虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 正直す... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/15(土)18:56:42 No.533605995

    正直すぐにでもアニメ化するだろうなと思ってたけど全然そんなことなくて自信なくしてる

    1 18/09/15(土)18:59:08 No.533606593

    アニメ化しないから先にフォロワーのファンタジー飯の方がアニメ化するんじゃと思ってる

    2 18/09/15(土)18:59:12 No.533606609

    ヒナまつりのスタッフみたいのなら安心するけど 迂闊にアニメ化してほしくはない

    3 18/09/15(土)19:02:01 No.533607241

    飯のネタも切れてるしな…

    4 18/09/15(土)19:05:23 No.533608057

    飯漫画の文脈でアニメ化するのかファンタジー漫画の文脈でアニメ化するのか

    5 18/09/15(土)19:05:29 No.533608104

    なんか焦らず丁寧に作ってほしい作品

    6 18/09/15(土)19:05:40 No.533608167

    お誘いはだいぶ前からアホほど来てるだろう

    7 18/09/15(土)19:06:14 No.533608314

    ネタ切れというよりお話の落としどころに持ってくの優先になった感じ

    8 18/09/15(土)19:06:56 No.533608505

    アニメ化するにしても漫画終わってからでいいよ

    9 18/09/15(土)19:07:02 No.533608539

    どっかが企画持ち込んでけられたと聞く

    10 18/09/15(土)19:12:14 No.533609754

    企画自体は結構話行ってるとは聞いた 作者があんま乗り気じゃないとか

    11 18/09/15(土)19:15:48 No.533610634

    アニメ化は適切なタイミングとかないから気が済むまでじっくり取り組んだ方がいいよって サンライズの偉い人とかが言ってた

    12 18/09/15(土)19:17:37 No.533611054

    まあハルタで連載持とうと思うような人がアニメ化に飛び付くと言うのも変な話だしな

    13 18/09/15(土)19:17:54 No.533611127

    じゃあ先に乙嫁語りをアニメ化しよう CGなしで

    14 18/09/15(土)19:18:34 No.533611296

    ゴールデンカムイのアニメで我慢しなさい

    15 18/09/15(土)19:18:42 No.533611334

    >じゃあ先に乙嫁語りをアニメ化しよう >CGなしで アニメーター死んじゃう

    16 18/09/15(土)19:18:50 No.533611373

    作画は死んだ

    17 18/09/15(土)19:28:00 No.533613882

    完結はそんなに先じゃないだろうから終わってからアニメ化してほしいのかな

    18 18/09/15(土)19:28:51 No.533614128

    実際アニメやるとしたら1クールでファリン救出→狂乱で引きの 五巻までかなあ

    19 18/09/15(土)19:30:16 No.533614503

    まずハルタがもっと有名になってくれないと薦めづらいので

    20 18/09/15(土)19:32:24 dvksKf5c No.533615115

    女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうな

    21 18/09/15(土)19:33:10 No.533615312

    >ヒナまつりのスタッフみたいのなら安心するけど >迂闊にアニメ化してほしくはない こういう言い方もなんだけど俺があんなに楽しんだし普通にできも良かったと思うヒナまつりが 全然全っ然売れなかったと「」に聞いて俺は絶望した上に自分の感性に自信を失った あれが売れないんじゃつまりアニメ化しちゃだめだよ…

    22 18/09/15(土)19:35:44 No.533616032

    「」の世迷事を真に受けるな

    23 18/09/15(土)19:35:54 No.533616097

    ヒナまつり原作の方はかなり売れたんじゃなかったか

    24 18/09/15(土)19:37:16 No.533616452

    ヒナまつりのアニメはめっちゃ良かったけど売れるタイプじゃないというか…

    25 18/09/15(土)19:37:34 No.533616550

    ヒナまつりは原作を売るタイプのアニメ化だな ギャグアニメはBD売れづらい

    26 18/09/15(土)19:38:15 No.533616798

    正直アニメカって聞いてもわーいって喜べるようなものが お出しされるかんじじゃなくなってきた昨今

    27 18/09/15(土)19:39:35 No.533617150

    ヒナまつりは原作読んだら面白すぎた…

    28 18/09/15(土)19:39:41 No.533617175

    作者が本心から喜んでそうなアニメって本当に一握りだからな… 出来はアレだけど単行本売れたから良しとしとくか…ぐらいがまだいい方で

    29 18/09/15(土)19:39:42 No.533617182

    >まずハルタがもっと有名になってくれないと薦めづらいので 本屋で見たことない…

    30 18/09/15(土)19:41:01 No.533617567

    アニメが売れたのに原作がびっくりするほど横ばいのホライゾンが三期出ないとかあるから 原作が売れるほうがいいんだ

    31 18/09/15(土)19:41:30 No.533617724

    今時アニメ化なんてステータスでもなんでもねえよ

    32 18/09/15(土)19:42:15 No.533617912

    >>まずハルタがもっと有名になってくれないと薦めづらいので >本屋で見たことない… 女性向けコーナーにあることも多いぞ

    33 18/09/15(土)19:42:22 No.533617946

    西には竜がいたの頃から繊細だからアニメ化なんて慎重になるよ

    34 18/09/15(土)19:42:22 No.533617947

    円盤高いし入れ替え面倒すぎるからな… 配信の方が気楽だな

    35 18/09/15(土)19:43:55 No.533618400

    ヒナまつりは文句なく面白いマンガだけど露悪的でもあるから万人に薦めようとは思わんな

    36 18/09/15(土)19:46:58 No.533619284

    ツタヤでも店舗により扱ってたり無かったり

    37 18/09/15(土)19:47:29 No.533619419

    ぶっちゃけサイコはアニメ化にしてもウケるタイプの子じゃないと思うんだわ

    38 18/09/15(土)19:48:03 No.533619566

    ハルタはムックで返本自由だから本屋も数入れないのよね そんかわりいつまでもバックナンバーがおいてあったりするけど

    39 18/09/15(土)19:48:22 No.533619676

    ヒナまつりのアニメはびっくりするくらいスレ立たなかった 原作のスレの方が多かった

    40 18/09/15(土)19:48:46 No.533619792

    やっぱアニメ化するならつまらない原作じゃないと

    41 18/09/15(土)19:50:24 No.533620315

    ヒナまつりはクラスメートが喋ってるだけのシーンもぐりぐり動いて頭おかしい

    42 18/09/15(土)19:51:29 No.533620631

    ヒナまつりのスレ結構立ってたよね アニメ終わったらすぐ落ち着いた当たり前だけど

    43 18/09/15(土)19:53:23 No.533621279

    ゴールデンアビス飯で最後まで出てこないなあ 悪くないと思うんだが