虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/15(土)17:03:59 No.533578370

    >妹貼る

    1 18/09/15(土)17:05:33 No.533578696

    ニ ヤ リ

    2 18/09/15(土)17:06:29 No.533578907

    浄化されすぎ

    3 18/09/15(土)17:06:49 No.533578976

    強そうだ

    4 18/09/15(土)17:07:28 No.533579143

    最近ちょくちょくクライングフリーマンの画像見るな…

    5 18/09/15(土)17:09:25 No.533579538

    声:ダンプ松本

    6 18/09/15(土)17:11:35 No.533579960

    スキマで全巻読めるぞ

    7 18/09/15(土)17:12:50 No.533580213

    >浄化されすぎ 組織自体がね…

    8 18/09/15(土)17:13:56 No.533580460

    私の個展は大成功だった…の人と エレクチオンしない人が同じ人だったとは…

    9 18/09/15(土)17:14:26 No.533580573

    クレさんの出展元初めて知った

    10 18/09/15(土)17:18:52 No.533581553

    一方的に誘拐されて暗殺者に仕立て上げられたのになんかいつの間にか受け入れている

    11 18/09/15(土)17:20:13 No.533581881

    こんなだし割と大暴れする困った子だけど 読んでるうちに妹キャラとして脳が認識しだすぺーやーさん

    12 18/09/15(土)17:22:13 No.533582376

    こいつの実父は最終的にどうなったんだろう

    13 18/09/15(土)17:22:47 No.533582542

    最初の頃は急にできた新しいお兄ちゃんに対するツンデレだったと認識すれば 一貫して理想的なkawaii妹キャラであると言える

    14 18/09/15(土)17:23:09 No.533582626

    小池せンせと偶然ホントにいた百八竜が会う逸話が大好きです

    15 18/09/15(土)17:23:25 No.533582698

    すぐに嫁と仲良くなったよね

    16 18/09/15(土)17:25:57 No.533583235

    >本作は本来、百八竜に拘束され殺人機械にされてしまった哀れな男の物語であったはずであるが、いつしかストーリーは主人公がただ組織と妻を守るため、襲いかかる強敵を倒していく勧善懲悪ヒーローの物語になってしまう[6]。これは、適当に名付けたはずの百八竜という青幇が香港に実在していたことによる。物語が中盤の頃、小池は百八竜にホテルの一室に呼び出された。「なかなかおもしろい」と評され、高級時計をプレゼントされるなど、その対談は友好的雰囲気のうちに終わったが、さすがにそれでは今後、百八竜を悪の組織として描くわけにはいかず、中盤以降の予定がすっかり狂ってしまったと小池は述懐している[7]。結果、以後百八竜は「悪い組織を退治する謎の組織」(大西祥平『小池一夫伝説』p.163より引用)となったが、この路線変更が本作のさらなるヒットに結びついたとも考えられる[8][* 3]。 路線変更が謎だったがそういう経緯だったのか…

    17 18/09/15(土)17:28:11 No.533583731

    小池せンせきな臭い話も沢山あるけど 実際作った作品は面白いから困る

    18 18/09/15(土)17:28:35 No.533583831

    そうそうその話

    19 18/09/15(土)17:30:17 No.533584178

    雄首冬獄が徐々に変わっていくの好き

    20 18/09/15(土)17:40:24 No.533586538

    漫画本編がつまンなかったら中華料理屋に並んでた可能性もあったのか…

    21 18/09/15(土)17:55:16 No.533590283

    小池先生は学生向けの講演会に日本刀持ってきて見せびらかしたりと割と本人もぶっ飛んでるからな…

    22 18/09/15(土)17:58:15 No.533591064

    反社に懐柔されちゃったアカン例では…

    23 18/09/15(土)18:00:15 No.533591552

    >反社に懐柔されちゃったアカン例では… ヤクザとかマフィアがメインで出てくる作品は媒体問わずに熱心な本職のお便りが届くから…

    24 18/09/15(土)18:02:34 No.533592211

    >エレクチオンしない人が同じ人だったとは… エレクチオンしない主人公一杯いるし… 逆にエレクチオンさせられる主人公も多いが