ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/15(土)17:55:21 No.533590314
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/15(土)17:57:02 No.533590730
ジャンプに笑いを提供するために登場したマスコットキャラクター
2 18/09/15(土)17:57:16 No.533590779
見ろ小僧! あのゆるキャラ笑えるぞ!
3 18/09/15(土)17:57:20 No.533590797
カタマスコット
4 18/09/15(土)17:57:53 No.533590949
なにこれポケモン?
5 18/09/15(土)17:57:56 No.533590962
ゲラゲラゲラゲラ
6 18/09/15(土)17:58:07 No.533591021
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
7 18/09/15(土)17:58:55 No.533591234
いつか宿儺とも和解できる日が来るなんて そんなあまっちょろい想像をしてたわけじゃないよな?
8 18/09/15(土)17:59:07 No.533591288
髪の毛が残ってるあたりが特に雑
9 18/09/15(土)17:59:13 No.533591310
ぬーんとしている
10 18/09/15(土)18:00:10 No.533591536
.o゚(^∀^)゚o.。あっもう死んだ?
11 18/09/15(土)18:01:07 No.533591769
(顔面パンチ)
12 18/09/15(土)18:01:21 No.533591843
アニメ化してこれのグッズとか出ないかな…
13 18/09/15(土)18:01:30 No.533591890
ダビデ! ジャパン! 呪術廻戦! いやージャンプのギャグ漫画は層が厚いな小僧(笑)!
14 18/09/15(土)18:02:00 No.533592046
彡(゚)(゚)
15 18/09/15(土)18:02:02 No.533592054
やっぱ順平才能あるよ(笑)
16 18/09/15(土)18:02:46 No.533592257
ゲラゲラゲラゲラ
17 18/09/15(土)18:02:56 No.533592304
良かったー喪服着てきて
18 18/09/15(土)18:03:47 No.533592503
宿儺!オレはどうなってもいいから!
19 18/09/15(土)18:03:48 No.533592508
邪悪すぎない…?
20 18/09/15(土)18:03:58 No.533592566
スクナさんはさぁ…
21 18/09/15(土)18:04:15 No.533592656
>宿儺!オレはどうなってもいいから! 断る(笑)
22 18/09/15(土)18:04:20 No.533592678
寿命は大して痛くないパンチ三発分
23 18/09/15(土)18:04:52 No.533592823
宿儺さんもチャンスチャンス!小僧をバカにするチャンス!! ってノリノリで便乗する
24 18/09/15(土)18:05:30 No.533592985
このナリで攻撃手段パンチなのがしょっぱい 噛めや!
25 18/09/15(土)18:05:49 No.533593062
莫大なメリット付きの取引持ち掛けられても嫌がらせしたいからで断るスクナさんは流石呪いの親玉的存在だ… 多分ここで乗っ取らなくても後から乗っ取れるとか考えてるんだろうけど
26 18/09/15(土)18:05:58 No.533593096
>髪の毛が残ってるあたりが特に雑 絶対に髪の毛で片目を隠すと魂から決まってるだけだぞ
27 18/09/15(土)18:06:10 No.533593136
>このナリで攻撃手段パンチなのがしょっぱい(笑) >噛めや!(笑)
28 18/09/15(土)18:06:25 No.533593207
>このナリで攻撃手段パンチなのがしょっぱい >噛めや! 才能有るよ(笑)
29 18/09/15(土)18:06:35 No.533593253
まあ虎杖が仲良くなっちゃったから順平も順平の母親も死んだんだけどね
30 18/09/15(土)18:06:41 No.533593278
こんなナリでも顔に根性焼きの痕残ってるのかな(ゲラゲラ)
31 18/09/15(土)18:06:52 No.533593322
>莫大なメリット付きの取引持ち掛けられても嫌がらせしたいからで断るスクナさんは流石呪いの親玉的存在だ… >多分ここで乗っ取らなくても後から乗っ取れるとか考えてるんだろうけど 虎杖死んでた時の契約の真意がまだ読めないからなぁ宿儺さん 何かあるんだろうけど
32 18/09/15(土)18:06:53 No.533593327
グニィのページも面白いのでそこもくっつけないと
33 18/09/15(土)18:07:09 No.533593396
>莫大なメリット付きの取引持ち掛けられても嫌がらせしたいからで断るスクナさんは流石呪いの親玉的存在だ… >多分ここで乗っ取らなくても後から乗っ取れるとか考えてるんだろうけど そこは抜け目なく約束を忘れてる所を確認してるからな
34 18/09/15(土)18:07:24 No.533593462
>まあ虎杖が仲良くなっちゃったから順平も順平の母親も死んだんだけどね 真人と絡んだ時点で絶対どっかで特に理由なく死んでたぞ
35 18/09/15(土)18:07:40 No.533593539
どうやらバディものではないようだしお涙頂戴な話にもならなくなり作品の方向性が分かる重要な話になった
36 18/09/15(土)18:07:45 No.533593561
宿儺さんは伏黒が見たいだけなので別に優位な関係とかあんま興味ない 最大級の小僧ざまあwできれば満足
37 18/09/15(土)18:07:57 No.533593621
ハガレンのタッカー回を思い出す
38 18/09/15(土)18:07:57 No.533593624
虎杖が指の処理場になってるから 何時でも乗っ取れるなら引っ張ったほうがうまあじ
39 18/09/15(土)18:07:59 No.533593632
めっさ売れてると聞いたが 打ち切り漫画みたいなスピード感で毎週展開していくのが凄い
40 18/09/15(土)18:08:18 No.533593719
人の悪意から生まれた真人と呪霊の大ボスの宿儺だからそりゃ邪悪だしこの状況に大爆笑するよ 特に真人の方は夏油と考えた作戦が完璧に成功したわけだし
41 18/09/15(土)18:08:36 No.533593790
週刊連載に必要なのは速度
42 18/09/15(土)18:08:39 No.533593803
>虎杖が指の処理場になってるから >何時でも乗っ取れるなら引っ張ったほうがうまあじ 単純に今乗っ取っても悟に祓われて終わりだからな
43 18/09/15(土)18:08:54 No.533593877
>どうやらバディものではないようだしお涙頂戴な話にもならなくなり作品の方向性が分かる重要な話になった 主人公は今まで戦う動機ふんわりしてたりラスボスと因縁も無かったし呪いとのスタンスも宿儺との関係も曖昧だったからね 今回のはなしでその辺が全部定まった
44 18/09/15(土)18:09:04 No.533593929
どうでもいいけど最初の映画館の不良の死因って脳圧上昇による呼吸困難だったよね 頑張って喋るなぁ順平(笑)
45 18/09/15(土)18:09:16 No.533593980
序盤のテンポの良さは週刊漫画の命だからな
46 18/09/15(土)18:09:31 No.533594048
これで虎杖が呪い絶対殺すマンになるのか…
47 18/09/15(土)18:09:40 No.533594083
宿儺さんはロックかつクソ野朗だけどクレバーだからな 悟との戦力差は正しく把握してる
48 18/09/15(土)18:09:41 No.533594092
話題になってるので読んでみたけどこれは思春期の少年少女に刺さるなぁっていうお話だった
49 18/09/15(土)18:09:50 No.533594125
真人ここでボコられてナメてたわ人間…ってもっと邪悪に進化してほしいな
50 18/09/15(土)18:10:00 No.533594170
メタな話すれば真人に付いてった時点で死は不可避だったけど 話的にも人を呪わば穴二つで自滅したってだけだからな順平 まあ虎杖と仲良くなった所為で母親の命も虎杖を絶望させるために雑に消費されちゃったけど
51 18/09/15(土)18:10:35 No.533594336
>これで虎杖が呪い絶対殺すマンになるのか… 祓えって言ってるだろ!
52 18/09/15(土)18:10:55 No.533594418
人を呪ったから人の呪いから生まれた真人に殺されるのは因果応報ではある でもさあ!
