18/09/15(土)18:28:28 「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)18:28:28 No.533599105
「」!黒包丁回だ! https://www.youtube.com/watch?v=GQ6BMk8oQ6k
1 18/09/15(土)18:29:23 No.533599337
開幕からなにを言ってるかわからない
2 18/09/15(土)18:30:26 No.533599630
ここばっか言われるけど学校の怪談編の方が話停滞してて良くなかったと思う
3 18/09/15(土)18:31:23 No.533599881
イントロからひどい
4 18/09/15(土)18:31:57 No.533600028
なぜギャグ回で坊ちゃまの正体見られたりとか大事な話をするんだ…
5 18/09/15(土)18:32:21 No.533600127
でも天道とカガミンがイチャイチャしてる所はいいと思う
6 18/09/15(土)18:34:32 No.533600652
余りにもあんまりな展開だ…
7 18/09/15(土)18:35:26 No.533600875
今見てもハーブ案件
8 18/09/15(土)18:36:24 No.533601117
天道って料理の腕で作中トップ3に入れないと思う
9 18/09/15(土)18:36:24 No.533601122
こんなにクソコテ多かったっけこの回…
10 18/09/15(土)18:36:36 No.533601163
ギャグ回で重要な進展があるのは近年まで見られる恒例行事
11 18/09/15(土)18:36:52 No.533601222
苦情回きたな…
12 18/09/15(土)18:37:34 No.533601382
>ここばっか言われるけど学校の怪談編の方が話停滞してて良くなかったと思う これ話は進んでるもんな こんな回で進めていいのか?
13 18/09/15(土)18:37:52 No.533601467
>苦情回きたな… 豚のエサがアウトだったんだっけか
14 18/09/15(土)18:37:58 No.533601496
変な人がどんどん出てくる
15 18/09/15(土)18:40:11 No.533602006
カブトって何がダメだったの?
16 18/09/15(土)18:41:05 No.533602221
キャラの活躍を分散させなかったこと?
17 18/09/15(土)18:41:34 No.533602329
役者の都合とか
18 18/09/15(土)18:42:29 No.533602563
天道が誰かに敬意をもって接してるのってなんかすごく珍しい気がする
19 18/09/15(土)18:43:01 No.533602698
じいやに関しては前から人類の宝扱いじゃない
20 18/09/15(土)18:43:26 No.533602806
学校の怪談回のなにがひどいって 誰一人助からないのがひどい
21 18/09/15(土)18:43:54 No.533602911
カブト評判悪かったし最初キツかったけど途中から馴れて来たぜ!と思った中盤でそういえばカブトの評判悪くなるの後半からだと気付いた
22 18/09/15(土)18:44:22 No.533603022
役者の都合やら前番組が予算と時間食いつぶしたとか色々
23 18/09/15(土)18:44:23 No.533603030
黒包丁は頭おかしいけど恒例のギャグ回だから カブトのシナリオがアレなのにはあまり関係ないという...
24 18/09/15(土)18:44:53 No.533603136
フワー
25 18/09/15(土)18:45:25 No.533603256
パーフェクトゼクター出てくるとこまで見てるんだけどさ 坊ちゃまって世間知らずと言うよりアホなのでは?
26 18/09/15(土)18:45:25 No.533603262
中盤から後半はまさにライブ感の塊みたいになるからなカブト…
27 18/09/15(土)18:45:46 No.533603349
この回おかしいけど最後の数分が特に極まってる
28 18/09/15(土)18:46:06 No.533603447
米村はキャラ立てるのは上手いんだけどなあ
29 18/09/15(土)18:46:26 No.533603524
>カブト評判悪かったし最初キツかったけど途中から馴れて来たぜ!と思った>中盤でそういえばカブトの評判悪くなるの後半からだと気付いた 地獄兄弟を楽しめないとキツいから覚悟しておくんだな
30 18/09/15(土)18:46:40 No.533603570
天道のキャラは強いままであってほしかったけど中盤以降やられるのが目立ったり普通に負けたり 妹絡みでやたら動揺したりするのが残念に思った
31 18/09/15(土)18:46:43 No.533603589
撮影スタッフはヤクザ脚本ならなんでもやってもいいって思ってるよね
32 18/09/15(土)18:47:01 No.533603669
ギャグ回がぶっ飛んでるだけでシナリオどうこういったらキリないし...
