもん
177 18/09/15(土)20:13:24 No.533627375
>オークのモデルにされがちな豚の時点で妙に竿役にされてる気がする >犬ほど身近な動物じゃないのに 豚の竿役人気は改めて考えると不思議だよね 象やサイが竿役でもなんか燃えないもんな
178 18/09/15(土)20:13:26 No.533627385
>ミノタウロスって怪物ではあるが下等な扱いにされることほぼないよね 沙悟浄の同人で竿役やってたな
179 18/09/15(土)20:13:28 No.533627394
豚は臆病だから豚モチーフの怪物がいたとしても性格上オークにはならんやろ…
180 18/09/15(土)20:13:33 No.533627413
ゴブリンはある程度賢くないとサイズ差で速攻絶滅されかねないし…
181 18/09/15(土)20:14:02 No.533627559
ミノタウロス個人名だったのにいつのまに種族扱いになったんだろう
182 18/09/15(土)20:14:03 No.533627566
ゴブリンはあの繁殖力と統率力でなんで山賊まがいの生活してんだろな…
183 18/09/15(土)20:14:10 No.533627590
SW2.0でミノタウロスの説明に人族の女をいたぶるのが好きみたいなこと はっきり書いてあってちょっと笑った覚えがあるんだけど あいつ旧版からそうなんだっけ
184 18/09/15(土)20:14:15 No.533627622
オークは生産活動をせず略奪のみって設定は?
185 18/09/15(土)20:14:16 No.533627627
>象やサイが竿役でもなんか燃えないもんな そいつらはちょっと死の危険が気になってくるから…
186 18/09/15(土)20:14:19 No.533627649
ミノさんは亜人の中でも元々神話のネームドモンスターだからね
187 18/09/15(土)20:14:22 No.533627663
>つーかたまにいわれるが豚ってみんな馬鹿にする意味で使われたりするがあれほど人類に貢献してる動物もいないよな 豚は貴重だけど 野生の猪から飼いならされて牙を抜かれたって意味で使ってるとか
188 18/09/15(土)20:14:28 No.533627689
ゴブリンの市長が治める街! ガジェッツァンにようこそ!
189 18/09/15(土)20:14:33 No.533627715
昨今の鬼キャラなんて鬼滅みたいのはともかくだいたいいい扱いもらってるし そのうちオーガとかゴブリンもメイン級にされだすんだろうか
190 18/09/15(土)20:14:35 No.533627728
>ミノタウロス個人名だったのにいつのまに種族扱いになったんだろう ケイローンがケンタウロス扱いされるようなもの
191 18/09/15(土)20:14:55 No.533627829
最近はオークやゴブリンの文明が発展してる例も多い 強い竿役にしやすいエロゲーとかジーコとかの話だけど
192 18/09/15(土)20:14:57 No.533627842
>天狗とか桃太郎の鬼は漂流した白人説みたいなのあったよね 鬼が白人説は割と普通にあると思う 実際白人って日焼けすると真っ赤だし
193 18/09/15(土)20:15:08 No.533627892
ゴブリンは無学であれならまともに教育受けたら中々の文明を築けると思う
194 18/09/15(土)20:15:11 No.533627907
>オークは生産活動をせず略奪のみって設定は? 二次創作三次創作での後付け
195 18/09/15(土)20:15:22 No.533627971
やはり竿役オークの起源は不明ということか…
196 18/09/15(土)20:15:24 No.533627983
オークはいつから真面目紳士になったの?
197 18/09/15(土)20:15:25 No.533627986
>ゴブリンはあの繁殖力と統率力でなんで山賊まがいの生活してんだろな… 根気がなくて飽きっぽいから農耕ができない=勢力としての発展に限界があるんだろう
198 18/09/15(土)20:15:29 No.533628005
>つーかたまにいわれるが豚ってみんな馬鹿にする意味で使われたりするがあれほど人類に貢献してる動物もいないよな 昔のヨーロッパの養豚は森に放し飼いにするか畜舎で生ゴミ食べるかの二択だったらしいな
199 18/09/15(土)20:15:32 No.533628020
>ミノタウロス個人名だったのにいつのまに種族扱いになったんだろう ゲームかなんかに出そうと思った時なんじゃねえかな
200 18/09/15(土)20:15:37 No.533628048
>海賊は生産活動をせず略奪のみって設定は?
