虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

essenti... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)18:17:35 No.533596154

essential phone安いなって思ったらもっと安い時があったんだね なんで教えてくれないの…

1 18/09/15(土)18:17:53 No.533596224

それってAmazonプライム限定じゃなかったか

2 18/09/15(土)18:18:50 No.533596482

なんで知ろうとしなかったの…

3 18/09/15(土)18:19:02 No.533596529

めっちゃスレ立ってたじゃん!

4 18/09/15(土)18:20:01 No.533596793

また安売りやるとしたら来週くらいだと思う

5 18/09/15(土)18:20:02 No.533596801

224ドル(最安値)まで下がった時ですらスレが立ってたぞ

6 18/09/15(土)18:23:36 No.533597782

>また安売りやるとしたら来週くらいだと思う ちけーなオイ なんかあるの?

7 18/09/15(土)18:24:18 No.533597960

>また安売りやるとしたら来週くらいだと思う 注文したばかりだったのでキャンセルしたわありがとう

8 18/09/15(土)18:24:28 No.533598002

Pixel 3 が出る

9 18/09/15(土)18:24:48 No.533598081

流石にもう在庫捌けつつあるんじゃ…

10 18/09/15(土)18:25:13 No.533598203

尼で安売りしたのって限定モデルの在庫処分でしょ?

11 18/09/15(土)18:25:34 No.533598291

835でこんな安いってだいじょうぶ?

12 18/09/15(土)18:26:13 No.533598479

知ったのはセール明けだったけど309ドルでも買ってよかったと思っとるよ

13 18/09/15(土)18:26:14 No.533598482

別にこれに限った話じゃないけどアクセサリー関係が厳しいのに目を瞑れば

14 18/09/15(土)18:26:29 No.533598561

大丈夫だよ メーカーは大丈夫じゃないけど

15 18/09/15(土)18:26:31 No.533598570

尼限定カラーだけ安売りして値段戻ったってことは在庫捌けたとしか思えないしまた下がるなんてことないんじゃないの…

16 18/09/15(土)18:27:25 No.533598812

まあまた下がるよ

17 18/09/15(土)18:27:44 No.533598898

プライムデーで3色250ドル 少し経ってハログレーだけ223ドル

18 18/09/15(土)18:27:49 No.533598922

どっちだよ!

19 18/09/15(土)18:27:54 No.533598952

Pixel3出るもんね

20 18/09/15(土)18:27:58 No.533598973

尼ででかいセールある時にまた安くなるんじゃない 本当に最後の在庫処分で

21 18/09/15(土)18:28:24 No.533599088

Pixel3が発売するからじゃない?

22 18/09/15(土)18:28:41 No.533599161

今でも充分安くないか

23 18/09/15(土)18:29:14 No.533599292

ごめん自分がFeliCaないから要らないと思ってたので「」も同じかなって…

24 18/09/15(土)18:29:15 No.533599295

>Pixel3が発売するからじゃない? あー… 比べられると厳しいだろうなぁ

25 18/09/15(土)18:29:20 No.533599317

他のメーカーに比べたらすげー安いよね

26 18/09/15(土)18:29:48 No.533599448

>835でこんな安いってだいじょうぶ? 大丈夫じゃないから撤退するんだ

27 18/09/15(土)18:30:21 No.533599599

あと2ヶ月経てばブラックフライデーがあるけどうーn

28 18/09/15(土)18:30:31 No.533599653

安いから大丈夫じゃなくなったんじゃなくて大丈夫じゃないから安くなったんだぞ

29 18/09/15(土)18:31:04 No.533599796

モノ的には大丈夫なの?

30 18/09/15(土)18:31:31 No.533599922

サポートのこと考えたらIIJで売ってるやつ買うのも手かも…

31 18/09/15(土)18:31:32 No.533599923

撤退するから投げで安いのか

32 18/09/15(土)18:32:02 No.533600052

>モノ的には大丈夫なの? アプデが今のところは最速で降ってくる

33 18/09/15(土)18:32:30 No.533600165

Pixel3は楽しみ

34 18/09/15(土)18:33:10 No.533600319

>他のメーカーに比べたらすげー安いよね シャオミとか845でストレージ128GBでメモリ6GBのモデルが42000円ちょっとだし 特にスゲー安いってこともないと思う

35 18/09/15(土)18:33:17 No.533600352

全部自己責任だよ?