53 18/09/15(土)18:10:59 No.533594441
>真人ここでボコられてナメてたわ人間…ってもっと邪悪に進化してほしいな それはナナミン戦で既に
54 18/09/15(土)18:11:02 No.533594458
あのコミカルな真人さん絵がどこまでも邪悪
55 18/09/15(土)18:11:02 No.533594459
見たかったなぁ“もしも”(笑)
56 18/09/15(土)18:11:21 No.533594531
力量的にスクナの出方で次の展開が決まるのが辛い 虎杖くんに選択肢はない
57 18/09/15(土)18:11:26 No.533594551
ヒーヒー
58 18/09/15(土)18:11:34 No.533594593
>話題になってるので読んでみたけどこれは思春期の少年少女に刺さるなぁっていうお話だった 良い子の皆は悪人に付いていくのは止めよう!
59 18/09/15(土)18:11:35 No.533594595
>見たかったなぁ“もしも”(笑) IFの話っていいよね(笑)
60 18/09/15(土)18:11:39 No.533594610
>あのコミカルな真人さん絵がどこまでも邪悪 ヒーヒー笑ってるコマのギャグみたいな表情良いよね
61 18/09/15(土)18:11:44 No.533594632
扉絵でしんみりしてる読者を笑う二人
62 18/09/15(土)18:12:00 No.533594718
2018年9月15日 12:31:54 真人&宿儺の馬鹿笑いはマジで腹立ったわ。 危うくジャンプを真っ二つにするところだった。 2018年9月15日 13:05:32 ご丁寧に二人(二呪霊?)で一ページずつ使ってるから そのページで破っても真人&スクナのゲス顔はそのままなんだよなぁ 虎杖が真っ二つになるだけで なんか昔ながらのコピペっぽいやり取りがあったので春
63 18/09/15(土)18:12:01 No.533594723
新しいポケモンかな
64 18/09/15(土)18:12:52 No.533594946
虎杖が宿儺さん抜きで戦力になるのはいつの日か
65 18/09/15(土)18:12:53 No.533594949
「」の真人エミュは何故か順平の笑う流れになってるのが謎 もっと頑張って虎杖を笑うべき
66 18/09/15(土)18:13:17 No.533595064
>ご丁寧に二人(二呪霊?)で一ページずつ使ってるから >そのページで破っても真人&スクナのゲス顔はそのままなんだよなぁ >虎杖が真っ二つになるだけで ひどい…
67 18/09/15(土)18:13:26 No.533595113
>新しいポケモンかな ジュンペーイ! 君にきめた!!(笑)
68 18/09/15(土)18:13:28 No.533595121
横に裂けばいいんじゃねえかな
69 18/09/15(土)18:13:30 No.533595131
>「」の真人エミュは何故か順平の笑う流れになってるのが謎 >もっと頑張って虎杖を笑うべき 順平を真人が笑って虎杖を宿儺が笑ってバランスも良い
70 18/09/15(土)18:13:54 No.533595229
>「」の真人エミュは何故か順平の笑う流れになってるのが謎 >もっと頑張って虎杖を笑うべき 真人と順平が出会った時のやり取りは絶対語尾に(笑)って付く感じで内心嗤ってたよね ってだけの話で別にエミュじゃないよ
71 18/09/15(土)18:14:17 No.533595318
宿儺が断ってるの見て我慢できずに笑い漏れちゃう真人マジでムカつく
72 18/09/15(土)18:14:23 No.533595347
とどめ刺す寸前に一瞬意識を
73 18/09/15(土)18:14:36 No.533595408
宿儺! あいつを助けてくれよ何でもやるから!!
74 18/09/15(土)18:14:39 No.533595417
邪悪だからもう俺には頼らないんじゃ無かったのか小僧~!(笑)
75 18/09/15(土)18:14:42 No.533595430
いいですよね主人公と仲良く遊んだ直後にボロボロに人体改造されて雑に死ぬヒロイン
76 18/09/15(土)18:14:43 No.533595433
こんな顔の黄色い色したアメリカのキャラ見た事ある
77 18/09/15(土)18:15:24 No.533595612
呪いはもう絶対にぶっ殺す!!
78 18/09/15(土)18:15:25 No.533595617
無為転変するにせよもうちょいデザインを…
79 18/09/15(土)18:15:54 No.533595722
>無為転変するにせよもうちょいデザインを… 雑に作ったらすぐ死んだ いけないいけない
80 18/09/15(土)18:16:27 No.533595865
馬鹿にしてる奴の次位に馬鹿は定形化したらID出るやつだこれ
81 18/09/15(土)18:16:28 No.533595869
>いいですよね主人公と仲良く遊んだ直後にボロボロに人体改造されて雑に死ぬヒロイン いいよね死にヒロイン
82 18/09/15(土)18:16:35 No.533595902
>無為転変するにせよもうちょいデザインを… 順平の魂の形が髪の毛で片目隠してたからね
83 18/09/15(土)18:17:05 No.533596022
>いいですよね主人公と仲良く遊んだ直後にボロボロに人体改造されて雑に死ぬヒロイン 加減しろ馬鹿!!!
84 18/09/15(土)18:17:13 No.533596068
>呪いはもう絶対にぶっ殺す!! 祓うの間違いだろ(笑)
85 18/09/15(土)18:17:39 No.533596168
このクソ適当なデザインが虎杖と読者を狂わせる
86 18/09/15(土)18:17:57 No.533596244
>無為転変するにせよもうちょいデザインを… まだ練習中だからデザインまで気にしてらんないってナナミンや夏油との会話で言ってたでしょ!
87 18/09/15(土)18:17:59 No.533596255
「」は呪い
88 18/09/15(土)18:18:02 No.533596266
順平は虎杖の記憶の中に深く刻み込まれたね… 多分最終回近くで虎杖がスクナと刺し違えてたとき走馬灯に出てくる
89 18/09/15(土)18:18:22 No.533596363
>「」は呪い 休日がいつまでも終わらん!
90 18/09/15(土)18:18:23 No.533596366
あいつ本当に順平がどうでも良かったんだなぁ と一目で理解できる雑デザイン
91 18/09/15(土)18:18:27 No.533596380
>いいですよね主人公と仲良く遊んだ直後にボロボロに人体改造されて雑に死ぬヒロイン 順平はヒロインだった……!?
92 18/09/15(土)18:18:28 No.533596389
>このクソ適当なデザインが虎杖と読者を狂わせる リカちゃんみたいな感じでもっと怖くてかっこよかったらまた印象違ったと思う かっこ悪い…弱い…悲しい…
93 18/09/15(土)18:18:49 No.533596479
作者ァ!!編集ゥ!!!
94 18/09/15(土)18:18:53 No.533596494
今週の呪術明るい要素が扉絵の野薔薇ちゃんのおっぱいくらいしかない…
95 18/09/15(土)18:19:03 No.533596530
>とどめ刺す寸前に一瞬意識を ミミズ人間4がでたら…一緒に見に行こう
96 18/09/15(土)18:19:15 No.533596580
ぶっ殺してやる
97 18/09/15(土)18:19:15 No.533596582
宿儺さん元人間なのに
98 18/09/15(土)18:19:20 No.533596610
>今週の呪術明るい要素が扉絵の野薔薇ちゃんのおっぱいくらいしかない… 巻末で悟が次回予告してるぞ!