201 18/09/15(土)20:15:43 No.533628072
>最近はオークやゴブリンの文明が発展してる例も多い >強い竿役にしやすいエロゲーとかジーコとかの話だけど 発展してるというより取り戻してるだけでは…
202 18/09/15(土)20:15:56 No.533628123
ミノを日本の鬼で例えると大江山の鬼とかその辺だよね
203 18/09/15(土)20:15:57 No.533628126
>オークは生産活動をせず略奪のみって設定は? めっちゃ工業化してるよあいつら
204 18/09/15(土)20:16:17 No.533628229
>ゴブリンの市長が治める街! >ガジェッツァンにようこそ! 個人的にゴブリンの街というとbooty bayなんだ 何度も何度もPKされた的な意味で
205 18/09/15(土)20:16:38 No.533628325
オークはあんな感じでも結構な知能持ちだからな…
206 18/09/15(土)20:16:48 No.533628378
https://m.youtube.com/watch?v=VZaGM3eQnk8 逆にこれくらい頭良くてもいいと思う
207 18/09/15(土)20:16:53 No.533628407
>オークはいつから真面目紳士になったの? 昨今のギャップでウケを狙うみたいな風潮から
208 18/09/15(土)20:16:55 No.533628417
>やはり竿役オークの起源は不明ということか… トールキン以前からファンタジーエロがなかったとは思えないからすげえめんどくさそう
209 18/09/15(土)20:17:02 No.533628449
>そのうちオーガとかゴブリンもメイン級にされだすんだろうか ゴブリンはなんかなろうでゴブリンに転生したやつとかあったしゴブリンスレイヤーはストーリーの主軸のひとつだし十分メイン級では
210 18/09/15(土)20:17:05 No.533628465
なんで同種の雌と繁殖しないのかずっと疑問だった
211 18/09/15(土)20:17:05 No.533628471
>鬼が白人説は割と普通にあると思う >実際白人って日焼けすると真っ赤だし 想像するのは勝手だけど桃太郎の話の元になったのは吉備津彦命による温羅退治だから白人が入る余地は欠片もないぞ
212 18/09/15(土)20:17:17 No.533628551
>ケイローンがケンタウロス扱いされるようなもの 主神が色んな意味で混乱の元すぎる…
213 18/09/15(土)20:17:59 No.533628895
>https://m.youtube.com/watch?v=VZaGM3eQnk8 >逆にこれくらい頭良くてもいいと思う すごい面白そうだけどなんのゲーム?
214 18/09/15(土)20:18:04 No.533628930
>つーかたまにいわれるが豚ってみんな馬鹿にする意味で使われたりするがあれほど人類に貢献してる動物もいないよな そもそも豚の体脂肪率は15%前後と筋肉質で不潔な環境だとストレスで病気になるくらいキレイ好きで代名詞にされる理由が理解できないレベルだし
215 18/09/15(土)20:18:05 No.533628944
>昨今のギャップでウケを狙うみたいな風潮から いや結構前から武人オークいないか?
216 18/09/15(土)20:18:07 No.533628958
>いつの間にやらダークエルフも美形になったな… FF4みたいなのはもういないんだろうな…
217 18/09/15(土)20:18:07 No.533628965
>トールキン以前からファンタジーエロがなかったとは思えないからすげえめんどくさそう ギリシャ神話とかもエロだしな…
218 18/09/15(土)20:18:09 No.533628976
>主神が色んな意味で混乱の元すぎる… クロノス(時の神ではない)
219 18/09/15(土)20:18:15 No.533629020
2丁拳銃のオークサムライ好きだよ
220 18/09/15(土)20:18:26 No.533629104
レイパー種族といったらケンタウロス
221 18/09/15(土)20:18:29 No.533629129
そんなテンプレは知らん なろうくらいだろ あれはなんでも奴隷とハーレムとレイプに結び付けるから
222 18/09/15(土)20:18:43 No.533629236
>なんで同種の雌と繁殖しないのかずっと疑問だった 設定の不備をウルトラ設定で上書きした
223 18/09/15(土)20:18:48 No.533629263
>そもそも豚の体脂肪率は15%前後と筋肉質で不潔な環境だとストレスで病気になるくらいキレイ好きで代名詞にされる理由が理解できないレベルだし 見た目ですかね… ゴキだってわりと綺麗好きとか聞くし
224 18/09/15(土)20:18:52 No.533629282
>そもそも豚の体脂肪率は15%前後と筋肉質で不潔な環境だとストレスで病気になるくらいキレイ好きで代名詞にされる理由が理解できないレベルだし 顔というか鼻がね…
225 18/09/15(土)20:19:02 No.533629323