36 18/09/15(土)18:33:17 No.533600353

モノはまあ…酷評されてた部分は大分アプデで改善されたけどまだタッチ感度弄っても微妙かな… SoCはハイエンドでストレージも高速だから悪くない

37 18/09/15(土)18:35:36 No.533600920

シングルSIMでSDカードも挿せないからそこだけ注意ね あとはカメラ以外ハイエンドだ

38 18/09/15(土)18:37:24 No.533601339

>サポートのこと考えたらIIJで売ってるやつ買うのも手かも… あれIIJサポートしないよ メーカーに丸投げ

39 18/09/15(土)18:38:46 No.533601691

お先真っ暗だから今から買うにはリスクが大きすぎる

40 18/09/15(土)18:38:57 No.533601733

「」のマーケティングに負けてIIJで買ったのが俺だ Nova3待つつもりだったけどあっちが予算6万で買えるとは限らないから仕方が無いよね…

41 18/09/15(土)18:40:16 No.533602019

即会社無くなるわけじゃないし2年くらいアプデ続けてくれるなら別にいいんじゃね

42 18/09/15(土)18:40:39 No.533602108

今は他にも動きあるしとりあえず待てばよかったのに…

43 18/09/15(土)18:40:52 No.533602160

身売りできなかったしそのまま潰れるのかな

44 18/09/15(土)18:41:11 No.533602249

二年も経てば買い替えてもおかしくないからな…

45 18/09/15(土)18:41:30 No.533602311

ロビンとかもだけどいい感じのは常に一発で終わってしまう

46 18/09/15(土)18:41:37 No.533602342

ZUKZ2みたいな機種でないの 未だにAOSiP更新あるから重用してるが内蔵Flashが調子悪くなってきた

47 18/09/15(土)18:42:38 No.533602596

潰れないかなというかスマホ作りやめないかなって心配なのはhtc…

48 18/09/15(土)18:42:56 No.533602673

htcは関税でやめそう

49 18/09/15(土)18:43:46 No.533602880

HTCは今度出るらしい廉価版u12が最後になるんじゃ

50 18/09/15(土)18:44:52 No.533603134

昔は「」がhtc超大絶賛してたのにどうしたの?

51 18/09/15(土)18:45:33 No.533603293

>関税でやめそう それもうチャイナのスマホからタブやPC全部じゃない

52 18/09/15(土)18:45:36 No.533603306

HTCは一番儲かるハイエンド作るチームだけGoogleに取られたのでどうしようも

53 18/09/15(土)18:45:44 No.533603342

こっちに関しては次のやつ出せなくなる程には傾いてるし会社はもう持たないと思うよ

54 18/09/15(土)18:47:03 No.533603680

https://garumax.com/essential-phone-ph-1-antutu-benchmark むう…良い性能だ

55 18/09/15(土)18:47:14 No.533603713

htcは身売りしたいがgoogleはVRなんかイラネって言ってるから なんや!ってなってる

56 18/09/15(土)18:47:19 No.533603736

>HTCは一番儲かるハイエンド作るチームだけGoogleに取られたのでどうしようも u12結構頑張ってるよ! ボタン周りとか価格とかうん…てなるとこもあるけど…

57 18/09/15(土)18:51:53 No.533604785

>Pixel3は楽しみ 日本で売るっぽいけどいくらになるんだろうな… 値段次第でEssentialPhoneがもっと売れそう

58 18/09/15(土)18:52:18 No.533604888

スレッドを立てた人によって削除されました

59 18/09/15(土)18:52:42 No.533604994

HTCは割とまじで首の皮一枚すぎて怖い

60 18/09/15(土)18:52:44 No.533605004

スレ画買ったけど重いよ 寝ながら使うと手首疲れる

61 18/09/15(土)18:53:03 No.533605075

>昔は「」がhtc超大絶賛してたのにどうしたの? 自爆した

62 18/09/15(土)18:53:19 No.533605140

背面ステンレスだからかな…? でも冷えそう

63 18/09/15(土)18:53:29 No.533605189

pixel3ようやく買えていっぱい嬉しい

64 18/09/15(土)18:53:35 No.533605211

htcは「」どころか世界的にも評価上がり調子だったのに死んだ

65 18/09/15(土)18:53:52 No.533605297

書き込みをした人によって削除されました

66 18/09/15(土)18:53:56 No.533605318

>日本で売るっぽいけどいくらになるんだろうな… 日本で売る予定あるんだ それならプラチナバンド網羅してるだろうし個人輸入でも安心だ

67 18/09/15(土)18:54:12 No.533605377

>自爆した まさか社長以外重役全部産業スパイだったとかね…

68 18/09/15(土)18:54:33 No.533605457

>ZUKZ2みたいな機種でないの >未だにAOSiP更新あるから重用してるが内蔵Flashが調子悪くなってきた 俺も使ってたけどアレeMMCだし素直に画像のでも買ってUFSの早さ体感しようぜ なんせバンドもフルに対応してるし