99 18/09/15(土)18:19:23 No.533596621
今回のラストシーンを見てから呪術高専を読むのと呪術高専を読んだ状態で見るのでは気持ちの持ちようが変わりすぎてつらい
100 18/09/15(土)18:19:41 No.533596703
やらせてくれそうなブスの方がまだ凝ったデザインの化け物だった
101 18/09/15(土)18:19:44 No.533596719
所詮変な形の人間ってだけだからな…
102 18/09/15(土)18:19:56 No.533596770
順平才能あるよ(笑) 理解が早くて助かるよ(笑)
103 18/09/15(土)18:20:21 No.533596889
兄嫁はとんでもない怪物を生み出してしまったのでは
104 18/09/15(土)18:20:28 No.533596917
スクナさん身体乗っ取っても虎杖に割とすぐ取り返されるからな なんか策を練らないと完全に乗っ取れない
105 18/09/15(土)18:20:33 No.533596950
>いいですよね主人公と仲良く遊んだ直後にボロボロに人体改造されて雑に死ぬヒロイン >順平は虎杖の記憶の中に深く刻み込まれたね… >多分最終回近くで虎杖がスクナと刺し違えてたとき走馬灯に出てくる イイ…
106 18/09/15(土)18:20:34 No.533596952
今週のジャンプギャグ漫画祭りで1番笑ってた人って言われててダメだった
107 18/09/15(土)18:20:38 No.533596966
ぬいぐるみで出そうぜ順平
108 18/09/15(土)18:20:41 No.533596981
胸糞にしたんだからいい最終回しないと許さないよ
109 18/09/15(土)18:20:54 No.533597034
胸糞要素あったっけ
110 18/09/15(土)18:21:00 No.533597067
醜悪でも凝った異形デザインならなんかまだマシだよね こんな子供の落書きみたいな間抜けな姿でただ動くだけで勝手に死ぬって
111 18/09/15(土)18:21:17 No.533597139
もしも 順平が女だったら
112 18/09/15(土)18:21:21 No.533597156
熟慮が時に短慮以上のってどのへんのこと?
113 18/09/15(土)18:21:26 No.533597180
呪術高専は超純愛ハッピーエンドだったから単眼猫を信じよう
114 18/09/15(土)18:21:32 No.533597202
皆どうせ死ぬと思ってたでしょ(笑)
115 18/09/15(土)18:21:34 No.533597209
>話題になってるので読んでみたけどこれは思春期の少年少女に刺さるなぁっていうお話だった 順平の悩み?はこの漫画好きな思春期生徒にはバッシリくるだろうね この漫画の若者読者って良くも悪くも順平みたいなタイプ多そうだし
116 18/09/15(土)18:21:34 No.533597212
>胸糞要素あったっけ(笑)
117 18/09/15(土)18:21:38 No.533597230
(道化の)才能あって理解も早い順平
118 18/09/15(土)18:21:41 No.533597244
真人さん悪い人じゃないから! って馬鹿なガキ食い物にする大人からして見ると これはこれはこれは(笑)って感じなんだろうな…
119 18/09/15(土)18:21:51 No.533597298
>もしも 順平が女だったら 悲劇感がさらに凄く
120 18/09/15(土)18:21:59 No.533597340
真人みてぇな奴ばっかだな!
121 18/09/15(土)18:22:01 No.533597341
>皆どうせ死ぬと思ってたでしょ(笑) まあね(笑)
122 18/09/15(土)18:22:06 No.533597355
>やらせてくれそうなブスの方がまだ凝ったデザインの化け物だった あれ多分無関係の主婦だよ…
123 18/09/15(土)18:22:08 No.533597363
みんなが予想した結末だよ(笑)
124 18/09/15(土)18:22:10 No.533597372
>熟慮が時に短慮以上のってどのへんのこと? 早くにげろで逃げなかったのもそうだし
125 18/09/15(土)18:22:13 No.533597385
やきうのお兄ちゃんやんけ!
126 18/09/15(土)18:22:30 No.533597461
デザイン雑だし強くも無いし何も為せずに勝手に死ぬ
127 18/09/15(土)18:22:31 No.533597468
真人エミュ「」多すぎる…
128 18/09/15(土)18:22:48 No.533597533
虎杖が闇落ちすればするほど呪術師としてパワーアップ!
129 18/09/15(土)18:22:50 No.533597539
>いいですよね主人公と仲良く遊んだ直後にボロボロに人体改造されて雑に死ぬヒロイン >順平は虎杖の記憶の中に深く刻み込まれたね… >多分最終回近くで虎杖がスクナと刺し違えてたとき走馬灯に出てくる 「」…これもしかして正ヒロイン
130 18/09/15(土)18:22:54 No.533597566
>真人さん悪い人じゃないから! >って馬鹿なガキ食い物にする大人からして見ると >これはこれはこれは(笑)って感じなんだろうな… (順平にとって都合の)いい人ではあったよ
131 18/09/15(土)18:23:05 No.533597623
>デザイン雑だし強くも無いし何も為せずに勝手に死ぬ 頭長くし過ぎたかなー
132 18/09/15(土)18:23:19 No.533597698
>今回のラストシーンを見てから呪術高専を読むのと呪術高専を読んだ状態で見るのでは気持ちの持ちようが変わりすぎてつらい 良くも悪くも都合良く進むかどうかに差があって 短期連載の最終回と長期連載の途中の違いがよく出てるよね
133 18/09/15(土)18:23:25 No.533597722
井上敏樹と同じく罪はきっちり償わせるタイプの脚本だな 悪人が改心して仲間に?相応の罪は償わないとね(笑)
134 18/09/15(土)18:23:42 No.533597812
いたどりと分かっているのにこじょうと読んでしまうのどうにかならないかな
135 18/09/15(土)18:24:03 No.533597903
しらんがな
136 18/09/15(土)18:24:09 No.533597932
とらつえだなうちは 変換の関係で
137 18/09/15(土)18:24:11 No.533597938
お母さん殺されてるんだぞ!加減しろ莫迦!
138 18/09/15(土)18:24:13 No.533597942
>熟慮が時に短慮以上のってどのへんのこと? 順平の生き様そのもの 自分がその辺の馬鹿とは違うと思いこんで変なのに唆されちゃうとこ
139 18/09/15(土)18:24:23 No.533597981
何が酷いって真人も生まれたての赤ちゃんみたいなもんだからな 設定からして当然だけど圧倒的な悪意の質量にビビる
140 18/09/15(土)18:24:32 No.533598012
順平何かに似てる気がするんだけどなんだっけな… ゲスラ…はそんなでもないな…
141 18/09/15(土)18:24:38 No.533598037
いたどりで普通に変換出来るだろ!?
142 18/09/15(土)18:24:42 No.533598054
クソ野郎とクソ野郎が笑うとどうなる?
143 18/09/15(土)18:24:43 No.533598061
>お母さん殺されてるんだぞ!加減しろ莫迦! 何もかも順平の所為だよ
144 18/09/15(土)18:24:45 No.533598068
>井上敏樹と同じく罪はきっちり償わせるタイプの脚本だな >悪人が改心して仲間に?相応の罪は償わないとね(笑) 順平はめちゃくちゃ愚かなガキだっただけで悪人では無いよ… いじめっ子死んだかな…
145 18/09/15(土)18:24:51 No.533598096
呪いはもうぶっ殺すしかないよね
146 18/09/15(土)18:24:55 No.533598114
ジュンペイン! 君に決めたっ!