33 18/09/15(土)18:47:20 No.533603740
脚本 井上敏樹
34 18/09/15(土)18:47:33 No.533603803
巨匠回だっけこれ
35 18/09/15(土)18:47:37 No.533603815
>妹絡みでやたら動揺したりするのが残念に思った ドレイク回だと初期天道みたいになるから良いよね…
36 18/09/15(土)18:47:52 No.533603884
別の番組になってる…
37 18/09/15(土)18:48:14 No.533603964
カブトはヤクザ脚本になると演出が暴走するよな!
38 18/09/15(土)18:48:40 No.533604066
前年のたい焼き回もギャグだけど弱フォーム登場回だったな
39 18/09/15(土)18:49:05 No.533604160
ヤクザのギャグ回ってなんかギャグやってることに対しての面白さはあるけどギャグそのものは古くさいというか独特だよね
40 18/09/15(土)18:49:40 No.533604292
アルティメットフォーム回はカリスが人々の応援を受けながら戦うところが地味にグッと来た それまで始さんにそういう場面なかったから
41 18/09/15(土)18:49:49 No.533604328
人の作った料理に対して豚の餌!はギャグとしても面白くない
42 18/09/15(土)18:50:39 No.533604508
でもジョーカーが記憶喪失って…
43 18/09/15(土)18:50:51 No.533604560
電王のギャグ回もゼロノスカード無駄に1枚使っちゃったりしてたな
44 18/09/15(土)18:51:17 No.533604654
一回見ると特撮の料理回の度に頭をよぎるのは確かだ
45 18/09/15(土)18:51:57 No.533604800
一期の30話あたりは基本的にギャグ回
46 18/09/15(土)18:52:01 No.533604829
始なんで記憶喪失になったんだっけ…
47 18/09/15(土)18:52:39 No.533604980
放浪者が記憶喪失の幼女連れてるって…と思ったけどお別れ回が切なくて良回で良かった と思ったら再会してあれ…ってなった
48 18/09/15(土)18:53:56 No.533605315
ゴンとの再会は蛇足感あったなぁ お別れを終盤に持ってくれば良かったのに
49 18/09/15(土)18:54:02 No.533605339
>始なんで記憶喪失になったんだっけ… 亀アンデッドの攻撃食らった衝撃で
50 18/09/15(土)18:54:12 No.533605378
料理自慢なのに結構料理対決で負けてるよね天道
51 18/09/15(土)18:54:23 No.533605419
動揺してる時の天道はガラじゃないのもあって情けなさすぎてな…
52 18/09/15(土)18:54:25 No.533605424
ギャグとしても面白くはないよ黒包丁
53 18/09/15(土)18:54:43 No.533605506
昔は甲子園で潰れるのがこの辺だったからどうでもいい回を挟んでいた
54 18/09/15(土)18:54:58 No.533605561
大和屋とかはギャグやるとパロぶちこむ傾向にあるけどヤクザはギャグやらせるとそういうの無しでとんでもない方向にぶっ飛んでいくからな
55 18/09/15(土)18:55:34 No.533605754
よりによってここで初対面の天道と田所さん
56 18/09/15(土)18:55:58 No.533605840
微妙にどうでもよくないやつじゃんこれ!