69 18/09/15(土)18:54:34 No.533605465

こういう無線通信機器は輸入しようにも技適不適合の可能性が怖いんだけど…

70 18/09/15(土)18:54:35 No.533605476

>こういう無線通信機器は輸入しようにも技適不適合の可能性があって怖いんだけど… 技適大丈夫じゃなかったかな

71 18/09/15(土)18:55:02 No.533605578

まあ「」が評価したからって経営難はどうしようもないのだ

72 18/09/15(土)18:55:08 No.533605608

>pixel3ようやく買えていっぱい嬉しい キャリアアプリ盛り盛りでクソ化する未来しか俺には見えない…

73 18/09/15(土)18:55:19 No.533605661

>まさか社長以外重役全部産業スパイだったとかね… どういう事なの…

74 18/09/15(土)18:55:20 No.533605670

>俺も使ってたけどアレeMMCだし素直に画像のでも買ってUFSの早さ体感しようぜ うろ覚えだが普通にUFS2じゃなかったっけ?

75 18/09/15(土)18:55:22 No.533605684

技適とかぶっちゃけどうでもいいかなって

76 18/09/15(土)18:55:23 No.533605685

>こういう無線通信機器は輸入しようにも技適不適合の可能性が怖いんだけど… こいつは本体も360度カメラも技適とってる じゃないとMVNOで取り扱わないので…

77 18/09/15(土)18:55:32 No.533605742

pixel3SIMフリーモデル出るのかな キャリアと交渉うんぬんみたいな記事は見た覚えあるけど

78 18/09/15(土)18:55:42 No.533605779

>昔は「」がhtc超大絶賛してたのにどうしたの? 昔は良かった それだけ

79 18/09/15(土)18:55:43 No.533605785

>うろ覚えだが普通にUFS2じゃなかったっけ? それは上位モデルのちょいでかいやつ

80 18/09/15(土)18:56:02 No.533605850

自分も正直端末は期待してないが HTCが潰れたらVIVEとVR業界どうすんの…

81 18/09/15(土)18:56:05 No.533605860

>日本で売るっぽいけどいくらになるんだろうな… >値段次第でEssentialPhoneがもっと売れそう nexus5xと同じくらいの値段じゃないか

82 18/09/15(土)18:56:05 No.533605862

スレ画は技適通ってるよ というかIIJやYahooが売ってる

83 18/09/15(土)18:56:07 No.533605871

しゃおあじがカーネルいじったやつだすし…

84 18/09/15(土)18:56:09 No.533605878

V30が投げ売られてたら買う

85 18/09/15(土)18:56:24 No.533605931

>pixel3SIMフリーモデル出るのかな >キャリアと交渉うんぬんみたいな記事は見た覚えあるけど 飛ばし屋によるとドコモとソフバンっぽいね

86 18/09/15(土)18:56:39 No.533605981

HTC良かったのはbutterflyまで?INFOBARまで?

87 18/09/15(土)18:56:47 No.533606009

スレ画なんか縦横比がイケてないのでズングリ感が否めなくて

88 18/09/15(土)18:56:50 No.533606014

>安いから買うって考え最悪のコストパフォーマンスだよね いや全然?

89 18/09/15(土)18:57:02 No.533606074

>まさか社長以外重役全部産業スパイだったとかね… なにそれ!?

90 18/09/15(土)18:57:06 No.533606087

Nexus6Pの後継があればなぁ

91 18/09/15(土)18:57:08 No.533606099

>HTCが潰れたらVIVEとVR業界どうすんの… Viveに関してはそもそもピザが既にそんなに興味ない だってPCVR環境自体はsteamVR自体が制圧したから

92 18/09/15(土)18:57:12 No.533606114

>というかIIJやYahooが売ってる 知らんかった…IIJ使ってんのに…

93 18/09/15(土)18:58:02 No.533606315

スレッドを立てた人によって削除されました

94 18/09/15(土)18:58:16 No.533606370

取り扱い始めたのつい最近だしね

95 18/09/15(土)18:58:23 No.533606393

書き込みをした人によって削除されました

96 18/09/15(土)18:58:32 No.533606436

>なにそれ!? https://gigazine.net/news/20130902-htc-spy/ はい

97 18/09/15(土)18:58:35 No.533606448

スレッドを立てた人によって削除されました

98 18/09/15(土)18:58:45 No.533606492

コスパの意味分かって無さそう

99 18/09/15(土)18:58:54 No.533606531

>あぁ…はいはい頑張ってねコスパコスパ え?最初からコスパ言ってるの君だけだよ?