147 18/09/15(土)18:24:57 No.533598129
愉快愉快
148 18/09/15(土)18:25:01 No.533598148
虎順キテタ
149 18/09/15(土)18:25:04 No.533598158
自分が馬鹿なばっかりに母親を失っただけだからな…
150 18/09/15(土)18:25:06 No.533598169
やはり太脚フェチは異常性癖…
151 18/09/15(土)18:25:20 No.533598237
iPhone iPadだといたどりで一発変換できるけどPCではとらつえ派
152 18/09/15(土)18:25:25 No.533598256
うちはくんとヌオーとワカメ足して2で割った感じのいきもの(笑)
153 18/09/15(土)18:25:29 No.533598268
>いたどりで普通に変換出来るだろ!? 端末によるんじゃないかな うちのは出来ない
154 18/09/15(土)18:25:46 No.533598345
順平のお母さん可愛くてエロかったのに報告書で死んでて辛い
155 18/09/15(土)18:25:47 No.533598348
>井上敏樹と同じく罪はきっちり償わせるタイプの脚本だな >悪人が改心して仲間に?相応の罪は償わないとね(笑) 明らかに犯した罪に対して罰が重すぎると思うんですけど…
156 18/09/15(土)18:25:50 No.533598359
>何が酷いって真人も生まれたての赤ちゃんみたいなもんだからな >設定からして当然だけど圧倒的な悪意の質量にビビる まぁ人の悪意から生まれた呪霊だから当たり前だよね
157 18/09/15(土)18:25:52 No.533598376
と…虎杖
158 18/09/15(土)18:26:00 No.533598408
まぁお母さん殺されて悲惨な未来確定してたしここで死ねて良かったかもしれない
159 18/09/15(土)18:26:12 No.533598473
生五条悟だ! su2604547.jpg
160 18/09/15(土)18:26:23 No.533598536
本当に賢いならあの店員みたいに関わろうとせず逃げるからな
161 18/09/15(土)18:26:26 No.533598544
散々作中で煽られてるから虎杖くんの名前覚えちゃった
162 18/09/15(土)18:26:26 No.533598549
人を呪わば穴二つ
163 18/09/15(土)18:26:41 No.533598605
>虎順キテタ 数話のエピソードで心の深いところに刻まれて死んだ ガンダムAGEで見た
164 18/09/15(土)18:26:43 No.533598622
>まぁお母さん殺されて悲惨な未来確定してたしここで死ねて良かったかもしれない 悲しみを背負ってライバル呪術師になると思っていました 雑なゆるキャラになって死にました
165 18/09/15(土)18:27:05 No.533598727
あのファミレス店員は正し過ぎた
166 18/09/15(土)18:27:12 No.533598757
馬鹿にしてた奴の次に馬鹿 ってセリフいいよね
167 18/09/15(土)18:27:20 No.533598797
真人について行かなかったら虎杖に会うこともなくずっとぼっちのいじめられっ子だっただろうしここまで救いの用意されてないキャラも珍しい
168 18/09/15(土)18:27:29 No.533598827
>順平のお母さん可愛くてエロかったのに報告書で死んでて辛い 順平母の時はあの引きから1ページ目でナレ死でショック与えて 順平の時は扉絵とサブタイで読者を殴りつけて「伝えたぞ?じゃあ何しても良いよな!」していくスタイル 作者と編集は鬼ですか?
169 18/09/15(土)18:27:34 No.533598851
(笑)が多すぎてインタビュー受けてる感ある
170 18/09/15(土)18:27:47 No.533598912
呪術高専は給料も出るから最悪一人でもなんとかなる まあ死んだんだけど
171 18/09/15(土)18:27:58 No.533598970
>明らかに犯した罪に対して罰が重すぎると思うんですけど… 相手を呪った結果が軽かろうが帰ってくるものは相応以上になるのが呪いなので… しかも縋った相手が人の悪意から生まれた呪霊なのでメリットに対してデメリットが酷いのは当たり前
172 18/09/15(土)18:28:00 No.533598981
宿儺に名前呼ばれたのって恵みだけか
173 18/09/15(土)18:28:02 No.533598989
最初に映画館で襲われた時に他の馬鹿と一緒に殺されてたら少なくともお母さんは死んでなかったよね順平
174 18/09/15(土)18:28:08 No.533599011
義妹が太い人の危機管理能力すごいね
175 18/09/15(土)18:28:08 No.533599013
>まぁお母さん殺されて悲惨な未来確定してたしここで死ねて良かったかもしれない 母親殺した連中にいいように弄ばれた滑稽な死に様だけどね!
176 18/09/15(土)18:28:11 No.533599027
端キャラだから虎杖みたいに何とか生き返りました!ってなさそうなのがお辛い…
177 18/09/15(土)18:28:12 No.533599029
主人公に呪い殺すべしを焼き付けるためには 必要な犠牲でした
178 18/09/15(土)18:28:17 No.533599062
この展開だからこそ真人さんも馬鹿な子供扱いされて惨めな最期を遂げたら超カタルシスあるぞ
179 18/09/15(土)18:28:17 No.533599064
宿儺さん生前から自分の腕四本とかやってるから多分やろうと思えば治せたんだろうな…
180 18/09/15(土)18:28:21 No.533599077
悲劇を通じて主役の行動動機になる系のヒロイン
181 18/09/15(土)18:28:32 No.533599122
今回は内容より扉絵の編集煽りが一番酷かったと思う 作者より人の心無さそう
182 18/09/15(土)18:28:45 No.533599173
>真人さん悪い人じゃないから! 言った瞬間自分でも察してて頭いいよね(笑)
183 18/09/15(土)18:28:46 No.533599179
母親が死んだときに真人疑えないあたりが馬鹿だよね
184 18/09/15(土)18:28:54 No.533599209
ファミレス店員は気になる情報が多過ぎるから コミックのオマケとかで設定開示欲しい
185 18/09/15(土)18:28:54 No.533599212
>まぁ人の悪意から生まれた呪霊だから当たり前だよね 人の負の感情から発生するのは呪霊前夫に共通する 真人は人に対する負の感情から生まれたっていうのがポイント
186 18/09/15(土)18:29:06 No.533599262
虎杖を下の名前で呼んだ数少ない内の1人らしいなじゅんぺい
187 18/09/15(土)18:29:07 No.533599263
環境によって右にも左にも振れる子供に罪がどうこうと問うのは違う 順平が死んだのは糞野郎のせいだよ
188 18/09/15(土)18:29:11 No.533599276
>最初に映画館で襲われた時に他の馬鹿と一緒に殺されてたら少なくともお母さんは死んでなかったよね順平 ぶっちゃけ虎杖と仲良くならなければ少なくとも母親は死ななかった可能性ある 順平は付いてった時点で必ず死ぬ
189 18/09/15(土)18:29:14 No.533599291
>最初に映画館で襲われた時に他の馬鹿と一緒に殺されてたら少なくともお母さんは死んでなかったよね順平 というかあの後真人に怯えて逃げて呪術高専に保護されたりしてたらこんなことにはならなかった まあそんな[もしも]は無いけどねゲラゲラ
190 18/09/15(土)18:29:25 No.533599345
悟ー!早くコイツらボコボコにしてくれーっ!!!
191 18/09/15(土)18:29:31 No.533599366
腐った人達は割と死人でももしも展開やスピリチュアル的なやつでカップリングしたりするけど イケメンを醜悪な生き物にして雑に殺すって一番反応に困るやつだと思う 今週どれだけの腐女子とアクタージュ作画が虎杖の表情になったのだろう
192 18/09/15(土)18:29:35 No.533599385
>ファミレス店員は気になる情報が多過ぎるから >コミックのオマケとかで設定開示欲しい 実は道真の子孫でしたー!
193 18/09/15(土)18:29:42 No.533599424
こんな時に悟は来週のジャンプの紹介をしていた
194 18/09/15(土)18:29:50 No.533599462
見たかったよね“もしも”(笑)
195 18/09/15(土)18:30:09 No.533599544
アクタージュの作画がダメージを受けてしまう
196 18/09/15(土)18:30:23 No.533599614
>義妹が太い人の危機管理能力すごいね 作者的にあれが標準体型な気が 単行本コメントだと細くするらしいけど
197 18/09/15(土)18:30:25 No.533599629
母ちゃんの死の真相聞かされなかっただけ良かったか どう考えたって真人さんプロデュースだもんね
198 18/09/15(土)18:30:27 No.533599640
>見たかったよね“もしも”(笑) ゲラゲラゲラ
199 18/09/15(土)18:30:35 No.533599674
またこのデザインがひっでぇな…
200 18/09/15(土)18:30:37 No.533599685
悪い人じゃない(笑)
201 18/09/15(土)18:30:38 No.533599688
来週巻頭カラーというめでたい事態なのにヒはほんとつらい…って感想ばっか見かけるからな…
202 18/09/15(土)18:30:47 No.533599725
逆罰の通り何を望んだかだか 幸せ以外の力と甘言の報いにしては重い
203 18/09/15(土)18:30:53 No.533599753
>生五条悟だ! >su2604547.jpg のんきに予告してないで助けに来て…
204 18/09/15(土)18:30:54 No.533599759
>アクタージュの作画がダメージを受けてしまう それを見てゲラゲラ笑う芥見先生と編集
205 18/09/15(土)18:31:05 No.533599801
>馬鹿にしてた奴の次に馬鹿 >ってセリフいいよね 実際は馬鹿にしてた奴の百倍は馬鹿だよな 殺しやってた奴について行って「悪い人じゃない」とか幼稚園児でもやらないよ
206 18/09/15(土)18:31:14 No.533599845
悟ー!本編に来てくれー!