オークとゴブリンは風評被害が多すぎる…
226 18/09/15(土)20:19:04 No.533629334
武人オークは昔からいるよ ウォークラフトとか
227 18/09/15(土)20:19:04 No.533629335
>ゴブリンはなんかなろうでゴブリンに転生したやつとかあったしゴブリンスレイヤーはストーリーの主軸のひとつだし十分メイン級では いや敵としてのメインじゃなくて味方側としてさ でも商業で味方のメイン級にするならある程度キャッチーじゃないときついよな
228 18/09/15(土)20:19:10 No.533629384
>2丁拳銃のオークサムライ好きだよ 俺はバーンアウトメイジオークが好きだな
229 18/09/15(土)20:19:16 No.533629431
>いや結構前から武人オークいないか? 90年代くらいだから確かに結構前だな
230 18/09/15(土)20:19:45 No.533629659
誇り高い蛮族としてのオークはWoWが確立したイメージがある
231 18/09/15(土)20:19:50 No.533629690
>レイパー種族といったらケンタウロス ぶっちゃけオークやゴブリンよりひっでえ連中だと思う
232 18/09/15(土)20:19:55 No.533629722
一方エルフはやたら淫乱になった
233 18/09/15(土)20:19:56 No.533629726
ゴブリンは賢くなかったらあっという間に絶滅するし…
234 18/09/15(土)20:20:10 No.533629822
>逆にこれくらい頭良くてもいいと思う warcraftのゴブリンはマッドサイエンティストっていうか 爆弾好きすぎると思うんだ バイクには大層お世話になったが
235 18/09/15(土)20:20:33 No.533629976
>一方ドワーフはロリになった
236 18/09/15(土)20:20:35 No.533629990
エルフは魅力的だからポルノ・スター向きの種族らしいな
237 18/09/15(土)20:20:35 No.533629991
というかオークとか豚を嘲笑するのって はっきり言ってしまえばデブってことだから民族とか関係ないよね…
238 18/09/15(土)20:20:42 No.533630038
実際オーガってバキ以外であまり聞かないが他で目立ってるのなんだろう
239 18/09/15(土)20:20:46 No.533630072
ケンタウロスはイメージだけはいいけど実態はクズだからな…
240 18/09/15(土)20:20:54 No.533630143
>いや結構前から武人オークいないか? 真面目紳士って書いてあったからギャグよりのキャラのことかと… 武人オークの方が古いね具体的なのは出てこないけど
241 18/09/15(土)20:21:09 No.533630229
>一方ドワーフは合法ロリになった
242 18/09/15(土)20:21:38 No.533630406
>誇り高い蛮族としてのオークはWoWが確立したイメージがある でも日本語化されてないから日本じゃ知名度が今一つなんだよな… ああでもHSがあるのか
243 18/09/15(土)20:21:47 No.533630450
>ケンタウロスはイメージだけはいいけど実態はクズだからな… 星座になった2人が聖人すぎたから… 片方ケンタウロスじゃないけど
244 18/09/15(土)20:21:49 No.533630462
DQオークは豚っていうかイノシシだよね
245 18/09/15(土)20:21:57 No.533630515
軽空母の村
246 18/09/15(土)20:21:58 No.533630518
ケンタウロスは原典の神話であの糞蛮族っぷりだから格が違う
247 18/09/15(土)20:22:05 No.533630561
>逆にこれくらい頭良くてもいいと思う https://m.youtube.com/watch?v=-qJNsBYCOeI 賢いゴブリンならこっちの方がいいと思う
248 18/09/15(土)20:22:11 No.533630602
>実際オーガってバキ以外であまり聞かないが他で目立ってるのなんだろう 伝説のオウガバトル
249 18/09/15(土)20:22:40 No.533630763
ボケる前のヨーダみたいなゴブリンか…
250 18/09/15(土)20:22:46 No.533630794
>DQオークは豚っていうかイノシシだよね 豚もイノシシも一緒よ
251 18/09/15(土)20:22:50 No.533630812
>実際オーガってバキ以外であまり聞かないが他で目立ってるのなんだろう ルナルサーガだとかなりヤバイ強敵扱いだった気がする
252 18/09/15(土)20:22:53 No.533630832
>一方ドワーフはロリになった ヴァルハラナイツのドワーフ酷すぎる
253 18/09/15(土)20:22:55 No.533630840
>実際オーガってバキ以外であまり聞かないが他で目立ってるのなんだろう ダンガンロンパ…?