100 18/09/15(土)18:59:06 No.533606578

今買うなら米Amazonが一番安い?

101 18/09/15(土)18:59:21 No.533606636

社長「俺以外みんなスパイ!」

102 18/09/15(土)18:59:22 No.533606639

エッセンシャルフォン記念!とか最近めっちゃキャンペーンしてるよ

103 18/09/15(土)18:59:25 No.533606649

ちょっと待てよiphoneSEは最高だろ

104 18/09/15(土)18:59:28 No.533606654

>今買うなら米Amazonが一番安い? じゃないかな309ドル

105 18/09/15(土)18:59:37 No.533606692

荒らしに構ってレス増やすのも荒らしに見えてきた

106 18/09/15(土)18:59:39 No.533606701

>HTC良かったのはbutterflyまで?INFOBARまで? U11…かな AMAZON ECHOがアプリ作るの手間取って最近まで実力の8割も出せなかったけど

107 18/09/15(土)18:59:46 No.533606724

>HTCが潰れたらVIVEとVR業界どうすんの… VR規格自体はオープンでValveの持ち物なので 他社製に切り替わるだけよ

108 18/09/15(土)18:59:51 No.533606746

>だってPCVR環境自体はsteamVR自体が制圧したから MSもWinMR諦めてないしそもそも将来的に主流になるスタンドアロンVRはSteamVRじゃカバーしきれないような…

109 18/09/15(土)18:59:58 No.533606782

>荒らしに構ってレス増やすのも荒らしに見えてきた

110 18/09/15(土)19:00:02 No.533606792

スレッドを立てた人によって削除されました

111 18/09/15(土)19:00:23 No.533606875

ものすごいひどい

112 18/09/15(土)19:00:44 No.533606944

糞ジンの大昔の記事貼る子はちょっと…

113 18/09/15(土)19:00:52 No.533606975

>飛ばし屋によるとドコモとソフバンっぽいね マジだったらdocomoだしPixel買おうかな

114 18/09/15(土)19:00:56 No.533606994

>じゃあなんで反応したの?なの? あぁ…はいはい頑張ってね荒らし荒らし

115 18/09/15(土)19:01:10 No.533607045

>糞ジン

116 18/09/15(土)19:01:14 No.533607058

>https://gigazine.net/news/20130902-htc-spy/ >はい え、ええ~…ひどすぎる…

117 18/09/15(土)19:01:29 No.533607125

単に値段とスペックだけでコスパが決まるなら 中華端末が最強になっちまう

118 18/09/15(土)19:01:40 No.533607161

>MSもWinMR諦めてないしそもそも将来的に主流になるスタンドアロンVRはSteamVRじゃカバーしきれないような… 将来的つっても今よりさらに解像度上がるわ視線の処理増えるわで スタンドアロンが主流になるのはだいぶ… 今でも動けたところで内容がスマホで処理できるレベルだと本当にセンサーの持ち腐れになってるし