57 18/09/15(土)18:56:59 No.533606068
地獄兄弟展開やるなら矢車をもっとひどい形で一時退場させるべきではなかったか
58 18/09/15(土)18:58:09 No.533606345
面白いとか面白くないとかいうものではない気がする
59 18/09/15(土)18:58:26 No.533606403
ハイパーちら見せ連続はリアタイだとつらそう 調べたら34話までハイパー変身しないのかよ
60 18/09/15(土)18:58:31 No.533606429
ちょっとハーブ決めすぎでは…
61 18/09/15(土)18:58:38 No.533606465
矢車がやさぐれてたのって警視総監に色々と真相暴露されたからなんだっけ
62 18/09/15(土)18:59:48 No.533606733
次の電王がシナリオに気合い入れてたのはさすがに思うところあったんだろうか
63 18/09/15(土)19:00:06 No.533606805
黒包丁はまだ予定通りのギャグ回 このノリをずっと引きずってしまうのがマズイ
64 18/09/15(土)19:00:53 No.533606982
まず地獄兄弟の退場の仕方自体がアレ
65 18/09/15(土)19:00:59 No.533607002
何でこんな話でぼっちゃま関連進めたの…?
66 18/09/15(土)19:01:04 No.533607020
初期は本当に楽しみだったんだけどなあ ライダーのデザインはいいしキャストオフとかのギミックもいいし主役もいい感じの俺様キャラだし
67 18/09/15(土)19:02:07 No.533607265
30話の天道の戦いかた荒々しい
68 18/09/15(土)19:02:13 No.533607288
響鬼後半のスタッフ変更がなければカブトも敏樹がメインライターになってたのかもしれない
69 18/09/15(土)19:03:01 No.533607483
最強系主人公は人選ぶのにそれで視聴で生き残った人に最強系主人公がブレブレになるの見せてどうする
70 18/09/15(土)19:03:10 No.533607519
いい所と駄目な所が誰が見てもだいたい一致してるから完全に嫌ってる人は少ないという
71 18/09/15(土)19:03:51 No.533607680
というか4クールもあるのに最強キャラ維持するのは難しいよね...
72 18/09/15(土)19:04:03 No.533607726
カブトの内幕もめっちゃドロドロしてるからな
73 18/09/15(土)19:04:12 No.533607761
好きな所は本当に好きだしもうそれだけあれば十分だしな…
74 18/09/15(土)19:05:15 No.533608029
本当にカブトはカッコいいからな…
75 18/09/15(土)19:05:55 No.533608233
ひよりが妹という設定に最後まで馴染めなかった
76 18/09/15(土)19:06:02 No.533608263
カブトは話しつまんないけどカブトのデザインはめっちゃいいよね
77 18/09/15(土)19:06:16 No.533608321
平成一期のライダーはしょうもないことで勘違いバトル始めるというイメージの4割くらいをカブトが作ったと思う
78 18/09/15(土)19:06:33 No.533608386
ボクっ娘はちょっと時代先取りしすぎだったのでは
79 18/09/15(土)19:07:05 No.533608549
>平成一期のライダーはしょうもないことで勘違いバトル始めるというイメージの4割くらいをカブトが作ったと思う もう4割はファイズが作ってる気がする
80 18/09/15(土)19:07:13 No.533608571
>平成一期のライダーはしょうもないことで勘違いバトル始めるというイメージの4割くらいをカブトが作ったと思う あとは555と剣がそれぞれ3割か
81 18/09/15(土)19:08:10 No.533608811
というか大体仲たがいしてるよ一期 だからWが驚かれた
82 18/09/15(土)19:08:21 No.533608855
555は仲間と言っていいのか微妙な約一名以外は意外とちゃんとやってるから…
83 18/09/15(土)19:08:44 No.533608936
>というか大体仲たがいしてるよ一期 >だからWが驚かれた 電王の時点で止めてたじゃん・・・何言ってんの
84 18/09/15(土)19:08:49 No.533608951
名護さんはキバの正体が渡だと知ったら攻撃しなくなったし...
85 18/09/15(土)19:09:05 No.533609017
>矢車がやさぐれてたのって警視総監に色々と真相暴露されたからなんだっけ 米村「知らない」
86 18/09/15(土)19:09:25 No.533609101
アギトはそこまでは…いやちょっとはあったし木野さんっていうクソコテがいたな…
87 18/09/15(土)19:09:56 No.533609224
2期もなんだかんだ結構ライダーバトルやってるじゃん!