254 18/09/15(土)20:22:57 No.533630851
オウガバトルだとオウガかなり強かった
255 18/09/15(土)20:23:06 No.533630914
ドワーフロリ化は女ドワーフなんて人気出ねーよって苦悩が見える
256 18/09/15(土)20:23:11 No.533630946
>DQオークは豚っていうかイノシシだよね 野性味はあるよね 仲間にするとザオラルとか使えるけど
257 18/09/15(土)20:23:34 No.533631086
ドワーフのイメージってヒゲもじゃのおっさんがメインで 女ドワーフだとなぜかロリしか浮かばないけど 妙齢の女ドワーフってダンジョン飯くらいしか見てないな
258 18/09/15(土)20:23:39 No.533631114
トロウルが大活躍するのはRuneQuest そういやあれにはオークもゴブリンもいなかったな 雌でさえあれば何でも繁殖できるブルーなんていう竿役種族はいたが
259 18/09/15(土)20:23:40 No.533631116
女ドワーフ好きなんだけどなあ
260 18/09/15(土)20:24:22 No.533631372
>女ドワーフだとなぜかロリしか浮かばないけど ずいぶん若い「」のようだな
261 18/09/15(土)20:24:27 No.533631397
DQオークのザオリクイメージちょっと強過ぎない?
262 18/09/15(土)20:24:40 No.533631469
まーゴロツキ的なのが略奪して女犯すみたいな構図そのものは昔からあるしなあ創作でも現実でも オークなんてゴロツキポジションにうってつけだし
263 18/09/15(土)20:25:15 No.533631742
HT&Tだと女ドワーフは長身の美人ばっかりで 男ドワーフは嫁や娘を絶対外に出さないから 外部からはヒゲチビ種族だと思われてるって設定だったな
264 18/09/15(土)20:25:24 No.533631797
>ずいぶん若い「」のようだな たぶん雌ドワーフを最初にロリにしたであろうリネ2は14年前のゲームですぞ
265 18/09/15(土)20:25:34 No.533631836
淫乱エルフイメージが浸透するに従ってダークエルフの存在感が段々薄れている気がする
266 18/09/15(土)20:25:40 No.533631857
剣と魔法と学園モノ。のケモドワーフ好き ホビットは著作の関係か名称変わることが多いね
267 18/09/15(土)20:25:52 No.533631894
>一方ドワーフはケモになった
268 18/09/15(土)20:26:12 No.533631974
ハリポタのゴブリンは金融業に就いてるしIQ高そう
269 18/09/15(土)20:26:17 No.533631999
「」の言うちょっと前とか最近が見事に10年以上昔という恐ろしさ…
270 18/09/15(土)20:26:55 No.533632212
小さくて力が弱い種族とか賢くないと滅ぶからな…
271 18/09/15(土)20:27:18 No.533632363
>ホビットは著作の関係か名称変わることが多いね 人間の半分ほどの身長で指先が器用で足が速く陽気で魔法に強い種族!
272 18/09/15(土)20:27:55 No.533632568
>淫乱エルフイメージが浸透するに従ってダークエルフの存在感が段々薄れている気がする ダークエルフという存在そのものがエルフの影 すなわちエルフが持たない属性の受け皿であったのだから エルフの属性が変化多様化すればわざわざダークエルフにせずともエルフの一部にやらせればよくなるのだ でも褐色肌や青肌エルフは少ない悲しみ
273 18/09/15(土)20:28:02 No.533632603
>ホビットは著作の関係か名称変わることが多いね ハーフリングとかグラスランナーとか名称変わるのいいよね
274 18/09/15(土)20:28:06 No.533632633
>アザトースが目を覚ますと云々も関係ない作品の関係ない神様の設定流用 それはアーカムハウスの設定
275 18/09/15(土)20:28:45 No.533632883
>人間の半分ほどの身長で指先が器用で足が速く陽気で魔法に強い種族! だいたい盗賊系のジョブにつかせる ノームは固定イメージがない
276 18/09/15(土)20:29:38 No.533633323
ノームって妖精だよね なんか気付いいたらいち種族みたいになってたけど
277 18/09/15(土)20:30:01 No.533633463
コボルトの存在感の希薄化が止まらない
278 18/09/15(土)20:30:02 No.533633471
ソードワールドだとミノタウロスがそのポジションだった気がする
279 18/09/15(土)20:30:31 No.533633713
>ノームって妖精だよね >なんか気付いいたらいち種族みたいになってたけど エルフだってそうだよ! ゴブリンだって妖精だし
280 18/09/15(土)20:30:37 No.533633761
>ノームって妖精だよね >なんか気付いいたらいち種族みたいになってたけど ノームとは別にフェアリーって種族があるときがある
281 18/09/15(土)20:30:40 No.533633798
>ノームって妖精だよね エルフとかコボルトとかゴブリンだって妖精だよ!