207 18/09/15(土)18:31:18 No.533599864
>アクタージュの作画がダメージを受けてしまう “理解”してるよたぶん
208 18/09/15(土)18:31:19 No.533599872
>母親が死んだときに真人疑えないあたりが馬鹿だよね 「」は母親が死んだ直前でも論理的思考ができるからな…
209 18/09/15(土)18:31:26 No.533599901
このデザインは悪意の塊過ぎるよ 雑なつくりが本当にえぐい
210 18/09/15(土)18:31:44 No.533599984
今週の扉絵とサブタイは常人じゃ絶対思いつけないと思う 性格悪すぎじゃない…?
211 18/09/15(土)18:31:45 No.533599989
読者の俺でもダメージ受けたからあの入れ込みようの宇佐崎しろのメンタルが心配
212 18/09/15(土)18:31:50 No.533600007
>母親が死んだときに真人疑えないあたりが馬鹿だよね あのときなんです真人を疑わないんだろう…とか思ってたけど読者目線とは違うんだろうなと思ってた
213 18/09/15(土)18:32:19 No.533600115
>>話題になってるので読んでみたけどこれは思春期の少年少女に刺さるなぁっていうお話だった >順平の悩み?はこの漫画好きな思春期生徒にはバッシリくるだろうね >この漫画の若者読者って良くも悪くも順平みたいなタイプ多そうだし 教わらなかったのか?何故悪い子に育っちゃいけないかその理由を。嘘つき卑怯者…そういう悪い子供こそ本当に悪い大人の格好の餌食になるからさ! って話だよね
214 18/09/15(土)18:32:25 No.533600148
>>母親が死んだときに真人疑えないあたりが馬鹿だよね >「」は母親が死んだ直前でも論理的思考ができるからな… 「」には想像力が欠如してるからな…
215 18/09/15(土)18:32:26 No.533600153
>「」は母親が死んだ直前でも論理的思考ができるからな… 誰がやったかって段ならできるんじゃねえかな
216 18/09/15(土)18:32:37 No.533600183
じゅんぺーの視点だと真人疑う理由がほとんどなくない?優しい人だし
217 18/09/15(土)18:32:40 No.533600199
ごめんね…乱暴に形変えたから…
218 18/09/15(土)18:32:46 No.533600229
順平にとって真人は急に現れた救世主みたいなもんだからな
219 18/09/15(土)18:32:47 No.533600231
高専のキレた乙骨君なら反転呪術で治せてそう
220 18/09/15(土)18:32:47 No.533600233
>本当に賢いならあの店員みたいに関わろうとせず逃げるからな なるほどあれが短慮か
221 18/09/15(土)18:32:48 No.533600237
今週読んでなお順平の死体蹴りしてる「」とはあんまり仲良くなれる気がしないな…
222 18/09/15(土)18:32:50 No.533600246
でも真人さんは大切なことを教えてくれたし…
223 18/09/15(土)18:33:22 No.533600372
ジャンプ漫画Tシャツ表面プリントしかできないのな 表面もしも裏面乱暴に変えた順平Tシャツ欲しかったのに(笑)
224 18/09/15(土)18:33:25 No.533600383
>今週読んでなお順平の死体蹴りしてる「」とはあんまり仲良くなれる気がしないな… ごめん(笑)
225 18/09/15(土)18:33:27 No.533600392
>>「」は母親が死んだ直前でも論理的思考ができるからな… >誰がやったかって段ならできるんじゃねえかな だから片親でずっと育ててくれてイジメられても心の支えになってた母親だぞ 本当に冷静になれる?
226 18/09/15(土)18:33:37 No.533600432
>じゅんぺーの視点だと真人疑う理由がほとんどなくない?優しい人だし あの時点だと無理だよね まぁ馬鹿にしてた奴等の次位に馬鹿だから仕方ないね(笑)
227 18/09/15(土)18:33:39 No.533600436
読者・作者の視点とキャラの視点は混同しちゃダメだぞ むしろそれを混同しないで書けてる芥見はちゃんとやれてる
228 18/09/15(土)18:33:42 No.533600452
世の少年少女は鬼滅読んで真っ直ぐになって呪術読んで歪んでゆらぎ荘でシコって全てを忘れるからバランスを保ててる
229 18/09/15(土)18:33:42 No.533600453
>じゅんぺーの視点だと真人疑う理由がほとんどなくない?優しい人だし めちゃくちゃ怪しいけど心理的に疑えないのは分かるよ
230 18/09/15(土)18:33:45 No.533600464
ナナミンが仕留めればなぁ!
231 18/09/15(土)18:33:50 No.533600481
虎杖が宿儺に頼ればなんでもいいやという投げ遣りさが滲み出るデザインだ
232 18/09/15(土)18:33:53 No.533600505
いじめっ子消して特別な力を与えてくれるなんてヒーローですよ
233 18/09/15(土)18:33:54 No.533600511
今駆けつけても悟が時間操作とかできない限り助からん…
234 18/09/15(土)18:34:04 No.533600555
>今週の扉絵とサブタイは常人じゃ絶対思いつけないと思う >性格悪すぎじゃない…? 吉野母の時は一ページ目で死亡宣告したお陰でショックを受ける読者が多かったので、「もしも」を挟むことで展開を予想させて読者の負担を和らげる芥見先生の優しさだよ
235 18/09/15(土)18:34:20 No.533600607
順平もグニィの寸前には気付いてたし… 遅すぎ(笑)
236 18/09/15(土)18:34:20 No.533600612
ナナミンが子供なのは悪いことじゃないって言ってるし 映画館でもアレについていかなければ事情聴取で高専とファーストコンタクト出来たんだろうけどねー まあ逆罰
237 18/09/15(土)18:34:23 No.533600621
>伊地知が止めればなぁ!
238 18/09/15(土)18:34:24 No.533600623
>今週読んでなお順平の死体蹴りしてる「」とはあんまり仲良くなれる気がしないな… いじめられっ子がいじめっ子になろうとするみたいなメソッドで精神の安定を図っているんだ許してほしい許してくれるねグッド廻戦
239 18/09/15(土)18:34:36 No.533600673
こういう性格の悪い作者は信頼できる
240 18/09/15(土)18:34:37 No.533600675
俺の好きなホラー作家がよく使う表現で女の子が化物に襲われて下半身がなくなるまで陵辱されたってのがあって それ陵辱かな…?陵辱かも…?って思ってたけど 順平のお母さんの報告書に腰から下が残ってなかったってそういう事なんだろうと勝手に思ってる
241 18/09/15(土)18:34:51 No.533600733
>だから片親でずっと育ててくれてイジメられても心の支えになってた母親だぞ >本当に冷静になれる? あいつらは「」いなんだ
242 18/09/15(土)18:34:55 No.533600746
「」の半分くらいは呪霊だからな…
243 18/09/15(土)18:35:02 No.533600783
僕は順平の全てを肯定するよ(笑)
244 18/09/15(土)18:35:03 No.533600785
順平はもう助からないとしても悟にやられて惨めに命乞いする真人が見たい…
245 18/09/15(土)18:35:19 No.533600850
>だから片親でずっと育ててくれてイジメられても心の支えになってた母親だぞ >本当に冷静になれる? むしろどういう思考してたらクラスメイトに向かうの
246 18/09/15(土)18:35:21 No.533600856
「」兄い
247 18/09/15(土)18:35:27 No.533600877
今週のジャンプに「」が多すぎる
248 18/09/15(土)18:35:31 No.533600893
>じゅんぺーの視点だと真人疑う理由がほとんどなくない?優しい人だし 悪意ぶつけようと思われてるならとっくに殺されてる関係だからな まさかここまでタチの悪いオモチャにされてるとは思わなかったんだろう
249 18/09/15(土)18:35:41 No.533600945
順平登場後すぐは作者がキャラの口を借りて喋ってるのかと思ったけど この数話でちゃんと「キャラクターの思考」として意味があったんだと分かってバランス感覚いいなと思った
250 18/09/15(土)18:35:53 No.533600996
>伊地知が止めればなぁ! 順平がイケメン殺すだけだな…
251 18/09/15(土)18:36:03 No.533601036
影響受けて芥ー呪でウルトラ仮面の横で天使とゲロがゲラゲラ笑ったりしない?