88 18/09/15(土)19:10:14 No.533609308
名護さんが暴れる回は主に米村さんだったような
89 18/09/15(土)19:10:35 No.533609390
本当ならカブト以外のライダーはゲストで一回限りの出演の予定だったらしい仕方ない
90 18/09/15(土)19:10:45 No.533609415
響鬼でライダーバトルやめたけどこけてまた平成ライダーっぽいことやってくれよ!でカブトという流れなので
91 18/09/15(土)19:11:02 No.533609477
木野さんは偏屈だったけど最初から最後まで善人だしなぜ偏屈になったのかもちゃんと語られたし…
92 18/09/15(土)19:11:17 No.533609536
アギトは勘違いしてもおかしくない描写で描いてたのと芦原さんがアギトの正体がわかったらアイツはそんなことするやつじゃないって言ったからストレスなかった 木野さんはさあ…
93 18/09/15(土)19:11:38 No.533609618
>2期もなんだかんだ結構ライダーバトルやってるじゃん! 3号以降が本編中に出て来るようになったウィザード~鎧武あたりがターニングポイントにだと思う
94 18/09/15(土)19:11:52 No.533609674
>名護さんが暴れる回は主に米村さんだったような キバの米村回って2話だけだぞ まあそこだけボタン妖怪になってたけど
95 18/09/15(土)19:12:33 No.533609817
555が仲間割れって言われる度にまず草加を仲間だと思ってなかったからちょっと首を捻ってしまう
96 18/09/15(土)19:12:47 No.533609861
個人的に1期よりフォーゼとメテオとライダーバトルの方がひっでえと思ったんだけどあんまり言われないば
97 18/09/15(土)19:12:56 No.533609895
電王には2号ライダーいなかったからなー!
98 18/09/15(土)19:13:00 No.533609908
制作側もライダーはなんか争い始めるって若干ネタにしてんじゃないの?って思う時がある 平成vs昭和とか
99 18/09/15(土)19:13:07 No.533609935
剣は大体橘さんが悪い
100 18/09/15(土)19:13:31 No.533610031
流星は地味にゲンちゃんをマジでころころしてるもんな…本人が許してくれたからいいけど
101 18/09/15(土)19:14:05 No.533610165
ファイズは意外と草加と戦ってないというか バトル多いのはまずベルト奪われるせいだな
102 18/09/15(土)19:14:05 No.533610168
>555が仲間割れって言われる度にまず草加を仲間だと思ってなかったからちょっと首を捻ってしまう たっくん自身は仲間と思ってたからな…あれで
103 18/09/15(土)19:14:14 No.533610216
>剣は大体橘さんが悪い ムッキーだって悪いし… 見終わった後だと始って結構常識的でいいやつだったなって感想になる
104 18/09/15(土)19:14:46 No.533610353
555序盤は木場も人間態なら仲間と言っていいのかな
105 18/09/15(土)19:14:51 No.533610374
2期だとやっぱ前のマコト兄ちゃんだろうか
106 18/09/15(土)19:14:51 No.533610375
キックホッパーは超カッコいいけどストーリー的に見ると要らない子過ぎる
107 18/09/15(土)19:15:18 No.533610487
赤い靴システムって何だったんだよ!!
108 18/09/15(土)19:15:35 No.533610567
ドレイクとかあいつなんで戦ってるのか最後までわからない なんなのあいつ
109 18/09/15(土)19:15:39 No.533610580
ダークカブトに関してはもうちょっとなんか出来なかったの…
110 18/09/15(土)19:15:52 No.533610655
>キックホッパーは超カッコいいけどストーリー的に見ると要らない子過ぎる あんだけギャグ要員としておもちゃにしといてあの最後はひどいよ せめてカブトと戦ってほしかった
111 18/09/15(土)19:16:07 No.533610728
>キックホッパーは超カッコいいけどストーリー的に見ると要らない子過ぎる カブトそんなんばっかじゃねーか! ほんとどのライダーのデザインも最高だよな…
112 18/09/15(土)19:16:16 No.533610760
というかライダーバトルって何だかんだで盛り上がるからね、そりゃスタッフもやりたくなるさ
113 18/09/15(土)19:16:27 No.533610808
>響鬼後半のスタッフ変更がなければカブトも敏樹がメインライターになってたのかもしれない 語ろう!でもちらっと言ってたけど敏樹の作風だと最強主人公は書かないと思う
114 18/09/15(土)19:16:30 No.533610820
なぜ生まれていない加賀美新の名前が計画書に!?