119 18/09/15(土)19:01:51 No.533607198

この画像変なの寄ってくるよねM字禿げなのかな

120 18/09/15(土)19:01:58 No.533607228

前にもいたなスマホのスレで煽るの 同じやつかな

121 18/09/15(土)19:02:09 No.533607273

U11発表当時は悪くなかったけど国内SIMフリー版出すまでが最悪すぎた

122 18/09/15(土)19:02:17 No.533607302

>前にもいたなスマホのスレで煽るの >同じやつかな コイツだ

123 18/09/15(土)19:02:20 No.533607315

Pixel3はplayストアから買える選択肢もちゃんと用意してほしいな

124 18/09/15(土)19:02:22 No.533607330

急にコスパ叫びだしてなんで?って自問自答 頭がおかしすぎる

125 18/09/15(土)19:02:30 No.533607374

>単に値段とスペックだけでコスパが決まるなら >中華端末が最強になっちまう インドからハイスペしゃおあじ端末買うのが正解になってしまうね

126 18/09/15(土)19:02:47 No.533607443

>U11発表当時は悪くなかったけど国内SIMフリー版出すまでが最悪すぎた あの段階でもだいぶガワが時代遅れ過ぎたよ… ダサいのはいつものことだけと

127 18/09/15(土)19:03:27 No.533607588

この間買ったけど特に問題もなく使えてる ゲームは特にやる予定ない

128 18/09/15(土)19:03:28 No.533607596

画像の背面指紋認証がいいかなって思ったんだけど iphone6よりいいかな

129 18/09/15(土)19:03:38 No.533607630

「買う理由が値段なら買うな」っていうツイートかなんかを見て鵜呑みにしてるんだろうな 普通に買い替えまで叩きだしてる

130 18/09/15(土)19:03:48 No.533607669

次のハイエンドSoCは855だろうけどプロセス小さくなってんのかな

131 18/09/15(土)19:03:53 No.533607686

u11はイヤホン前提と考えればまあって感じだった

132 18/09/15(土)19:04:09 No.533607745

>次のハイエンドSoCは855だろうけどプロセス小さくなってんのかな 7nmになるとも言ってるしならんとも言ってるし…

133 18/09/15(土)19:04:34 No.533607857

>>うろ覚えだが普通にUFS2じゃなかったっけ? >それは上位モデルのちょいでかいやつ ややこしいけど中国版のZ2とインド版のrom違うだけのZ2 plusと上位モデルのZ2 proがあるんだよね…

134 18/09/15(土)19:04:34 No.533607858

>次のハイエンドSoCは855だろうけどプロセス小さくなってんのかな プロセス更新は読めないからな…

135 18/09/15(土)19:04:40 No.533607885

>「買う理由が値段なら買うな」っていうツイートかなんかを見て鵜呑みにしてるんだろうな >普通に買い替えまで叩きだしてる まだその話題続けるの?

136 18/09/15(土)19:05:02 No.533607963

スレッドを立てた人によって削除されました

137 18/09/15(土)19:05:49 No.533608199

>次のハイエンドSoCは855だろうけどプロセス小さくなってんのかな なってないよ クロックちょっと上がるだけ

138 18/09/15(土)19:06:11 No.533608299

>ややこしいけど中国版のZ2とインド版のrom違うだけのZ2 plusと上位モデルのZ2 proがあるんだよね… グローバルだすよ!グローバル版出すから!っ言って出たのがZ2とほぼ同じZ2 plusだったっけかな こじんまりとまとまってていい端末だったよね

139 18/09/15(土)19:07:22 No.533608614

次はもっとコスパコスパ叫んでがんばろうな 今のうちに宿題やっとけよ

140 18/09/15(土)19:08:02 No.533608784

>今のうちに宿題やっとけよ 夏休みもう終わってるよ!

141 18/09/15(土)19:08:29 No.533608886

何が酷いって合法的に使えるAndoirdの最新環境が国内だとスレ画しかなかったってのが酷い

142 18/09/15(土)19:08:29 No.533608887

>Pixel3はplayストアから買える選択肢もちゃんと用意してほしいな 自分もちょっとだけ割高でもいいからそうしてほしい キャリアアプリ無しのがほんとほしい

143 18/09/15(土)19:08:35 No.533608912

>グローバルだすよ!グローバル版出すから!っ言って出たのがZ2とほぼ同じZ2 plusだったっけかな >こじんまりとまとまってていい端末だったよね 今も使ってるけどAICP extendedにしてからちょっと調子悪い wifi周りは改善したけど今度はIMEと相性悪い感じがある ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.2β ZUK/ZUK Z2131/8.1.0

144 18/09/15(土)19:09:30 No.533609120

pocophoneが解体大好きGAIJINがこいつ思ったより頑丈よってレポートしてたら手を出すよ

145 18/09/15(土)19:09:43 No.533609162

今更中華はねぇわ

146 18/09/15(土)19:10:29 No.533609363

>今更中華はねぇわ 変なのが来てからそういうこと言い出すのがちょっと…

147 18/09/15(土)19:11:50 No.533609670

タッチ感度確かに悪いなと思ってたが 開発者向けメニューでいじったら全然気にならなくなった 音ゲーはやらんのでそっち方面が快適かどうかは知らん

148 18/09/15(土)19:12:22 No.533609775

>変なのが来てからそういうこと言い出すのがちょっと… 今仕事から帰ってきたんだからしょうが無いだろそんなの

149 18/09/15(土)19:15:36 No.533610569

moto好きだったんだけどアップデート遅くてなぁ

150 18/09/15(土)19:15:54 No.533610663

>今仕事から帰ってきたんだからしょうが無いだろそんなの もうちょい周り見なよ…

↑Top