252 18/09/15(土)18:36:06 No.533601048
まひとじゃない あいつがやった わからない おかあさんがころされた
253 18/09/15(土)18:36:16 No.533601092
大抵の人は自分の立場と価値観でしか想像をできないけど芥見先生は色んな視点から想像できるんだろうなって んでもって恐ろしく割り切って今週見たいな展開を描く
254 18/09/15(土)18:36:22 No.533601114
宗教にはまる奴がこんなだ
255 18/09/15(土)18:36:28 No.533601132
>むしろどういう思考してたらクラスメイトに向かうの 本当におかしいよね~ あっ実は母親が死んだのは呪いのせいなんだけど金持ちがコネもってたら今時簡単に出来ちゃうんだよね~ そういう底意地の悪い奴もしかしたら心当たりない? ゲラゲラ
256 18/09/15(土)18:36:42 No.533601188
>順平登場後すぐは作者がキャラの口を借りて喋ってるのかと思ったけど >この数話でちゃんと「キャラクターの思考」として意味があったんだと分かってバランス感覚いいなと思った この結末のために積み上げてたんだろうな 作者はきっと呪いみたいな顔してる
257 18/09/15(土)18:36:44 No.533601195
>順平登場後すぐは作者がキャラの口を借りて喋ってるのかと思ったけど >この数話でちゃんと「キャラクターの思考」として意味があったんだと分かってバランス感覚いいなと思った あくまで愚かな子供が賢しらぶっていた という表現だったよね これじゅんぺーに入れ込んでるタイプだとちょっと心配かなと思ってたが
258 18/09/15(土)18:36:56 No.533601238
>順平登場後すぐは作者がキャラの口を借りて喋ってるのかと思ったけど >この数話でちゃんと「キャラクターの思考」として意味があったんだと分かってバランス感覚いいなと思った 真人も順平もはっきり子供として書かれてるんだなと
259 18/09/15(土)18:37:15 No.533601309
>作者はきっと呪いみたいな顔してる 単眼でネコだしな…
260 18/09/15(土)18:37:19 No.533601324
>虎杖が順平と出会ってなければなぁ!
261 18/09/15(土)18:37:25 No.533601344
>むしろどういう思考してたらクラスメイトに向かうの 普通に親切な良い人である真人さんが呪詛師の生業について教えてくれただろ!
262 18/09/15(土)18:37:39 No.533601405
>順平のお母さんの報告書に腰から下が残ってなかったってそういう事なんだろうと勝手に思ってる 単純に上半身から潰したら反応見れないからじゃねーかなって
263 18/09/15(土)18:37:41 No.533601413
>むしろどういう思考してたらクラスメイトに向かうの 恩人である真人は除外されるし夏油たちの存在も知らないから他に犯人の候補が存在しない つまるところ視野が狭い
264 18/09/15(土)18:37:56 No.533601486
>むしろどういう思考してたらクラスメイトに向かうの 優しい真人さんが誘導してくれたじゃん
265 18/09/15(土)18:37:56 No.533601487
su2604564.jpg
266 18/09/15(土)18:37:59 No.533601503
>むしろどういう思考してたらクラスメイトに向かうの まあそこは順平のクラスメイトがどんなだったかそこまで描写がないからなあ 順平視点だと相当いやなやつだったんだろう
267 18/09/15(土)18:38:18 No.533601587
いいよね「命の価値が曖昧になるから殺したくない」とか言ってた虎杖が 「ぶっ殺してやる」とか言ってるの
268 18/09/15(土)18:38:20 No.533601595
>恩人である真人は除外されるし夏油たちの存在も知らないから他に犯人の候補が存在しない >つまるところ視野が狭い 真人さんが馬鹿にした内容が全部刺さるよね
269 18/09/15(土)18:38:23 No.533601614
>su2604564.jpg オ ナイスデザイン
270 18/09/15(土)18:38:37 No.533601660
母親の死も学校襲撃も虎杖と順平が仲良くなってるのを見た夏油の差し金だからな… 小僧が悪いよ小僧が(笑)
271 18/09/15(土)18:38:47 No.533601696
真人って名前がもうアレ
272 18/09/15(土)18:38:48 No.533601699
自分イジメてた奴が何らかの力でぶっ殺された時の感覚は デスノートで言う三上に近い感覚だろうな そりゃ(当人から見て)勧善懲悪を行ったモノだから 盲目に近くはなる。だからといって愚かでないかと言われると……
273 18/09/15(土)18:38:59 No.533601738
順平ファンアート巡りをすると呪いに直面した思春期の少年少女の怨嗟の声がリアルタイムに拝めてめっちゃゲラゲラになる ならない…おつらぁい…
274 18/09/15(土)18:39:03 No.533601755
>いいよね「命の価値が曖昧になるから殺したくない」とか言ってた虎杖が >「ぶっ殺してやる」とか言ってるの まぁそこは「祓ってやる」が正解なんだけどね(笑)
275 18/09/15(土)18:39:07 No.533601771
>いいよね「命の価値が曖昧になるから殺したくない」とか言ってた虎杖が >「ぶっ殺してやる」とか言ってるの 祓うの間違いだろぉ~?(笑)
276 18/09/15(土)18:39:09 No.533601783
順平は可哀想だし同情するけど 救いようのないほど馬鹿だったのがな
277 18/09/15(土)18:39:47 No.533601912
>順平ファンアート巡りをすると呪いに直面した思春期の少年少女の怨嗟の声がリアルタイムに拝めてめっちゃゲラゲラになる(笑) >ならない?おつらぁい(笑)
278 18/09/15(土)18:39:57 No.533601949
>su2604564.jpg 最近本誌でも+でもほしいシーンが多すぎる
279 18/09/15(土)18:40:07 No.533601995
結局本当は誰が母親殺したのかも知らずに死んでいくという まあスレ画になったときにうっすら察しながら死んだかもしれんが
280 18/09/15(土)18:40:10 No.533602003
>順平は可哀想だし同情するけど >救いようのないほど馬鹿だったのがな いやいや才能有ったよ(笑)
281 18/09/15(土)18:40:19 No.533602029
>順平ファンアート巡りをすると呪いに直面した思春期の少年少女の怨嗟の声がリアルタイムに拝めてめっちゃゲラゲラになる >ならない…おつらぁい… 順平が色々語ったり教師の事言ったりしたとき「流石!僕たちの言いたいことを言ってくれた!」って言ってる子が結構いたな そんなのに対してゲラゲラで返す!