115 18/09/15(土)19:16:30 No.533610821
1番わかんないのザビーの紋章じゃねえかな…
116 18/09/15(土)19:16:36 No.533610832
>ダークカブトに関してはもうちょっとなんか出来なかったの… 反省してダークキバは最強フォームベースにしたよ
117 18/09/15(土)19:16:45 No.533610873
料理対決の後にワームが正体を現すのはまあ分かる でも料理会場がスーッとスタジアムに変わるのなんなんだよ
118 18/09/15(土)19:17:23 No.533611006
ライダーバトルしてる間は怪人を出さなくて済むからお財布に優しい
119 18/09/15(土)19:17:24 No.533611008
錆びてるー!
120 18/09/15(土)19:18:00 No.533611158
ゼクトカメラに関しては米村お前それ後で困るって思わなかったのかと
121 18/09/15(土)19:18:11 No.533611205
最終回の後日談でも蕎麦屋になってる田所さん
122 18/09/15(土)19:18:14 No.533611223
>料理対決の後にワームが正体を現すのはまあ分かる >でも料理会場がスーッとスタジアムに変わるのなんなんだよ 謎だ https://youtu.be/fA8DoE53L3g?t=1253
123 18/09/15(土)19:18:17 No.533611235
鎧武ドライブゴーストエグゼイドとビルドとライダーバトルずっとあるな
124 18/09/15(土)19:18:21 No.533611250
唯我独尊の最強主人公がスタイリッシュなメタリックライダー って思えば響鬼の真逆を目指してるんだな
125 18/09/15(土)19:18:29 No.533611275
怪人は1期の頃から売れないって言われてて現在でも先月のSICでロイミュード出したいって竹谷が提案してもバンダイが首を横に振るぐらいだからな
126 18/09/15(土)19:18:29 No.533611277
本当にデザインはかっこいいんだけど虫取り棒が全員の変身解除したりそんなにかっこよくなかったり反省会が多すぎる
127 18/09/15(土)19:18:36 No.533611304
今こそ龍騎初期案の50人ライダーで毎回ライダーが出てきて死ぬやつをやるべきでは?
128 18/09/15(土)19:18:58 No.533611403
ラスボスを玩具展開するライダーにして 引っ張るって発想はもっと早く出てもよかったのに
129 18/09/15(土)19:19:03 No.533611432
クロックオーバーするまでの間、ライダーキックをすると見せかけクナイガン連射! その間にプットオンをして、奴の身体を地面に叩きつける! 捨て身の作戦だけど、マスクドフォームなら僕の方が有利だ! ……と、奴が考えてるのはわかっている。だからあえて、術中にハマったと見せかけて……
130 18/09/15(土)19:19:06 No.533611442
まだ見てる途中だけど今のライダー資格者が扱いづらいからってワームにライダー預けようってアホじゃないかと思った
131 18/09/15(土)19:19:32 No.533611546
>ラスボスを玩具展開するライダーにして >引っ張るって発想はもっと早く出てもよかったのに 1クール同じ敵と戦うのは正直つらい
132 18/09/15(土)19:19:39 No.533611570
>今こそ龍騎初期案の50人ライダーで毎回ライダーが出てきて死ぬやつをやるべきでは? 今ジオウでやってるのがそれじゃないかと思う アナザーライダーだし50人は無理だけど
133 18/09/15(土)19:19:48 No.533611605
>クロックオーバーするまでの間、ライダーキックをすると見せかけクナイガン連射! >その間にプットオンをして、奴の身体を地面に叩きつける! >捨て身の作戦だけど、マスクドフォームなら僕の方が有利だ! >……と、奴が考えてるのはわかっている。だからあえて、術中にハマったと見せかけて…… はいハイパーキャストオフ
134 18/09/15(土)19:19:53 No.533611630
ヤクザが人間対人間は盛り上がるって言ってたな
135 18/09/15(土)19:20:12 No.533611693