282 18/09/15(土)20:30:41 No.533633801
>淫乱エルフイメージが浸透するに従ってダークエルフの存在感が段々薄れている気がする エルフをド淫乱のろくでもない奴みたいにする一方で ダークエルフは実は清純な子みたいな持ち上げするの嫌い!
283 18/09/15(土)20:30:43 No.533633823
エロゲの影響じゃないの ドラ内とか
284 18/09/15(土)20:31:10 No.533634017
>コボルトの存在感の希薄化が止まらない 二足歩行の野良犬みたいな扱いになってる
285 18/09/15(土)20:31:13 No.533634033
>コボルトの存在感の希薄化が止まらない 下手に犬頭属性をつけられたせいで獣人にシェアを喰われてる…
286 18/09/15(土)20:31:17 No.533634059
>トロウルが大活躍するのはRuneQuest >そういやあれにはオークもゴブリンもいなかったな いるよ! エルフの亜種としてゴブリンとオークがいるよ! グリフィンアイランドにしっかり出て来る
287 18/09/15(土)20:31:57 No.533634315
そこでこの爬虫類コボルト
288 18/09/15(土)20:32:02 No.533634344
ノームもドワーフと被るしホビ何とかもロリドワーフ進出で影薄くなって来た
289 18/09/15(土)20:32:14 No.533634417
>エルフの亜種としてゴブリンとオークがいるよ! エルフの亜種って時点でろくでもないやつ確定じゃないですか!
290 18/09/15(土)20:32:25 No.533634479
正直言うとエロゲやエロ漫画によって汚染されたミームは数えきれないほどあると思う
291 18/09/15(土)20:32:27 No.533634489
>たぶん雌ドワーフを最初にロリにしたであろうリネ2は14年前のゲームですぞ 20年前に出ためいkingってエロゲですでにロリドワーフは登場している
292 18/09/15(土)20:32:41 No.533634599
>そこでこの爬虫類コボルト リザードマン!
293 18/09/15(土)20:32:55 No.533634678
>エルフをド淫乱のろくでもない奴みたいにする一方で >ダークエルフは実は清純な子みたいな持ち上げするの嫌い! 淫乱お嬢様とか清純黒ギャルとか結局同じことしてる…
294 18/09/15(土)20:33:02 No.533634716
ホビ男はショタだけどドワ男はひげのおっさんがという差別化
295 18/09/15(土)20:33:12 No.533634783
>正直言うとエロゲやエロ漫画によって汚染されたミームは数えきれないほどあると思う 意外性を重宝しちゃう人たちが広めちゃうからね
296 18/09/15(土)20:33:33 No.533634901
最近は細長いエルフをすっかり見なくなったな
297 18/09/15(土)20:34:20 No.533635172
>最近は細長いエルフをすっかり見なくなったな オークハーフの巨乳が増えたよな
298 18/09/15(土)20:34:29 No.533635215
エルフといえば耳が長くて金髪巨乳の種族ですよね!
299 18/09/15(土)20:34:30 No.533635225
最近のエルフって細長くないの!?
300 18/09/15(土)20:34:35 No.533635248
触手業界の世知辛さとか淫乱エルフ対紳士オークみたいな風潮を広めた人間は滅んで欲しい まともに語れやしねえ
301 18/09/15(土)20:35:07 No.533635436
どいつもこいつも乳と尻盛りやがって遮光器土偶かよ もっとやれ
302 18/09/15(土)20:35:39 No.533635591
最近のエルフは肉弾戦が強い