282 18/09/15(土)18:40:24 No.533602056
「悪い人じゃない!」って自分の言葉に…アレ?って急速に冷静になってたから 多分後1分時間があれば逃げてた 遅すぎ(笑)
283 18/09/15(土)18:40:28 No.533602072
子供であることは罪ではないってナナミンも言ったけど愚かなガキだから仕方ないね
284 18/09/15(土)18:40:47 No.533602132
>順平は可哀想だし同情するけど >救いようのないほど馬鹿だったのがな 鉄火場だからちょっと愚かなだけでこうなる ちょっと痛い系の子供でしかなかった
285 18/09/15(土)18:40:49 No.533602141
>むしろどういう思考してたらクラスメイトに向かうの あれはもともとのいじめを支持してたのがあいつでその復讐がメイン 多分本当にあいつが母親を殺すように仕向けてたとは思ってないし現実逃避のヤケクソが多分にあったんじゃない? 理屈だけで説明できる話ではない
286 18/09/15(土)18:40:51 No.533602154
いじめられっ子のとこに超能力持った自分の理解者が来てキミに超能力あげるよって言われたらコロっと行くわ 馬鹿だ馬鹿だって思春期の高校生だぞ
287 18/09/15(土)18:41:25 No.533602293
実は順平死んでなくて虎杖にとどめ刺させるくらいはしそう
288 18/09/15(土)18:41:26 No.533602297
視野が狭いのは子供だからしゃーないし子供なのは罪じゃないんだけど まあ危機回避能力ないどころか余計なことを望んで悪い人について行っちゃったらこういうこともあるよね(笑)
289 18/09/15(土)18:41:29 No.533602306
いや流石に順平に共感してた読者は素でダメだろうとしか言えねぇよ… 母親の命が虎杖作戦で雑に利用されたのだけは同情するけども
290 18/09/15(土)18:41:32 No.533602319
ちょっと痛い系の子だったけどお母さんもしっかりしてたから いずれは黒歴史位になったかもしれない そんな“もしも”もあるよね(笑)
291 18/09/15(土)18:41:46 No.533602386
真人さん邂逅の時点で順平が誰かに強い恨みを持ってるのは知ってるから それが誰であれ反撃する理由とそれを正当化する理屈だけあげればいいんだ
292 18/09/15(土)18:41:52 No.533602413
今週の順平を見てやーい愚か愚かって言うのもそれはそれで違うだろとは思う いやそう思うのはいいんだけど作中の理屈を理解したというていでそれを言うのは分かってないんじゃないのと
293 18/09/15(土)18:41:55 No.533602425
虎杖よりは順平よりな自信あるよ俺
294 18/09/15(土)18:42:00 No.533602452
正直俺も順平と同じ境遇だったら同じことしちゃうと思う
295 18/09/15(土)18:42:32 No.533602571
“もしも”なんて存在しないから“もしも”なんだよ(笑)
296 18/09/15(土)18:42:33 No.533602574
>いや流石に順平に共感してた読者は素でダメだろうとしか言えねぇよ… 中高生の頃ってそんなもんだぞ 我が身を振り返るともっと恥ずかしい考えしてた
297 18/09/15(土)18:42:49 No.533602646
>今週の順平を見てやーい愚か愚かって言うのもそれはそれで違うだろとは思う >いやそう思うのはいいんだけど作中の理屈を理解したというていでそれを言うのは分かってないんじゃないのと 愚かなのは間違いなかったけどこんな死に方するのはおつらぁい…
298 18/09/15(土)18:43:03 No.533602706
>su2604564.jpg こんなの着てるやつ絶対呪いだわ…
299 18/09/15(土)18:43:09 No.533602737
あのボンボンは多分いじめの主犯じゃない 前から憎々しく思ってたのを真人に思考誘導された
300 18/09/15(土)18:43:19 No.533602776
もう一週タメがあったらきっとダメだった 俺は長男だからなんとか耐えられた
301 18/09/15(土)18:43:24 No.533602798
いや人殺しやってた人間に近づいてた時点でちょっと浅はかすぎというか いくら殺されてた相手が自分をいじめてた奴とはいえ
302 18/09/15(土)18:43:35 No.533602838
>いや流石に順平に共感してた読者は素でダメだろうとしか言えねぇよ… まぁそんなダメな連中の次くらいにダメだよね「」は
303 18/09/15(土)18:43:51 No.533602895
>>いや流石に順平に共感してた読者は素でダメだろうとしか言えねぇよ… >まぁそんなダメな連中の次くらいにダメだよね「」は ゲラゲラゲラゲラ
304 18/09/15(土)18:44:06 No.533602967
全く正論だが正論で人は動いてないからな 愚かではあるけど愚かだから死んで当然とかそういう思考には至れないな
305 18/09/15(土)18:44:21 No.533603015
純真な少年とかはこの話読んで吐いちゃったりするのでは?
306 18/09/15(土)18:44:39 No.533603104
「」は性根が呪霊だから仕方ないのだ
307 18/09/15(土)18:44:43 No.533603113
共感っていうか同情 手のひらで踊らされて母親を殺された挙句裏切りからあんな死に方した子供を更に正論で殴るなんてことは俺にはできん…
308 18/09/15(土)18:44:47 No.533603120
目の前で超能力で人グロ死させてるの見たらなあ… 気持ちは分かるし行動に納得もできるけど
309 18/09/15(土)18:44:57 No.533603151
俺は先週読んだ時から順平が仲間になると信じてたし予想が当たって嬉しいよ
310 18/09/15(土)18:45:12 No.533603202
自分が賢いと思ってる馬鹿は扱いやすい だから死ぬ
311 18/09/15(土)18:45:25 No.533603261
善人面した極悪人に騙されて自分の母親を呪い殺された「」だけが順平に石を投げなさい
312 18/09/15(土)18:45:30 No.533603278
母親が死んだばっかりの精神状態だったことも忘れるなよ しかもまともな死に方じゃない
313 18/09/15(土)18:45:39 No.533603320
>俺は先週読んだ時から順平が仲間になると信じてたし予想が当たって嬉しいよ しっかりいたせー!
314 18/09/15(土)18:45:44 No.533603343
>いや流石に順平に共感してた読者は素でダメだろうとしか言えねぇよ… 思春期ってアドルフヒトラーコピペを素面で書いたりする時期なので 順平に共感した読者はそれなりに多いと思うよ 順平への共感そのものも順平が抱える視野の狭い愚かさそのものだし
315 18/09/15(土)18:45:54 No.533603390
>俺は先週読んだ時から順平が仲間になると信じてたし予想が当たって嬉しいよ 洗脳されている
316 18/09/15(土)18:45:54 No.533603392
順平が愚かなのはそうだし至らない点はあったけど感情の流れとしては理解できるし罪に対して罰が重すぎるとは思う それはそれとしてゲラゲラする
317 18/09/15(土)18:45:57 No.533603406
この結末に至ってゲラゲラされてるのを見てるから 死体蹴りする気分にはなれないのはあるな
318 18/09/15(土)18:46:01 No.533603428
>純真な少年とかはこの話読んで吐いちゃったりするのでは? 学生の頃読んでたら数日はふさぎ込んでたと思う
319 18/09/15(土)18:46:06 No.533603453
順平は死んでいい人間では無かったし同情するけど 同時に全部自業自得だから馬鹿と言われても仕方ないよ
320 18/09/15(土)18:46:16 No.533603482
相談できる友達が色々ある前に居ればよかったんだが
321 18/09/15(土)18:46:41 No.533603574
虎杖の言う正しい死に方では無いよね…
322 18/09/15(土)18:46:43 No.533603586
>同時に全部自業自得だから馬鹿と言われても仕方ないよ 分る(笑)
323 18/09/15(土)18:46:43 No.533603590
ちょっと口の上手い詐欺師でも順平君くらいなら簡単に誘導できると思うから 魂弄れる真人ならもっと簡単に思考誘導出来るとかまでありそう 母親殺されてクラスメイトに殺意向けさせるのは普通無いと思う
324 18/09/15(土)18:46:45 No.533603595
おじさんだけどグニィのシーンは普通にうわぁ…って声出たよ
325 18/09/15(土)18:46:49 No.533603619
>俺は先週読んだ時から順平が仲間になると信じてたし予想が当たって嬉しいよ 洗脳されている…
326 18/09/15(土)18:46:54 No.533603640
>>純真な少年とかはこの話読んで吐いちゃったりするのでは? >学生の頃読んでたら数日はふさぎ込んでたと思う 3連休だから大丈夫だな!