虫取り坊まじでなんの前触れもなくポッと出てくるからな…
136 18/09/15(土)19:20:14 No.533611702
>今こそ龍騎初期案の50人ライダーで毎回ライダーが出てきて死ぬやつをやるべきでは? 雑魚怪人ポジションまでライダー! ってまさに放送中のジオウでは
137 18/09/15(土)19:20:17 No.533611715
>ラスボスを玩具展開するライダーにして >引っ張るって発想はもっと早く出てもよかったのに 同じ敵で引っ張るのは脚本の腕が良くないときついと思う
138 18/09/15(土)19:20:33 No.533611767
絶対に負けを認めない壇正宗からエボルトでだんだん1クールひっぱるラスボスを如何にダレさせないか試行錯誤してる感はあるよね
139 18/09/15(土)19:20:37 No.533611785
あとライダーvs怪人は絶対怪人サイド負けるってわかるからな ライダー同士だと予想がつかない
140 18/09/15(土)19:20:38 No.533611792
>>ラスボスを玩具展開するライダーにして >>引っ張るって発想はもっと早く出てもよかったのに >1クール同じ敵と戦うのは正直つらい 二作続いたけどもう一回やったら完全に駄目になる型な気がしている
141 18/09/15(土)19:20:55 No.533611866
>今こそ龍騎初期案の50人ライダーで毎回ライダーが出てきて死ぬやつをやるべきでは? ゲームの方でライダーの数だけ新実装しないといけないじゃないか!
142 18/09/15(土)19:21:11 No.533611940
>ヤクザが人間対人間は盛り上がるって言ってたな Wが人気なのってドーパントが自分の意思で変身してる犯罪者なのがでかいと思う
143 18/09/15(土)19:21:32 No.533612026
そもそも龍騎の13人ですら劇場版やSPに回されて扱いきれてなかったじゃないか
144 18/09/15(土)19:21:35 No.533612039
>あとライダーvs怪人は絶対怪人サイド負けるってわかるからな >ライダー同士だと予想がつかない 主人公はほとんど死んだりしないから
145 18/09/15(土)19:21:50 No.533612112
クロノスもエボルトも存在感はすごかったんだが たしかに人によってはダレたのかもしれん
146 18/09/15(土)19:22:16 No.533612212
昔は幹部怪人がライバルだったけどその枠もライダーにした方がお得だと気付いてしまったね
147 18/09/15(土)19:22:16 No.533612213
555のオルフェノクも扱いとしてはほぼ人間キャラだな
148 18/09/15(土)19:22:33 No.533612280
クロノスもエボルトも楽しかったけど流石にキチガイ3連最終クール占領ラスボスはきつそう
149 18/09/15(土)19:23:05 No.533612439
忘れられてるけどガンマイザーも数クール引っ張った敵キャラ
150 18/09/15(土)19:23:32 No.533612599
ゴルドドライブって初登場いつだっけ
151 18/09/15(土)19:23:42 No.533612649
ゼクトマイザー!
152 18/09/15(土)19:24:01 No.533612727
>555のオルフェノクも扱いとしてはほぼ人間キャラだな 一応人間倒さないと的な意識が出てくるらしいけど 基本力に溺れるだけで記憶も感情もそのままだしな…
153 18/09/15(土)19:24:13 No.533612797
ガンマイザーは数が少ないだけで一応幹部だから…
154 18/09/15(土)19:24:30 No.533612876
まだジオウのラスボスわかんねーな…ディケイドだったりして
155 18/09/15(土)19:25:05 No.533613028
>あとライダーvs怪人は絶対怪人サイド負けるってわかるからな >ライダー同士だと予想がつかない いやーそれはよく水入りになるライダーバトルにもいえると思うぞ 結局こっちはこっちで配分ミスるとマンネリ化する
156 18/09/15(土)19:26:23 No.533613451
まあ現にライダーバトルはうんざりって言われまくってたしな