327 18/09/15(土)18:47:01 No.533603672
いやー、普通はこの手の漫画ってなんだかんだでスクナさんは段々と人間を理解して行くみたいな感じじゃないですか うしとらとかオーズのアンクみたいな 今週でこいつは最終回まで呪いだわと思い知ったね
328 18/09/15(土)18:47:21 No.533603744
自分が賢いと思ってる「」って多いから大変だね
329 18/09/15(土)18:47:26 No.533603769
真人に傾倒しちゃうようなこじらせ方は尖ってて好き嫌い別れるけど その後でママだいすきっ子な本質見せたのが好感度の上げ方上手かったよ
330 18/09/15(土)18:48:15 No.533603971
>自分が賢いと思ってる「」って多いから大変だね まぁ俺だけはそんな「」とは違うんですよ 俺はそんな愚かさに囚われない賢い「」ですからね
331 18/09/15(土)18:48:22 No.533604002
>今週読んでなお順平の死体蹴りしてる「」とはあんまり仲良くなれる気がしないな… 「」って「」が馬鹿にしてる順平のその次くらいには馬鹿だから(笑)
332 18/09/15(土)18:48:27 No.533604018
キャラクターがキャラクターとして思考して生きて死んだことを描写しきったのを見てものすごく感心している 俺は順平の全てを肯定するよ(笑)
333 18/09/15(土)18:48:29 No.533604026
直接描写無いから共感し辛いけど自分の母親がリビングで下半身無くなってるのを発見したのを見た後の事考えたら まだ正気保ってる方だと思うよ順平
334 18/09/15(土)18:48:30 No.533604031
お母さん曇るなら俺に殺人とか無理!って言うシーン良かったよね 5コマくらい後でお母さん死んだけど
335 18/09/15(土)18:48:35 No.533604049
>自分が賢いと思ってる「」って多いから大変だね 順平編はドヤ顔で思春期を分析する「」がどんどん出てきて今思うと笑う
336 18/09/15(土)18:48:48 No.533604097
真人みたいな徹底的にやる悪役かなり好きなんだけど
337 18/09/15(土)18:48:51 No.533604115
ヒとか他所だと真人スクナ邪悪すぎ!順平かわいそう…とかばっかなのにここだと順平叩きがめっちゃ多くて「」はどこまでいっても「」なんだなって…
338 18/09/15(土)18:48:54 No.533604129
>「」って「」が馬鹿にしてる順平より馬鹿だから(笑)
339 18/09/15(土)18:49:20 No.533604204
>>自分が賢いと思ってる「」って多いから大変だね >順平編はドヤ顔で思春期を分析する「」がどんどん出てきて今思うと笑う 俺は「」は賢いと思うよ(笑)
340 18/09/15(土)18:49:20 No.533604206
一番性格が悪いのは猫
341 18/09/15(土)18:49:33 No.533604265
俺は「」の全てを肯定するよ
342 18/09/15(土)18:49:46 No.533604313
>真人みたいな徹底的にやる悪役かなり好きなんだけど mother3のポーキーとかネウロのシックスとか良いよね 存分に憎しみを向けられる
343 18/09/15(土)18:49:52 No.533604337
だって最高に笑えるじゃん順平 自分のこと主人公ぽいとか思ってたんだぜ
344 18/09/15(土)18:49:54 No.533604344
>キャラクターがキャラクターとして思考して生きて死んだことを描写しきったのを見てものすごく感心している >俺は順平の全てを肯定するよ(笑) 順平と話しているとストレスが無くていいね(笑)
345 18/09/15(土)18:50:00 No.533604365
これが順平叩きに見えるのか…
346 18/09/15(土)18:50:01 No.533604367
「」って才能有るよね
347 18/09/15(土)18:50:13 No.533604413
こんなのと似てるって言われた悟って…
348 18/09/15(土)18:50:20 No.533604436
>ヒとか他所だと真人スクナ邪悪すぎ!順平かわいそう…とかばっかなのにここだと順平叩きがめっちゃ多くて「」はどこまでいっても「」なんだなって… いや可哀想だけどそれはそれとして馬鹿だよねって話じゃない?
349 18/09/15(土)18:50:23 No.533604451
別に叩いてるわけじゃないよ 構成上手いな~って思ってるだけで(笑)
350 18/09/15(土)18:50:24 No.533604455
順平叩きというか思春期あるあるに悪人がつけ込んでおつらいってだけでは… 順平自体は好きな「」は多いだろう
351 18/09/15(土)18:50:29 No.533604468
>>>純真な少年とかはこの話読んで吐いちゃったりするのでは? >>学生の頃読んでたら数日はふさぎ込んでたと思う >3連休だから大丈夫だな! 祝日が完結せずに来週も土曜発売だから来週も思いっきりエグい展開していいってことか!!
352 18/09/15(土)18:50:39 No.533604507
もう今週の扉絵見てもゲラゲラってる編集と作者しか見えない
353 18/09/15(土)18:50:51 No.533604562
jun平は死んで当然
354 18/09/15(土)18:50:58 No.533604588
>いや可哀想だけどそれはそれとしてゲラゲラするよねって話じゃない?
355 18/09/15(土)18:51:01 No.533604598
>ヒとか他所だと真人スクナ邪悪すぎ!順平かわいそう…とかばっかなのにここだと順平叩きがめっちゃ多くて「」はどこまでいっても「」なんだなって… 毎週熱心にヒでは~腐界隈では~って報告してくれるけど 誰一人頼んでないしありがたいと思ってないよ
356 18/09/15(土)18:51:02 No.533604601
叩きというよりオイオイオイ死ぬわ順平みたいな意味合いであって死んで当然の馬鹿!みたいな意見は流石の「」でも主流ではないと思うんだけど…
357 18/09/15(土)18:51:15 No.533604646
物語上の役割を抜いた順平は ちょっとダメなお母さん大好きな等身大の青少年だったから この結末は辛い……
358 18/09/15(土)18:51:19 No.533604660
>ヒとか他所だと真人スクナ邪悪すぎ!順平かわいそう…とかばっかなのにここだと順平叩きがめっちゃ多くて「」はどこまでいっても「」なんだなって… 正面から受け止めるとつらいのよ… だからこうして斜めの角度ではじく
359 18/09/15(土)18:51:30 No.533604705
うちはくん以来のジャンプ即死系ゆるキャラ
360 18/09/15(土)18:51:54 No.533604791
呪いが渦巻いてて芥見先生の肉球の上って感じだ
361 18/09/15(土)18:52:01 No.533604825
これが叩きに見えるとか大丈夫かお前
362 18/09/15(土)18:52:22 No.533604900
may人最低だな
363 18/09/15(土)18:52:27 No.533604926
腐界隈で悟が人気出たから打ち切られずに続いてるんだから感謝しろよな
364 18/09/15(土)18:52:34 No.533604955
叩きというか徹底して哀れな子供すぎてどうしようもない 悲しい
365 18/09/15(土)18:52:36 No.533604963
等身大のキャラクターは生き残れない そんな漫画なのである
366 18/09/15(土)18:52:49 No.533605018
「」は呪い側だからな
367 18/09/15(土)18:53:11 No.533605111
「」との会話はストレスがなくて助かるね
368 18/09/15(土)18:53:20 No.533605142
呪い許さねぇ ぶっ殺す!!!!
369 18/09/15(土)18:53:22 No.533605154
狂ってないといけないって悟も言ってたしな
370 18/09/15(土)18:53:23 No.533605160
「」は鬼になったり呪いになったり大変だな
371 18/09/15(土)18:53:38 No.533605224
「」には才能有るよね
372 18/09/15(土)18:53:50 No.533605284
jun平だったら魂の形変えて女の子にチクチン生やす程度で済んでたかもしれない
373 18/09/15(土)18:53:54 No.533605305
このマスコットみたいなデザインセンスが順平に人殺しと喋ってる自覚を与えてなかったんだろうな… そう思うと余計辛い